好きな子に俺の地元を「言いにくいけど変な人が多いし、雰囲気が苦手」と言われて腹がたった

2020年01月03日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1576472847/
その神経がわからん!その54
275 :名無しさん@おーぷん : 19/12/30(月)12:17:21 ID:lQ.cb.L1
ガチの良い所生まれ良い所育ちの子に片思いしてた
地元は閑静な高級住宅地で今暮らしている所も同県の中心部でありながら
ゴミゴミしてなくて品の良い所
職場が同じなんだがその子からすれば隣県にはなるけどやっぱり都会
俺の住んでる所は職場から準急で一駅のところ。
たった一駅離れただけで急に下町感が出て雑多な感じは否めないが、
地元でもあるし繁華街と職場は電車で数分の距離、なのに家賃が安くて気に入っていた



ある日食事や飲みは他の同僚交えて数名で何度もあるけど、
初めて二人で飯に行けることになった
俺の自宅近くの店を予約した。話は弾んだし二軒目もあった。
でもそれ以降、たまに飯に行くことはあっても絶対に地元には来てくれなかった
「言いにくいけど変な人が多いし、雰囲気が苦手」と打ち明けられた時は腹がたった
都会っ子だからお高くとまってんだな、
だからって人の地元をそこまで下げるとは神経わからんと思うと気持ちが冷めてしまい、
数名で行動することはあっても二人での飯には誘わなくなった
向こうも自分に恋愛感情はなかっただろうから距離が縮まることは無かった
よくよく考えたら大学から一人暮らしだし引っ越しも何度もしてるけど、
地元以外の土地に住んだことが無かったんだよ
酒の勢いで初見の他人相手にやたらとフレンドリーに絡んできたり
ナンパするリーマンや若者集団、酔い潰れて道の端に転がってるおっさん
人混みに混じってたまに見かける小汚い爺さんやら
騒ぎながら横に広がって歩く大学生やら、
そういのって都会だろうが下町だろうがどこにでも居ると思ってたわ
つい最近の引っ越しでやっと地元を出たんだが、
飲食店近辺でさえ↑みたいなのほぼいないんだよ
酔っ払いもほろ酔い程度で無駄に騒がないしスマートに歩いてるんだよ
俺にとっては当たり前だった町の景色がそうでは無かったと知った時に、
うっすら「用事がない限りはわざわざあんなところ(地元)では遊びたくないな」と思ってしまった
無知は罪ってこういうことかと思いつつ、
自分が一番苦手だった「都会かぶれ」な人間になってしまったかもと
嫌気がさしたりもして、俺自身の神経もわからん




ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/01/03 07:51:09 ID: BAgztnGs

    川崎、小田急という単語が何故か出てきた

  2. 名無しさん : 2020/01/03 08:13:05 ID: my4j85oI

    やっと一般的な感覚を持っただけで「都会かぶれ」じゃないだろ

  3. 名無しさん : 2020/01/03 08:13:57 ID: cjda5gUg

    練馬やろ

  4. 名無しさん : 2020/01/03 08:16:40 ID: ieTX8jn6

    大和も中々やばい

  5. 名無しさん : 2020/01/03 08:21:30 ID: nMenIKXI

    「言いにくいけど」ってちゃんと気使ってくれてるのに

  6. 名無しさん : 2020/01/03 08:23:38 ID: UeR4cAbY

    朱に交われば赤くなる

    報告者もそれだけ今の生活に馴染んできたってだけでしょ

  7. 名無しさん : 2020/01/03 08:26:00 ID: OM3Svo5U

    これが都会かぶれだったら治安のいい田舎の人も都会人だな

  8. 名無しさん : 2020/01/03 08:26:06 ID: DWD3VcyE

    月曜から夜更かしに出てくるような街だとねえ~。
    お嬢様でなくても無理。

  9. 名無しさん : 2020/01/03 08:26:49 ID: 6XL4ItLM

    最初から最後まで終わってんなコイツ

  10. 名無しさん : 2020/01/03 08:34:15 ID: Q721ap9Q

    初めてのデート?で自分の地元チョイスもちょっと引くけど早々と価値観がわかってよかったね

  11. 名無しさん : 2020/01/03 08:35:17 ID: .pNLO7n2

    頭のおかしい奴にロックオンされたけど地元ディスったら難を逃れたって話?

