2019年12月30日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1576472847/
その神経がわからん!その54
- 178 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)00:36:53 ID:3D.hy.L1
- 仕事ができるできないでいえばできるけど自己愛系の同僚がいる
行く部署ごとに必ず先輩後輩関係なく年下の人間から一人ターゲットを選んで
相手が休職するか退職するかまで追い込む
でもそれを楽しんでるんじゃなくて
ナチュラルに指導してやったら潰れたって思ってるので反省しない
だからどこに行っても持て余されて追い出されるから異動のスパンがやたら短い
- うちの部署も一人潰されかけてやっとのことで今年の7月に他部署へ同僚を追い出した
が、追い出された先でも一人潰してしまって
再来月またうちに差し戻されることになってしまった
だから上司が元ターゲットの子を他所へ避難させたり
新たなターゲットを生まない対策を考えたりバタバタしてる
ここまでのモンスターもクビにならないあたり公務員の雇用保障ってエグいなあと思う - 179 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)00:43:49 ID:zP.z3.L1
- >>178
そこまでやってもクビにならずにたらい回しですむんなら
誰かその同僚に指導できる立場の人間が
休職か退職するまでびっちり熱血指導してやればいいのにと思う
なぜおかしい側の人間にだけ雇用保障のありがたみを満喫させておくのか - 180 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)01:22:56 ID:3D.hy.L1
- >>179
パワハラやモラハラに厳しいからそういうことはそうそうできない
しかも指導する側の管理職より下手したら歳上になるおじさんだから言うこと聞かない場合も多い
真っ当な注意を受けても謝罪一つしない熱血指導やり返したら
パワハラだって切り返してくるんだから始末に負えない
民間経験豊富な人材を募集したら民間企業で管理職やってたらしい50近くの同僚がやってきたことが
そもそもの間違いだったかもしれないね - 181 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)01:52:29 ID:zP.z3.L1
- >>180
だからそこがよくわからんのよ
>パワハラやモラハラに厳しいからそういうことはそうそうできない
ならその同僚にも厳しい処分が下るはずじゃないの?
なんでパワハラする同僚はおとがめなしで同僚にパワハラすると厳しい処分が下るの? - 182 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)03:13:12 ID:s2.0d.L1
- つーか民間でも社員はそう簡単に首を切れないよ
なぜか知らない人が多いけど、日本の正社員ってのは強力に法律で保護されてんの
あきらかな大損失出さない限り会社から首切るとまずいのよ
そんなの無視して首にするのは「法律?何それ?」な中小企業だろうな
派遣が増えてんのはそのせいだよ
だって雇っちゃったら首にできないんだもん、でも技能がある従業員は欲しいんだもん
となったら派遣使うしかない
まずもっと首切りやすいように制度替えないとやばいと思うんだよね
とくに若い子少ない、老人中年たくさんの時代を考えると - 183 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)04:25:25 ID:3D.hy.L1
- >>181
お咎めは当たり前に受けてるよ
知ってるだけでも同僚はここ3年内に戒告処分と降格処分と業務評価の最低評価を食らってる
でも不正や横領や犯罪行為を働いてないから諭旨解雇や懲戒解雇といった処分までいかない
同僚が受けてるので限界いっぱいの処分なんだよ
だけど普通のやらかした人ならこの時点で周りの目に耐えかねて自主退職する
でも同僚は絶対自分の非を認めず周りにどんな目で見られても素知らぬ顔で辞めないから拗れてる
コメント
ちゃんと処分されてるなら普通だよね
一般の会社でも同じ
零細ブラックなら社長の一存でクビもあるだろうけど
民間企業でも同じだよ
純度100%の無能&クズでもクビにはできない
そういう奴がたらい回しになるのも同じ
ほんとに働き方革命をしたいならこういう奴をクビに出来るようにするのが最優先だろ
バカが排除できれば有能な派遣社員が入る余地ができる
やめさせるまで追い込むなら懲戒免職ありえるはずなんだが
恥知らずレベルの鋼メンタルの持ち主だから潰れずに
並メンタルの人間を潰し続けることができるわけか
潰された側に味方して慰謝料請求につなげられるようにしてあげたらどうだろう
働けば働くほど慰謝料払うようになればいなくならないかな
>>179は自分で「熱血指導」って書いた時点でおかしいと気付かないのかな
つまり給料分の仕事を範囲を越えて、何の得にもならない上に自己愛野郎から恨みを買うレベルの叱責や指導をすればいいのに「なぜしないんだ?」
って言ってるわけでしょ
なぜってそんなドラマやアニメの登場人物みたいな人間は100人に1人もいないからだよ
出勤して仕事自体はきちんとやってるなら解雇できないのは仕方ないでしょ
毎回一人潰すっていうけど、それもやり方次第
パワハラセクハラして潰したのなら解雇だろうけど、指導がネチネチしてただけなら解雇以外の処分下しただけで十分じゃね
民間でも勤務態度普通の人を解雇はできないでしょ
こいつ家族いるの?住所わかるでしょ、かぞくにあんたの亭主のせいで周りが迷惑してる云々を送って
やれwww
なんならネットに晒すとか。
誰でも使えるフリーのネットとかだったら特定されないんじゃないの?知らんけど。
単純に人を指導する器じゃないから、
普通の平社員がするような仕事をさせればいいんじゃないか?
たしかに高卒の友達でも高校の夏休みの間に公務員試験受けて高卒で公務員になった奴は有能に見えた
辞めさせられないどころか、そういうやつって異動させるために出世付きで異動させるから。
理解できないだろうけど。
どんどん偉くなって手がつけられないぞw
実話。
判らんのか。そうやって、お前たちの年金原資を守ってるんじゃないか!
※3
民間も役所もわりと同僚や部下を潰れるまで追い込んでも懲戒免職にまでなるってそうそうないよ
周りを潰しまくる奴ほど露骨なハラスメントはやらないの
ハラスメントにならないギリギリのラインを駆使して追い込んだり被害者に言質や証拠を取らせないよう狡猾に立ち回ったりがお得意だからね
上司も人事も厳重注意以上のことができないようにするから厄介よ
そういう人って他の人と接することのない
延々反故紙でメモ紙を作るだけのお仕事とか
使用済みの封筒の住所の部分を
黒く塗りつぶすだけのお仕事に回せないのかな
※13
閑職でも組織に所属してる限り完全孤立させることは不可能だから
少しでも接点がある上司でも清掃員でも絡んで嫌がらせを続ける
※12さんの言うようにハッキリとパワハラ、嫌がらせだと断言されないレベルをキープして粘着する
前いた部署の先輩(とすら呼びたくないが)の話かと思ったわ
どんな部署に行こうがとりあえず年下を一人、絶対にターゲットにして潰す
女性の被害率が高いけど、男しかいない部署に行かされたら普通に男性でもターゲットにされた
こいつも懲戒解雇にできないし本人も平然と働いてて辞める素振りも見せない
最悪なのが、仮に出世はしなかったとしても歳は取るから、被害者になる層が増える一方なんだよ…
その人が近寄ってきたり話しかけてきたら「またパワハラですか?」って言ってやれば良いんじゃね?
その人の情報を周知させて近寄らないようにするようだな。
これ公務員だから辞めさせられないだけで
民間企業だったらとっくに辞めさせられてるだろうな
※16
それ実際やるとモラハラに該当するから相手につけ込む隙を与えることになるよ
下手をしたらその発言を取っ掛かりに追い込まれて自分が困ることになる
※17
だから民間でも辞めさせられないんだって
20個もない過去コメントくらい読んだらどうなの。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。