2019年12月27日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575332226/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part120
- 570 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)16:04:05 ID:E6.51.L1
- 義理の伯父(父親の姉の旦那さん)が彼女の学校の先生だったらしく、
結婚式に伯父を呼ぶことを嫌がっている。
伯父と親戚付き合いもしたくないと言われた。
|
|
- 俺にとっては冗談好きの面白いオジサンなんだが、
学校では30代の先生にセクハラまがいな冗談を言っていた
(20代の先生や40以降の先生には何も言わないのに
30代独身の先生に生徒の前で嫁と離婚したらもらってやるよ、
急がなきゃ子供産めなくなるよ発言、
既婚の先生には先生子供産まないの?作り方知らないの?
旦那さんと最近どうなの?仲良くないの?俺が慰めてあげようか?)
口が悪い、持病をネタにされた、学力をバカにされたと言われて
どちらが真実なのか分からない。
彼女が「従姉が頭良いから親に比べられて嫌なんですよね。」と言ったら
「従姉はどこの大学?」と聞かれて答えたら
「お前には三度生まれ変わっても無理」「あそこの入試は○○だから~。」
と延々とバカにされたらしい。
それは彼女がその大学を希望していると勘違いしたのでは?と指摘したら
「その話の流れでその勘違いはしないでしょ。」と言う。
最初の授業で自己紹介カードが配られて
「この学校は第1志望か、公立や他県の私立に落ちて入学した人は落ちた学校名、
特待生の種類、彼氏の有無(選択肢がいる、いない、過去にいた、内緒の4種類)
など明らかに書かなくてもいいような情報を書かされたと言っている。
教師としてはよくない人かもしれないが、親戚のおじさんとしては面白いのに、
結婚式に○○先生を呼ぶなら結婚しない、○○先生には会いたくない、
子供が出来ても会わせないと言われて困惑している。
彼女のお母さんは被害妄想が強い性格だからと言っていたし、気にしすぎなんだろうか。
伯父にも不信感は出てきてはいるが、結婚してからも伯父と会わないってどうなんだろう。 - 572 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)16:29:11 ID:X1.51.L1
- >>570
学校でセクハラしてる最低の奴じゃん
よく問題にならなかったな
お前にとって面白いなら彼女には我慢しろと?
このままだと彼女との関係が悪くなるぞ - 573 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)16:40:01 ID:E6.51.L1
- >>572
それも彼女しか証人がいないので確かめようがないんです。
自分の同僚が彼女と同級生なので伯父のことを聞きましたが
「接点がなかったから○○先生がどんな人か知らない」
「彼女さんのことは存在も知らない」と言われました。
彼女はクラスに馴染めなかったらしくて彼女と同じ高校だった知人もいないので
本当か分からないんです。
伯父さんは今でも同じ高校で働いているので特に問題にはなっていないと思います。
彼女は女性の先生は笑っていたけど
「生徒の前だからそうするしかなかったんだろう」と言ってました。
彼女には8時に会う予定ですが、伯父の件以来ぎくしゃくしてます。 - 574 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)16:50:05 ID:2L.ll.L1
- 伯父を擁護したらお前も伯父側の人間ということになる
- 575 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)16:57:09 ID:E6.51.L1
- >>574
擁護しているわけではなく、彼女1人の発言なので客観性に欠けると思うんです。
伯父に関してはズガズカとプライベートに踏み込んでくるので
思春期の時は苦手に思ったことはありますが、
学校での様子がそんな風だったと信じられないんです。 - 576 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)16:58:56 ID:2L.ll.L1
- >>575
嘘ついてどんなメリットがあるんだよ
彼女じゃなくて伯父を信じるんだろ?
なら彼女にそういってやれよ。
僕は君の話より伯父を信じるってさ - 578 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)18:17:25 ID:o7.lm.L37
- >>575
事実かどうかとか彼女を信じる信じないは直接的な問題ではなく、
彼女はその親戚を訳あって結婚式に呼びたくないと考えていて、貴方は呼びたい。
二人の意見が異なる点が問題だよ。
彼女に譲る気がないなら、彼女は貴方を説得する努力義務が生じるわけだが、
こんなことで対立するのもバカらしいから
逆に貴方はどんな理由があったら呼ばないことに納得できるのかを提示してあげたら?
