2019年12月28日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575084538/
何を書いても構いませんので@生活板82
- 903 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)17:11:07 ID:dg.sg.L1
- やばい
朝から妻と子供がインフルでダウンしている
たまたま俺がクリスマスに合わせて有休消化の休みだったからいいけど
- 昼はかき玉うどんを作って二人に食べさせた
夜は暖かい鍋系にしようと思ってるけど、俺も具合が悪くなってきたぞ
薬処方してもらった妻が復活するまでの間なんとか持たせないと
というわけで、病人にも食べやすくて作り置きできるメニューってなんだろう
俺がダウンするまでの間に、冷蔵庫にいくらか作り置きをしておきたい - 906 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)18:01:30 ID:Uo.oh.L4
- >>903
作り置きなら具だくさんスープ作るのがいいと思う
無理しないでレトルトおかゆとか買い込んでおいてあなたも休んだら?
マスクを忘れずに - 917 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)20:11:49 ID:dg.sg.L1
- >>906
ありがとう
今妻と子にご飯食べさせて、明日の朝は鍋の残りで雑炊の予定
熱出た時用のゼリーなんかも買ってきたけど、子供が意外と食欲あるので
ガッツリ系も用意しておいた
とりあえず明日またやれることをやるよ
父ちゃん頼りないけど一応大黒柱だからな - 919 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)20:25:05 ID:Fp.i8.L2
- >>917
すっごく頼りになる夫&父だよ!
奥さんも安心して休んでられるね
917に移ってませんように…
紅茶でウイルス無効化するらしいからお勧め
ただしミルクティーは× - 920 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)21:04:30 ID:OD.x7.L3
- >>917
なんて良い父ちゃんだ。
せっかくのクリスマスに寝込んで、奥さんもお子さんも災難だけど
父親が頑張って看病してくれた事は、大人になってもずっと覚えているもんだよ。
貴方もくれぐれもお大事に。 - 921 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)21:57:13 ID:yj.6w.L6
- >>917
い~いおとう様だな
ホントだよ
だけども皆さんの言ってくれている通りおとう様もお大事にな
俺もそんな男だったら良かったろうにな お大事に
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1577373250/
何を書いても構いませんので@生活板83
- 91 :名無しさん@おーぷん : 19/12/28(土)20:45:34 ID:mp.zz.L1
- 前スレで妻と子がインフルエンザになったと書いたものだけど、レスしてくれた皆さんありがとう
書き込んだ当日は喉がちょっと痛いかな?くらいだったんだが
翌朝やっぱり高熱になって医者に行くとインフル判定
一番辛い時期に役に立ったのは
妻が(病気とは関係なく)冷凍庫に蓄えていた小型のアイスクリームだった
あと麺つゆや鍋の素凄い
39度超えると舌が麻痺するのか味付けがボヤけてどうもならないんだけど
使用法を守れば外れのない味になるのはすごく助かる
今回判ったのが家族全員ダウンすると最低5日間外出禁止になり自宅で籠城するようになること
東日本大震災以来いつ災害が起きても数日間は持つように備蓄は心がけていたけど
急な病気で外に出られなくなった時の療養食?の備えも必要だね
備蓄品を見直すいい機会になったかも
コメント
イケメンすぎる
未だ調子の悪い妻子にコッテリガッツリ料理用意する旦那にも見せたい
優しいし自分は調子悪い時はウドン欲しい人なのに看病する側になると何故か出来ないのよね
ホンキでマニュアル作る必要を感じる
まさかこの人うちの会社の課長じゃなかろうな?
翌日明らか体調悪い状態で定時までいてウィルス撒き散らしてたんだけど........
風邪ひいてる時のおじやとか卵とじうどんとかバカ美味い
おなかにやさしい、鶏胸肉のチキンスープがいいよ
タンパク質がないと体温上がらないので治りが遅い
熱あっても食べられそうな物の作り置き
熱あっても食べられそうな物の買い置き
これしてくれると本当に助かるよね
家族が何をして欲しいかよく分かってるいい人だ
まとめサイトに毒されすぎて、
”俺のメシはどうすんだよ!?”系旦那の話かと思ってしまった
正反対の家族思いの良い旦那さんだった…すまん
家族みんな早くよくなるといいね
ネットスーパーって当日配達可能だっけ?
※7
利用するスーパーや、あなたの居住地域によっては当日配達。
ちなみに私の場合はイオンネットで、朝6:00までの注文だと当日の15時以降の配達。
でも年末年始は頼んだことないのでわからない( ̄▽ ̄;)
報告者は立派で素晴らしい頼れる旦那さんだと思うよ
病人放置で実家などに逃げる人でなし
世話してくれる母親を必要とするマザコン
====地獄に落ちろ====
俺のメシはどうすんだよと文句を言い病人の看病をしないクズ
自分の世話の為にトメを召還するマザコン
====離婚====
俺のメシはいいよ外で食べてくる・弁当買って来たからと病人放置でマイペースに暮らすゴミ
トメに鳩るマザコン
====締め上げてその反応によっては離婚====
ご飯用意したよ食べてと普通食を食べるのを強制
もしくは嫁に聞かないとおかゆをコンビニで買ってくるということにすら気付けない
一応病院に連れて行ってもくれるけど何かあるとすぐ声掛けてきて休ませない
やることや言う事が色々ズレているが拒否・ダメ出しされると拗ねるポンコツスペックのカス
====注意・指導のみで済ませる====
適切な病人食を用意 勿論病院に連れて行くし看病もする
病人をしっかり休ませることができる立派で素晴らしい頼れる旦那
====心からの感謝====
料理洗濯掃除育児を病床の妻に代わりばっちりこなす
病人食の用意も看病も完璧で室温・湿度の管理に体の清拭や着替えも主導して行う出来すぎ旦那様
====ありがたさに思わず拝む・人が越えられない壁====
そばにいるだけ・手をかざすだけで病気を治す神の子
====イエス・キリスト====
※9
気色悪いよ
看病出来ない人に純粋に疑問なんだけど、子供の頃親に看病された経験があるはずなのに、何で同じように出来ないの?病院や薬、消化の良い食べ物の準備、寝間着寝具の取り替えとか。覚えてないの?
インフルエンザの薬、モノによっては自費診療扱いで出してもらえるから「こういうわけで100%感染する予定です!」と医者に頼み込んで事前に出してもらうと楽だよ
5000円くらいで買えると思う
いざ体調崩してインフルエンザだと確信したら即使えば、治るのも早いし軽症で済むことが多いから病人を支えつつ生き延びられるよ
自分の夫は病気がうつって本当に体調悪くなってるのにそれを一言もいわず
看病も静かにスマートにしてくれて私の完治を見届けてから倒れるような人だから
この報告者の騒ぎ立て方がなんかイヤ
うるさい
「あっみんな倒れてる!ボクちんも具合悪くなってきたかもぉ~チラッチラッ」
みたいな構ってちゃんの話かと思った、毒されすぎかな
※13
私はあんたのその言い草がなんかイヤ
うるさい
>>13
すごいブラック臭がする発想ですなぁ
※13
こんな所でしょーもないマウントとらんでも
おおその後の話が。
報告者さんもインフルだったか、お大事に。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。