うちの樹の枝が越境して落ち葉が向こう側に落ちちゃってネチネチ陰口言われる

2012年10月24日 19:05

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1350805452/
些細だけど気に障ったこと Part162
41 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/23(火) 10:31:54.69 ID:YxOwuoip
家の隣が区役所なんだけど、フェンス一枚での区切りなので
うちの樹の枝が越境しちゃって落ち葉が向こう側に落ちる。
枝ごと切りたいんだけど台風の時なんかは防風の役目もしてるので躊躇状態。
枝打ちはやってるんだけど、掃除のおばさん数人から「掃除が大変だから切って」とネチネチ言われたので
切れる範囲(相当な量になりました)で切ったんだけど、
翌日何人かで「これだけしか切ってないからおんなじだわ」などと声が聞こえてきた。
こりゃあ、全部切るまで毎日陰口をきくことになるわ。(話は筒抜けなので)


42 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/23(火) 10:35:16.01 ID:so1xcR9g
>>41
区役所の清掃人が陰口叩いてるの?録音してチクっちゃえYOw
区民のための行政なのに、掃除のおばちゃんとはいえそこで働く者が区民に嫌がらせしてどうする。

43 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/23(火) 10:39:57.27 ID:6hppoTFD
>>41-42
落ち葉は大迷惑なんですよ。
俺が働いてる建物の前の道路上に東京都がイチョウの木を植えてるんだけど、
この時期以降落ち葉と銀杏で大変なことに。
落ち葉が酷いから増員してくれるわけでもないし。

44 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/23(火) 10:42:19.05 ID:jbPyyD9w
>>43
同意。まあ秋の風物詩ではあるんだけど、うちも隣の家にすごく背の高い木があって、
いくら言っても全然手入れをしないので、落ち葉で雨どいが詰まったりする。

45 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/23(火) 10:44:04.01 ID:PbJJ458f
銀杏の雌株を植えるのはマジキチだよね
今は誰も拾わないから撤去しているのに例によってキチガイ反対派が騒ぐ

46 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/23(火) 10:44:24.20 ID:so1xcR9g
>>43
んなことこっちだって知ってるよ。
でも迷惑だからって陰口をたたくのはオカシイだろ。ずれてるよ君。
>>41さん家も剪定したりと自分なりに気を遣って対策してるのに
それでも「迷惑だから」でネチネチグチグチ言ってもいいのか?違うだろ。

47 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/23(火) 10:59:48.21 ID:g4e+1IaT
落ち葉は迷惑な部分もあるけど木が1本もないような殺風景な街に住みたいんですかねえ

48 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/23(火) 11:04:42.99 ID:IcY4qCfq
>>41はスレタイ通りに、陰口が塀越しに聞こえてくるという
日常で気に障った些細なことを書いているだけなのに
落ち葉が迷惑とか明後日のことで攻撃してくるような奴が常にいるのが
まさにスレタイだな。

49 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/23(火) 11:10:18.78 ID:q2VFu3un
仕事の関係で早朝暗いうちに車で走ること多いんだけど
銀杏拾いのジジババは命いらんのか?って思うことある。

黒っぽい服着て車道でしゃがんでたら気付かないんだよ~
植え込みから突然出てこられると危ないんだよ~

去年は物干し竿を二本継ぎ足して銀杏を落としてたジジイが車道側に竿下ろしてきたから
車のフロントに当たったんだよ。傷はなかったけどびっくりした。
その上、ジジイは俺に向かって「危ないじゃないか!」って怒鳴るし・・・


50 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/23(火) 11:47:19.02 ID:niiFm/9n
>>46
自分が迷惑をかけてるのは承知のうえ、それを申し訳ないと反省しつつも
陰口を言われるのが気に障る、ってことかな

>>41宅は毎朝、隣の敷地を掃いて落ち葉掃除すればいいんじゃない
役所だから問題ないと思ってるのかもだけど、相手が民家だったらご近所トラブルの典型だね

62 :41 : 2012/10/23(火) 13:51:49.03 ID:YxOwuoip
皆さんありがとうございました。
>>46、>>48、>>50
自分勝手ではありますが、書きたかったのはそういうところです。

迷惑かけてるのは当然なので早急に切りたいとは思っていますし
その際に建物等にも害が出ると予想されるので、職員の方とも話し合った上で
やろうと思います。

陰口が聞こえてくることだけが嫌なので、言いたいことがあれば職員を通じて言ってもらいたい
といったところです。

63 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/23(火) 15:56:09.81 ID:zG08A6pu
じゃあ、陰口じゃなく堂々と
迷惑だから早く切れ、と言われれば納得するわけですね。

ちゅうか、言われる前に切れ、と隣の植木に侵食されて迷惑してる私は思います。

64 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/23(火) 16:08:39.28 ID:so1xcR9g
>>63
迷惑ならちゃんと言えばいいと思うよ。
いきなり「迷惑だ!」って文句じゃなくて、
何とかしましょう・できませんか?っていう交渉をすればいいだけの話。
しかも個人宅同士じゃなく区役所の清掃員でしょ、
ババアどもがネチネチせずに雇い主の区役所と相談して
>>41家への対応を決めりゃ迅速で穏便に済むと思うが。

モンスター被害者様が湧いてきたね。

65 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/23(火) 16:42:42.01 ID:zG08A6pu
義理を欠いた方が大きな顔をされては困ります。

66 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/23(火) 16:43:06.33 ID:7e6zD5eZ
でも防風林になってるのなら安易に切るとひどい目に合うだ
掃除のおばさんの嫌味ごときで大事なものを切ってはならぬ

67 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/23(火) 16:50:24.01 ID:so1xcR9g
>>65
義理を欠いたってw
>>41は枝を切ったりできる限り対策してるじゃん。
嫌なら掃除のババアが辞めるか、掃除のババアが区役所に許可とって自腹で塀設置すりゃいい。
相手に文句を言うばかりでなく自分でできる自衛もやるべき。

