実家に立ち寄った際に貰っていた小遣いが倍になった。弟のお小遣いが丸々削られて私に回されたらしい

2019年12月20日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
104 :名無しさん@おーぷん : 19/12/16(月)12:31:26 ID:CX.5s.L2
月に一回ぐらいのペースで実家に立ち寄ってる。
その度に交通費と称して一万円のお小遣いを貰っている
交通費は往復で三千円程度なんだけど
「新婚だと予想外の出費があるから」と言われてありがたく頂戴している



このお小遣いの額が先々月から二万円になっている
理由を聞いたら「まあちょっとね」と、よく分からないことを言われた
先日、弟から理由を聞かされた
「妊婦は迷惑だから外に出るな」「やった後の責任は自分で取れ」
という弟の発言に父も母も激怒
「じゃあ外に出て働かなくていいぐらいお金あげないとね」
と、弟のお小遣いを丸々削られた分が私に回されている状態らしい
「○○(母の名前を呼び捨て)を説得しろ」「お前の仕事だろ」と怒り心頭だったけど、
大学生なんだからバイトして自分でお小遣い稼げばいいのに…

105 :名無しさん@おーぷん : 19/12/16(月)13:53:55 ID:5Y.ik.L1
>>104
兄弟のお小遣い廃止の撤回を親にお願いするのが義務だなんて初耳~(棒読み)
いつ何法が成立してそんなことが決まったんだろう?

106 :名無しさん@おーぷん : 19/12/16(月)15:11:26 ID:ZZ.do.L1
>>104
実姉の妊娠を「ヤッた後始末」のように捉えてんのか
そんなんじゃ産まれた子供が女だったら
「血縁のある姪」っていう親戚づきあいよりも
「身の回りをうろちょろする女ガキ」ってことになりそうやし
小学校くらいの歳になって手足が伸びてきたら
実弟にはあり得んような心配をせんとイカンくなりそうで嫌やなあ

107 :名無しさん@おーぷん : 19/12/16(月)19:00:43 ID:hZ.57.L4
>>104
うちの姉も似たようなこと言ってたわ…
妊婦に限らず、結婚した人、デートしてる人、
果ては一緒に下校してる高校生男女(の女の子)に対してまで
要は"幸せな(姉に)迷惑だから女は外に出るな、姿見せるな"って感じのこと
不思議と独り身の女性には優しかったけど、
逆に男性に対してはどんな状況であれ当たりがキツかった
(弟はそれでさっさと絶縁した)
私も彼が出来てからは紹介するのがこわくて疎遠にしたわ
両親には説明して了解してもらった
なんなんだろねこういう人

姉はどうやってか男が出来るとコロッと手のひら返したけど、
いろいろやらかしてフラれて今は汚部屋に引きこもってるわ
今は両親が面倒みてるけど、まあ、甘やかしてた両親にも非がないわけではないので
「私達が死んだら…」ってチラ見されたけど、
「そうなったら姉とはちゃんと絶縁するよ?」って言ったらびっくりしてた
こっちが逆に衝撃だわ
「親子ならそりゃ面倒みるわ、でもそっちだって伯父さんの面倒みなかったでしょ?」
っていったら黙ったけど
姉のことが心配なら今からでもちゃんと対処すればいいのにね

108 :名無しさん@おーぷん : 19/12/16(月)20:18:41 ID:hZ.57.L4
>>107
×"幸せな(姉に)迷惑だから女は外に出るな、姿見せるな"
◯"幸せな女は(姉に)迷惑だから女は外に出るな、姿見せるな"
自分語りに脱字ごめん

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/12/20 09:11:32 ID: P42STHSw

    弟がアホなのは間違えようのない事実としても、ここで姉やその他妊婦への憎しみをさらに拗らせるような対応をとる親もどうかと

    まあこの年になってネットと現実の区別がつかんアホには経済制裁や兵糧攻めしかないのもわかるけどさ

  2. 名無しさん : 2019/12/20 09:26:45 ID: 7R0VIuYA

    どうせ結婚したり親になったりする見込みもないやつなんだろ。俺の仲間か?

