2019年12月25日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
- 158 :名無しさん@おーぷん : 19/12/21(土)14:14:51 ID:9A.er.L3
- 当時33歳の兄が某女児向け作品のアンチスレで、
作中に登場した看護師さんがズボンを履いていたことを理由に
「フェミ死ね」「行き過ぎた男女平等」と書き込んでいたこと
30超えて児童向けの作品に没頭するのはまあいいとして、
動き回る仕事でズボンを履くことの何が悪いのかわからない…
|
|
- 159 :名無しさん@おーぷん : 19/12/21(土)15:21:04 ID:xs.or.L1
- >>158
今はパンツスタイルのナースばっかりのような気がしてた
市民病院と脳神経外科病院と胃腸病院と
整形外科と精神科の医院にしか行ってないから
一部しか見てないのかも知れないけどさ - 160 :名無しさん@おーぷん : 19/12/21(土)15:26:18 ID:NY.nf.L1
- 個人医院にいるくらいだよね
- 163 :名無しさん@おーぷん : 19/12/21(土)20:38:43 ID:9A.er.L3
- >>159
ですよねぇ
兄は「スカートを履きたい看護師だっているはず!」ってスレで暴れてたけど、
少なくとも私は職場の規定がヒール必須から運動靴オッケーになった時
嬉しかったけどなあ - 164 :名無しさん@おーぷん : 19/12/21(土)23:18:55 ID:Ky.yz.L2
- >>158
病院勤務だけど、制服はパンツとスカート選べるよ。
夏はスカート、冬はパンツの人が多い。
男女問わず看護師はスカート強要とかなら、「行きすぎた男女平等」だと思うけど
貴女の兄上はクルクルパーだわね。 - 165 :名無しさん@おーぷん : 19/12/22(日)00:29:35 ID:qH.dk.L1
- 今の看護師さんのユニフォームは素敵だよね パンツとTシャツと羽織り、みたいなの
ERとかで見てカッコイイ!と思った - 166 :名無しさん@おーぷん : 19/12/22(日)13:23:47 ID:HL.bz.L1
- >>158
病棟勤務です
ナースなんて重い患者を抱えて移動させるわ、病院中を走り回るわで
スカートなんか履いてるナースはうちの病院にはもう一人もいない
ナースシューズすらスニーカータイプに変わったし、
ナース帽すら廃止された 多分戴帽式の時ぐらいしか被らないんじゃないかな?
もう兄上の思ってるナースはほぼ絶滅してると思う
- 167 :名無しさん@おーぷん : 19/12/22(日)14:56:59 ID:qt.xh.L1
- 病院内に出入りする外部業者でもう10年以上になるけど
入社当時には既に大半の看護師さんはパンツスタイルだったよ
妊婦の看護師さんはワンピース着てるね
私も院内で作業をすることが多いんだけど結構大股を開かざるをえないことも多くて
スカートをそれでダメにしたこともあって病院に行くときはパンツでしか行かない
別にこういうのは男女平等とかじゃなくてただの合理的な判断なんですけどね - 168 :名無しさん@おーぷん : 19/12/22(日)15:40:37 ID:2D.ss.L5
- 医療機関にはかなり御世話になっている自分ですが、
パンツスタイルって言うのはとっても良いと思います
合理的であるし機能的ですしね - 169 :名無しさん@おーぷん : 19/12/22(日)16:26:08 ID:Yl.bz.L3
- 大学病院で事務してるので看護師は毎日見かけ、自分の中で看護師=パンツスタイル。
先日、私用で個人医院に行ったらスカート姿の看護師がいて「おお!」ってなったわ。
入院施設の無い眼科だったね。
|
コメント
そもそもなんで書き込みに気付くんだよw
コイツもおかしいだろ。
つーかスカートにストッキングって制服自体おかしかったんだよ
仕事内容にあってない
現場では絶滅しても妄想の世界では自由なんだから現実に持ち込まなければいいのに
現実に持ち込むから妄想の世界まで取り締まられるんだぞ
そんな兄がいることが一番嫌だな
大人向けビデオならそりゃそういう看護婦さんがお注射してくれるんだろうけどさ…現実と妄想の区別ぐらいつけてくれよ
現実見られないから女児向けアニメに没頭して大暴れなんて恥ずかしい真似するんだろうけど
えろげならともかく女児向け作品なんだからキモオタに忖度する必要ないわな
