2020年01月03日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1577373250/
何を書いても構いませんので@生活板83
- 164 :名無しさん@おーぷん : 19/12/31(火)01:40:08 ID:s0.6b.L1
- 同居してる姑が面倒くさい。
私と夫、どちらか早く帰ったほうが夕飯の支度をすると決めていて、
それについて双方不満はないのだが
姑曰く「旦那に食事を作らせるなんてありえない」だそうで
夫が食事の支度をしている時に私が帰宅すると、
「嫁子さん!ムチュコたんが食事の支度してるんだけど!?」とイチイチ言ってくる。
|
|
- こっちだって帰ってから子供の宿題みたりお風呂に入れたりして、遊んでる訳ではない。
夫も「手の空いてるどっちかが夕飯の支度する事の、何がダメなんだ?」
「男が台所に立ってはいけないって法律でもあるの?」と返すけど
「でもぉムチュコたんは…」とモゴモゴ。
私から夫に家事をしろと強制した事は一切ないのだが、
なんか私が楽をする為に家事を押し付けてると思っているみたい。
姑曰く、お手伝いは女の子(義姉)がやるもので、男の子はそんな事はしなくていいと、
子供の頃から一切させた事なかったらしいが
夫は大学行って独り暮らしして、自然と家事を覚えたそうだ。
ただ食事は手順がイマイチよくわからず、
ネットでビギナー向けのレシピを見ながら、四苦八苦して覚えたので
子供には同じ思いさせたくないと、食事の支度から長男(小4)にも手伝ってもらっている。
長男も楽しんで手伝ってくれてるが、それも姑は気に入らないらしい。
あほらし。
|
コメント
普通に息子って書けや
息子って書いたらこの気持ち悪いニュアンスが伝わらんやろ
同居なのか?
今時男の子も家事やんないと、将来苦労するのにな
しまった。一行目見落としてた。同居で義母は料理せんのね
逆に寝たきりでもなさそうな姑は何にもしないの?
※6
それは思った
働いてもないならトメが食事の支度しろや
子供の宿題も風呂も投稿者がやってて、なんのために生きてるんだ?
料理楽しんでやってるかもしれんのに男がやるもんじゃない!って取り上げるのクソだよな
このババアは女でありながら料理もしないくせに男に家事させる自分の存在価値をどこに置いてたらここまで厚顔無恥になれるんだろうな
こういう人間って脳みそどっかに落としてきたのかな
なんで同居で台所まで一緒なんだろ
引き取りかな
いくら男尊女卑の権化みたいな人でも、厳密に男が料理を「してはいけない」理由を説明できる人っている?
「男尊女卑だから」以外で何もないよね
今や非合理的で誰も幸せにならないバカバカしいことになったね
他所の家庭に口出すなって書こうと思ったら義母同居してんのね
自分で料理しろだわ、ホント
姑は何やってんの?働かざる者食うべからず。
親って意外に自立した後の子供のこと知らないなーと思う。成長して色々できるようになってるのに何も出来ないアホだと思ってる。私の母がそう。
そんなアホ婆さんと同居なんて辞めなよw
介護義務発生したら捨てるの大変だよ?
※14
自分も結婚するとき「あんたお味噌汁作れるの…?」ってガチで心配されたw
その姑は作らないのかね
こういう考えで育ててたら息子が独身中年男になって自分の寿命気になりだしてから手当たり次第に嫁を探すアホな母親の話沢山あるよね
ある意味優しい虐待っていうね
姑がメシマズなら頼みたくないな。
トメは役に立たない上に文句つけてくるとかどうしようもないなw
早く同居解消できると良いねー。
でも出て行っても、わざわざ訪ねてきて文句言いそうな姑っぽいけどw
同居しててムチュコたんに飯を作らせたくないなら
お前が作れよ婆さん
頭おかしいのか
料理は嫁の仕事に決まってるからだろう
この姑完全に家族のお荷物じゃんか
耳障りな鳴き声を発する分マジの荷物の方が静かで良いな
夫婦がお互いに納得しててそうやってるんだったら、姑は余計な事すんな
て言うかお前がやれ
旦那さんが向上心のあるまともな人だから何とかなったけど、下手すればてめえの身の回りの事すらまともにできない三文安野郎をそのクソトメは製造するところだったんだが。
姑は健康そうだけど何もしてないのかな
昔々の大昔なら「狩りで獲物をとる」「手柄を立てて報償を得る」「働いて給与を得る」のは主に男の仕事
女は家にいて生活に必要な細々とした仕事や子育てを担っていたから、家事全般が主な仕事
だけど、共働きが珍しくもない現代じゃ、女ばかりが家のことをやる理由もないよね
話の内容自体には同意するが、演出のために他人のセリフを勝手に書き換えるのは好きになれないな
うちなんか食事中に用事で来た実母が、夫自身が自分のごはんのお替りを立っていってよそってるのを見て、
「ひゃー!この家では男の人がごはんをよそうの!?」と非難がましく言ってたけど私家族はスルー
※27
「おばあちゃんは元気なのに何もしないの?」
「何かできるのに何もしないなら役立たずだね!」
と無邪気な子供に言わせたい。
昔は女性が不労所得持ってても男性の稼ぎのみで生活してたけど、この手の連中はそのことは無視するのよなw
トメが家事をしたら主婦が叩くだろ
うちのじーさん(93)は家事と簡単な自炊くらいは出来るぞ?
何か、曾祖母さんが今でいうタオパンパにならないように躾たとかなんとかで…
しっかり洗濯してアイロンをかけれるし、飯は曾祖父さん直伝の炊き込みご飯と味噌汁が得意
あと、待機児童で平日預けられてるひ孫(従姉の息子)の面倒もしっかりみてて大じーじとして活躍してるから
本当に93歳で、亭主関白が当然の世代と思えない自慢のじーさんだ。
↑立派なジジイだな。よく動いて健康で長生きしろジジイ
にしても同居してもらってる立場の癖して何もしないとかウソコ製造機BBAじゃねーか
男には家事させないってなつもりならボケ防止にテメーがしろBBAと言ってやりたくなるな
こういう母親がいるからボンクラポンコツの嫁が風邪引いてたとしても、
仕事してて遅くなっても「俺のごはんは?」とかって言ってくるようなのが
いなくならないんだよね。
女の敵は女だとよく言うけれど世の中の母親は男女区別なく家事を教えたほうがいいわ。
報告者のダンナみたいに自主的にやる人ってそうそういないものな。
姑にやらせれば
男が料理や家事を覚えたら、男自身にとってもデメリットゼロでメリットしかないと思うんだがなー
今度から「ムチュコたんが家事してるんですけど!?」と言ってくるたびに
「お義母さんはこの家で一体どのような貢献をしてるんですか?何の貢献もしてないのに、食事は食べるしクソはするし、こちとらマイナスでしかないんですけど?」って言い返したれ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。