そもそもこの掃除のババアは単に「誰かに文句を言って憂さを晴らしたい」だけに思える。
こういうのは>>41が何をしようが>>65みたいに
「迷惑を被っているのはこっち」「義理を欠いた者がでかい顔するな」
とネチネチを言い続けるだろうよwww

68 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/10/23(火) 17:32:22.27 ID:wYUdDdJg
役所で清掃の仕事してるんだけど
隣の家の樹が落ち葉多くて気に障る

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/10/24 19:20:53 ID: 58Wwrq86

    毎朝掃除してきたらっていうのはスルーなのね

  2. 名無しさん : 2012/10/24 19:21:37 ID: I7mvDCrY

    「うちの樹の枝が越境しちゃって」の時点で報告者が悪い。

  3. 名無しさん : 2012/10/24 19:22:01 ID: CJhOzCu.

    その落ち葉を掃除するのも仕事なんじゃ・・・

  4. 名無しさん : 2012/10/24 19:22:52 ID: 71XGg42Q

    仕事をさぼりたい清掃員

  5. 名無しさん : 2012/10/24 19:23:08 ID: V3ze2oJg

    ID:so1xcR9gみたいなのが近所で煙たがられる迷惑老人になるんだろうな

  6. 名無しさん : 2012/10/24 19:25:01 ID: aol/LacE

    自分で掃除しろでFAだな(笑)

  7. 名無しさん : 2012/10/24 19:26:04 ID: gcPIMuUE

    モノを見ない限りはなんとも

  8. 名無しさん : 2012/10/24 19:28:24 ID: TCxtXCgo

    結局は話が通じない報告者だな。

  9. 名無しさん : 2012/10/24 19:32:36 ID: OQAQfhxc

    越境したらその時点で報告者が悪いじゃん。
    そもそも越境してなくても風に飛ばされる枯葉にさえ気を遣うのに。
    さっさと枝を切って、葉が落ちる時期になったらネットでもかけろよと思うわ。

  10. 名無しさん : 2012/10/24 19:33:28 ID: SPlb9ThE

    報告者が木を切りました
    落ち葉が落ちなくなりました
    清掃員の仕事がなくなりました
    クビになりました

    ってオチかと思ったのに

  11. 名無しさん : 2012/10/24 19:35:30 ID: qYKxspR.

    うん、清掃員をクビにすればいいだけだよ。
    わざわざ無駄な仕事を作ってくれてるのにさwww

  12. 名無しさん : 2012/10/24 19:35:48 ID: HDSfUWEg

    別に切らなくても、区役所に面してる部分全部高いネット(葉が通り抜けない程度のもの)を張り巡らして、隣へ落ちないようにすればいいんじゃないの。

  13. 名無しさん : 2012/10/24 19:38:23 ID: Oi3fylt6

    うぁー 家の隣かと思えるくらいの話だ

    こまめに手入れして枝がフェンスから出てこなければ、多少の落ち葉はしかたないと思うけど
    枝は浸食しての落ち葉だとね

    先日も切るように言ったけど申し訳程度切ってたな
    手入れも出来ない物なら植え無い事だ、出来なくなったのなら伐採して欲しいわ

  14. 名無しさん : 2012/10/24 19:38:47 ID: uUBLtH0Y

    >>64
    迷惑ならちゃんと言えばいい、って掃除のおばちゃんから迷惑だって言われ続けてんのに放置してたんだろ?この報告者は。
    陰口にしたって、2chでそのおばちゃんたちの悪口をネチネチ書いてる報告者も同じじゃん。

    少しでも公務員がからむとキチが湧くというのはよく聞くけどホンマにso1xcR9gこういうのがいるんやなあ

  15. 名無しさん : 2012/10/24 19:39:00 ID: UUJQDymU

    何この報告者…

  16. 名無しさん : 2012/10/24 19:42:41 ID: 66wgdFAQ

    陰口なんて迷惑料にもならんしな
    報告者が自分で落ち葉を片付けさせた分の手間を、何かで補ってやってるなら別だけど
    結局今まで片付けさせてきたんだろうに

  17. 名無しさん : 2012/10/24 19:43:38 ID: 0idjlJXc

    役所で清掃の仕事してるんなら、隣の家から落ちてくる落ち葉の清掃も仕事のうちではないのか。尋常じゃない量の落ち葉だというならともかく。

  18. 名無しさん : 2012/10/24 19:44:57 ID: HTS0jGzw

    米9、12と同じくネット張ればいいのにと思った。
    農業用ネットは高額ではないし脚立使えばネット張るくらい造作もないだろう。
    木の背が高いから難しい、怖いということであればお庭の人にでも頼めばいいし
    建物が密集してる所で木を育てるのはいろいろと気を使うな

  19. 名無しさん : 2012/10/24 19:45:33 ID: 3lJ6dhIQ

    陰口言われて当然だじゃないの…
    何の話もなしに毎日陰口を言われたなら報告者の言い分もわかるけど、
    直接指摘されたあとも落ち葉ばらまいてるんだから
    もう直接言っても無駄だと思われてるんじゃないの

  20. 名無しさん : 2012/10/24 19:48:03 ID: BxtP1rxI

    アパートで独り暮らししてたとき、敷地内の木の枝がベランダにかかって虫もくるし布団が干せないって管理会社に苦情言ったら翌日には根元から伐採されてて対応の早さと根元から切ってしまう潔さにびっくりしたわ

  21. 名無しさん : 2012/10/24 19:50:59 ID: 5Wu0jz/k

    迷惑だから何とかしろと言われたので何とかしたけど、実際には何ともなってないから陰口言われてるだけじゃん
    毎日掃除すれば?って意見はスルーだし

  22. 名無しさん : 2012/10/24 19:51:01 ID: /D5hPF/I

    法的には枝は勝手に切れないし、そのおうちにお願いするしかないんだよね
    陰口はともかく、毎日掃除させといてなんなんこの報告者
    自分でやりますので結構ですとでも言えば?

