姪が高校の期末テストでスマホを手放さなかったため、全教科で退席になったらしい

2019年12月17日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570859866/
その神経がわからん!その53
953 :名無しさん@おーぷん : 19/12/14(土)11:48:23 ID:Xf.io.L1
姪(私の妹の娘)が高校の期末テストでバカなことをしでかした

テスト中はスマホ・タブレット・携帯、およびそれに類するものは
電源を落として鞄の中に片づけておくことになっているらしい
しかし、中間テストで何としても持ち込もうとした輩がいたため
テスト中にスマホ類を持っていることが確認できたら
教員から電源を落として片づけるよう警告される、
警告3回でも片づけなかったらその時点で退席、
テストも即0点という措置が取られることになった、らしい



姪の高校では先週の月曜から水曜までの3日間で期末テストが行われた
ところが姪は、夏休み明けくらいから二六時中スマホをいじっているようになり
授業中でも授業は聞かずにポチポチやっていたらしい
上記中間テストでやらかしたのも姪本人とのこと
中間では教員が説得して何とか片づけさせたそうだが、
期末テストでは一切説得に応じずスマホを手放さなかったため、
全教科で退席になったらしい
学校側もさすがに全教科でやらかすとは思っていなかったので、
親御さんがどーにかしてくださいと、
担任から妹のところに連絡があったらしい
初日に連絡が来ていれば対応もできたのに
3日終わってからじゃ温情もないと妹はぼやいていた
とりあえず義弟が会社を休んで姪に勉強させ
何とか点数は取れるように仕込んだらしいが、
肝心のスマホは「懲りただろうから」と妹が取り上げさせなかったとか

懲りていなかった姪は再テストでもやらかした
確かにスマホを鞄の中には片づけたのだが、鞄を机の上において
右手を鞄の中に突っ込んでいたらしい
「片づけたじゃないですか!」と本人は主張したが
担任に「電源切ってるのか?」と聞かれて返事ができなかったらしく
またしても退席になった
さすがに今度はこの時点で、妹にではなく義弟に連絡が行き
慌てて現地入りした義弟がスマホを取り上げて土下座し、
再テストを受けることが認められたとか
お怒りの義弟は姪のスマホを解約し、
再テストが終わってから姪を夜中まで説教していたらしい

以上、妹からの電話の要約
「それ(上記)を私に言ってどうするの?」と聞いたら
「いまどきの子供にスマホは必須なんだから
夫(義弟)に買い直すよう姉さんから伝えて~…」とバカなことを言いだした
もちろん義弟には「妹がこんなこと(上記)言ってたよ」と伝えたので
義弟こんどは妹を夜中まで説教していたらしい

私も義弟も携帯があればスマホ要らないひとなので
妹や姪の言動はいまひとつ理解できない

958 :名無しさん@おーぷん : 19/12/14(土)12:57:48 ID:Yu.lk.L1
>>953
>私も義弟も携帯があればスマホ要らないひとなので妹や姪の言動はいまひとつ理解できない。

大丈夫、スマホ使いまくってる自分でも、妹や姪の言動はまったく理解できないから。
姪、ついでに妹もしばらくスマホなしで過ごせばいいんだよ。
いい罰だわ。

959 :名無しさん@おーぷん : 19/12/14(土)13:00:12 ID:TR.gh.L1
>>953
バカの自業自得

960 :名無しさん@おーぷん : 19/12/14(土)13:03:47 ID:7d.dr.L6
>>953
スマホ依存症になってただろうから、強制的に取り上げられてよかった

963 :名無しさん@おーぷん : 19/12/14(土)16:13:58 ID:ac.e1.L1
>>953
てか、もう完全に依存症じゃん
依存症の本を読んだことがあるけど、スマホ依存症は無理矢理に取り上げると
逆上して暴れたり、気の弱い子のスマホを強奪するようになったりして、逆効果らしいよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/12/17 13:49:05 ID: JPQ9DTHI