  3. 名無しさん : 2019/12/20 09:38:34 ID: d8Ppe6fQ

    両親には、そのまま続けて万が一、弟が結婚や見合いする話になったら話をまた出してほしいよな。
    あとから、離婚となると弟だってバツがつくんだし。

  4. 名無しさん : 2019/12/20 09:39:25 ID: 5hUn/o6.

    ※1
    マトモな対応の部類かと思うけど

  5. 名無しさん : 2019/12/20 09:54:35 ID: pDr/60PA

    学費出して大学まで行かせてんのに、こんなこと言いだしたら、
    金かけるのやめて家から追い出しちゃいそうだ
    自分のことは自分で責任とれや
    小遣いなしだけですますなんて温情も温情じゃん

  6. 名無しさん : 2019/12/20 09:55:47 ID: WXOGzkJI

    いやお小遣いて

  7. 名無しさん : 2019/12/20 09:58:26 ID: /Z8biJLk

    >大学生なんだからバイトして自分でお小遣い稼げばいいのに…
    どの口が言うとんねーん

  8. 名無しさん : 2019/12/20 10:00:07 ID: fCDZlsEU

    大学生でまだ小遣いもらっているなんていい時代になったもんだ
    俺の頃は学費は出してもらったがそれ以外はバイト掛け持ちして稼いだ

  9. 名無しさん : 2019/12/20 10:01:57 ID: U.8TWAxQ

    ※4
    そんなバカは小遣い無しでいいけど
    わざわざお前の小遣いを姉に渡すって言って姉にヘイト向かわせてるやん

  10. 名無しさん : 2019/12/20 11:21:48 ID: fvV3mvEc

    思春期にネットの極論に毒されたか
    可哀想

  11. 名無しさん : 2019/12/20 11:46:22 ID: 2YWTaQ4g

    あーあ、馬鹿な親だ。

    実家出た娘を過保護に扱ってると、出た方が得というルールを作ってしまう事になる
    弟が大学卒業と同時に実家出ていって、両親、老後終了コースだな

    餌付け貰った分、介護問題降りかかってくるけど頑張れよ
    たぶん、これ、金いっぱいもらった姉ちゃんがやれよと言って弟は見て見ぬコースに入るから。

  12. 名無しさん : 2019/12/20 11:46:44 ID: BVqA0asM

    妊婦に暴言を吐くって事は母親に暴言を吐いているようなもんだからな

  13. 名無しさん : 2019/12/20 11:57:12 ID: pDr/60PA

    ヤるヤらないで頭がいっぱいで、妊娠したってことはヤってるんだ!俺は出来ないのに!羨ましい!見せつけるな!!でしょうな
    お店にいく

  14. 名無しさん : 2019/12/20 12:14:40 ID: 4mEyhGuA

    ※2
    妊婦さんや女性を意味もなく馬鹿にしたり罵倒したりせず
    そういうことする奴はアウトって認識があるなら、あなたはこの弟の仲間じゃないよ
    まだ縁がないだけだよ

  15. 名無しさん : 2019/12/20 12:20:46 ID: 2YWTaQ4g

    弟が間違ってるのは100%確かだけど、
    こんなことされたら実家に残らない方が得だから、弟も出ていく

    想定として男だから、最後に残った方だから、家を継いでくれたり、両親の介護問題見てくれるはずだと、昭和脳の両親と、馬鹿な兄姉は勝手に決めつけてるけど、平等以下に扱われて上も義務感のカケラもない行動するなら弟妹がそんな義務を負う責任はないから、普通に出ていかれるのに何やってるんだか。

    弟妹を実家を継がせる、地元に残すには第一子にやるような責任感やべき論ではなく、損得勘定で実家に残った方が得だと思わせないといけないのに何やってるんだか

  16. 名無しさん : 2019/12/20 12:34:23 ID: NN55VMFk

    ※15
    あなたは平気なんだろうけど、
    そんなさもしい小賢しい考えで操った人間に世話してもらいたくない人もいると思うよ。

  17. 名無しさん : 2019/12/20 12:41:40 ID: ddP8gLjo

    なんかコメ欄に子供がわらわら沸いてるんだけど
    出た方が親にとって得だよ?
    今時子供が大学生過ぎようが親は2人とも働いているんだよね
    65過ぎてようやくフルタイム勤務じゃなく時間取れるようになるレベルなのに
    働いていても食事の用意するわけでも掃除するわけでもない子ならいない方が家事が減って楽
    オマケに同居でないと介護義務が強制じゃないから介護保険つかいやすいんだよね
    今時の親は子供に出て行ってもらいたがってるよ
    孫疲れなんて言葉があるんだから
    あと子供のことがどうでもいいなら、奨学金受けさせて自分のお金は老後資金に回すよ

