親友A子は美人で賢くて性格良くて運動も出来て、古臭い言葉だけど学園のマドンナ的存在だった

2019年12月29日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
友達をやめる時 inOpen 4
642 :名無しさん@おーぷん : 19/12/27(金)16:45:09 ID:hPX
今年の秋、高校時代から一番の親友A子と距離を置くことにした
きっかけは豚汁作り
説明するとすごく長くなるけど吐き出したい

A子は美人で賢くて性格良くて運動も出来て、古臭い言葉だけど学園のマドンナ的存在だった
男子からモテるのは勿論、先生たちからも可愛がられて色々特別扱いされてたけど
誰もが「あの人なら仕方ない」と納得するような存在



お家が経済的に厳しいから受験は地元の国立大一択と高1の頃から言ってたけど
高3の願書出す土壇場になって「やっぱり他県の難関大を受験したい」と言い出した
親御さんは経済面、担任は学力面から反対したら
なんと「難関大以外は絶対に受験しない」と開き直る
受験も就職もしないでフリーターになってやる!と脅すような態度とって
ガンとして譲らないA子の姿に「この人実はとんでもない頑固なんだな」と驚いたけど
そこまで我を通して受験した難関大には不合格
その後の進学、就職、結婚、全部A子はこの調子で
どう見ても悪手だから周囲が止めるのを押し切っては強行→悪い結果に終わって
「だから言ったのに…」と呆れられることの繰り返し

結局今のA子の経歴は、30代中盤、短期の非正規雇用を転々とする実家暮らしシングルマザー
これまで色んな職場を経験して、何度も正社員になれと言われてきたらしいけど
年に2~3回集まった時に近況報告をすると
「正社員になれと言われたけど責任が増えるのが嫌で断った」と
なぜかドヤ顔で正社員採用を断った話ばかり語る
それでも一度、地元の老舗企業の正社員になったから流石すごいなと感心したけど
正社員といっても田舎の事務員だから給料なんて知れてるのに
離婚した旦那に自分から「もう養育費いらない」と断わって
散々心配かけた親には黙ってアパート借りて独立して、
2年ほどで職場の人間関係がうまくいかなくて退職
貯金使い果たして仕方なく実家に戻って…と後先考えない行動で子供を振り回してる

643 :2/2 : 19/12/27(金)16:46:19 ID:hPX



昔、私の実家がゴタゴタしてた時に親身に相談乗ってくれたのはA子だから
今度はこっちがA子の役に立ちたいと思って何度か仕事を紹介したけど
全部「そういうのは嫌」と頭から拒否
それなのに子供が成長してお金が足りないから
工場のライン作業と夜間の清掃作業を掛け持ちして具合悪くしたり
全体的にやることが無駄で馬鹿らしい
モヤモヤしながらも友達としては好きだし子供同士も仲良いからよく会ってた
でもこの秋、共通の知人が開催したイベントの手伝いに行って豚汁作りを手伝った時、
具材が煮えて主催者が味付けする、と白だしを入れようとしたらA子が血相を変えて
「そんなもの入れちゃだめっ!」と大声を出したのが決定打になった
その場にいた人たちみんなポカーンとしてるのにA子は
「具材から充分にうまみが出てるからそんな調味料を入れる必要はありません」と断言する
A子が子供に安全なものを食べさせたいと料理にこだわってるのは知ってるけど
よそ様のイベントで味付けに口を出すっていくらなんでも失礼過ぎる
主催者がイラっとした顔で
「責任者は自分だし毎年これで味付けして美味しいと好評なの」と白だしを入れたら
A子は信じられないものを見るような顔してた
しかもその後、豚汁が完成して配膳が始まったらまた
「ショウガは入れちゃだめっ!」と大声を出す
「子供はショウガが入ってると食べられないから入れちゃだめ」というA子に
主催者が「子供は数人しか来てないから苦手なら自分で外せばいい。
これは私の開催するイベントなのにあなたの都合を押し通そうとするのは止めて」と言ったら
また信じられないものを見る顔つきしてた
一緒に作業してる人たちも主催の言う通りだよなって反応してるのが
A子には納得いかなかったみたいでずっと不機嫌になってて、
その不機嫌な顔見てたら
「A子って本当に自分の目先の感情だけで行動してるんだな。
だからこんな滅茶苦茶な人生送ってるんだ。
こんな人と付き合ってもマイナスしかない」と自分でも驚くほどすうっと冷めて
別に会わなくてもいいや、と思ってしまった