    スマホやタブレット利用を授業では認めているのに、テストで認めないって変じゃないですか

  2. 名無しさん : 2019/12/17 13:52:21 ID: zAOMMm.w

    未成年のスマホはもう法律で禁止とかにすればいいと思う

  3. 名無しさん : 2019/12/17 13:56:10 ID: ZR35RE3s

    依存症というより精神病の類でしょこれは
    病院に連れてけ

  4. 名無しさん : 2019/12/17 14:03:03 ID: SxsC1/Ps

    完全に病気じゃねーか
    学校の先生って大変だよな

  5. 名無しさん : 2019/12/17 14:03:33 ID: h3pJIrnI

    そのままカウンセリングなりなんなり受けさせる案件
    母親である妹の認識がめちゃくちゃ甘いのも同じくらい問題かも
    その場だけ誤魔化せばなんとかなると思ってない?誤魔化せてないことすら認識出来てないみたい

  6. 名無しさん : 2019/12/17 14:04:09 ID: dRKDRjAw

    そこまで想像が至らなかったけど書かれて始めてありそうだな…と思った>気の弱い子のスマホを盗む

  7. 名無しさん : 2019/12/17 14:05:43 ID: Lx2QtsIw

    ※3
    説得されても手放さないとかもはや異常だわな

  8. 名無しさん : 2019/12/17 14:07:04 ID: EhCyuGug

    ※1
    「授業で教科書を使ってるんだから、試験でも教科書見せろ」
    (持ち込み可の試験を除く)
    って意見が通るかどうか、よく考えてみたら?

  9. 名無しさん : 2019/12/17 14:07:39 ID: X5miVDzs

    >>3
    高校に投入される税金と医療費の無駄遣い。
    放置して引きこもりさせるのが正しい対処法。

  10. 名無しさん : 2019/12/17 14:10:47 ID: yTAzJhtg

    スマホ依存症???なのかな

  11. 名無しさん : 2019/12/17 14:11:18 ID: dp30J.GY

    四六時中じゃなくて二六時中が気になる
    ちょっと少ないのね

  12. 名無しさん : 2019/12/17 14:17:02 ID: a65YJBN6

    やっぱり女は馬鹿だよなw

  13. 名無しさん : 2019/12/17 14:19:56 ID: zvZJBM/6

    なんかこう、それなりの流れがあってからの※12ってならまだしも、
    突然電車の中で奇声を上げるレベルの唐突さにはちょっと笑っちゃったよ

  14. 名無しさん : 2019/12/17 14:21:54 ID: X5miVDzs

    >>11
    足りないってこの報告者のこと?
    もし二六時中って言葉のことを言ってるのなら足りないのはあなたの方だけどね。

  15. 名無しさん : 2019/12/17 14:22:23 ID: oh/9bUs2

    ※3
    依存症は一種の精神病ですよ

  16. 名無しさん : 2019/12/17 14:30:29 ID: Ho3fS2jk

    スマホで何見てるんだろう
    相手がニートでもなけりゃ授業中もひっきりなしに連絡が来るわけないだろうし
    ネット見るのも動画見るのもある程度巡回したら見る物無くなってこない?

