帰省したら知らないおばさんに掴みかかられ柔道でぶん投げられた。話を聞くと全ての元凶は祖父母だった

2020年01月09日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1553414878/
今までにあった修羅場を語れ【その27】
675 :名無しさん@おーぷん : 20/01/06(月)16:29:53 ID:Orf
年末年始は仕事で、今日から数日休みなので帰省してる。
実家に着いて荷物を整理してたら玄関が騒がしくなり、
何事かと襖を開けたら飛び込んできた知らないおばさんに掴みかかられ、
訳がわからないうちに天井を見てた。
柔道でぶん投げられたらしい。



分厚い脂肪がクッションになったのか私はノーダメージ。
むしろ私は視界が襖→廊下→知らないおばさん→天井とくるくる移り変わって
処理が追いつかない方にパニック。「は?」しか言えないロボットみたいになってた。
デブな私を投げた細身のおばさんがバランス崩してるすきに旦那が間に入り、
同日に帰省してた妹の彼氏が駆けつけておばさんをつかまえてくれた。
私の修羅場はここまで。

後から駆けつけた母に宥められ、リビングで全員テーブルについた。
おばさんもパニックになっているようで、
まくし立てているんだけど文章に必要な要素がたびたび欠落してよくわからない。
母がお茶を淹れながらおばさんが父(昨年没)の方の親戚だと教えてくれた。
おばさんは私達がおばさんのことを知らないのに動揺。
なんとか話してくれたことによれば、全ての元凶は祖父母だった。

676 :名無しさん@おーぷん : 20/01/06(月)16:30:31 ID:Orf
事の発端は二十数年前に遡る。
おばさん、当時はバリバリのお嬢さんの結婚式。
そこに祖父母が招待されていたのだが、
当日なぜかフリフリのピンクのドレスを着たひとりの幼女を連れてきたそうな。
急に子供の客が増えて戸惑う関係者に「こんなかわいい子が祝いに来てやった」
「賢い子だから迷惑はかけない」と出席を強行。
事実、その女の子は大きな声も出さずにニコニコと大人しくしていた。
むしろ式の最中大音量でクシャミをしたり痰を吐いたり(汚くてすいません)
していたのは祖父母の方だったらしい。
事件が起きたのはその後。
食事中、女の子が急に倒れた。顔が腫れ上がり、呼吸もヒューヒューと異様な音を立てる。
すぐに救急車が手配されたが、祖父母は叫んで暴れ、女の子と一緒に救急車に乗ろうともせず、
ただただ新婦に詰め寄ってギャンギャン責める。
「人ごろし!」「孫がかわいいのに嫉妬して毒を盛った」
などと罵詈雑言をまくし立てている間に女の子の容態がさらに悪くなり、同乗者無しで病院に直行。
幸い、意識を失う前に女の子自身が名前や住所、電話番号を言えたので
両親に連絡がつき、母が駆けつけたそうだ。
女児が倒れた理由はお察しの通りアレルギーのアナフィラキシーショック。
甲殻類アレルギーで、孫が食べられないと言ったのに祖父母が無理矢理食べさせたせいだった。

とにかく、その事件のせいでおばさんは破談。
慰謝料などなどは祖父母と父が払ったらしい。

677 :名無しさん@おーぷん : 20/01/06(月)16:30:58 ID:Orf
ここまでは母も知っていることだったが、
この先は母も(そして多分父も)知らされていないことだった。
慰謝料の支払い以外に、祖父母とおばさんはもう一つ約束をしたそうだ。
それは、女の子の結婚式に、必ずおばさんを招待するということ。
おばさんが破談になったのは、
祖父母と縁ができることを先方が嫌がったというのが大きな理由だ。
孫の結婚式をぶっ壊すのがおばさんの復讐になる。
そして昨年末、おばさんは私が結婚したのを知った。

私は式を挙げていない。
しかも、結婚したのは4年以上前。
式をしなかっうえに結婚を知らせもしなかったことを約束違いだとして
おばさんはこの度乗り込んできたわけだ。

