2012年10月20日 17:05
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1350301328/
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/19(金) 18:08:25.12
- 何度頼んでも夫が働いてくれない
この話すると絶対にケンカになるからこっちもしんどいのに
大の男が嫁に働けと言われたくらいで泣くな!
くそが
|
|
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/19(金) 18:11:24.75
- >>66
じゃあ別れたら。 - 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/19(金) 18:18:32.79
- 好きだから別れる選択肢は絶対にない。浮気でもしたら別だけど
対人恐怖症ってぶっちゃけ甘えだよね?
薬で治らないの? - 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/19(金) 18:18:48.43
- >>66
働きたくないでござる!!ってやつ?
働いても8割は家族に搾取されるだけ奪われるだけの苦痛、こんなになってるのかな。
働いたら、家族から本気で喜ばれる、っていう好循環になりそうにもない?
俺の家庭における役割って、金としか意識されてないじゃん、だったら絶対働いてやらない!
他の稼げる男じゃ代替きかない、俺が俺だからこそ家族に必要とされてるって確信とか
自信が、まったく旦那に芽生えてない感じ。 - 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/19(金) 18:21:07.03
- >>70
薬じゃあ、補助的な役目にしかならないねえ。
認知行動療法とかが効果あるけど出かける必要があって時間が掛かる上に本人がちょっと苦痛。 - 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/19(金) 18:35:54.06
- >>71
プロポーズした時に「主夫でいいなら」って条件出されて
その時はいつか働く気になるだろうって思ってたからOKしちゃって
その約束?を5年経った今でも毎回毎回持ち出して働くことから逃げるために使う
こっちに少し落ち度があるのはわかるけど…四捨五入して30の男がやるな
情けなくて泣けてくる
>>72
治りはしないけどある程度改善はするのかな
それとなく心療内科行ってって言ってもうーんって濁される
どうしたらいいんだろう - 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/19(金) 18:46:17.34
- >>73
> 主夫でいいなら
主夫ってか、いわゆる世間が期待する「男」にはなりたくないんだってことだよ。
映画やテレビや小説に登場する、典型的な「善良な父親・夫」になりたくないってか
俺には無理だ、そんな出来た男になんてなれない(し、なりたくもない)って感じ。
主夫になりたいって真意を、掴みきれなかったのはあなたの手落ちだよね。 - 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/19(金) 18:47:33.01
- >>73
いいじゃん、主夫業をしっかりやってもらえばそれで
何がいかんの? - 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/19(金) 19:03:26.51
- 私も鬼じゃないから鬱病とかでよく聞く「働きたいけど働けない」ならこんなこと言わない
働きたくない理由が「働いて嫌な思いしたくない」だから腹が立つ
誰だって働いてたら嫌な思いのひとつやふたつするよね?
対人恐怖症ってのもよくわからないし
>>74
かなり反省してる
約束にこだわる性格なの知ってたはずなのに…
>>75
私の主張としては、自由時間が不公平だから働いてほしい
貯金額も月5万バイトしたら年間60万増えるし - 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/19(金) 19:05:28.45
- 本人にやる気がないなら無理っしょ。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/19(金) 19:40:47.45
- > 貯金額も月5万バイトしたら年間60万増えるし
夫が働かなくても生活できちゃってるんだ。一応。
ということは、主夫の自由時間を「仕事」に使わせるためには、
稼がなくては希望が叶わない、って理由をあなたが作らないと
状況は一向に変化しないよ。
働きたくないでござる!な夫でも心が動いてしまう夢を、あなたが提示できても、
夢を手に出来ない失望<<<<<<<<働く苦痛、なド根性入ってる男なら
あなたからはもう、主夫を働かせる手立てはないね。 - 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/19(金) 23:34:50.85
- >>77
やる気のなさが情けない
>>78
夢も欲も何もかもないように見える…
結婚して半年のころ、バイト代全部小遣いにしていいからって説得してバイトさせたんだけど
結局辞めるまでの2年間通帳から一度もお金おろさないままだったし
モノで釣れないなら、やっぱり夢かな
なにかないか少し考えてみる - 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/19(金) 23:43:57.46
- >>80
だってパートナーの基準が、ものすごい針穴基準なんだものw
・いざ!という時がきたら、例えば私が重病で本当に働けなくなった緊急事態には
男らしく私を守る力は、ちゃんと持っていて欲しい
・でも、私の領域や、私の考えや、プライバシーを俺色に染めようとしてきたり、
行動範囲を勝手に束縛するような男らしさは、死んでも嫌嫌嫌イヤアアアアアアア!!