多分私はA子のこと心配してるんじゃなくて
みんなの憧れだったA子の親友ポジに固執してたんだと思う
自分で作った分厚いフィルターが外れたら、人生全部自分で悪い方ばかり選んでる
A子と仲良くしててもろくなことなさそうで嫌になった

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/12/29 10:42:31 ID: o8gJlgjQ

    妄想でしかないが、それまで順調そのものだった人生、
    「自分ならなんでも思い通りになる」と思っていた幻想が、
    大学受験という最悪のタイミングで破綻して、
    そのストレスでなんらかの精神疾患でも発症したのかなあ

  2. 名無しさん : 2019/12/29 10:53:51 ID: lUAkEEQQ

    何かいつまでも女子中学生みたいな人だな
    他人は他人だろ
    最初からほっとけよ

  3. 名無しさん : 2019/12/29 11:01:34 ID: yem.ZOOc

    初期ステータスが高いから性格破綻を直す機会がなかったんだろうな

  4. 名無しさん : 2019/12/29 11:21:39 ID: pHHkjocI

    うちの親戚にそっくりな人いる
    ハイスペック陽キャでどこでも誰からでも気に入られて特別扱いされてきたから
    心の底に「自分がその気になればいつでもそれなりの職に就ける」という慢心があるみたいで
    一ヶ所で必死にしがみついて頑張ることが出来ない
    三年続いた職場は0
    若い頃は色んなバイト先で正社員の誘いを受けてきたのが自分のアピールポイントだと本人は思ってるみたいだけど
    30過ぎたらこれといったスキルもないのに仕事選り好みしてる世間知らずのワガママでしかない

  5. 名無しさん : 2019/12/29 11:21:56 ID: pjxhZ536

    >みんなの憧れだったA子の親友ポジに固執
    在学中ならまだしも卒後10年以上経ってても
    進学就職結婚離婚職歴と節目節目でダメなやつだと思ってても
    固執してるのがすごい
    あと仕事の紹介って難しいから軽い気持ちでやって
    断られたらワガママだ、とかなるくらいならやらん方がいいと思うわ

  6. 名無しさん : 2019/12/29 11:28:10 ID: sHYFHPXU

    各県国立なら圏内、おそらく旧帝クラス国立なら不合格って、そもそも言うほど成績良くないのでは?
    田舎の国立卒なら、氷河期だと非正規の人生の人は多いよw
    転落というほどではなく割と普通。
    それ以前や最近だと、国立出の非正規とかありえない話みたいだけど。

  7. 名無しさん : 2019/12/29 11:28:48 ID: sLnjA/ss

    最後素直にぶっちゃけてる内容、人間らしくて好きやで。

  8. 名無しさん : 2019/12/29 11:35:22 ID: XwAeWU/2

    むしろA子の自信が全く揺らがないのが凄い
    本当にバカなんだ

  9. 名無しさん : 2019/12/29 11:44:51 ID: v4VCFggE

    どう見ても悪手だけど他に手が見えなくて無理攻めを強行→受けきられて投了
    を繰り返してる私は、身に詰まされる思いです。
    参りました。

  10. 名無しさん : 2019/12/29 12:07:56 ID: VxpBvFL6

    美人だから何とかなるのは30まで

  11. 名無しさん : 2019/12/29 12:10:56 ID: pRO2BiOI

    気づくの遅くない?

  12. 名無しさん : 2019/12/29 12:19:04 ID: 7Q77L09M

    >A子の役に立ちたいと思って何度か仕事を紹介したけど全部「そういうのは嫌」と頭から拒否

    >それなのに子供が成長してお金が足りないから
    >工場のライン作業と夜間の清掃作業を掛け持ちして具合悪くしたり
    >全体的にやることが無駄で馬鹿らしい

    ここは、何となく解らなくもない。
    短期間で職を転々としていると、友人の紹介とかだとしがらみがありすぎて
    それだったら低賃金の単純バイトでも増やして自分で頑張るほうがまだ気が楽、みたいな。
    ただ、それなら自分は、非正規の勤務先から正社員の話が来た時には飛びつくけど。
    (育児の理想高い系だから、残業が長くなったりするのは嫌だったのか…?)