678 :名無しさん@おーぷん : 20/01/06(月)16:31:19 ID:Orf
だが、おばさんの式に出席したのは私ではなく妹。
式で倒れたのも、病院に運び込まれたのも妹。
記憶違いなどではなく、条件を照らし合わせても間違いない。
二人ともアレルギーがあるが、私は薬品系アレルギーで、甲殻類のアレルギーがあるのは妹。
二十数年前の私はアトピーがひどく、フワッとした女の子らしい服を着ると
痒みがひどくて泣いてばかりだった。
フリフリの服に上機嫌でいい子にしていられたのは妹の方だ。
当時の姉妹はそっくりだったし、
現在の私達姉妹も姉→デブ、妹→鶏ガラという体型以外よく似ている。
しかも二人とも小さい頃から引くほど顔が変わっていない。
だから、おばさんが玄関から見えた私を妹と間違えてぶん投げにきたのはまぁわかる。

だが、おばさんが記憶していた女の子の名前は私の名前だった。

679 :名無しさん@おーぷん : 20/01/06(月)16:31:43 ID:Orf
祖父母は亡くなって十年ほどになるので真偽のほどはわからない。
おそらく祖父母は、おばさんに、あえて私の名前を伝えていたのだと思う。
買い与えた服をアトピーで着られず、小児ぜんそくもあって祖父母の思うように遊べないという理由で、
当時から私は祖父母に嫌われていた。
妹にばかりかまって、いろいろと買い与え、私は蔑ろにされていた。
だから、おばさんが復讐に来ると理解して、
かわいい妹ではなく私の名前をおばさんに伝えたのではないだろうか。
おばさんはめちゃめちゃに泣いた。
破談になった当時は、祖父母はもちろん、女の子のことも恨んだそうだ。
だが、二十数年経って、祖父母のことは許せなくても、女の子に復讐するのはやめよう、
式には招待されても出るのはよそうと思っていたそうだ。
ところが、式どころか結婚すら知らされていなかったと知り、
私達が約束を破ったと思った瞬間に頭に血が登って
何かしてやらなければ気が済まなくなったんだと。
ちなみに、ご近所さんがおばさんの友達(世間って狭い!)で、情報源はそこ。
ご近所トーク中に母から娘たちが帰省してくる日にちをゲットしておばさんに伝えていたそうな。
だけど、実際のところ祖父母がクソオブクソで、約束は伝えて無いわ、
復讐相手をもう一人の孫に身代わりさせようとしてたわで……
なんか同じ被害者というか、自分自身をぶん投げちゃったような気持ちになったんだと。
何度も何度も謝られて、本当に祖父母がすいません……ってなっちゃった。

680 :名無しさん@おーぷん : 20/01/06(月)16:32:05 ID:Orf
で、よく考えたらこれ妹の修羅場なのよね。
本人は「小さい頃に結婚式でアナフィラキシーショック起こした」って
話をされたことがあっても記憶が無い。
姉のこととして語られる式の過去の修羅場の内容で、
自分の記憶が少しずつ呼び覚まされていく意味のわからない恐怖。しかも結婚式準備中。
多分今回一番怖い思いをしたのは妹。

青ざめて、当時祖父母に無理矢理食べさせられたとはいえ式をぶち壊してしまったこと、
今の今までお詫びもできていなかった事を謝る妹を、おばさんは号泣しながら許してくれた。

あの後改めて自己紹介みたいな流れになったら、おばさんと妹の趣味が偶然にも一致して、
いま二人ですごく盛り上がってる。
私は長距離運転してきたところへ修羅場突入で疲れちゃったので、こたつでぬくぬくしつつ、
二人がキャーキャーはしゃいでる声を聞きながらこれ書いてる。
晩ごはんの買い出しに行ってる旦那と妹の彼氏くんがそろそろ帰ってくるみたいなので、
ざっくりまとめて書き込み。
長くてごめんなさい!