  23. 名無しさん : 2012/10/24 19:52:18 ID: vphQgDZU

    「投稿者がキチ」タグなんでないの?

  24. 名無しさん : 2012/10/24 19:52:50 ID: CDfbJEyo

    境を枝が越えちゃってるなら報告者が悪いよね。

    掃除しに行ったらいいのに。

  25. 名無しさん : 2012/10/24 19:52:57 ID: IwYI8XeU

    馬鹿じゃないの、さっさと切れよ

  26. 名無しさん : 2012/10/24 19:56:18 ID: 4KT6YEdg

    うちの場合は木の枝が1/3程こちらの敷地にはみ出してたから適当に切って、お返ししてました。

  27. 名無しさん : 2012/10/24 19:57:28 ID: CLIRIlbo

    他人に迷惑かけてる上に文句いわれてもろくな対応しない
    だから陰口言われるの当然
    基地外が隣にいる区役所の人たちが可哀想だ

  28. 名無しさん : 2012/10/24 19:58:51 ID: OQAQfhxc

    しかもまさかそれ…落葉樹じゃないよな??
    常緑でも冬になったらそれなりに葉が落ちるんだし、
    境界付近に落葉樹を植えないのは庭造りのマナーだと思ってるんだけど…。

  29. 名無しさん : 2012/10/24 19:59:30 ID: Vb4vAm0o

    なんで常緑樹にしないのか割とマジで意味が判らん

  30. 名無しさん : 2012/10/24 19:59:31 ID: DGLkfckw

    それがおばちゃんの仕事とおっしゃる方もいるが
    そもそも掃除のおばちゃんは役所の清掃であって、隣の民家の後始末ではないと思う

    枯れ葉じゃなくてゴミと変換して読んだら、おばちゃん達の気持ちも分かると思う
    それにマンションとかで共用部分にゴミ落とさないでしょ、落としたとしてもマナーとして拾うでしょ

    枯葉だからは言い訳、掃除しないといけない時点でゴミに違いはない

  31. : 2012/10/24 20:03:52 ID: GML8fVQU

    報告者が掃除したらいいのに

  32. 名無しさん : 2012/10/24 20:03:54 ID: yMtUDpG6

    防風の役に立っているとしても
    あっちにはみ出していない分だけでも十分その役に立つだろう
    掃除人風情が指図すんじゃねーよって悪意を感じるんだが

  33. 名無しさん : 2012/10/24 20:05:51 ID: u7ssC7js

    ID:so1xcR9gは本人乙なのか?ww

  34. 名無しさん : 2012/10/24 20:06:18 ID: n8CG6lNI

    なんか民法の問題思い出した

  35. 名無しさん : 2012/10/24 20:09:42 ID: 4xg9vxlY

    枝切りたくないんだったら、ネットでも張ればいいのに。

    清掃員も、仕事なんだから清掃終わった傍から落ち葉落とされたら嫌だろ。

  36. 名無しさん : 2012/10/24 20:09:44 ID: K31iJyYY

    「なんで私はそんなに悪くないよねー?」なスタンスがとれるのか謎すぎる。
    マジキチ予備軍だろこれ。

    人様の敷地に迷惑をかけてるんだから責任もって対処しなさい。

  37. 名無しさん : 2012/10/24 20:14:44 ID: hyp2V3uk

    役所が文句言ってきたなら判るがパートの糞婆なんてそれこそ税金で飯食ってるくせにえらそうにするな

  38. 名無しさん : 2012/10/24 20:15:05 ID: rslYpZ3c

    枝が越境しちゃってるのは事実だし、私有地じゃなくて区の土地なんだから
    自分で掃除しにいきゃいいじゃん

    区の清掃員だって、ちゃんと仕事はしてんだろうし、影口叩くのは自由だよねw
    えらそうな相談者だな

  39. 名無しさん : 2012/10/24 20:15:32 ID: msOg.0e2

    ネット貼るとか葉が落ちない方法あるじゃん…。

  40. 名無しさん : 2012/10/24 20:24:38 ID: qhrbY3k.

    越境してきた枝は勝手に切れないから困る。
    うちの樋に隣家のササがかぶさって落ち葉がすごい。
    樋が詰まるので切ってほしいけど、引っ越してきたばかりで言いにくい。

  41. 名無しさん : 2012/10/24 20:27:40 ID: hj1zuKDQ

    つ【分類:報告者がキチ】

  42. 名無しさん : 2012/10/24 20:35:13 ID: FDNlELvA

    掃除するのが仕事だろって言って、清掃人の目の前でゴミのポイ捨てするのと変わらないような……

  43. 名無しさん : 2012/10/24 20:35:49 ID: KUcX/4Js

    被害を被ってる側が役所じゃなくて一般民家だったら
    非常識な報告者は叩かれまくってる筈なのに面白いねw

  44. 名無しさん : 2012/10/24 20:36:20 ID: aU.6QaaU

    落ち葉ならまだいい方、うちなんか百日紅(さるすべり)だもん。
    花粉は落ちる、花は落ちる、葉は落ちる…それが毎年だから、先月なんか毎日掃除しても翌日には変わらず落ちてたし。

  45. 名無しさん : 2012/10/24 20:39:15 ID: NLRYH5w.

    落ち葉を清掃すればって意見は見当違い。

    落ち葉を掃除するのも投稿者がやること。
    その人件費が税金から出ているのだから、他の市民に文句を言われても仕方がないレベル。
    清掃の人に陰口叩かれるって文句を言う方が見当違い。

    民法勉強しろよ。

  46. 名無しさん : 2012/10/24 20:43:00 ID: ORVLSbXk

    きちんとした手入れもしてないたわけが愚痴ってんじゃねえぞクズ
    相手が役所だからって叩いてもらえるとでも思ったんか?あ?

