友達と2人で外食した時、友達がたくさんメニューを頼むので、女一人でこんなに食べるのかと驚いた

2019年12月23日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
151 :名無しさん@おーぷん : 19/12/20(金)18:05:32 ID:tk.91.L1
友達と2人で外食した時、友達がたくさんメニューを頼むので、
女一人でこんなに食べるのかと驚いた。

4人掛けテーブルに所狭しと並べられた料理に、贅沢だなと感心してたが
友達は料理を一口二口食べては、他の料理へ。
また一口二口食べては他の皿へ。



温かいうちに全種類味わいたいのかなと思っていたけど、
全種少しだけ食べ終わったら会話の方に夢中。
一応会話しながら料理食べているんだけど、少し食べては箸を休め会話。
少しずつ食べたいのなら、あとから追加注文すればいいのに。
片付かない食器に若干イラつきはじめ友達に
食べ終わってから追加注文するようにしたほうがいいんじゃない?と言った。
すると友達は
「私料理の味にすぐ飽きるて同じ物をずっと食べていると辛い」
同じものを食べ続けて味に飽きるって言うのはわかるけど、1皿でさえ食べきれないの!?
まさに衝撃だった。
その友達曰く
ハンバーグ食べても、ずっとハンバーグだし、ナポリタン食べてもナポリタン。
煮物だって、醤油の味で変化がない。
だから同じものを食べていても楽しくない、らしい。
料理ってそういうもんだし、
煮物に関して言えば筑前煮の人参やごぼうは食感や味違うでしょって言っても
「でも醤油味は変わらないでしょ」

そして友人は頼んだ料理全部残して会計していた。

152 :名無しさん@おーぷん : 19/12/20(金)18:17:48 ID:pA.lu.L1
全部食べ切る前提ならまぁご自由にだけど、残すのは無いわぁ…

154 :名無しさん@おーぷん : 19/12/20(金)18:32:28 ID:mq.g7.L6
廃棄される家庭ゴミでも大量の食品が出てくるらしいし、こういう食べ方する人も少なく無いんだろうね
それにしてもその人にとって美味しかった物も一口二口で飽きてしまうんだろうか
外食だけでなく、家でも同じ食べ方だと家計的に辛くなりそうだ

155 :名無しさん@おーぷん : 19/12/20(金)20:29:48 ID:g8.qb.L1
幕の内弁当を頼めばいいのに
一口が沢山入ってる

156 :名無しさん@おーぷん : 19/12/20(金)22:37:12 ID:jC.g7.L1
味覚が発達してないっぽい?
同じ食材でも温度や食感で印象(味)変わるけど
友人さんはその違いに気付かないから飽きるんじゃないかな
何を食べても変化を感じない、食事に楽しみがないって可哀想って思ったわー

157 :名無しさん@おーぷん : 19/12/20(金)22:44:50 ID:iE.j0.L1
>>151
全部ちょっとずつ乗ってるお子様ランチでも頼めばいいのにその友人…
いやわりとまじで

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/12/23 19:47:37 ID: qCRV8Rbs

    そういう人たちはバイキングに行けばいいのに…
    ファミレスで大量注文するより安上がりだし、お望み通りほんのちょっとずつ楽しめる。

  2. 名無しさん : 2019/12/23 19:47:56 ID: um.VVIjA

    食べきれないと分かってる量の料理を注文しといて大方残すってのは、人として下品な振る舞いだなぁと思う。
    金払って頼んだ以上はどうしようがその人の自由って擁護意見も出るんだろうけど。、

  3. 名無しさん : 2019/12/23 19:49:34 ID: PDg1CU3E

    たまにいるねそういう人
    正直一緒に食事とりたくない

  4. 名無しさん : 2019/12/23 19:58:55 ID: LtNWpbks

    法には触れないが人として軽蔑する

  5. 名無しさん : 2019/12/23 19:59:07 ID: XjuFxpsM

    ただただ一緒に食事したくないって感想だわ。
    それで友人無くしてそうだね、その友達とやら。

  6. 名無しさん : 2019/12/23 20:09:17 ID: 36Iyf/sQ

    金払ってるから自由だろって主張で食べ物で変なことやるやつって大抵箸の使い方もめちゃくちゃ、クチャラー、金銭感覚も下半身も時間も何もかもルーズがセットでくっついてる

