同じ大学の2個年上の同級生は普段からまあ声がデカい。クソデカ大声で「私あの人きらーい!」とか言う

2019年12月29日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1576472847/
その神経がわからん!その54
153 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)21:26:13 ID:4P.ra.L1
同じ大学に通ってる2個年上の同級生の話
普段からまあまあ声がデカい。
それについては別に文句はないんだけど、
そのクソデカ大声で「私○○さんきらーい!」とか言う。


154 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)21:43:48 ID:4P.ra.L1
>>153
途中送信してしまった
本人が近くに居たからみんな慌てて注意したけど
「えー?私声おっきいからえへへ」ってへらへらしてる。
他人が好きなアイドルの話で盛り上がってる所を
「私はそのアイドルきらい。歌も下手!」とか小学生みたいなことを言ってくる。
同じ方面でバスだから登下校も一緒に行ってるんだけど、
人の多いバス停で大音量でボイス付の乙女ゲームをやる。
せめてイヤホンしようよってやんわり言っても一切聞かない。

で、昨日いつも通り一緒に登校してて私がおはようって声掛けても無視。
聞こえなかったかなと思って今日も寒いよね~ってもう1回声掛けたけど無視。
そのあとも時間あけて声掛けたけどまあ無視された。
寝てんのかってくらい無反応。両目しっかり開眼してアイメイクもバッチリなのにね。
私かなり自意識過剰で被害妄想もとんでもない人間だから、
無視される=何か怒らせることした?嫌われた?ってめっちゃ焦って
1人であたふたして気まずくて黙った。
そんで大学着く直前、唐突に腕突き上げて背伸びして
「あ~~スッキリした!なんか言ってた?あんたの話なんも聞いてなかったわ!」
と悪びれもなく笑顔で言われた。
こっちはなんもスッキリしてねえんだけど。

155 :名無しさん@おーぷん : 19/12/25(水)22:21:03 ID:PJ.dm.L5
>>154
自分のつきあいから外せばいいやん。大学に何しに行ってるんだよ
中学生が書いてる内容かと思ったわ

156 :名無しさん@おーぷん : 19/12/26(木)00:59:59 ID:IZ.zc.L6
>>154
それさあ、ぜーんぶそいつは分かってて
無視とか大声出すとか確信犯なヤツなんだから!!
もう、周りもみんなが分かっていんだよね?
わずかでも気にしてあげるから、それに反応してつけ上がってるのだよ
もう関わるのやめな
そうするとすがりついて来るだろうけどそこからは一線をギッチリと引いて関係を持ちな。
まあ関係を持たなくなれるのが一番いいのだけどね
もうあなたたちも分かっているんでしょ?

159 :名無しさん@おーぷん : 19/12/26(木)07:59:04 ID:FW.jw.L1
>>154
大学の同期だから義理で付き合わないといけないのは仕方ないとして、
わざわざそんなやつの顔色を伺って奴隷のように尽くすあなたの方がスレタイだよ…

無視されたら被害妄想で焦る気持ちはすごく共感できるけど、
そんなやつにまで「嫌われたら困る」と思ってる時点でその状況は仕方ない
元々クソなやつに対して
「自分は嫌な人って思われたくない、でも我慢し続けるのはイライラするのは嫌、
相手も自分も素のままでいい付き合いをしたい」
ってのが無理な話だよ
クズ相手に求めすぎるのは時間の無駄

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/12/29 09:24:43 ID: TeRkNwXg

    大学生にもなって仲良しごっこすることはない
    そんな変な人と付き合う価値無いし寧ろ付き合い続けるほうがまずいよ
    シカトされたことだしFOすればいいよ

  2. 名無しさん : 2019/12/29 09:44:39 ID: gkQ/Pge.

    もしかして聴覚に障害があるのかなと思った

  3. 名無しさん : 2019/12/29 09:51:07 ID: L0s1FdHs

    高校までは友達の質より量みたいなとこあるけど
    大学に行くとアカン奴の扱い方も学ばないとね

  4. 名無しさん : 2019/12/29 09:56:47 ID: lyRnzCTY

    そんなやつと登下校よく出来るな
    もっと良い友達見つけな。

  5. 名無しさん : 2019/12/29 10:23:17 ID: TZEw3bTw

    いるよなーこういう天然ぶったバカ女
    勘助的な寒気がする

  6. 名無しさん : 2019/12/29 10:27:42 ID: 7Ah7bjYI

    155にまるっと同意だわ
    何百万も親に金払ってもらっといて大学になにしにいってるの?奨学金ならなおさらバカだし
    クラス決まってる義務教育の中学生ならともかく、マジでバカじゃないの

  7. 名無しさん : 2019/12/29 10:31:36 ID: NPfAYi0o

    耳が少し遠い人って声が大きいよw
    プラス発達傾向があると本当に面倒な人間になる

  8. 名無しさん : 2019/12/29 10:47:35 ID: g0gEw9N.