後者の「男らしさ」を忌避するあまり、最初からその危険も何も無い男を選びに選んだら、
まったく働かない対人恐怖症な男を手にしていたのです…orz こんなパターンかね。 - 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/20(土) 00:29:12.74
- >>76
諸事情あって、嫁と別居して離婚準備をしてるんだけど、別れを切り出したら
(車の後部座席に座ってた嫁は)前席のシートにしがみついて泣きながら
「働きたくないっ!離婚したら働かなくちゃならないじゃない!働きたくない!」って・・・
今までロクに働いたことない人だし、スキルもない(なくはないが、ブランクがあるのと
競争率が高いのでなかなかその職につけない)となると、やっぱり怖いよねえ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/20(土) 07:40:45.51
- 自業自得。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/20(土) 09:38:17.45
- 専業主婦やりたいっていう嫁に働けって言うのと一緒だよねこれ
つっても子供ができたら女は強制休業になるわけで
夫婦揃って働かない状態になったら家計どうするんだろと思うけど。
働く動機としては飢えさせるのが最強だと思うけどねえ - 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/20(土) 11:40:28.90
- でも初めに主夫でって話を承諾してんだもんな。
今更文句言うのは筋違いな気も。
妊娠出産のことは考慮に入れずの話だが。
夫婦できちんと話し合いできない時点で終わってる気もする。 - 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/20(土) 12:58:44.85
- まあ、「情けないから」とか「時間が不平等すぎる」とかで働けってのは筋違いだと思う
専業でいいからっていってプロポーズしてるんだからさ
いまさらあんなこと言われてもねえ
突破口があるとすれば妊娠出産かもしれんけど、
この人達、ふたりとも子供欲しくないんじゃないかと思う
出産子育ての必要がないのであれば、
この生活を続けることに支障はないんだから、自分は男で相手は女だ
と思って生活していけば、波風立たないんじゃないかと - 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/10/20(土) 13:50:13.73
- 初めに承諾した方が悪いだろ
意味わからん
|
コメント
諦めろ
自業自得だ
働きたくなる薬・・・?
好きだと!?こんな男でも愛されるというのか!?
こんな世の中間違ってる!!
情けない奴だなとは思うけど、それでいいって結婚したんだからまあしゃーない。
※3
こんなクソ女だけどな
お前が死ぬほど働いてそのヒモを養えよ
好きなんだろ? 別れたくないんだろ?
※男女逆の場合は生活できてるんだから主婦業に専念させろ屑夫と言われます
専業主婦とかよくある話だし、夫が家事と育児する家があってもいいんじゃない?
これで家事分担も半々とかならおかしいけど
ただ、妊娠、出産だけは女しかできないし、収入の面では不安になるのは当然だし、在宅でできる仕事でもしてもらったらいいのかもしれないね
承諾してるのに働けとかアホですかあんた
自爆しといて人のせいにすんな
これ俺の嫁じゃね\(^o^)/
最初に約束したのがまずかったね。同じ約束でも条件つけるとかさ
外で働くのが嫌なのかな?在宅の仕事でも嫌なんだろうか
肝心の家事をしっかりしてるなら、諦めて選択小梨で主夫業任せて、相談者が働くしかないんじゃない?