  17. 名無しさん : 2019/12/17 14:42:00 ID: .zrja9jo

    義弟もかわいそうに、会社休んでこれでは報われないわ
    それはそれとして二六時中という言葉ってちゃんとあるんだな、
    べんきょうになったわ

  18. 名無しさん : 2019/12/17 15:00:49 ID: cTTcXevs

    多分姪はそこそこいい進学校の子だろうな
    下手な底辺と違って留年出すのは汚点になるから無理やり補修と追試で進級させる学校がある

  19. 名無しさん : 2019/12/17 15:04:30 ID: fKrUlhBo

    二六時中???四六時中だよね

  20. 名無しさん : 2019/12/17 15:06:11 ID: 1sqY9oxE

    高校だろ?義務じゃないしもう退学処分で良いだろ
    バカを相手するだけ無駄

  21. 名無しさん : 2019/12/17 15:06:22 ID: UZn70pwY

    >スマホ依存症は無理矢理に取り上げると逆上して〜
    そこまで行けば異常だとはっきり分かるし、強硬手段も取りやすくなるね。

  22. 名無しさん : 2019/12/17 15:13:11 ID: Cr7zhETE

    ※11※19
    疑問に思うなら検索してみなよ
    自分の方が物知らずだと分かるから

  23. 名無しさん : 2019/12/17 15:17:34 ID: P1aerd3E

    外字側の遺伝が強いのか、種が他人なんだろ
    ID: JPQ9DTHIみたいなヒトモドキ母娘なんだよ

  24. 名無しさん : 2019/12/17 15:32:28 ID: JPQ9DTHI

    ガキの頃バカしなかったやつだけがバカなガキを叩け
    そうじゃないなら同類以下だよ。俺の仲間か?

  25. 名無しさん : 2019/12/17 15:39:39 ID: 2iG4lVCQ

    二六時中という言葉は存在します
    覚えておきましょう

  26. 名無しさん : 2019/12/17 15:53:04 ID: JPQ9DTHI

    二六時中
    江戸時代は一日を昼夜に分け、それぞれを6つに分けた12刻で時を計りました
    二六時中は、昼の6刻と夜の6刻を合わせた時。つまり一日中です
    明治時代に24時間の今の時制が導入されたことにより
    2×6=12ではなく4×6=24の四六時中という言葉に代わりました

  27. 名無しさん : 2019/12/17 15:58:06 ID: 6mGKgHEg

    自分もスマホ手放せない人間だけどさすがに理解できないわ
    脳に異常でもあるんじゃないの

  28. 名無しさん : 2019/12/17 15:58:15 ID: RXPfrCho

    完全に病気の領域。要治療だ。

  29. 名無しさん : 2019/12/17 16:18:06 ID: p327flyw

    これSNSのフォロワー数に命かけてる類いか、ネトゲ関連のチャットかだろうな。
    とにかく、自分が知らない見てないことがそこで起きて進んでいくのが嫌で、何かあると話しかけられるような体制でいたいんだと
    似たような形で夫婦生活破綻した知り合いがいた。

  30. 名無しさん : 2019/12/17 16:26:28 ID: dsckT//I

    今はコントロールできるでしょ。
    知り合いは18時から19時まで使えるようにしてあるらしい。
    息子さんからもっと使わせて通知がたくさんくるらしいけど。

  31. 名無しさん : 2019/12/17 16:36:14 ID: j3uGAahE

    ※12
    めでたく121位に転落して世界に恥をさらしてる日本男さん
    生意気に人間の言葉喋らないでくださいよw

  32. 名無しさん : 2019/12/17 16:43:05 ID: /A6c82Rk

    いくらなんでも異常だよ
    依存症だのなんだの片付けられるレベルじゃない
    脅されてるかなにかしてんの?
    病院案件でしょ

  33. 名無しさん : 2019/12/17 16:57:24 ID: a65YJBN6

    ※31
    反論できないからって訳からんことをw
    お前を見ているとやっぱり女は馬鹿だってのを再確認できるよ



    ま~~~~んw

  34. 名無しさん : 2019/12/17 17:09:59 ID: fJYQyovA

    1回でも決まり事を破ったら私なら解約しちゃうかもしれない。
    極端かもしれないけど、、本業が滞るなら仕方ない。

  35. 名無しさん : 2019/12/17 17:52:09 ID: xnJ0Ero.

