2019年12月30日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575084538/
何を書いても構いませんので@生活板82
- 997 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)04:18:18 ID:Jc.ko.L1
- 元同期の女性がXmasに結婚したのが衝撃だった。
私が知る彼女は入社時にはもう結婚していて、旦那さんは日本在住の外国の方。
二人の写真をスマホの待ち受けにしていた。
|
|
- 頻繁に今日は夫とどこへ行く、ご飯を一緒に作った、彼の実家(海外)に行く等
聞いていたので、ずっと既婚者だと思っていた。
ただお子さんの話は聞かないなと思ったが、
それはご夫婦の事情だから本人に聞いた事はなかった。
今年初めに彼女は転職し引っ越したが、こっちに遊びに来ないかと誘われて、
行ったら結婚すると言われてビックリした。相手は日本人男性。 - 998 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)04:19:07 ID:Jc.ko.L1
- プチパニックになりつつ事情を聞いたら、
自身の身や生活を守るための設定だったと言われた。
彼女はかなりの美人で、それ故に小学校の頃から男性に振り回されてきたと。
中には危険な目にも。
見ず知らずの人に付け回されたり、頻繁に告白されたり、
断っても断っても諦めて貰えなかったり、ストーカーにも遭っていた。
だから大学に進学した時点で「婚約者がいる・学生結婚をした」設定で過ごし、
それを社会人になっても突き通していたという事だった。
ちなみに写真の外国人男性は当時留学していたお兄さんのゲ○友さんらしい。
事情を話して一緒に撮ってもらったそうだ。 - 999 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)04:20:09 ID:Jc.ko.L1
- ◯◯さん(私)にはお知らせしたかったと言われたが、
理由は「他者を尊重して距離感を守れる人だから」らしい。
コミュ障も見方を変えればそうなるのかと同時に驚いた。
彼女が安心して過ごせる男性と一緒になれて良かった。末長く御幸せに。
|
コメント
俺の嫁も画面の中なんだけど、ぜんぜん違うなあw
社員なら結婚してなかったら色々バレると思うんだけど
人事も協力してくれたのかな
仕方のないことだったのかもしれないけど、そんな嘘を堂々とつけるメンタルと、「お前は合格だ」みたいな態度で友人認定してくる人とはあまり付き合いたくないわ。
何が本当で何が嘘なんだろうといちいち考える羽目になる。
>>2
人事の書類上は独身でも、外国籍の方だし事実婚なのかなぁとかいろいろ気をまわすんじゃない?
本人に凸して問い詰めちゃうようなお局がいたら無理だけど、まともな会社なら
「夫が」っていう人のプライバシーをわざわざ根掘り葉掘りしないもんね
※1
なんかほのぼのしたw
※1
イ㌔。
※3
そう言われるとプロポーズしてから実は金持ちだったと明かす人と同じといや同じかもな。
でも伴侶ではなくあくまで同僚としての距離感、これを機にお友達になりましょーって訳じゃないからAさんには特に不快感はなかった。
上から目線の「あなたは合格よ」という感じじゃないからそんなに悪い印象はないね
さすがにストーカー被害にまであってた人なら納得するし
大変だったんだなあって気の毒に思うし
友達とかじゃなく同僚として適度な距離を持ったお付き合い程度の関係なら
報告者のようによかった・お幸せにって思えると思う
恋人に実は金持ちなのを隠されてたら私は彼女なのに信用されてなかったんだって思うだろうし
同僚から仲良くしていい相手かいいかわからないうちは嘘付いて誤魔化しておいて
仲良くしてもよさそうだから本当のこと教えてあげるみたいな態度なら何様だよって思うだろうけどね
元同期女性は事情があって自衛の為に仕方なくやっていたことで
当時からウソを付いていたことを済まなく思っていたぽいから嫌な感じは受けなかったよ
お前ら信じ過ぎやろ・・・
俺もストーカーにあった事があるけど、こんな嘘はつかないしつこうと思った事もない
第一、他人を尊重するような人がネットに書く?同期の女性からしたら書いて欲しくないだろうということは想像できるよな?
そんな設定持ってるのにどうやって相手の方と結婚までこぎつけたんだろう
設定とはいえ既婚者として知り合った相手とは普通の神経してたら男女の関係にはなれんだろ
※10
その辺は男女の違いだとモウ
ここまで極端じゃなくても、ストーカー対策に既婚者の振りしたり(指輪するとか)、
恋人がいるように見せかける(自室に男物を置く)のはよくあるよ。
※12
んで、こういうのにケチつける奴に限って、本当に女が襲われたら
スキがあったからだとか、もっと自分で防衛策を取れとか自己責任とか
言い出すんだよな。
若い女の一人暮らしだと、玄関先に男物の靴を一足置いておくとか、洗濯ものを干すときに男物の衣類を混ぜるとか、割と古典的な防犯対策だしな
この元同期さんの場合は、実際に色々被害にあってるだけにもっと徹底したってだけで、そういう対策の延長線上の話
>>11
そこは親兄弟経由で信頼できる人とお見合いじゃない?
※3
なんとなく気持ち悪い、不快だと思ったけどそれだ
妄想の中に生きてるみたいで気持ち悪く感じる
既婚だと思ってた人が実は未婚で、つい最近結婚したことが衝撃なのに
「Xmasに結婚したのが衝撃」てなんでわざわざクリスマスにって書いたんだ
単に虚言壁の女性でしょ
結婚するというのも嘘なんじゃないか?病気だから相手にしない方がいいよ
なんつーか、それならその秘密を守ったままにしてほしかったよなぁと思う
てか別に親友とかそういうわけでもなかったんだし
でも一応転職後も関わりあるから同期だけど友人なんだろうか
自己顕示欲の発露でもありそうだけど、もっと現実的に
ご祝儀目当てとか出産祝い目当てとかもあるのかなって思ったw
この秘密の暴露は打ち明けられた人への負担が大きすぎるわ
「他者を尊重して距離感を守れる人だから」
→ネットで全世界に公表してやろ!!!
その同僚とやらが人を見る目がないことだけは間違いない
ストーカーとか多分性犯罪にも遭いかけたんなら用心するのもしゃーない
上から目線言うけど自分の身を守るのが最優先よ
事情説明しても「何で話してくれないの!」とか怒り出す奴はまず信用ならん
大体ミーハー気質だし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。