これ逆のパターンなら腐る程あるww
結婚して専業で働きたくないって女はそこまで叩かれないのにね。
自分も女だけど「主夫でいいなら」と言われてそれでも結婚したいって言ったのは報告者だし自業自得。
何かあって減給されて家計がヤバい、ってんならまだ怒るのも分かるけど。
だったら、主夫業完璧にやれ!と超細かい家内上司になれば、外で働く方が気が楽といって出て行くよ。w
これ男女逆は許容されてるのが怖い。平等って何?
承諾しちゃったんならよっぽど生活が厳しくならない限り無理だろう
自分が男だったとして、この状況で妻に同じこといえるのか?
男だから働け!みたいなのはおかしいよ
ワロタwwww
男って悲しい生き物だな。
嫌なら別れろとしか。
対人恐怖症は甘えって酷いな・・・
2chのスレタイみたいだわ
主夫って条件つけなきゃ結婚すらしてもらえなかった事に気づけよBBAw
働きたがらない屑夫つかんでザマー言うてる人が専業主婦だったら面白いのになw
時間的には専業さんは夜ごはんの準備してる頃かな
男だって最初専業で良いよってヨメ貰ったけど
後でグーたら具合に頭に来て働けって思うことはあるだろ。
慰謝料払って離婚しかないんじゃね?
えー家の家事をやってくれて無駄遣いもしないしいい主夫じゃん
最初自分が良いって言ったんだし
甲斐性のあるいい嫁じゃないか
世の中の男性の多数はこんな思いしてるんだから
情けなくて泣けてくるとかwwww
自分からプロポーズして人の人生変えておきながら自由時間が不公平だから条件は忘れて対人恐怖症でも働いてくれ?でも好きだから別れない?
情けないのはどっちだよwwwwwwww
家事やってんならいいんじゃない?ただ、働くのはそんなにきついことではないのでトライしてはどうよと思う。おんなとしてはいざというときはたよれる夫というロマンにつきあってほしいという気持ちもあるし。
正直うらやまし。必至でアラフォーまで働き続けある程度貯蓄もある俺が結婚できないとは・・・魅力ないんだろうなぁ俺(>_<)
対人恐怖症はれっきとした「精神病」だから。
夫には早く病院にいってもらおう。
働く働かない主夫だそうじゃない、とか言ってる場合じゃない。
将来的に問題が多発するから、完治は無理にしても症状緩和する
ように手を打たないと、経済面を除外しても、死活問題。
89の通りでワロタ
羨ましいわ、俺も同じ立場になりたい。
多分同じぐらいの年齢の人なんだろうけど
実際働いて嫌な思いしてるから、凄く羨ましいわ。
別にお金稼げなくてもいいから暮らしていけるなら、それでいいという生活がしたい
しかもこんなにも思ってくれる嫁がいて、いい意味でいい身分だな。
これは同情してもらえない
情けないって、そういうところが好きなんでしょw
主夫でいいならって条件で結婚したんだからしょうがないよ。
それにしてもよっぽどイケメンなのかなぁ。
私もお金があったらイケメンを飼いたいわw
>好きだから別れる選択肢は絶対にない。浮気でもしたら別だけど
>プロポーズした時に「主夫でいいなら」って条件出されてその時はいつか働く気になるだろうって思ってたからOKしちゃって
自分が好きで主夫でかまわないって言う条件・約束の元に結婚しておいて、5年経って約束を反故にしようってそれは筋が通りませんよ。バッカじゃねーの。
>対人恐怖症ってぶっちゃけ甘えだよね?