どうやって兄のスレを監視してんだよ
女さんって本当に創作能力が欠如してるなあ
私は病院勤めの薬剤師だから、毎日看護師さんたち見るけどさ
うちの病院も、スカートの看護師さんって本当にいない。
あと、ナースキャップかぶってる看護師さんもまず見ない。
兄の書き込みを覗き見してるなんて気持ち悪い妹だな
ズボンの方が下着の線が出るのに変態のくせにレベル低いな
兄貴援護多くて草
報告者が兄がそういう書き込みをしていた事を知った経緯が気になる
※6※8
部屋でごそごそぐふぐふガタガタやってて
pcの前から離席したらなにげにわかるもんだよ…
スクリーンセーバたまに立ちあがらないときとかあるし
別に犯罪でないならご自由にってか
お前が気にすることではないでしょ
ネットで女叩きばっかりしてる男さん達が
家族に自分の書き込みがバレやしないかとビクビクしてるね
男の言う「行き過ぎた男女平等」とか「女尊男卑社会」というのは、要するに「好きな場所で好きなときに好きな女相手に発情したり暴力ふるったりできないのは男の人権の抑圧だ」って思ってるだけなんだよね。現実認知が根底から歪んでるの。
※15
ああ確かに、行き過ぎた男女平等を強く訴える人って、基本的人権の尊重知らない人多そうだなあとは思う
いい歳して女児向けアニメに夢中になってる時点で恥ずかしい存在なのに
そこに私的な性嗜好の充足を求めて騒ぐ上に
自身の価値観の問題じゃなく社会的な人権の問題だと無茶苦茶なこじつけで
偽装した主張を発信するとか異常性高くて草
「俺はナースはスカートはいてる方が好きだ」って言ってる方がまだマシだ
ちゃんと社会に適応できてんのかな
看護師さんは力仕事もあるからスカートなんて履いてられないよね。
※15
少し前に話題になった「男性差別やめてよ!」と小さな子供が
泣きわめいている稚拙なイラストのバッジが話題になったけど、
あれの背景の文章をよく読んでいくと、
「男性として生まれた誇りが壊されるんです」みたいな言葉があるんだよな
男性として生まれることが「誇り」だなんて言いだすってことは、
結局そいつの中では「男性は女性より優遇される」というのが
語るまでもない当たり前の前提になっており、
それが尊重されない、つまり「男と女が同列に扱われる」ことが
許せない「男性差別」だ、って発想になるんだろうな
必死な創作認定沸いてるけど、操作者が画面に夢中になっている時のスマホやパソコンの液晶画面ほど無防備なものってないよ
女さん~とか言って、同類の気持ち悪い犯罪者予備軍が湧いてるな
お前らの存在が、創作ではないって裏付けになってるんだよ
※16
少し前の報告で、大学の授業で少子化対策について議論したら、
「女の権利を取り上げて無理やり子どもを産ませればいい」って
発言した奴がいた、ってのがあったな
「それは人権侵害だろ」って反論されたら、
「人権人権とうるさく言うから世の中がダメになるんだ」とか言い出した、
ってのはまさにその通りの流れ
※22
そういう人たち程自分の人権取り上げられたら「俺たちは違う!」とか言い出すだろうね
女=自分達と同じ人間と思ってないのが丸見えで反吐が出る
お前男から生まれてきたつもりかよて気分になる
※17
またこういうのが「現実的に考えて~」とか「リアルでは~」とか子供向け作品に言うんだよな
お前こそ現実に目を向けろと
電車でスマホ画面とかよく見えるよ。
隣のやつはパズドラやってるなー、とか。
今はスマホもパソコンも画面が精細だから、覗き見防止カバーでもしてなければかなり細かいとこまで見えるんだよね。
おっさんが女児向けアニメ好きなのをまぁええかですましてくれるならええやろ
深夜アニメならスカートどころかパンツまで見えるナース服の女の子いるんだから兄派はそっちで満足しようぜ
オスさん大発狂で草
病院行ったこと無いのかな?
今時スカート履いてる看護士なんかいねぇよ
しかしバブルヘッドナースはパンツだったら絶対怖くなかったし
椎名林檎もパンツだったら生々しいかな
今の時代の女児たちはナースって言ったらパンツスタイルでキャップ無しのイメージが強いだろうしな
そりゃ女児の持つ看護師のイメージに寄せるよね
ナイチンゲール時代の制服から変わった時も騒いだ人がいたりしたんだろうな。
※3
それな。
妄想のコンテンツを「現実的じゃない!」って批判するのはただのバカだけど、
現実に即したコンテンツを「なんで俺の妄想と違うんだよ」っていうのはガチ危険人物だからね。
作品特定班はきてないの?
