正月に義実家に顔を出したら、義弟に勤めている店をdisられた。周りに味方がいなくて結構傷ついた

2020年01月06日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575332226/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part120
851 :名無しさん@おーぷん : 20/01/03(金)17:01:19 ID:Zv.kn.L3
正月に義実家に顔を出したら、義弟に勤めている店をdisられた
それまで和気あいあいとすごしていたのに、
会話の流れからある製品の話になり、
量販店勤めであるわたしが槍玉に上がってしまった



最初は普通にオススメのモデルとか些細な相談だったのに、
「Aは正直言ってポイントの使い勝手が悪いし、
長く利用している客に恩恵が薄いよね」などと不満を吐いてくる
「わざわざAで買い物するメリットなくない?」とまで言われ、
何故正月早々に自分が勤めている店を貶されないといけないんだと不快になった
「もう少し言葉を選んでほしい」と忠告したけど、
周りの人からも「メリットを説明してやればいいだけでしょ」と笑われ、
夫からも「本当のことだろ」と突き放され、大袈裟だろうけども結構傷ついた
つまり、周りに味方がいない
「相手(義弟)はお客様なんだから」とも言われた
店は休みだっていうのに何が悲しくて正月まで営業トークしなきゃならないんだよ……
「Aに商品を持ち込んだら見積もりだけでお金を取られた」と言うけれど、
何で保証書を出した店とは別の店に行った?
修理の見積もりはメーカーから店舗に請求があるから、
自店舗購入ならともかくとして、他店舗に行ったら料金請求されて当たり前
じゃないとその店が負担を諸被りだし、赤字になるじゃないか
「でもでも客商売なんだから嫌な顔しちゃ駄目だろ」?
事前に説明されているのに、支払いを渋ったら嫌な顔もしたくなるでしょう
(しちゃいけないんだろうけど)
終始こういった調子でいい加減嫌になったので、
「あなたみたいな人は接客したくないなぁ」と本音を言ったら憤慨していた
身内だからと甘えて相談して好き放題に言っても許されると考えているのに、
身内だから遠慮なくクレーム客扱いして迷惑そうにすると怒るって何
後から夫や義母から嗜められたけれど、
わたしを一方的に非難するばかりなので辟易したわ
せめて義弟の口さがなさを注意してほしかった

853 :名無しさん@おーぷん : 20/01/03(金)17:52:28 ID:uj.dq.L1
>>851
その誰よりも貴女の味方にならないと駄目な旦那が敵だけど必要な人?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/01/06 09:25:37 ID: hiOkOBGI

    別れて正解

  2. 名無しさん : 2020/01/06 09:25:53 ID: MngV4h0Y

    義弟は面倒な人なんだろう。
    しかし社員の立場だったらポイントの使い勝手云々は検討必要と捉えるか、もしくは他店にないメリット示せばいいんじゃね?
    バイトならそーだねー、不便ねーで乗り切る。
    そもそも仕事の話が嫌なんだったら、正月早々仕事の話しないでよ、じゃないの?
    仕事の話はいいけどいい話しか聞きたくないと

  3. 名無しさん : 2020/01/06 09:42:19 ID: TSTSgze.

    ※2
    嫁をディスりたいだけだぞ

  4. 名無しさん : 2020/01/06 09:59:05 ID: h8CNNuug

    >「でもでも客商売なんだから嫌な顔しちゃ駄目だろ」

    あー無理ーこういう人間無理ー
    そんなのを窘めもしないでこっちに矛先を向ける連中も無理ー

  5. 名無しさん : 2020/01/06 10:33:44 ID: R89aoS1Q

    「あなたみたいな人接客したくないなぁ」なんてちょっとカワイイ一歩引いた言い方したんだ
    自分ならもうどーでもいいわ、てなって「お前みたいなヤツ、一生店に来るなウザいクレーマーめ」ってぶった切る

  6. 名無しさん : 2020/01/06 10:45:41 ID: rNxurh5A

    時間外で無償労働なんて上司から言われても嫌なのに、客でもないアホんだらに客ヅラさせられてクレーム言われるとかなんだそれ。

    しかも※欄にもアホんだらの言い分をもっともだと言うのが沸いてるのがゲンナリ。

    社会人どうし軽く相談位は良くあるけど、こんなアホな事言い出したらアウト。

  7. 名無しさん : 2020/01/06 10:59:35 ID: TarvTmjA

    客なら何も言ってもいいという発想を窘めない義実家のほうが
    イカれとる

  8. 名無しさん : 2020/01/06 11:34:10 ID: tEI7AURY

    その店で買うメリット云々の話より
    1人に対して3人で寄ってたかって野次っててそのうちの1人が自分の配偶者という問題をもっと見つめ直さないとずーっとそのままよ

  9. 名無しさん : 2020/01/06 11:43:29 ID: ho3665ls

    報告者=ヤマダ電機勤務
    旦那=ヨドバシ勤務

    これならちょっと分かるw

  10. 名無しさん : 2020/01/06 11:58:41 ID: vl1GjRrY

    ※2
    1行目と2行目が矛盾してて草
    自分でも2行目以降を強要する馬鹿を「面倒な人」と認めているのに、結局出た言葉が「社員の立場なら〜」とかアボカドバナナ
    休みの日にもしゃかりきになって働いてから言えよな

  11. 名無しさん : 2020/01/06 12:08:58 ID: MngV4h0Y

    ※10
    他人(義弟、夫、義母)を変えることは出来ないけど自分の心構えや振る舞いは自由だろ?矛盾してないぞ。ロンパ正義マンか?