いやいやまだ治療も受けてないのになんで「甘え」だって断定できるの。あんたは精神科医なの。
対人折衝が凄い苦痛で大きなストレスを受ける人もいるんだよ。
旦那は場合によっては何らかの発達障害を持っていて、生育過程で対人関係のトラブルから自分が他人と協調して働くのは無理だって理解してる可能性もある。
自分から交わした主夫でかまわないって言う約束を勝手に裏切り、やれ甘えだの夢がないだの自分勝手なことばかり言っていてガッペムカツク。
イケメンでも歳取れば劣化するしな・・・
いい年のとり方をするのも一握りだし
確かに情けないし頼りないけど対人恐怖症のそいつが好きなら養ってやれよ
その代わり帰宅後とか休日とかに家事しなきゃならない時間はないんだからさ
それがまるごと自分の自由時間になるわけだからまるっきり支えられてないってわけでもなかったりするんだよね
地味で些細なことだから気付きにくいけど
嫁1人の稼ぎじゃ生活キツいから頼んでるのに働かないってなら大問題だけど
一方的な不公平感とか特にする必要もない貯金のために
「働かなくて良い」って条件を覆して働けって言うのは筋違いだろ
甲斐性のない女だなw
離婚する気がないなら文句言うなっての
ただのわがままだ
まず、別れてあげなさい。そうしないとどちらも共倒れになる。
まー、主夫でいいからって了解しての結婚だから、嫁は文句言える立場ではない。
ただ、旦那も対人恐怖症の治療ってしてないんだ?
治す気ゼロで、働くつもりもないと?
つか、※80見るに、1回バイトして辞めるまで2年は続いたんだよね?
2年もやれたなら大丈夫なんじゃねーか。症状が酷いなら2年も続かんだろ。
心療内科行くのを濁すのも、行くと何でもないのが分かるからじゃね…とゲスパー。
これは自業自得だわ
結婚契約時の約束は口約束であっても契約行為
それを反故にする場合はそれ相応の対価を払わなくてはならないって事やね
対価って解るよね、それ相応(嘘で戸籍を汚された訳だから)それ相応の賠償をしないと離婚出来ないよ
多分裁判やっても勝てないね
奥さんが結婚したくて踏み間違えたとしか
「主夫でいいなら」って言ってるじゃん
旦那さんが正しいとは思わないが
無理言ってるのは嫁さん
男女平等w
主夫の約束したならしかたない。
ただ、対人恐怖症で無職の人とどう出会って結婚したのは興味ある。
プロポーズは嫁からで未だにベタ惚れっぽいしすんごい見た目が良いのか。
別に専業なんて珍しくも無いんだしいいんじゃね
男女平等だろ
まあ対人恐怖症で仕事ができないってのなら在宅でできる仕事とかすればいいんでない?
でもそういう仕事って大抵スキルいるんだよね
世の中には状況を自分の都合のいいように脳内解釈して結婚して文句いう人が多すぎる
旦那は元から社会で働く気なくて、それを事前に提示もしてる
その条件をokして結婚したくせに後でブゥブゥ言うとかありえんやろ
なんつぅか、契約やら約束を軽く扱うような人とは関わり合いになりたくないな
旦那は働かなくてもいいけど対人恐怖症はなおそうぜ。主夫こそ人付き合いは必要だし。奥さんもゆとりある生活している配偶者にあまえればいいよ。いやーん仕事つらいのあなたーって。
旦那は働かなくてもいいけど対人恐怖症はなおそうぜ。主夫こそ人付き合いは必要だし。奥さんもゆとりある生活している配偶者にあまえればいいよ。いやーん仕事つらいのあなたーって。
むしろ旦那には何の落ち度もないわ。今の時代、男が絶対働かないとってわけでもないしね
間違ってるのは報告者の方だけ
対人恐怖症なのに異性の女と結婚出来るって変なのー
そんな変な言い訳に騙されてる嫁さんも変なの
2年働いて給料に一切手をつけないってマジか
主夫として家事してるならお金も掛からないし、今のままでも全然いい気がするが
旦那もこんなクソみたいな女と結婚しちまってかわいそうだな
「主夫でいいなら」が当初の約束なら
働く働かないは関係ないべ
現に主婦の大半は何かしら働きに出てるんだし
「専業主夫でいいとは言ってない!」つって
派遣にでも叩き込めよ
この程度の屁理屈もひねり出せない
報告者のアタマが悪いだけだと思う
ていうか男女問わず
「○○って言ってたけど
結婚したら気が変わると思って」とか
後から言いだす連中はアタマがよくない気がするんですが
別に批判はしないが最初っから主夫やる気満々な男っているのか
約束してしまったもんはしゃーない
好きなら養うしかない
※47
だよなw
本物の対人恐怖症はネットでしか大口叩けない※52みたいなやつのことを言うはずだ
女は妊娠・出産があるから専業主婦が認められるの。
つわりも無い、腹を痛めることもない、産後の肥立ち云々も無い男が専業主婦なんて甘えんなっての。
女はどうしても働けない時期があって、会社はその間が面倒くさいから男社会になったんでしょ。今でも産休育休とれるところは少ないし。
でもこの場合は女が悪いね。
だって最初に約束したんだもの。男が働かなくても文句言えないわ。
こんな男にプロポーズしてまで結婚した女が悪い。
※55
妊娠・出産がない男は専業主夫になるなって?