    報告者、そのウザ女のこと嫌いなんだろ?
    じゃぁ、そいつから嫌われても別に構わないじゃん
    自分が嫌ってる、苦手にしてる人間からも好かれたいのかねぇ
    嫌ってる人間から好意もたれたら、めちゃくちゃ面倒臭いと思うんだけどな
    関わらないのが一番平穏じゃね

  9. 名無しさん : 2019/12/29 11:25:12 ID: AqFBW5dA

    天真爛漫キャラを演じているイタい人
    二つ上で大学生ってことは二十歳超えてるのか
    イタさが増すなあ、近寄らん方がええ

  10. 名無しさん : 2019/12/29 11:30:52 ID: llY.qCHU

    >>155が言いたいこと全部言ってくれた。そんなの付き合う必要ないのに何を気にしてるんだか。

  11. 名無しさん : 2019/12/29 11:33:44 ID: jp3S1QcQ

    「かまってちゃんキッショ」とでも吐き捨てて後は無視してやりゃいいのに

  12. 名無しさん : 2019/12/29 12:41:33 ID: 4/jA5zcs

    155が全て
    てかどう考えても聴覚に障がい持ち

  13. 名無しさん : 2019/12/29 13:14:06 ID: U19SlxDo

    失礼だけど頭に障害でもあるんじゃないのその子…

  14. 名無しさん : 2019/12/29 13:22:12 ID: 7URLItx.

    耳が少し不自由で幼少時に発達っけがあると診断された知り合いは
    声の大きさは普通だし空気も読める
    逆に心身ともに健常な身内はクソデカ大声で場に合わない発言
    単純に性格的なものだと思うなあ

  15. 名無しさん : 2019/12/29 14:11:36 ID: AASrFKeM

    これは間違いなくアスペルガー

    アスペって声の調整が出来なくて声がデカいのが多々いる
    だからいくら周りから注意されてもデカい声でしか話せないのはアスペルガーの疑いあるよ
    声の調整出来るアスペもいるから声が大きくないからアスペではないと言うのは成立しないけど。
    >他人が好きなアイドルの話で盛り上がってる所を
    >「私はそのアイドルきらい。歌も下手!」とか小学生みたいなことを言ってくる。
    こういう空気が読めない言動もアスペそのもの。
    アスペって精神年齢が健常者よりも10年ぐらいは遅れてるんだよね

    そしてこの同級生だが2歳年上ってのもアスペで進学遅れたとか試験に受からなかったとか
    学校でいじめられて2年不登校だったとかありそう

  16. 名無しさん : 2019/12/29 14:14:04 ID: HFaNUtgo

    いやー実際、キチに遭遇すると「変だな、でもそこまで変じゃないはず」とか思ってさっさと離れるのに失敗することはあるよ
    若いと特に
    そしてタゲられる

  17. 名無しさん : 2019/12/29 14:16:53 ID: ONzFBayo

    ※14
    その身内ってクソデカ大声で場に合わない発言ばかり繰り返してるなら
    その身内も発達障害だよ。しかも重度の。
    発達障害の診断を受けてないだけでしょ
    発達障害の診断を受けてない大人の発達障害者はたくさんいるよ
    昔は発達障害という概念が一般に広まってなかったし現在でも発達障害は発達障害を扱ってる病院でしか診断できないよ
    発達障害の診断を受けに行った事が無い=健常者ではない

  18. 名無しさん : 2019/12/29 14:18:07 ID: gcuwrWQY

    ※16
    わかるわぁ
    若い頃って変な人に出会った事が無くて初めて変な人に遭遇すると
    最初逃げ後れたりするんだよね
    その後堪えきれなくなってやっと逃げる

  19. 名無しさん : 2019/12/29 15:02:05 ID: h1k/lu7Y

    かなりハイレベルな大学以外で病気や留学でもなく二浪する人って元々おかしい。

  20. 名無しさん : 2019/12/29 18:03:56 ID: LpSd8re2

    【お前は性格が悪いな】とその度に言ってやれ。第三者から見て奴隷とか仲間とか思われないようにするためだけでも毎回。【お前のその性格は人を傷付けて遠ざけるだけだ】と一番相手が嫌な事を言い続けろ。
    自然と向こうから離れて行くと思う。

  21. 名無しさん : 2019/12/29 19:27:08 ID: HKmu64j6

    なんでそんなのと仲良く?してるのかわからない。

  22. 名無しさん : 2019/12/29 20:30:12 ID: Kk/q2E.Q

    もう大人なんだから交友関係も自己責任で。

  23. 名無しさん : 2019/12/30 16:48:06 ID: hYrDO77o

    私かなり自意識過剰で被害妄想強いからぁ!

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。