時代が変われば服装も変わるさ。
2019年のアニメで体育にブルマを履いて、お茶の先生とかいう設定でもない祖母が和服を着ていたらおかしいと思う。
※20
※25
こう書くと「兄擁護」とか言ってくる残念な人がいそうで嫌だけど、
漢字が表わしてる通り、画面が見えるのと書き込みの内容読むのは全然意味が違うよ。
クソみたいな兄貴を監視するなんて素敵やん
京アニみたいになる前に家族が兄貴を正しく理解すべきだし大事だわ
犯罪者の兄弟って一番割を食うしさ
スマホがない時代でリビングに家族で共有のPCしかない家庭で
兄が開けた画面を閉じることもできないズボラな男の可能性
本当にすごい人は、スレで暴れて荒らしあつかいされていることを、自分の武勇伝として自慢してくるから恐ろしいぞ。
ナースキャップは菌がつきやすいからと廃止になって久しいよね。看護学校の卒業式にはまだ使われてるんだろうか。
15年くらい前に身内が田舎の市民病院に勤めてたけど、そのころに制服がパンツに変わった、と話してたから、もう全国規模でほとんどパンツなんじゃないの?
伊藤誠みたいな満場一致のクズならともかくモブ看護師かよ
同窓会で、医療用品会社の営業職にナースを紹介してもらおうとしたのがいたんだけど、
「俺が受注してくるナース服のサイズ、15号以上しかないよ」って言われて撤回してた
ナースキャップは衛生面の他にも
点滴とかいろんなコードとかひっかけて医療事故になるから
もうかなり昔に廃止されてるんだよ まだ採用してる病院の方がヤバイって位
ユニフォームだってパンツスタイルが主流だし
白だと他の色とのコントラストが強すぎて目がチカチカしてしまう
というので今は淡いピンクベージュあたりが主流だよ
(だから今は「白衣」とすら言わなくなりつつあるのだ)
というかズボンってそもそも馬に乗るための服装だから
古代ギリシャや古代ローマは馬に乗らないから男もローブというか下半身はスカート状態だし
逆に女性も馬に乗る遊牧民は男女ともにズボンが普通
江戸時代の男性も町民は着流しで馬に乗る武士は袴
なので肉体労働でもないし馬にも乗らないのにズボン履いている現代男性のほうが滑稽なんだよな
昔はナースキャプのピンでお洒落している人がいたが
今は文房具なんかでお洒落しているナースもいるね
彼女に画像を送りたいから写メ撮ってと、桃色のスカートのナース服で
ウィンク決めてた学生時代の友人(九州男児)は元気だろうか
大きいサイズはそういう需要もあるぞ
その場のノリなだけで本気じゃないといいね。
アニメでパンツスタイルって事は世間で定着して結構になるはずなんだけど
ちゃんと外出てるのかなあ・・・
※46
まあ医療機関(クリニックならまだしも病棟看護師)の中なんて
健康であればめったに見る機会なんてないからそこはまあ
※35
ごめん、言ってる意味がわからない
10メートル離れてるんでもなければ画面を見れば何を書いているかぐらい読めるだろ
それこそいにしえの、2ちゃんの始まりの頃のスレで
電車で地味なおばさんがうってたメール「まだ子宮が熱いです・・・」とか話題になってたじゃん
あれなんかガラケーの時代だったけどネタ認定もされんかったし
米48
見ただけじゃなくわざわざ読むことが下劣だと言ってるんだと思うけどきっとお前にはわからないんだろうなw
一瞬見ただけで内容が全て理解できるほど読めちゃう天才らしいし。
あるいはアレ?
痴漢にあうのはスカート履いてる方が悪いとか言うタイプ?
※49
お前が人に見られると困るような書き込みしてるのはよくわかった
>>49
スマホ程度の画面ならパッと見りゃ目に飛びこんでくるし普通にざっくり読めちゃうだろ
小学3年生並みの読解速度なのかな・・・上から順に脳内で声に出して読みあげないと理解できない的な
まぁ大人でもそういう人もいることは知ってるよ
>>34
「2019年のアニメ」が2019年を舞台にしたアニメか、2019年に制作されたアニメかで意味が変わってくるが後者だとすればお前さんが頭おかしいとしか思えん
というか10年以上前にやらかしたアニメがあってですね?
劇中設定がどう考えても昭和で黒電話も現役で携帯何それ?みたいな世界観なのに
体操服がブルマじゃなくてハーフパンツで違和感しかなかったわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。