じゃあ妊娠・出産があって邪魔な女は働くなよ
お前が言ってるのはこれと同じレベルの暴論だぞ
主夫okで結婚してもらっといて・・・何いってんだこいつ?
結婚の条件として主夫であることを求められてそれに応じたんだろ?
いつか働くと思った???だからなに?
被害者気取りで勝手抜かすな馬鹿女( ゚д゚)、ペッ
対人恐怖症と言ってもその症状は軽度から重度まで様々だろう
厳密な事を言ったら親ですら拒否する事になる
要するに知らない人と接するのが苦痛って事で、嫁みたいに
長い間付き合う事になれば大丈夫って事じゃね
じゃなきゃバイトもできないだろうし
お嫁さんもらった甲斐性ナイ女が今更、「専業ヨメはニートよりクズ」と言ってるだけとしか
※55
馬鹿じゃね?
産休・育休取れるとこなんて 腐るほどあるぞ。もしかして パートとかで働いといて 産休とれないの~とか言ってる訳?
※60 同意。
今じゃ男でも育休取れる時代だよー。
俺は男女問わず働かない大人なんぞ認めないから報告者の言い分もわかる
飯代も稼げない大人とかありえねーわ
専業とかクズだろ
この人は高所恐怖症や閉所恐怖症とかも甘えっていうんだろうか?
以前にバイトもしてたみたいだから軽いものなのかもしれないけど
あとこの夫は欲がないみたいだからリスクの方で話す方がいいと思うな
最初に主夫OKしてるって事は、対人恐怖だって解ってて結婚したんじゃないの?
治療させようともしてないんだろうしさ
それで甘え甘え責めるだけか、何で結婚したんだろうね
ニートが働かないのと同じ理由だよ。
働かなくても生活出来るんだもん。自分が絶対離婚したくないって言ってる時点で無理だわ。
自分じゃどうしようも出来ないからせめてネットで愚痴って共感得ようと思ったら、馬鹿丸出しのパターン。
外に出ないで出来る内職を与えるんだ
よく小町とかにいる「持病で働けないので専業主婦です」の男版じゃんね。
結婚前に「主夫でいいなら」と許可を得ていて、きちんと家事してて、
家計も安定してて、投稿者も離婚したくないんだったら問題ないじゃん。
無気力系のダメ男に弱い女って居るんだよね
相談者の職業が看護師だったらド定番パターン
対人恐怖症を盾にしてる感がアリアリなのが気に入らないねぇ。
2年間バイト続けられた以上、少なくとも重度ではないだろう。
心療内科や精神科を受診するわけでもなく、俺は対人恐怖症だから…みたいなことを言い訳に使ってる軟弱さがどうも受け付けない。
「主夫でいいって言って結婚したんじゃん?家事ちゃんとやってるし文句言わないでくれよ。」って言うのなら何も言うことないんだけどさ。
嫁は反論できないし、それでも別れないって言ってるし、旦那に100%理がある。
ただ、治療の意思もなく重度でもないのに、対人恐怖症を振りかざして逃げるのは止めろ。
この男は結婚なんかしたくなかったのに情けない言われてもなあw
お前ら無茶言い過ぎw
>大の男が嫁に働けと言われたくらいで泣くな!