  7. 名無しさん : 2019/12/23 20:20:49 ID: hO1a9NhY

    ※6
    よく聞く言い訳だけど契約内容によっては自由じゃないよね
    社会性のない自由民によっておかわり自由や乗せ放題なんかが駆逐されて悲しい

  8. 名無しさん : 2019/12/23 20:31:58 ID: OA.TE2.U

    その友人、C国人じゃないの?
    あっちは料理を残すのが礼儀なんでしょ

  9. 名無しさん : 2019/12/23 20:33:23 ID: rvHFRKhg

    この女とつきあえる男がいたら顔を見てみたいわ・・・
    男女逆でもそうだが、ありえんありえん

  10. 名無しさん : 2019/12/23 20:41:45 ID: G7uF5RTU

    ※8
    C国人の文化は「残った料理は持ち帰る」まで含む

  11. 名無しさん : 2019/12/23 22:05:59 ID: l8Z4QnSM

    育ちが悪いんだな…

  12. 名無しさん : 2019/12/23 22:08:42 ID: IZ/kPCmw

    下品だな。

  13. 名無しさん : 2019/12/23 22:18:22 ID: caUQEkmg

    お子様ランチは店によって年齢制限あるしな
    大人になってからふと食べたくなるんだよなぁ

  14. 名無しさん : 2019/12/23 22:51:40 ID: Vb5j6d/6

    ※8
    残すのが礼儀ってのは最近はもう廃れてるらしい
    広いし人も多いから全国的にそうなのか一部地域だけなのかは知らんけど

  15. 名無しさん : 2019/12/23 22:57:47 ID: aw9W1W4k

    お金持ちなのねえ

  16. 名無しさん : 2019/12/23 23:10:20 ID: sWY7VTk2

    レディースランチ的なやつは、一口料理が種類多く入ってるから
    こういう食べ方したい人は女性に多いのかもしれない
    でもこんなたくさん頼んで残す人は嫌だけど

  17. 名無しさん : 2019/12/23 23:28:01 ID: aYvUZ/Qo

    小鉢とか一品が少ない店に行くとか友達に頼んで取り分けて食べればいいのに
    後はバイキングがほんとにピッタリだと思う
    味覚障害もあるのかなあ

  18. 名無しさん : 2019/12/23 23:50:32 ID: KLidHFxo

    自分の金なら好きにすればいい
    俺はやらんけど

  19. 名無しさん : 2019/12/23 23:55:52 ID: 6dGzmfjY

    おんぼろの実家がかつてドブネズミに襲撃されたのを思い出す
    ネズミって食べ物や植物をちょっとずつ食ってくんだけど完食はしないの
    本当にちょっとずつ残すけどそのやられる数が多いから
    文字通りの食い散らかしになるんだわ
    その元友人の人はドブネズミに取り憑かれてるんだと思うよ

  20. 名無しさん : 2019/12/24 02:48:29 ID: r0LBugn.

    ここまで極端じゃないけどずっと同じ味で飽きるからカレーは好きじゃないって話していた昔の知人を思い出した
    衝撃だったけど確かに女性向けのメニューは少しずつの量で豊富な種類の料理を食べられるタイプが多いよね

  21. 名無しさん : 2019/12/24 04:25:18 ID: 19jc/4kk

    居酒屋だったらわかるけど
    メニュー見るとファミレスとかそういうしっかりしたご飯ものの店っぽいのに
    そんなに多数のメニュー注文する女がいるのか…
    まあ自分はたくさん頼んで全部完食するけど…

  22. 名無しさん : 2019/12/24 07:51:29 ID: Rtrmu/aA

    親の躾の結果

  23. 名無しさん : 2019/12/24 11:27:51 ID: Sv45OPTc

    仮に不幸にも味覚障害だとしても残した時点で畜生以下

  24. 名無しさん : 2019/12/24 12:05:03 ID: oXyB6Zkk

    これ別のサイトで「金払ったんならいいじゃん、報告者がせこい」ってのが暴れてたなあ
    食事大量に残したところで報告者に支障きたすわけじゃないとか
    平気で食事残す人の心理ってああなんだろうね

  25. 名無しさん : 2019/12/24 12:30:59 ID: xREbtwvg

    同じ食べ方する知人いるわー
    多分、そうやって派手に頼める自分も好きなんだと思う。
    どっち食べようかなって迷ってると平気で「両方頼めばいいじゃん!」って
    残すことに欠片も罪悪感が無いんだよね
    避難生活とかになったらどうすんだろ。関係ないけどさ

  26. 名無しさん : 2019/12/24 20:09:36 ID: o.qlPldo

    >どっち食べようかなって迷ってると平気で「両方頼めばいいじゃん!」って
    私も迷ったら両方頼むクチだが両方とも平らげるわw

  27. 名無しさん : 2019/12/25 10:17:54 ID: GcMVZTwk

    分かるよ、ミニ懐石というか、チビチビ色んな物を用意しないと、食が進まない。
    夕飯、五品は用意する。
    コースでない店に行くのが辛くて、オムライスとミニパン、ローストビーフとミニサラダ、ポテト、クレソンとタコの和え物、といったワンプレートディッシュの店なら我慢して行く。
    中華を家族で取り分けたり、そういう店が良いし、1種類をずーっと食べ続けるのは無理だよ。

    単品しかない店に、連れていかれたくない。

  28. 名無しさん : 2019/12/26 22:45:21 ID: qoeEmLO2

    ラーメン屋や牛丼屋が男ばっかりな訳がわかった気がする。

  29. 名無しさん : 2020/01/02 19:37:17 ID: 2Om4bGq6

    気持ちは分からないでも無いが、残すの勿体無いし、
    それより何より金が勿体無いw

  30. 名無しさん : 2021/08/20 21:42:36 ID: cAm.t1uI

    割り勘にしないだけマトモだろ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。