  47. 名無しさん : 2012/10/24 20:52:43 ID: Y6bA90rk

    落ち葉なくなったら
    掃除おばさんの仕事なくなって
    人件費削減できるしいいんじゃない

    はみ出さないよう剪定してても文句言われる殺伐とした良い町ですこと。

  48. 名無しさん : 2012/10/24 20:55:18 ID: 6XocUHOo

    隣の家に生えた木の葉っぱをどうにかするために掃除のおばさんがいるんじゃねえよ
    どうせ派遣だろうから別にクビになんかならねえし

  49. 名無しさん : 2012/10/24 20:55:27 ID: fwC4hJ2w

    報告主擁護してるのは人様に迷惑かけて生きてる人なんだろうね^^

  50. 名無しさん : 2012/10/24 20:55:30 ID: 4xg9vxlY

    イヤミ、イヤミ、って言う前に、やるべきことがあるだろうがw

    他人に迷惑が掛かってること分かってます?

  51. 名無しさん : 2012/10/24 20:57:34 ID: u/EW3g2o

    清掃員は綺麗にするのが仕事であって、汚してる元が分かってるならそりゃそこ自体を無くそうとするのは当然だろ
    綺麗にしたいんだから、木が越境してる、落ち葉で迷惑してる人がいるのになんで言い訳できるのは訳分らん。人に迷惑を掛けるな。

  52. 名無しさん : 2012/10/24 20:58:51 ID: fIeR5JeA

    報告者がキチ。清掃員さんおつかれさまです。
    >言いたいことがあれば職員を通じて言ってもらいたい
    って何様だよババアw

  53. 名無しさん : 2012/10/24 21:00:37 ID: rslYpZ3c

    ※48
    どうして市民の血税が、アホの報告者の庭木から落ちた葉を掃除するために
    使われなきゃいけないんですかねぇ

  54. 名無しさん : 2012/10/24 21:02:17 ID: Z9f/d3q2

    落ち葉なくして清掃員の仕事なくせってバカすぎてもうねw

    この報告者はなんなんだろう
    陰口って、おめーが勝手に聞いただけ
    迷惑かけてるってわかったらさっさと切れよ
    役所だからこの態度なんだろ?個人の家ならこんなことにならんだろうな

  55. 名無しさん : 2012/10/24 21:07:27 ID: JJmVZ4Ko

    人の家に飼い猫がウンコとしょんべんするのをしょんべんだけに変えたのにまだ怒られるの~プンプン
    厚かましさで言えばこれと同じなんだよな~

  56. 名無しさん : 2012/10/24 21:08:46 ID: 6XocUHOo

    ※53
    なぜ俺に聞く

  57. 名無しさん : 2012/10/24 21:10:26 ID: 5Nvsw3Uc

    塀を越えても、隣の木から落ちた実などは、法的には、その木の持ち主の物。
    落としたボールが、隣の家に転がっていっても、所有権は移ったりしないのと同じ理論。

    つまり、隣の区役所に、無数のボールを大量に落として、清掃作業を、区役所(税金)でさせていると考えれば、いかにキチ物件かわかる。

    「落とすボールの数を苦労して減らしたのに、まだ文句いわれる」とか言っているようなもん。

  58. 名無しさん : 2012/10/24 21:15:28 ID: t08Udcms

    越境している時点で切るべきでしょ
    他人様に迷惑をかけているのはどっちかな

  59. 名無しさん : 2012/10/24 21:19:03 ID: 45F8dTKA

    ※3
    隣の家の木から落ちてくる落ち葉の掃除は仕事じゃない
    ※10
    ゴミが落ちてなくても清掃員はクビにならない
    従って落ち葉が無くなれば仕事が楽になるだけ

  60. 名無しさん : 2012/10/24 21:19:39 ID: 6La7ODFA

    なんで民家の木の落ち葉を片付けるのが区役所のおばちゃんの仕事なんだよ
    頭おかしいんじゃねえのか?
    ID:so1xcR9gみたいなキ チガイはしぬか収入全部納税しろよ

  61. 名無しさん : 2012/10/24 21:23:55

    ※53
    お前風に言えばだな
    細い道路挟んで市の箱物(保健所+色々)の銀杏の樹があってだな
    で、車や庭が葉っぱまみれになる
    特に雨が降れば車に付いて、乾くと貼り付く
    なんで血税で成り立ってる役所の枯葉を、税金納めてる俺が掃除しなきゃならん

  62. 名無しさん : 2012/10/24 21:33:48 ID: zYn8sK4Y

    昔、うちのとなりのオッサン(の嫁とうちの母は仲がよいが、私は面識ない)が
    オッサンとうちの敷居付近に生えてるオッサンのうちの低木の剪定を、
    まったく何もきにせずバチンバチン切ってるところを
    偶然発見。
    隣の家の方が1メートルちょい高い位置にあるので、普通は枝を押さえるとか
    切る枝や葉を手にとりながら切るとかするもんなのに、
    何もせず普通にバチンバチン。切り落とされた枝葉はもちろん
    うちの敷地にボトンボトン落ちてた、ので

    「すみませーん。切ってる枝がこっちに落ちるんですけどー。」と
    あえて『ぜんぜんすみませんと思っていない棒声色』で
    指摘したら、
    2度と落とさなくなりました。
    言うべきことはちゃんと言うべきだネッ!っていうか
    最初からおさえて切れやオッサン。