こんな奴が外で働くのは無理だろw
報告者はでっかい喋るペット飼ってると思うしかないな
「約束は守りましょう」←これは常識
主夫でいる約束をして結婚したのなら「家事をしない」とか「浪費が酷い」とか無い限り旦那は働かなくていい
ただ対人恐怖症は病気なんだから働く働かない関係なく治すべきだと思うよ
プロポーズした時の段階で「その時はいつか働く気になるだろうって思ってたから」って考えるのがおかしい。
あと、すでに約束していることを反故にして結び直したいという場合、ものすごい労力が必要なのだが、その意識も覚悟も足りてなさそう。
今の男が働きたがらないのは当たり前とも言える。
昭和~バブル直前までは、男の給料だけで嫁を養って
遊びや育児にも困らないほど貰えていた。
いまは、腰掛け程度のバカ女が気楽な仕事を独占して
しかも給料は男と変わらないほど貰える。
そりゃ男にとって働いて家族を養うメリットなんて
なくなるわな。
良妻賢母の妻を持つ男>>>>独身男>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クズ嫁を養う男
この話し読んでて、専業主婦になりたくないと心底思った。
子供産んだらある一定期間は仕事するのきついだろうけど、できるだけブランク短いうちに仕事復帰したいな。社会と関わりがなくなるの恐いわ。
男女逆は~って言うが、そりゃ専業で良いって結婚してから嫁が働かない!とか言い出したらアホかって言われるわ。
こんなの相手に“離婚は絶対ない、好きだから”って
完全に体の相性だよな?wって思っちゃう俺は死んだほうがいい
男女逆だったら主婦を認めたのが悪いだけで終わる話しだな
主婦だってパートに出て10万前後貰ってる人多いし。
生涯全く無収入って、専業主婦でも少ないよ。
篠田節子の「百年の恋」のイメージでは、
主夫=嫁より年収は低いが家事が得意な夫、ってカンジ。
主夫でいいならでOKしといて、最初から約束破るつもりでいたってとんでもない女だな。
それで約束破り始めて、文句言ってるとは。
しかも、夫に落ち度はまるでないじゃん。
以前のバイトは、小遣いにしてもいいって言ったのに金を一切使わず貯金したんだろ?金もかからない。
むちゃくちゃいいパートナーだよ。
ああ、俺の知ってる女性がそれだ。
男の方は現在40歳だが、そいつの実家が自営業で割と収入がある。
それで結婚してても、平日は二人で住んでるアパートでなく野郎の実家で寝泊りしてる。「家じゃないと寝れない」だって。アホか。
そいつ癲癇持ちなんだが、それを盾に取ってるのか知らんが全然働かない。
子が生まれたら仕事辞めて、二年以上経っても定職に就いてない。
テメェはろくに働きもしないくせに「離婚したら親権は俺な」ってヌカしてるそうだ。
無職以上ニート未満で、親に買って貰った車(某ハイブリッド車)を乗り回してる甘ったれのクソ。
でも世の中こういう手合いが意外と長生きするんだよな。
ホント不条理だわ。
どっかで溺れ死んでくれんかと本気で願う。
え?
自分からプロポーズして条件飲んだのに
最初から破る気満々って馬鹿なのこいつ
しかしそれでも好きだから別れないって相当頭イってらあなw
対人恐怖症って一時的なものなら回復するかもしれんが、
根本的な人嫌いが起因してると心療内科だろうが
カウンセラーだろうが治せないよ
治療しろとか言ってる奴いるけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。