  18. 名無しさん : 2019/12/20 13:00:55 ID: HH7Kb3zg

    「親は子に残ってもらいたいと思ってるはず、子に介護されたいと思ってるはず」って人がチラホラいるね
    早く独り立ちしてほしい、我が子に介護なんてとんでもない、て親の方がむしろ多いんじゃないの?
    少なくともうちの親はそうだったよ

  19. 名無しさん : 2019/12/20 13:09:04 ID: U.LYA8cY

    出ていったところ

  20. 名無しさん : 2019/12/20 13:15:39 ID: U.LYA8cY

    子供が出ていった所は、親が年老いてるの気づかない

    更けるのもボケるのも早い早い
    孫と一緒にいるお祖母ちゃんと並ぶと、全然同じ年に見えないぐらいにすぐ衰える。子供世帯のいない親は、スマホもろくに使えてないので外からでも一目了然。

    ボケてないと思ってる、子供がいなくても大丈夫だと思ってるのは女性60まで、70になったら自分で運転さえもできずに行動圏が狭まって更にボケていく。
    介護保険が1割だから全乗っかりできて助かってるだけで、10年後は3割に跳ね上がる、2025年問題に突入するのを見て見ぬふり。

  21. 名無しさん : 2019/12/20 13:24:11 ID: 6ZScHFP.

    報告者とその両親を叩いてるIDが2Yから始まる人、26歳ニートの件でコメ欄で暴れてた人じゃん
    物置部屋から書き込み?

  22. 名無しさん : 2019/12/20 13:24:24 ID: U.LYA8cY

    子供世代、孫世代と一緒に暮らしてる家は、老人があまりボケない、衰えないので介護問題があまり発生しないってのを
    介護現場を半日でも見てくれば分かるだろうに。

    親がボケない、衰えないと思ってるのは出ていった方と、親が70になるまでの痩せ我慢。定年退職して若い世代と接点のない層は、社会に出れば下の世代に自分の価値観を押し付ける社会悪の老害になってるので、むしろ、あの爆弾を地方に置いていかずにを早く引き取ってください。

  23. 名無しさん : 2019/12/20 14:13:41 ID: U.LYA8cY

    老夫婦だけの家庭 = プリウス時限爆弾or 深夜ななめ横断マン
    老夫婦だけの家庭 = 保育園うるさいんじゃのクレーマー
    老夫婦だけの家庭 = 役所やスーパーのレジの新規方法についていけない
    老夫婦だけの家庭 = ボケやすく介護負担丸投げで自治体財政悪化で、こっちの子供予算削られる

    爆弾になって回りが迷惑受ける、元気だと思ってるのは老夫婦だけ

  24. 名無しさん : 2019/12/20 15:10:45 ID: gWAN7cyY

    ※15
    いやさっさと出てってもらいたいだろこんな息子

  25. 名無しさん : 2019/12/20 17:27:05 ID: iioWkq5I

    弟のことがなくても毎月小遣い1万もらうのはないわ。

  26. 名無しさん : 2019/12/20 18:46:16 ID: upBNG8CQ

    弟だって「ヤッた後始末」なくせに何言ってんだ
    生物みんな「ヤッた後始末」だ

  27. 名無しさん : 2019/12/20 19:17:14 ID: 3k0UAw1c

    弟クズすぎ
    自分を高めるんじゃなくて他者を貶めることで相対的に自分が上ってやるやつなんて
    ロクなもんじゃない
    家からたたき出しても妥当だと思う

  28. 名無しさん : 2019/12/21 23:45:41 ID: SyRAIxm6

    ID: U.LYA8cY
    なんか連投してるけど、ようするに「僕ちゃんがいつまでも子供部屋にいるのはママやパパがボケないようにするためだよ!」ってこと?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。