  63. 名無しさん : 2012/10/24 21:45:28 ID: sU2pF7ac

    誰でも民法(+憲法、刑法)の基本くらい勉強すべきだな
    報告者擁護は背中に「無知」って張り紙貼って歩くようなもんだ

  64. 名無しさん : 2012/10/24 21:48:15 ID: RUmaXCQI

    街路樹がない殺風景な町っていうけど、街路樹は防風防火目的であって
    自然環境的には何のメリットもないからね
    緑ってのは点や線でじゃなくて面でないと意味が無いんだよ

  65. 名無し : 2012/10/24 21:49:34 ID: FzYHmgLA

    スレの流れが報告者寄りでエーッて思ったけど
    米欄見て安心した

  66. 名無しさん : 2012/10/24 22:23:39 ID: RDyOdMDs

    落ち葉落とされる方が報告してんのかと思ったら違った

  67. 名無しさん : 2012/10/24 22:29:45 ID: 7oxDNNyo

    落ち葉が隣家や隣の建物のほうに落ちる事は
    お前が出したところのゴミが隣に放置されるのと同じだという理解のないのが実に多い

  68. 名無しさん : 2012/10/24 22:32:24 ID: iIRkWpPA

    普通に投稿者がアホ
    防風になるから~とかアホな事言ってないでさっさと切れよ

    その防風の役目ってのは、年に数回しか来ない台風のためにわざわざ人に迷惑までかけて残すものなんですかね

  69. 名無しさん : 2012/10/24 22:35:12 ID: l0pSPRK.

    「対策してるんだから」って、全く落ちない様にして『当たり前』なんだよ
    偉くないの、立派でもないの
    そこを勘違いしてる馬鹿が沸いてるな

  70. 名無しさん : 2012/10/24 22:39:20 ID: Fa3b7Ung

    落ち葉が越境してるんだから文句が越境してくるのくらい受け入れなさい

  71. 名無しさん : 2012/10/24 22:41:52 ID: XqbeJekE

    米の流れが理解できんのだが?
    飛び出してた分だけ切りゃいいだろ?
    落ち葉を一切出さずに木を育てる方法があるなら教えてくれよ?
    迷惑?
    だれにも迷惑かけずに生きる方法なんかないだろうが?
    クレーマー気質の人の多いことで。

  72. 名無しさん : 2012/10/24 22:43:08 ID: QTIaL3Ek

    報告者がド糞

  73. 名無しさん : 2012/10/24 22:44:23 ID: YxIPENzY

    よかったー※欄みて安心した
    対策してるつもりになってるだけじゃないか
    一生懸命やりました!って言っても結果がついてきてないとダメなわけです
    越境してる部分だけでもばっさりいっとけと
    勝手に切られても文句言えなくないかこれ

  74. 名無しさん : 2012/10/24 22:45:47 ID: iIRkWpPA

    ※71
    所有権の濫用でググれ

  75. 名無しさん : 2012/10/24 22:45:49 ID: LN11LTGI

    迷惑かけてるのわかってるなら切れよと思う
    言われなきゃそのままでいいみたいに思われてるのは迷惑
    隣人が勝手に枝とか切れないんだからさ・・・

  76. 名無しさん : 2012/10/24 22:46:41 ID: l0pSPRK.

    ※71
    じゃあ文句言っても別にいいよな?
    勝手に落ち葉を掃除させてんだから文句くらいでるよな?
    そういう迷惑も許容してくれるんだろ?

  77. 名無しさん : 2012/10/24 22:59:08 ID: 6lL1uwj.

    なんかバカな意見がちらほらあるが、別に清掃員の人は「報告者の家の落ち葉だけ」を掃除してるわけじゃなかろうに。
    つかな。バイト時代に店外の掃除をした時の経験からすると、
    「さっき掃除した所にまた落ち葉が!キリがねえ!」となる。
    マジでムカつく。

    それと「清掃すんのがそいつらの仕事だろ?」とか言ってる連中は、
    人が掃除した場所にゴミをぽい捨てできる奴らなんだろう。
    普通は「申し訳ない」からゴミ箱に捨てる(つか、元からぽい捨て自体が不可)が、
    掃除してる人の目の前で平気でそれをやった上、「そっちの仕事でしょ?」と真顔で言いやがる連中と同レベル。
    もう人間として何かが壊れてる。

  78. 名無しさん : 2012/10/24 23:04:09 ID: a/jfXLOI

    枝が越境してるんなら報告主が悪いんじゃね
    清掃人の仕事を増やしてる自覚があるなら、即刻切るべきだと思うけど。

  79. 名無しさん : 2012/10/24 23:19:58 ID: JDe5NcDY

    だったら早朝にでも落ち葉掃除しちゃえばいいじゃん
    枝も切らずに済むし

  80. 名無しさん : 2012/10/24 23:25:18 ID: iIRkWpPA

    ※79
    報告者が早朝に落ち葉掃除するなら、そりゃ誰も文句言わないさ
    でもしてない状態で文句言われるのは仕方が無いよ

  81. 名無しさん : 2012/10/24 23:33:12 ID: zYn8sK4Y

    自分が清掃員だったら、自分が清掃するゾーンに落ちてきた
    この報告者んちの落ち葉全部かきあつめて、
    コイツんちに一気にドーン!と返してやるがね。
    もちろん、ピンポン押して主が出て来たら、「すみませんけど
    これ、おたくの家の落し物を拾ったので、
    お返ししますね\(^^)/」と報告した直後にねw

    持ち運ぶ時はもちろんゴミ袋に入れるけど、返す時はゴミ袋ひっくり返して
    お返ししますよ!ゴミ袋はこっちが金もらって買ってるわけだから、
    相手んちにやる必要ないしね。
    本当、バーカって感じ。相手にするこたねえんだよ、こんなバカ。
     

