父が居間を占領してゲームをするから祖母はテレビを見られない。祖母が「テレビ見たい」と言っても怒鳴る父

2020年01月07日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575332226/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part120
871 :名無しさん@おーぷん : 20/01/04(土)06:42:28 ID:0z.yb.L9
父が居間を占領してゲームをするから祖母はテレビを見られない。
祖母が「テレビが見たい」と言っても「駄目だ!」と怒鳴る父。
可哀想だから昔は自分の部屋に呼んでテレビを見せてあげてた。



でも祖母には他人の私物を漁る癖があり、
部屋に呼ぶと必ず鞄やタンスの中を見られてしまう。
私物を漁る=悪いことと認識しておらず、
部屋に一緒にいても漁りだすから毎回止めるのに疲れる。
何回止めても、何回「勝手に人のものを見ないで」と頼んでも漁るので、
部屋への出入りを禁じた。
すると「意地悪された」と近所の人や親戚に言いふらす。
ボケてるのかと思ったけど父曰く昔からこういう性格だったらしい。
この人は死ぬまでこうなんだなって思うと、
嫌いな相手にも関わらずなんだか悲しくなる。

874 :名無しさん@おーぷん : 20/01/04(土)12:05:48 ID:7b.3s.L17
>>871
家族で祖母の部屋に小さいTV置いてあげればいいのに。
オヤジがゲーム買ってたり子供の部屋にTV置けるなら
極貧ではないと思うのに皆冷たい…

875 :名無しさん@おーぷん : 20/01/04(土)12:22:40 ID:5X.so.L4
>>874
私物漁るから家族に嫌われてるんでしょ

876 :名無しさん@おーぷん : 20/01/04(土)12:55:39 ID:sb.ca.L1
年金貰ってるだろうからそれで買えば良いのにね

877 :名無しさん@おーぷん : 20/01/04(土)12:58:27 ID:7b.3s.L17
祖母を自室に追い払う意味で安いのあげれば
粘着されずにwinwinかと思ったがw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/01/07 07:48:00 ID: RpD2LagM

    ばあちゃんの部屋にテレビ観れる線がないんじゃないか

  2. 名無しさん : 2020/01/07 07:50:07 ID: 60vgiRIU

    TV買ってあげれば「TV見たいなら自分の部屋行きなよ」で追い払えるじゃんって思うけど
    安いのすら買ってやりたくないくらいウンザリしてるんだろうなあ

  3. 名無しさん : 2020/01/07 08:47:23 ID: 7SMlSqKw

    TVなんか見てるとバカになるぞw

  4. 名無しさん : 2020/01/07 08:51:36 ID: z2J4pOyg

    まぁ自室がないとかならしょうがないだろうけど
    この場合この父親も祖母もどちらもおかしいわなと
    孫に嫌われるようなことを率先してやる祖母と意地でも母親に譲らない父親と

  5. 名無しさん : 2020/01/07 09:03:03 ID: lGaKm.qY

    ※4
    意地悪されて育ったから仕返ししてるんじゃない?
    そうじゃなくても、底意地悪いババアに親切にする理由ないじゃん
    いくら親でも譲る必要ないって思ってるんじゃないの?

  6. 名無しさん : 2020/01/07 09:16:10 ID: pgw4we6k

    ※4
    報告者だけでなく、父も祖母の私物漁りにうんざりしてんだろう

  7. 名無しさん : 2020/01/07 09:29:03 ID: 60xUjSYY

    私物漁りだけじゃなく同居で面倒見てもらってるのに
    周りに悪口を吹いて回るくらい性格悪いんだもんねえ

  8. 名無しさん : 2020/01/07 11:02:40 ID: HzLGO6lw

    魔窟かよ

  9. 名無しさん : 2020/01/07 11:07:37 ID: fY.LuX5c

    なにこれ。全員無能なの?
    父ちゃんのゲーム用TVを買うか、ばーちゃん用のTVを買えばいいじゃん。
    韓国製ならめっさ安いし。ていうか、投稿者自身はこのカオスな家に同居してんの。