  13. 名無しさん : 2019/12/29 12:36:44 ID: pHHkjocI

    私が田舎の進学校出身アラフォーだけど、地元に残ってる人ってほとんどが
    公務員や士業・医療の国家資格持ち、自営ならそれなりの会社の跡取りで
    20代後半~30代中盤には家建ててる
    学校で目立ってた自覚あるなら、同級生から憧れられるような
    仕事や人生を掴まなきゃって勝手にハードルあげて現実見えなくなってるのかもよ

  14. 名無しさん : 2019/12/29 13:09:55 ID: 5k1FAIcA

    ビックリするぐらい私の元友人に似てる。

  15. 名無しさん : 2019/12/29 13:35:42 ID: lTTNjPx6

    馬鹿同士だからここまで馬が合ったんだろうねー

  16. 名無しさん : 2019/12/29 13:54:12 ID: cmIIVMZg

    スレタイ読んだだけで報告者がもの凄い美人で出来がいい子に嫉妬して
    その後美人が転落人生歩んだ!wあんなに自分より優れてた美人がゴミみたいな人生歩んでる!w
    私は普通に暮らしてて結婚も出来て幸せですwあー、私ってあの美人に勝ったw


    ………という内容が書き込んであると思うので本文は読んでないけど
    どう?
    当たってる?

  17. 名無しさん : 2019/12/29 14:03:02 ID: aNd.iPAM

    全然違う

  18. 名無しさん : 2019/12/29 14:15:49 ID: AujMgCp.

    ※10
    中身がまともなら40でも50でも美人は何とかなるし得するよ。
    A子みたいな自爆型はもはや見た目とか関係ない。

  19. 名無しさん : 2019/12/29 14:25:46 ID: Z7JeAiGs

    ※17
    >結局今のA子の経歴は、30代中盤、短期の非正規雇用を転々とする実家暮らしシングルマザー

    私は普通に幸せに結婚してる子持ちです!

    合ってるじゃん噓つき

    こういう昔A子は美人で周りから憧れられてた!というスレタイの話はほぼ全部同じ
    A子はとっても美人で素敵でみんなからの憧れ!(報告者はブスでずっとA子に嫉妬している)からの
    A子は今惨めな転落人生で人生失敗してるwあー、私は幸せで良かった、A子とは縁切るw
    という昔美人で出来がいい女に憧れてたブスが転落して不幸になった元美人を見て優越感に浸る話しかないもんね

    この手の報告してくるババアって今も昔もブスでいい目を見た事が無い人生で
    今の旦那にも収入にも不満がありまくるし自分もブスの上に太って醜くなってるから
    元美人が転落して不幸になってるのを見て「私の方がマシw」と下を見て思いたい人なんだろうと思う

    多分合ったらブスで太ったみすぼらしい格好をしたおばちゃんで、
    小さい頃から現在まで誰からも羨ましがれるような生活も送った事が無いし見た目も地味だし
    能力も低い人なんだろうな

  20. 名無しさん : 2019/12/29 14:43:26 ID: /beCY.Bo

    ※19
    自己紹介乙

  21. 名無しさん : 2019/12/29 17:40:57 ID: 7PGlkRA.

    美人らしい美人だよね。
    美人相手って同性は嫉妬していじめたりしてるけど、実際に話してみるとびっくりするようなお得体験を当然の顔して受け止めてるから面白いよ。ナチュラル色仕掛けで男性教師相手に成績操作してたりとか普通普通。
    だいたい30くらいでどんどん女友達へってくよね。それでもその分は男がまとわりつくから、問題なさそう。

  22. 名無しさん : 2019/12/29 17:58:26 ID: kFokpW7w

    最近「男はつらいよ」を観て来たんだが何となく吉永小百合でA子を再生してみた。

  23. 名無しさん : 2019/12/29 19:26:41 ID: 08xQoU/6

    友達だからどうにかしてあげたいって思うのもいいんだけど
    人はよくも悪くも変わるからどこかで線引きして友達やめる判断するの正解だよね
    若さって有限だからそれを失うまでに時間経過で失われない物を身につけるのが大事

  24. 名無しさん : 2019/12/29 19:32:44 ID: XnlI5s6I

    報告者は縁来れるだろうけれどそんな身勝手な人の元に生まれた子供はかわいそうだな。

  25. 名無しさん : 2019/12/29 19:39:08 ID: Hm5lDBeo

    ※23
    正社員採用の声がかかるのは本人のスペックもあるけど若さも大きいよね

  26. 名無しさん : 2019/12/30 00:09:28 ID: oCeqh3ek

    小学校からの親友が、専門学校入った後に変な男に捕まって、
    学生時代の友人にマルチの勧誘してたなぁ・・・。
    私も誘われたので、そこで縁切り。
    一生友達とか言ってたのがアホみたいだわ。
    20歳で友達終了したやんw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。