  82. 名無しさん : 2012/10/25 00:28:00 ID: wHVCsEJ6

    越境してんのかよ、だめじゃんwww さっさと切ればいいのに。

  83. 名無しさん : 2012/10/25 00:58:58 ID: llaLU9tY

    まあ防風林なけりゃ風で飛ばされるボロ家なんだろ

  84. 名無しさん : 2012/10/25 01:01:56 ID: 72/ocXvI

    ごちゃごちゃ言ってねえで自分の木を切れよ。
    相手は迷惑してるってわかってるくせに言い訳して
    切らない自分が悪いんだろうが。
    被害者ヅラすんなボケ。

  85. 名無しさん : 2012/10/25 01:10:46 ID: bIZwWHVM

    防風林って常緑樹で作るもんじゃないのか?
    冬に葉が落ちてちゃ防風も何もないと思うんだが。
    スッカスカで。

  86. 名無しさん : 2012/10/25 01:15:56 ID: Hdu6KHBY

    清掃ババアの仕事は役所内で出たゴミの清掃
    越境してるのが問題の始まりなのに逆ギレじゃんか
    常識のある人間なら越境した時点で自主的に切るもんだ
    被害者がクレームを入れてくれるまで知らんぷりなんて考えられない
    我が家も住宅密集地の一戸建てだから庭木には注意してるよ
    初夏には越境しそうな枝を切り落とし秋には落ち葉を拾います
    落ち葉があまりに多くて、許可をとって隣の庭で落ち葉拾いしたこともあった

    他人への迷惑よりも自分の暴風が優先されるような家で育ってないから
    投稿主やID:so1xcR9gの思考が私には摩訶不思議大冒険

  87. 名無しさん : 2012/10/25 01:45:12 ID: .IRMuoPg

    うちの実家も隣がキンモクセイをもっさーーーと植えてて、
    花の季節になったらすげーー落ちてくるんだ。
    オレンジ色の小さい花が地面に絨毯みたいに。
    人の家に迷惑かけてるって自覚あるなら
    小言言われない長さまで、サクっと切ればいいだけ。
    うっっぜーーーーー鬼女だなもう

  88. 名無しさん : 2012/10/25 01:54:58 ID: gJ9IX7fs

    落葉樹で防風林作ってる時点でまずおかしいわな 家が隠れるくらいの幹の大樹なんだったら文句言わねえけどw
    剪定だけじゃなくて切った先に薬剤塗ってそれ以上伸びなくすることも普通にできるしネット等張れば今後全く問題ないのに

    伸ばしっぱなし相手側にゴミ押し付けっぱなしは最悪だろ
    できないならアクリル板でも設置して越境しないようにすりゃいいだけの話
    スレの流れがアホすぎるw

  89. 名無しさん : 2012/10/25 03:17:34 ID: 6Mhr5A52

    おお・・たまに※71みたいなのが沸くんだな。

    そういう事は人様に迷惑かけないよう配慮して初めて相手が言ってくれる事だろ。

    自分で「これくらいいいじゃねーか」とか頭おかしいぞ。

  90. 名無しさん : 2012/10/25 03:31:36 ID: 50m7UQfc

    自分ん家のことで全く責任のない赤の他人に迷惑かけてるけど、文句があるなら私が不愉快にならないよう気を付けて言ってくれ、か
    世も末だわ

  91. 名無しさん : 2012/10/25 04:30:14 ID: E.4bD1Ks

    越境は法律上認められてるって前TVで見た気がする
    報告者は出来る範囲で対応してるんだから悪くないでしょ

  92. 名無しさん : 2012/10/25 04:31:54 ID: 1FfjG9lw

    陰口か正々堂々かなんて、この場合どっちでも同じでしょ。
    迷惑だってのは伝わってるし、清掃のおばちゃんの人格批判できる立場じゃないでしょうに。

  93. 名無しさん : 2012/10/25 07:13:34 ID: Vg7EHZeY

    「自分なりに対処した」で済むと思ってるバカ共は、結局自分の事しか考えてないんだろ。
    その「自分なりの対処」では被害が治まってないから、文句を言われ続けているだけじゃないか。
    結局、自分が十分な対処を出来ていない事を棚に上げて、加害者の分際で被害者面するとか何様のつもりなんだよ。

  94. 名無しさん : 2012/10/25 07:21:18 ID: FbsxiF0w

    植木屋も呼ぶと高いから呼びたくないんだろ
    うちは行政のシルバー人材なんとかってので頼んで安くやって貰ってるよ

  95. 名無し : 2012/10/25 08:01:12 ID: Lb/W.732

    自分の庭の木の枯れ葉は季節を感じるもの

    よその庭の木の枯れ葉は不快感しかないゴミ

  96. 名無しさん : 2012/10/25 08:51:31 ID: Lp8xlYp.

    本※64 迷惑だったらちゃんと言えって

    やんわり言える仲のお隣と、スルーした方がいいお隣だっているでしょうよ
    なんでもかんでも思った事を言い合えたら苦労はしないってば

  97. 名無しさん : 2012/10/25 09:02:16 ID: iIRkWpPA

    ※91
    何て番組で何ていう法学者がそんな事言ってたんだ?