681 :名無しさん@おーぷん : 20/01/06(月)16:43:24 ID:LRX
叔母さんは挙式ぶっ壊されて破談して、それから独身?
だとしたら可哀想すぎ 良くある話だけどさ

682 :名無しさん@おーぷん : 20/01/06(月)16:55:39 ID:Orf
>>681
おばさんは独身ですね
祖父母があんまりひどかったのでその後のご縁にも影響したのかもしれません……
深くは聞けませんが……

683 :名無しさん@おーぷん : 20/01/06(月)17:02:36 ID:LRX
>>682
ああ…可哀想に 毒家族で独身を強いられるのは良くあることだ

684 :名無しさん@おーぷん : 20/01/06(月)17:06:27 ID:Orf
>>683
申し訳なさしかないですね、本当に。
このまま夕飯も一緒に、と言っていたのですが、明日はもうお仕事だそうで先程帰られました。
妹とふたりで数少ない同志ができたとちょっとホクホクしていました。
ていうか、最初に知らないおばさん!と思ったのでそのまま書き進めちゃったのですが
おばさんおばさん連呼してすごく失礼だ私……

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/01/09 22:57:40 ID: yR3JpIHc

    祖父母さえいなければおばさんは今頃幸せな家庭を築いていたのかもしれない

  2. 名無しさん : 2020/01/09 23:03:45 ID: Y0O5Ted6

    おばさん→叔母さんだから別にいいんじゃないの?

  3. 名無しさん : 2020/01/09 23:09:52 ID: qLREDqfI

    おばさんはどこで投げ技を身に着けたの?

  4. 名無しさん : 2020/01/09 23:11:06 ID: e9Gb9Y/o

    おばさん自身はすごくいい人そうだよね・・・
    恨まないどころか仲良くなれるなんて
    私なら子供を恨むのは筋違いと頭でわかってても感情がついて行かなさそう

  5. 名無しさん : 2020/01/09 23:14:55 ID: 8B3g3IeA

    怒鳴り込んだお宅で和気藹々とかどういう常識持ってたら盛り上がれるんだよ…
    同じ趣味だからって親しげに話されても引くわ

  6. 名無しさん : 2020/01/09 23:19:37 ID: 0HmqvViE

    常識があるからちゃんと謝って話し合って水に流したんだぞ
    それとも1000年間恨み続けるかい?

  7. 名無しさん : 2020/01/09 23:29:20 ID: VEYw2svo

    おばさんを無理やりいい人に仕立てようとしてるのがミエミエでウンザリ
    設定練り直せや
    突然乱入してきて暴行をはたらくババアとか、警察に突き出す以外ないだろ普通

  8. 名無しさん : 2020/01/09 23:33:01 ID: 78VCjhGA

    正直嘘くさい
    まずすんなり和解してるのが謎
    なんで投げられた後とどめ刺されてないわけ
    誰も警察呼んでないわけ
    まず警察沙汰にしないなら故人である祖父母への怒りで盛り上がるべきじゃね
    すんなりと和解の話も怪しい

    ※6 まずここまでの話が真実だとして当時の子供にやつあたりする時点で
    常識などないぞ

  9. 名無しさん : 2020/01/09 23:48:23 ID: 0HmqvViE

    自分に理解できない話は全て嘘
    それでいいじゃないか

  10. 名無しさん : 2020/01/09 23:51:01 ID: LsUjnlx6

    ※8
    >デブな私を投げた細身のおばさんがバランス崩してるすきに旦那が間に入り、
    >同日に帰省してた妹の彼氏が駆けつけておばさんをつかまえてくれた。

    >母がお茶を淹れながらおばさんが父(昨年没)の方の親戚だと教えてくれた。

    ってちゃんと書いてあるから頑張って読もうな
    身内相手の揉め事でいきなり警察沙汰にする人の方が珍しいと思う。高齢者だと特に
    何とか内々で済ませて周囲に知られないようにするよね