    面倒くさいやつだな、と思いつつも本当のことなら受け止めればいいし、それも面倒なら適当に流せばよくない?
    俺は別に休みの日に接客しろなんて言ってないぞ

  12. 名無しさん : 2020/01/06 12:11:14 ID: /eWht95g

    そういう客の苦情に耳を傾けて
    解決するアイディアを上に奏上したらどうだね

  13. 名無しさん : 2020/01/06 12:13:14 ID: wPhogROU

    まず、業務中じゃないから客でもない。

  14. 名無しさん : 2020/01/06 12:48:15 ID: 4nVMYskI

    義弟は女性にマウンティングしたいだけの低能なんだろ
    気持ち悪いよね。こういう男

  15. 名無しさん : 2020/01/06 13:05:16 ID: 5FOhwBHU

    この人も要領悪いな
    とりあえずフンフン聞いておいて
    「お客様窓口にでも意見入れといて下さいよーww
    一従業員の意見なんて中々取り入れて貰えないんでwww」
    って流せばいい。

  16. 名無しさん : 2020/01/06 14:40:22 ID: Z5IMB19M

    ※2
    接客して欲しいなら金出さないと
    給料も出てない相談なんだから、お客様は神様ですも社員なんだからも関係ない

  17. 名無しさん : 2020/01/06 15:30:48 ID: juRMvoNI

    うわあ
    これ二度と実家に行かなくてもいいぐらい酷い話だわ
    義弟は自分が購入店舗に行かずに自分が悪くて損してるだけなのに逆ギレしてる
    悪質クレーマーだし
    きっしょ
    それを庇う義母も旦那もまとめてゴミ
    義弟には二度と会いたくないから義弟がいる時は実家に行かない宣言していいと思うよこれ
    どうせ旦那と義母は「大人げない!」と報告者だけを責め立てるだろうが
    一番大人げない馬鹿なのは義弟だわ

  18. 名無しさん : 2020/01/06 15:42:28 ID: p..FHxQM

    四面楚歌シリーズ

  19. 名無しさん : 2020/01/06 15:55:06 ID: CQmQRBF2

    報告者の立場が半端なんだよ
    その仕事や職場が好きならしっかり擁護すりゃいいし、仕事中でもないのにやってらんねーと思うんなら他の人が言うように適当にあしらえばいい
    周りにいる人は空気読めない嫌な奴らだと同情はするけど、かわいそうかわいそうねって立場にはなれんな
    あとこれくらいですぐ離婚とか、必要?とか煽る奴はなんかマヒしてないか

  20. 名無しさん : 2020/01/06 16:20:22 ID: urWuw7zQ

    他店ならともかく、他店舗で保証書使えないとかクレーム不可避案件じゃん
    引っ越ししたら修理出来ないよ

  21. 名無しさん : 2020/01/06 16:24:46 ID: 5N520.hM

    ※19
    お前言ってる事が的外れすぎてすごいな
    周りとの会話が一切成立しなさそう

  22. 名無しさん : 2020/01/06 16:25:56 ID: LhBZOjq.

    ※20
    池沼は黙ってた方がいいよ
    恥をかくから
    何の為に保証書に買った店のハンコ押す場所が儲けられてるか知らないバカなんだろうな
    お前みたいな知的障害者が悪質クレーマーになるんだろうね

  23. 名無しさん : 2020/01/06 16:43:23 ID: Z9JmlHQQ

    ※20
    本気で言ってる?
    それとも冬休みキッズから不登校キッズになったの?

  24. 名無しさん : 2020/01/06 17:18:07 ID: GZ1As.qg

    義弟がゴミカスなのはしょうがないけど
    それで味方にならない旦那って義実家関係で一切壁にならないと思うから
    さっさと離婚の為の下準備始めたほうがいいんじゃないの

  25. 名無しさん : 2020/01/06 19:23:25 ID: 8haF3vZk

    昔身内に文句言われたときは『そう思うならクレームで本社に連絡していいよー』って言ってたわ。
    自分が担当したわけでもないし、システム作ったわけでもないんだから
    文句言われても知らんがなーって感じだよね(店員としてどうかと思うけどw)。
    まぁ仕事してるときじゃないんだからって思っても一応メモっておいて
    こういう意見がありましたーって上に投げてもいいかもしれないよ。

  26. 名無しさん : 2020/01/06 20:34:47 ID: urWuw7zQ

    ※22
    そりゃネット通販に駆逐されるわ

  27. 名無しさん : 2020/01/06 21:37:25 ID: rNxurh5A

    こんな領収書や保証書の使い方も知らない義弟と、
    バカすぎる義両親、それを背中から撃ってくるアホ旦那は要らないわあ(笑)
    メーカーやその会社に勤めてるだけで何でもできると思うな!
    何でも融通できると思ってるかなりの図々しさ。

    別れましょう(^^)

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。