  12. 名無しさん : 2020/01/03 08:37:40 ID: e3Hs0tHE

    都会の絵の具に染まらないで帰って

  13. 名無しさん : 2020/01/03 08:38:03 ID: vVRvCmso

    田舎の汚ったならしさも風情として楽しめばいいじゃん
    つか都会ってどの辺指してるんだ?新宿とか普通にゴミやん

  14. 名無しさん : 2020/01/03 08:40:42 ID: nGHesrnU

    ええ…彼女のこの言い方で「そこまで下げる」なの?
    ほんのちょっとでも地元を悪く言われるのは嫌だったとかならわかるけど

  15. 名無しさん : 2020/01/03 08:42:36 ID: 1AMyVW46

    その環境に馴染める男と、身の危険を感じる女という差もあるよね。

  16. 名無しさん : 2020/01/03 08:45:06 ID: 06Ml28ew

    お前らの大阪ディスなんかに比べたら可愛いもんだろこんなの

  17. 名無しさん : 2020/01/03 08:47:17 ID: pUy/r4.2

    足立区じゃないの

  18. 名無しさん : 2020/01/03 08:49:32 ID: hkNb9XKQ

    >>16
    大阪はガチでヤバいやん

  19. 名無しさん : 2020/01/03 08:49:46 ID: 7a0iw/II

    ただの物知らず
    田舎者的発想

  20. 名無しさん : 2020/01/03 08:50:44 ID: Uj4qCVV2

    田園調布と川崎民国とみた

  21. 名無しさん : 2020/01/03 09:02:23 ID: 8OlP1Q16

    芦屋と西成かな?

  22. 名無しさん : 2020/01/03 09:06:33 ID: 9ur7Y9BU

    まぁ小田急でしょうね。

  23. 名無しさん : 2020/01/03 09:08:20 ID: 2oIWDl7k

    足立区と川崎がすぐに思い浮かんだ

  24. 名無しさん : 2020/01/03 09:38:27 ID: vgqSmm.2

    酔っ払いが絡んできたり道路に寝てるようなところはお嬢様が行きたくなくて当然と思えるんだが
    報告者はそう思わず地元下げだと思ったのか
    お嬢は危ないとこで逃げられて良かったな

  25. 名無しさん : 2020/01/03 09:45:53 ID: M5lH9irk

    下品な雰囲気を嫌がることを都会ぶるって表現するの馬鹿みたい
    どんだけ都会にコンプレックスあるんだよw
    単純に治安が悪いんじゃねーか

  26. 名無しさん : 2020/01/03 09:56:26 ID: Eey/cO6M

    文字通りに「住む世界が違う」って奴だな

  27. 名無しさん : 2020/01/03 10:00:53 ID: aONRFWjM

    小田急で準急停まる駅の人って自分を川崎民だと思ってないんじゃ?川崎市の小田急側はそんなに悪くない
    川崎の川崎性は京急でしょ。

  28. 名無しさん : 2020/01/03 10:11:54 ID: z0.NYB7k

    職場の子は報告者に絡め捕られなくてよかった。

  29. 名無しさん : 2020/01/03 10:25:36 ID: xmeDEdsY

    7〜8年前、通天閣に行ったときに、最寄り駅から既に、ちょっと苦手な雰囲気だったな。
    昼間だったけど、連れがいたから通天閣まで行ったけど1人だったら諦めたかも。

  30. 名無しさん : 2020/01/03 10:34:06 ID: JuaSXsf.

    こういうのってその娘が雰囲気になじんでフレンドリーに絡んでくる人と仲良く飲んでたりすると「あんな尻軽だと思わなかった」「気持ちが冷めた」って言いだすんだよなw

  31. 名無しさん : 2020/01/03 10:39:16 ID: BTBPbD..