  11. 名無しさん : 2020/01/09 23:58:22 ID: hdVQO.bc

    ※10
    旦那と妹彼氏と男手2人いたら
    オバちゃん1人相手にそうそう警察は呼ばんわな
    結婚式!結婚!といったワードは喚いてたろうから???と思いながら茶を出すのはあり得る

  12. 名無しさん : 2020/01/10 00:01:08 ID: GSoowlEs

    ああ、結婚式の恨みってずっと根に持つからねえ
    私も12年前の式を台無しにしてくれた恨みいまだにくすぶってるからねえ
    楽しみにしててねひろみ

  13. 名無しさん : 2020/01/10 02:01:32 ID: xY95/QTY

    祖父母がクズすぎ
    嫌がらせのためにアレルギーの孫を利用するとか頭おかしい

  14. 名無しさん : 2020/01/10 02:31:29 ID: YsDB307I

    柔道とか食物アレルギーとか色々盛り込みすぎ

  15. 名無しさん : 2020/01/10 04:09:41 ID: 8WwnHwNY

    突然結婚式参加の人数増やせるもんなの?
    席だけ作って料理は祖父母のを分け与えた?

  16. 名無しさん : 2020/01/10 07:57:11 ID: v17H1Lc6

    幼児ひとりなら、飲み物とか出して祖父母の分けたかもね

    しかし祖父母がクソだな

  17. 名無しさん : 2020/01/10 10:04:43 ID: f1I4WiIk

    無くなって大分たつらしいが元凶の祖父母の葬儀の時に乗り込んで暴れるほうがまだ信ぴょう性あるんじゃなかろうか

  18. 名無しさん : 2020/01/10 10:46:22 ID: H4NQXCuY

    祖父母の墓があるなら建材屋に石材として売ってしまえ。卒塔婆と位牌は焚き火にして遺骨は雑木の肥料にしてやれ。

  19. 名無しさん : 2020/01/10 11:00:55 ID: HVJbcu9A

    私、柔道部だったものだけど、素人が投げられたらいくら肉襦袢があろうがまず後頭部直打ちするよ。
    えりとそでをきちんとつかまないと視界が回転するくらい綺麗には投げられないし、いくら素人相手でも道着を着てない人間相手に襟そで完璧に掴むとか完全に踏み込みするとか絶対無理だと思うんだけどな。

    まあ祖父母はクソ。

  20. 名無しさん : 2020/01/10 11:32:19 ID: zdzt3fI.

    投げられたとは書いてあるが誰も一本背負いで投げられたとは言ってないだろ

  21. 名無しさん : 2020/01/10 11:53:18 ID: HVJbcu9A

    ※20
    私も一本背負いなんて書いてないし、一本背負いなら袖口だけしっかりつかめればいいからえりはいらないよ。
    【視界が回転するくらい綺麗に】投げる技なら大体が襟そでとらないと無理だと書いたんだけども。

  22. 名無しさん : 2020/01/10 12:52:20 ID: cvfwVKRg

    おばさんは祖父母とどんな関係だったんだ?
    父方の親戚ってその後の縁談に響くくらいなら縁を切れなかったのだろうか?

  23. 名無しさん : 2020/01/10 15:35:47 ID: K1z8ZhWw

    祖父母ってクズみたいなのが多いよね
    いろんな話見てても孫のアレルギー把握してても無理矢理食わせて殺しかけるし
    蒟蒻畑を氷らせて幼児の喉に突っ込んで窒息死させたのも祖母だったし
    孫を勝手に連れ歩いて駐車場で車から先に降ろして自分の車で轢き殺してしまう祖父とか
    祖父母に孫を預けると事故が多い

  24. 名無しさん : 2020/01/12 02:53:55 ID: 78VCjhGA

    仮に事実だとして、このおばさんがクズなのは変わりないからな
    謝るくらいならそもそも過去の式の混乱とは直接無関係の子供にやつあたりすんな
    形勢わるくなったから冷静になって態度変えただけやろ
    そんな奴を許せる報告者は聖人だぜ、それなら祖父母だって許せるんじゃないかね
    まあ嘘くさいし事実だとしても他人事だけどさ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。