  98. 名無しさん : 2012/10/25 09:33:18 ID: o41kL3q2

    うちは貸家だが、大家が大の植物好き。世話は全くしないけど。

    庭に沢山の木が植わっていて、秋には大量の落ち葉…毎日大量。落ち葉の清掃は自分達の仕事なので本当に大変。
    四方お隣さん宅にも侵食してて、本当に申し訳なく思う。(自分達では勝手に木を切れない、頼んでも迅速に対応してくれない)
    ただお隣さん達は良い人で、気にしない~と言ってくれてるのが幸い。
    でも定期的に許可を貰って、お隣さんの落ち葉も掃除。それくらいはするのが当たり前かと…

  99. 名無しさん : 2012/10/25 09:38:44 ID: qF9IPeLw

    子供が毎日道路にゴミを投げつけて遊び、清掃員に片づけさせてちょっと影でいやねーって言われてるのを勝手に聞いて
    子供がしたことなんだから仕方ないでしょ! ムキー
    って言ってるようなもんだなこれ

  100. 名無しさん : 2012/10/25 09:56:08 ID: Kjoe/JtY

    >隣の敷地を掃いて落ち葉掃除すればいいんじゃない

    というとてもまっとうな意見をあからさまにスルーしてる報告者www
    フェンスをブロック塀にかえるとか、暴風対策方法を変える手もあるのに、
    労力と金はケチってグチだけいうなんて、うざいババアだなw

  101. 名無しさん : 2012/10/25 10:21:51 ID: Oi3fylt6

    根本的に、手入れをしてないからなんだよ
    生えるに任してるから見た目からして駄目
    自身で管理できないのなら、日よけや風避けが欲しければ簾にすればいいだけ

  102. 名無しさん : 2012/10/25 11:29:23 ID: DrOHx2i2

    「モンスター被害者」www
    すげぇ言葉だなwww

    世間ではそれを「加害者の開き直り」、「逆切れ」
    といいますよwww

  103. 名無しさん : 2012/10/25 11:31:31 ID: fzBOSv.w

    そのオバチャン等に金渡して「毎日綺麗にしといてよね」と言えば解決じゃないの?
    いくら掛かるか判らんけど

  104. 名無しさん : 2012/10/25 11:54:42 ID: kq2k9eXY

    俺ハゲだけどこれは報告者が悪いわ。その木はボウズにするべき
    防風林のつもりで置いといて違う方から荒風受けてんじゃないの

  105. 名無しさん : 2012/10/25 12:26:17 ID: tkotzNPk

    ID:so1xcR9gが香ばしい。報告者も香ばしい。
    こんなキチどもが近所にいたらいやだわぁ。


  106. 名無しさん : 2012/10/25 12:40:33 ID: ku5AXyDk

    これは報告者が悪い

  107. 名無しさん : 2012/10/25 13:00:55 ID: 7Wfx4JII

    てか清掃が仕事なんだよね?
    「気持ちよく生活する権利がある隣人同士」の話じゃないんだよね?
    「お前は清掃で金貰ってんだろ」が全て。

  108. 名無しさん : 2012/10/25 13:12:57 ID: sU2pF7ac

    ※107
    区役所で出たゴミ等の清掃が仕事なんですが?
    「お前は清掃で金貰ってんだろ」というなら区役所にゴミを置きに行けばいいね、こぞってゴミ捨てに来るね

  109. 名無しさん : 2012/10/25 13:24:12 ID: OliqUbyc

    >モンスター被害者様が湧いてきたね。
    すげえすげえ
    話の流れで自分も隣の植木に迷惑してると書いただけでモンスター被害者か
    じゃあモンスターらしくとなりに怒号とともに殴りこんだほうが楽だな

  110. 名無しさん : 2012/10/25 13:49:11 ID: rZC3tURQ

    ちょっと待ってくれ
    防風が必要って沖縄ぐらいだろ?
    本当に防風するならサンゴの生垣でも作れよ

  111. 名無しさん : 2012/10/25 17:28:04 ID: CY/d8Mu2

    境界線近くに沢山の木を植えて、手入れもしないから伸び放題、隣の敷地に枝がバンバン伸びて庭、
    雨樋、ベランダ、駐車場の屋根を枯葉だらけにされても、植えてる家の住民は知らんぷり
    毎日毎日掃除しても、あっという間に自分の敷地を枯葉だらけにされたら、正直文句のひとつくらい言いたくなるよ、我慢してるけどその家の住民のことは確実に嫌いになります

    定期的に木の手入れをして、周囲に気を配った対応をしている人なら、枯葉が散っても聞こえよがしの悪口なんて言われないと思う、気持ちの問題なんだよね
    役所の清掃員から苦情がくるなんて、そうとう散らかしまくってたとしか思えん

  112. 名無しさん : 2012/10/25 18:25:34 ID: l8M6YAWo

    越境してるんだから相談者が悪い

    それとは別の話だが公共機関で清掃やってる中年女性の性格の悪さは異常
    ちゃんと挨拶してくれるいい人もいるけど

  113. 名無しさん : 2012/10/25 19:48:07 ID: WFPjKdeA

    私の車は去年、近所の家の雑木林の落雪で
    屋根が凹み取り替えた。20万円かかった。
    越境は基本的に嫌いだ。

  114. 名無しさん : 2012/10/25 19:49:13 ID: /fv4xrH.

    清掃員が清掃が面倒だと文句言うとか無いわ。
    落葉樹が季節に葉っぱ落とすのは当たり前だろ。
    迷惑なら区役所から言わせるべき。
    区役所が文句言って無いなら清掃員はそれ込みで業務させてるって事じゃん。
    民家だって同じで隣の敷地の持ち主が迷惑だからと言ってきてるなら
    対処すればいいが清掃のために隣に雇われた連中が文句言うとかアホ過ぎ。

  115. 名無しさん : 2012/10/25 23:10:49 ID: 45F8dTKA

    ※115
    落葉樹が季節に葉を落とすのは当たり前だが
    枝が隣の敷地内に侵入しているのは当たり前ではない

    役所は隣家の落とすゴミを税金で清掃することは許されないから
    清掃員の仕事に「隣家の木の葉を掃除する仕事」は含まれない
    従って、清掃員が文句を言うのは当たり前だし
    文句を言うことは、法律違反でも条例違反でも職務違反でもないが?
    何も違反してない清掃員に何の問題がある?
    問題があるのは公共施設内にゴミを落とし続けている相談者だけだ
    そしてアホ過ぎなのはお前だ

  116. 名無しさん : 2012/10/25 23:16:00 ID: 45F8dTKA

    ※115
    お前は馬鹿そうだから、わかりやすく説明してやるよ

    まず役所の敷地内にお前がガムを吐いて捨てたとするぞ
    その場を目撃した清掃員は、お前に注意するだろう?