    都会でも新宿の歌舞伎町とかだとそういう変な人多いような…?

    治安の悪いところに住んでたんだねとしか。

  32. 名無しさん : 2020/01/03 10:42:39 ID: A.GZCb7M

    都会かぶれw
    いい加減都会それぞれいい所があるんだからそういうイメージがなくなるといいなあ

  33. 名無しさん : 2020/01/03 10:42:53 ID: mwuJm0qs

    地元離れないと客観的に見れないよ
    誰だってそんなもん

  34. 名無しさん : 2020/01/03 10:49:25 ID: me9WwZ8c

    んだんだ
    川崎の小田急線沿いと田園都市線沿いは大丈夫
    京急は うん

  35. 名無しさん : 2020/01/03 10:52:33 ID: xmeDEdsY

    通天閣の最寄り駅なんぞヤバくて当たり前や

  36. 名無しさん : 2020/01/03 10:54:36 ID: j7O44X6o

    自分がおかしかったと思えたり
    それがまた嫌と思えるってなかなかやん

  37. 名無しさん : 2020/01/03 11:27:00 ID: VDZeD9uk

    何故てめぇのテリトリーに誘うんだよ

  38. 名無しさん : 2020/01/03 11:44:29 ID: LsW/IN7w

    彼氏でもない奴に俺の地元でデートしようぜ!って誘われて身の危険を感じてとっさに本音を言ったんだろ
    キモ男に惚れられたら地元をディスれば勝手に腹立てて去っていくというライフハックが生まれた

  39. 名無しさん : 2020/01/03 11:48:31 ID: xmeDEdsY

    川崎に住んでるけどそんな人見ないけどな
    確かに川崎駅周辺の治安はよくないけど

  40. 名無しさん : 2020/01/03 11:53:02 ID: MIh/9Liw

    西成や天王寺は大学生が騒ぎながら横に広がって歩けるような場所じゃないから
    この話は大阪じゃないと思う

  41. 名無しさん : 2020/01/03 12:06:42 ID: MegY8q5.

    やっぱ大学進学とかで一旦地元出るって大事だね
    地元にずっといるタイプってちょっとおかしかったりするから
    地元だけで付き合い完結させてる人なら問題ないんだろうけど

  42. 名無しさん : 2020/01/03 12:23:07 ID: r0LFIPWE

    え?これ自分で皮肉って「都会被れ」ってしてるんじゃないの?
    地元が普通の感覚ではダメな所だと自覚したから、そりゃあ当然だって意味を表してんのかと思ってた
    報告者そんなにダメなやつか?

  43. 名無しさん : 2020/01/03 12:27:09 ID: qYJhlR8o

    >酒の勢いで初見の他人相手にやたらとフレンドリーに絡んできたり
    >ナンパするリーマンや若者集団、酔い潰れて道の端に転がってるおっさん
    >人混みに混じってたまに見かける小汚い爺さんやら
    >騒ぎながら横に広がって歩く大学生やら、
    ド底辺じゃねえか。オッサンでもこんな町イヤだ。

  44. 名無しさん : 2020/01/03 12:28:36 ID: qGOkm3o2

    寛容のパラドックス、バランス理論というのを最近しって、p-o-xモデルを思い出した。

  45. 名無しさん : 2020/01/03 12:34:00 ID: wL//mSsg

    川崎国だったら仕方がない

    ※13
    風情どころじゃ済まないんだよ
    普通に治安悪いし
    女だったら若くて奇麗なだけで目を付けられて犯罪被害者になったりするから
    本能的に危険を感じで二度と行きたくなくなる街は確かにある