まずは彼女は伯父さんを結婚式に呼んだらどんな問題があると考えているのかを聞いてみなよ。
嫌だからという感情論じゃなく、祝いの席で他の親戚に失礼な言動をしないかを
心配してるとかなら主催者としては正論だから貴方も納得できるだろう。
あと呼ばない失礼をどんな方法でフォローしたら良いかも相談だな。
親戚の頼りになる従兄弟とかがいれば相談して、
他の冠婚葬祭での伯父さんの態度に問題なかったかとか情報聞いたり
呼ばない場合のフォローの助け頼んだりとか。
そうやって呼ばないデメリットが埋められるのか、一つ一つ駒を進めてお互いの落とし処を探っていく。
それで、呼ばないデメリットを埋められないということなら、彼女はどんな条件なら我慢できそうかを探る。
監視役を同じテーブルに付けて後は没交渉なら披露宴だけは我慢できるかもしれない。とかね。
信じる信じないではなく、何をするかしないかたで考えないと揉めるだけで
何も決まらず時間だけが過ぎる - 577 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)17:52:29 ID:DH.f5.L7
- >>575
自分なら、自分が大嫌いだった教師や上司が姻戚になると想像しただけでも、
結婚自体を考え直すかも。
他人は、575の親戚と分かっていて、その人の悪口なんて言うわけない。
そこの学校に進学しなきゃ関係ないアカの他人の悪口だもの。 - 579 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)18:19:22 ID:E6.51.L1
- >>577
伯父じゃなくて父親ならあなたと別れていたレベルに大嫌い、
結婚したら恩師面して上から目線に口を挟んでくるに違いないと言われました。
結婚するのに結婚式に伯父を呼ばない、結婚後も付き合わないって普通ですか?
まだお互いが20代前半ですが結婚を考えて親に紹介しているので、
伯父のことをどう説明すれば良いかわからないです。
伯父には自分の彼女が伯父の教え子とまだ伝えてません。
- 580 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)18:27:10 ID:X1.51.L1
- >>579
そんなに彼女が嫌がるなら解放してやれよ
理解してあげようという気が全く感じられないし
結婚しても上手くいかないよ - 581 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)18:29:22 ID:2L.ll.L1
- 結婚後に嫁と姑が揉めた時にどちらにつくかのテストケースになるな。
- 582 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)18:35:41 ID:kM.jo.L1
- >>579
式の規模やら双方の人数のバランス、あと親戚同士の距離感なんかでいくらでも変わってくるんで
一概に「伯父を呼ばないのが普通かどうか」なんて言えはしないけど
このまま伯父を呼ぶ方向でいくようなら婚約破棄が近いのは間違いないだろうな - 583 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)18:49:49 ID:Bp.jo.L1
- >>579
親戚呼ぶか呼ばないかは人それぞれ、普通も非常識もない
でも彼女が嫌がってるのは事実なんだから、そこを踏まえてどうするか話し合うしかないじゃん - 584 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)18:50:53 ID:hu.vh.L7
- 教え子と言っても、担任じゃなかったら叔父さん側は覚えてないかもね
- 585 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)19:00:19 ID:uN.lm.L1
- >>579
普通かどうかで言うなら愛する人を最優先するのが普通だぞ。
どっちの普通を優先させる男になりたいんだ。
おばさんに連絡して、かくかくしかじかだから一生のお願いです
おじさんだけ欠席してくれるよう説得して下さいと土下座したらなんとかなる。
一生のお願いと男の土下座はそういう時に使うものさ - 586 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)19:03:01 ID:sn.te.L17
- 二人のみや互いの両親だけ呼ぶ挙式もある
義両親の兄弟なんて義実家での冠婚葬祭以外普通は関わらないから、
義実家での冠婚葬祭は貴方一人で赴けば
彼女は一生伯父と関わらないで済むんじゃないですかね…
嫌だという気持ち尊重して守ってやれよ - 587 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)19:29:40 ID:Oc.km.L1
- 彼女信じられないなら別れたほうがいいよ。
- 588 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)20:49:34 ID:E6.51.L1
- >>584
彼女に今聞いたら確実に覚えていると言っていました。
3年間の教科担任でコースの主任で進路部長でめちゃくちゃ揉めた相手なので
覚えていないはずがないと言っていました。
別れるのは絶対に嫌なので彼女と話し合いをしようと思います。
- 591 :名無しさん@おーぷん : 19/12/24(火)21:42:38 ID:FJ.nq.L1
- 自分の両親に彼女がこう言ってるって相談してみれば?
どのみちなぜ呼ばないのか聞かれるでしょ
|
コメント
はやく彼女を解放しろ
こいつもそのうち叔父さんそっくりになるよ
気持ち悪いおじさんだな
彼女さんまっとうだな。結婚相手は、こういうところで正しい判断や性観念を持ってる人が良いと思う。こんなオヤジは世の中溢れまくってるのに、信じられない・気づけないのはヤバイ たとえオヤジを呼ばなくともいずれもめる
伯父を母に変えると寺の相談者にありがちな感じになるな
彼女さん逃げて超逃げて
彼女と何話し合うんだ
万一濡れ衣だったとしても彼女の記憶でそうでない以上、納得するわけないだろ
これ、彼女は逃げたほうがいいのでは?