    小学生の子供のゲーム機じゃなくて
    こういうののスマホを「バキバキに壊す」べきだよなあ
    依存症だから物理的にショックを与えないと実感できないと思うよ

  36. 名無しさん : 2019/12/17 18:46:46 ID: PGKPr/mg

    義弟がまともみたいだから妹と姪が反省してまともになることを祈る

  37. 名無しさん : 2019/12/17 18:53:37 ID: /O6wJZBs

    病気だろ、頭の、くるくるぱーだろ、0点が妥当

    将来はアウアウ言いながらパンでも焼けばいいじゃない

  38. 名無しさん : 2019/12/17 19:10:37 ID: S2sfC.D2

    この姪みたいなケースで無理矢理取り上げる以外の手段があるのか?日本語通じてないやん。

  39. 名無しさん : 2019/12/17 20:35:41 ID: wcHwcE/U

    普通に治療が必要な依存症でしょ
    取り上げればいいってレベルじゃないでしょ、ここまでだと

  40. 名無しさん : 2019/12/17 22:12:22 ID: A8Uw5qaI

    凄い時代になったもんだw
    ケータイもポケベルも無かった昭和時代が懐かしい

  41. 名無しさん : 2019/12/17 22:57:52 ID: /Q6erEeU

    テストじゃなきゃ大丈夫なもんなのか?

  42. 名無しさん : 2019/12/18 07:29:32 ID: fvO.PLRE

    いったいそんなに張り付いてなにをしてるんだろう
    張り付いてないと友達からハブられるとか?

  43. 名無しさん : 2019/12/18 10:37:20 ID: wBopsMRI

    友人のスマホで動画を見たりして自分のデータ量を減らさないパケ泥とか有るらしいけど、この姪御さんみたいなのは繋がってないと不安になるタイプだな

    ※42
    流石に試験中なら友達も試験中でしょ

  44. 名無しさん : 2019/12/18 12:31:19 ID: wYtyAoas

    ※41
    自分もそれ思った。
    授業中にスマホ弄ってて注意されないもの?
    自分はガラケーすらない時に学生だったけど、
    内職とか言って本読んだり、手紙書いたり、イラスト書いてる子はいたけど
    見つかったら注意されてたよ。
    (先生からしたら、普通に授業受けてる体勢じゃないからバレバレらしいね)

  45. 名無しさん : 2019/12/18 12:58:26 ID: 8k7l4gNU

    ※42
    平日暇なろくでもない彼氏がいるに花京院の魂賭けるわ

  46. 名無しさん : 2019/12/18 18:49:35 ID: M5jGvPg2

    記録によると日の半分はスマホいじってるらしい立派な依存症だけど、さすがに電源切るべきところでは当たり前に切るぞ
    スマホ本体よりも通信先に原因があると思うし、本気で手放せないなら病院だと思う
    しかし知識面についてはともかく、現代社会ではもう既に二六時中なら半日だろう
    だいたい私がスマホいじってる時間と等しい

  47. 名無しさん : 2019/12/18 19:13:02 ID: zx9QJeZc

    ちょうど一年前に
    「勉強はしてます 勉強はしてます」と歌ってたやつがいたな

  48. 名無しさん : 2019/12/21 20:21:03 ID: JyoNiEXA

    ポイント溜まったから巡回に出さなきゃ無駄になる……

  49. 名無しさん : 2019/12/23 22:36:15 ID: j/4JKuKc

    こうもスマホ依存になってるのは、最早どうしようもないと思うな。
    一切wi-fiのない離れ小島にでも1か月くらい隔離した方が良いと思う。
    そもそもスマホなんぞ無くても生きていけるんだし、
    無ければ生きていけないと言い張るんであれば、もう生きる必要は無いわな。

  50. 名無しさん : 2019/12/25 04:52:55 ID: HCJNvfVI

    スマホ依存症だぞ取り上げるじゃ解決にならんよ
    下手したらエンコウなどしてでも手に入れようとするからな
    病院に連れて行け

  51. 名無しさん : 2021/01/23 13:03:59 ID: FSYymhcs

    そこまで依存する方がどうかしてるな、妹がダメだからそのまま娘にも教育が行き届いてる。
    旦那も苦労するなぁ、一生連れ歩かなきゃいかんのが気の毒。
    妹が一緒に行けば契約は出来ちゃうし、娘も救いようが無いからスマホ欲しさに活を始めそうだな。
    活相手にねだって、スマホ買って貰うとか親以外でも買う手段はあるからね・・・。
    しかし、薬物中毒みたいな言動だな。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。