  10. 名無しさん : 2020/01/07 11:11:25 ID: LmkiTdhs

    今ってアンテナ線なくても無線で受信できるんだっけ?
    テレビやすいの買ったげなよ
    ・・・って思って調べたら、いろいろ設定が必要みたいで
    こんなバーさんの為にそんな手間したくないやろね・・・

  11. 名無しさん : 2020/01/07 11:35:09 ID: hGUsuNWM

    ※9

    「無能かクソガキか、無能なクソガキだから」以外の答えはないやろね。

  12. 名無しさん : 2020/01/07 11:41:23 ID: J9c92oCU

    テレビ買ってくれない、居場所がない、意地悪されているんだ、ってそれ、事実じゃね?

    ばあさんに随分、意地悪な家だと事実言いふらしているだけじゃね。

    テレビ見せて「あげる」、って発想が、まず、おかしくね?

  13. 名無しさん : 2020/01/07 13:01:27 ID: aLZ7ACJE

    やっぱボケ老人がやるおかしな行動って
    ボケたからおかしくなった訳じゃなくて
    若い頃からそういう行動を取ってただけなんだよね
    それを隠さずに人前でやるようになっただけ
    元から変じゃない人は年取っても変な行動とらないもん

  14. 名無しさん : 2020/01/07 13:03:44 ID: p4RXKLPo

    ※10も池沼だな
    ゲーミングTVを買った方が早いのに

  15. 名無しさん : 2020/01/07 13:46:03 ID: kTPqfwmQ

    一家揃って能無しだな

  16. 名無しさん : 2020/01/07 13:51:06 ID: zr379M8Q

    3万円で32インチのTV買えるのにw
    貧乏で頭のアレな一族って感じで引くわ

  17. 名無しさん : 2020/01/07 14:03:40 ID: Xgrerqkk

    オヤジが毎日ゲームしてんのか
    しかも母親に怒鳴るとか代々ダメ親なんだろうな

  18. 名無しさん : 2020/01/07 14:44:48 ID: Fwxzw5fM

    この手の老人は自室にテレビがあっても居間や他人の部屋で見ようとする。
    そして私物を漁る。他人に構ってほしいんだよ。

  19. 名無しさん : 2020/01/07 16:05:20 ID: sweFazpE

    ばあちゃんの部屋にテレビ買うしかないだろうな。
    おっさんがゲームするのはいいけれど、家族も利用する居間で占領してヤるのはなぁ。
    よくもまぁ結婚して子供まで作られたもんだ。

  20. 名無しさん : 2020/01/07 16:23:33 ID: k5Or6wHg

    >>10
    今売ってるテレビはみんな普通にwifi搭載だし、貴方が今書き込むのに使ってるルーターに無線接続するだけじゃね?
    とか思ったけど、設定しない人はほんとにしないんだよな。

  21. 名無しさん : 2020/01/07 23:31:58 ID: DsLUHHoo

    ※20
    プライムビデオとかNetflix見る訳じゃなければWifi関係なくない?
    関係あるのはワンセグ&フルセグ対応かでは。
    ついでにポータブルテレビって画面小さくて婆さまには見づらいのでは。

  22. 名無しさん : 2020/01/08 00:30:33 ID: k5Or6wHg

    >>21
    あ、ぐぐってみたら、どこの家のネット回線でも地上波テレビ見れるわけじゃないのな。
    全部そうなんだと思ってた。
    フレッツ系とNURO系だけみたい。
    でもこの両方なら、ついてくるルーターのwifi経由で家のどこでも地上波とBS見られます。アマゾンプライムとかももちろん契約すれば見られる。

  23. 名無しさん : 2020/01/08 13:56:10 ID: 1PA8Nfws

    そんなにテレビが見たいなら、自分の年金で買えばいいじゃん
    設定も電気屋にまかせればいいんだし

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。