  46. 名無しさん : 2020/01/03 13:07:56 ID: w1g8hTNA

    山手町とその周辺かと思って読んでたわ

  47. 名無しさん : 2020/01/03 13:15:30 ID: JxCHT5Ko

    昔の歌の歌詞に出て来そうなエピソードだ。
    彼女の方もたまにその街を思い出したりするんだろうか。

  48. 名無しさん : 2020/01/03 13:34:09 ID: LRFMxpwA

    都会を目の敵にする奴は精神的田舎者なんだよ

    彼女はかなり大人の対応してくれてたのにそこまで下げるなんてと受け取るガキとの付き合いが切れて
    不愉快な思いが最小限で済んで彼女良かったねって話

  49. 名無しさん : 2020/01/03 15:26:35 ID: Som75c5E

    田舎者だし育ちもよくないけどこんなん引くわ
    歩いてる人のファッションとかそこら走ってる車をけなされたとかならキレるのはわかるけど

  50. 名無しさん : 2020/01/03 16:16:54 ID: Bgz5./iU

    川崎国民だと感じたwww

    ビリージョエルのUPTOWN GIRLの世界。

    所詮、住む世界が違うんだよw

  51. 名無しさん : 2020/01/03 16:43:43 ID: sIFYZbPg

    普通の価値観になったってことだよ。
    知らなければ分からない、世界が狭かったというだけのこと。

  52. 名無しさん : 2020/01/03 17:24:48 ID: RVgn/P8E

    大田区川崎区鶴見区の京急三兄弟が真の川崎国だから
    小田急は関係ないと思うよ

  53. 名無しさん : 2020/01/03 19:38:57 ID: cXYMnOC2

    DQN地区でつるんでイキってるDQNが
    地元サイコー!俺らずっ友!
    ってやってるノリだったんだろうな。

    片思い相手の女の子も嫌がらなかったら
    地元の友達に披露して地元の友達とその彼女と
    家族ぐるみ()の付き合いの予定。

  54. 名無しさん : 2020/01/03 20:21:53 ID: Z.eI5RaI

    隣県に住んでる気になる女性の気を引くために自分の住んでる(ガラ悪い)町に度々呼びつける男w
    相手女性からすればわざわざ交通費かけていくのもめんどいし拒否してるの無理やり連れ込まれそうだし誰も助けてくれなさそうで無理だわな。

  55. 名無しさん : 2020/01/03 22:38:51 ID: 6RZSS2eg

    川崎ってそこまで悪いか?
    転勤族で今川崎で働いてるけど川崎よりひどい場所なんていくらでもあるぞ
    むしろ川崎って色々言われてるけどいい意味で活気あってきれいな街じゃんとまで思ってるぞ

  56. 名無しさん : 2020/01/03 23:30:03 ID: htvr2Tlc

    遠回しにお前無理って言われたんだとか?

  57. 名無しさん : 2020/01/03 23:50:06 ID: g1ukYyzc

    九州+農家は家庭系ではどんだけ貶めても良いルール

  58. 名無しさん : 2020/01/04 00:36:24 ID: d2JhCTU6

    都会と下町は反対になる言葉じゃないだろ

  59. 名無しさん : 2020/01/04 00:51:49 ID: mQIan/bU

    知人のお嬢様に、山手線の内側以外は住みたくないって
    言う人がいたw

  60. 名無しさん : 2020/01/04 03:00:37 ID: G9KFB5XU

    それは下町じゃなくて単なる治安の悪い場所
    酔っ払って絡んでくる奴は下町の人情とは言わない

  61. 名無しさん : 2020/01/04 11:17:39 ID: 65pFZW0o

    治安悪い場所はいくつもあるけど、治安いい場所が近くにあるのにその差を知らなかったってなに

  62. 名無しさん : 2020/01/04 11:53:54 ID: HwHVPHlU

    関西なら芦屋と尼崎が浮かんだ
    大阪府内で治安よく、上品な場所は思い浮かばん

  63. 名無しさん : 2020/01/05 01:59:16 ID: PMsMczvs

    何で片思いしてるのは自分なのに自分の地元に呼び出すんだよ
    あからさま過ぎて行きにくいわ

  64. 名無しさん : 2020/01/25 23:28:46 ID: 8MNWMALQ

    十三かと思ったわ。西口側に降りたらまだ栄えてるけど東口側は昼も夜も変な爺多いし歩いてる人間小汚い
    一駅で梅田だし片思いの女性は神戸かどこかの良いとからの人?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。