>>6 それな
セクハラ口りが普通の家系だろこいつら
「話し合い(自分の望み通りに彼女に我慢させる)」ってだけだろ。モラハラの血筋だな
楽しい伯父さんだったと連呼する割に、セクハラなんてしそうにないキチンとした人物だとは言わないあたりそもそもの認識がズレてそう
こんなのセクハラまがいな冗談じゃなくてもろセクハラじゃん
>伯父に関してはズガズカとプライベートに踏み込んでくるので
>思春期の時は苦手に思ったことはありますが
男の身内にこれなんだから学校で男の教師と女子生徒という関係ならもっとやばい可能性に気づけ
あと彼女だってこのデリカシーの欠片もない奴に学校でやられたんだから思春期だっただろうよ
聞いた同僚ってどうせ男だろうし例え女でも接点なけりゃわからんのも当然で聞いたうちに入らない
伯母さんや母親に聞くとかしてみてもいいのになんで彼女と話し合いなんだろう
こんなの別れたほうが双方のためにいい
こんなのもまともに解決出来ずにオロオロしてるだけなら
まだ結婚するには未熟で早いということだよ
急ぐことないのに
え…最期のレス、別れるのは絶対嫌って本気?
この報告者きっしょ
要はこいつが言ってるのは
「彼女しか証人がいないから彼女の言う事は信用出来ない、だって伯父さんはちょっとウザイけど良い人だよ?」
って事だからな
さっさと別れてやれよ
話し合う必要なんか無いわ
「結婚式に伯父さんを呼ばないなんて絶対にだめ!!」なんだろ?
どうせ騙し討ちで結婚式に伯父さんを呼ぶんだろうから、そしたら結婚したあとに揉めて離婚になるから
さっさと別れろゴミ男
そもそも彼女が嫌がってるのに彼女の話を信じようとしないくせに
「彼女と絶対に別れるのは嫌」ってなんだよ
どこまでも自己中なくそ男だからさっさと彼女も逃げた方がいい
その伯父は発達で報告者にもその片鱗が見えるよ
遺伝って怖い
生徒からのハラスメントもあるようなので事実を調べたほうがいいと思うわ。
女子高生と男性教師間のセクハラだと前者の訴えをなんでも鵜呑みにする流れはよくない。
お金かかるけど、伯父の素行調査する必要があるよ。
✳12
ハゲ同
学校の先生だから大卒の公務員という事で、報告者一家にとっては自慢の伯父さんなんだろ?
どうせ結婚式で騙し討ち出席させて揉める未来しか無いんだから、今すぐ別れろよ
※13
カネをかけてやる人がいない件
こいつは伯父さん>>>彼女 だからそもそも調べない
彼女の証言は一人の言うことだから信用ならんと思ってる
なのに何故か「虚言で伯父を誹謗中傷する女」と結婚したいんのは揺るがないのだから
たぶんうすうすわかってるけど「おおげさ・気にしすぎ・悪気はない」の役立たず夫の三種の神器ふりかざしてるから絶対に見ない
彼女はカネをかけて調べるぐらいならコイツを捨てたほうが早い
この男にとって 話し合う=説得する なんだろうな。振られそう。
これから妻になる彼女の言う事信じられないとか酷え
一番大事なのは彼女より伯父と自分のメンツなのがヒシヒシと伝わってくるくらいボンクラな報告者だな
探偵なり興信所なり使って調べればいいじゃん
バカなのこいつは?
これ母親に相談したら一発で裏取れそうw
※13
彼女の高校、公立じゃなくて私立だと思う。
「この学校が第一志望か」「公立や他県の私立に落ちた人は第一志望の学校を書け」と言っていることから私立だと思われる。
年明け破談の追記がありますように
結婚相手がそこまで言うなら
興信所なりなんなり入れて身元調査でガッツリ調べあげるレベルの案件なのに
何をのんびりしてるんだろうなこの男は…
人が嫌がる事をやって笑ってる伯父さん見て、報告者も子供の頃から「伯父さんおもしれーw」と勘違いしてるんだろ。
だから「伯父さんの何がダメなの??」と疑問なんだろ。
彼女逃げたほうがいいね。
もう別れておあげよ…。
仮に彼女の言うことが虚言でも、そこまで悪印象のある相手とのつながりが復活するなんて辛すぎるだろう。
別の道を歩む決意をするのが最後の愛情だわ。
彼女さん糖質発症してない?
なんか言う事が糖質初期の人っぽい
伯父さんについては素行調査入れてみればいい
さあ、彼女を信じるか伯父さんを信じるか。
人生の分かれ道だ!
そんなの身辺調査頼めばええんやないのその叔父の
数日で結果わかるやろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。