    相談者は木の葉というゴミを役所の庭に捨て続けている
    その場を目撃した清掃員が注意するのは当然だろう?

  117. 名無しさん : 2012/10/25 23:27:09 ID: mAI1mcEQ

    防風目的なら常緑樹でもよかったんじゃないの?
    清掃員は、陰で聞こえよがしに文句を言う前に区役所の担当者に相談しろよ

  118. 名無しさん : 2012/10/26 00:49:42 ID: /8gU57Hg

    落ち葉が落ちない木を植えろ

  119. 名無しさん : 2012/10/26 01:32:30 ID: iIRkWpPA

    ※115
    所有権の濫用でググって顔真っ赤にしてこい

    何でこんな法学部でも1年の春に勉強するような初歩中の初歩の話を理解してない人が多いんだろ
    そんな超常識問題って言っても良いレベルの話を理解出来てないんだから、やっぱり高校とかで憲法と民法と刑法の初歩くらい教えるようにした方が良いよなぁ

  120. 名無しさん : 2012/10/26 02:11:46 ID: .RxW0w7g

    ※120
    >法学部でも1年の春に勉強するような
    逆に言えば、法学部にでもならないと学ぶ機会がそうそうない話ってこったろw

  121. 名無しさん : 2012/10/26 07:34:00 ID: 6lL1uwj.

    いや、一般常識でも報告者がおかしいてわかるだろ
    毎日毎日、清掃の人の目の前に自宅のゴミを投げ捨ててなんとも思ってないのと同じ

  122. 名無しさん : 2012/10/26 11:18:22 ID: Gv8DYLQ.

    この報告者って会社に行っても
    「頑張って会社にいました!成果は出ていませんけど、一日椅子に座っていました!だから給料ください!つーかよこせよ!ボーナスも増やせ!」
    とか言いそう。

  123. 名無しさん : 2012/10/26 12:04:19 ID: g0K1TSco

    清掃員が文句言ってどうすんだよ。税金のおこぼれで仕事貰ってるんだからおめーらは黙って仕事してりゃいいんだよ
    報告者はきっちり落ち葉対策を講じる必要が有るがこれは役所と報告者の問題
    報告者が清掃員のクソエタババアに腹を立てるのは仕方のない事。それに報告者は何も対策をしないとは言って無い

  124. 名無しさん : 2012/10/26 13:13:01 ID: IiiRoxdI

    ただのお隣さんかと思ったら役所の、しかも清掃員かよ
    黙って働けw

  125. 名無しさん : 2012/10/26 13:56:09 ID: YqOSKeuc

    そりゃ陰口言われるわ…

  126. 名無しさん : 2012/10/26 15:24:04 ID: LtbkV1vg

    ※124・125
    清掃員がいるところではゴミ撒き散らし放題ってことですか?
    コンビニのゴミ箱に家庭ごみを平気で入れて行きそうな人達ですね

  127. 名無しさん : 2012/10/26 16:33:51 ID: C2knCmvA

    うちの隣も10m超の木たいした手入れもしないからこっちの敷地に落ち放題。
    せっかく猫用のサンルームあるのに落ち葉で汚くなるわ、時々枝も落ちてくるから外にいる犬にあたりそうだわ、もちろん掃除も大変だわ、大迷惑。
    切るにしても業者頼むレベルなんだけど、早く何とかしてほしい。
    後のこと考えもしないででかくなる木植えるな!バカが隣に居るとほんと嫌だ。

  128. 名無しさん : 2012/10/26 19:04:57 ID: cZWnuvJY

    報告者が落ち葉の掃除しろドカスとしか思えない

  129. 名無しさん : 2012/10/26 23:59:45 ID: S8ZuESRs

    ※127
    投棄する事は許されないが清掃員がグチグチ言うことではないし、葉が落ちている敷地は清掃員のものではない

  130. 名無しさん : 2012/10/27 00:07:32 ID: sU2pF7ac

    ※130
    明らかに要らん仕事が増えるのに文句を言っちゃいかんと
    残業させられたり、あるいは査定や契約更新に響いたりするんですが?

  131. 名無しさん : 2012/10/27 02:11:07 ID: iIRkWpPA

    ※121
    知らんかもしれんが、法学部の1年の春に習う事なんて常識問題みたいな事ばっかだから
    これから法学を学ぶ上での基礎作りみたいなもんだな
    権利濫用法理なんて民法1条3項だぞ
    「権利を濫用してはいけませんよー」って事を法学部じゃなきゃ勉強しないっていうなら、やっぱり高校あたりで教えるべきだわw

  132. 名無しさん : 2012/10/27 22:34:17 ID: cZWnuvJY

    落ち葉集めて報告者の家の玄関前にでもどさどさーって毎日返してやればいいよw

  133. 名無しさん : 2012/10/29 02:52:17 ID: rio228es

    ※133
    同じこと思ってた
    ちゃんと所有者に返してやらないとなw

  134. 名無しさん : 2012/11/12 14:29:58 ID: 0W194Gys

    これは性質が悪い
    自分が悪いのにそれを指摘されて
    こんなところで文句とは
    暴風も兼ねてる?しらんがな
    暴風用の壁でも作れよ

  135. 名無しさん : 2012/12/09 12:30:51 ID: fEGLXovg

    言われる前に切れ、で終わりだな
    こいつの許容範囲で枝落としても落ち葉が向こういってる限り無意味ってこともわからないのかね

  136. 名無しさん : 2013/02/19 12:10:57 ID: jBfOJnx2

    掃除をしたくないする気はない
    ネットを張るつもりもない
    悪口を言われたくない
    自分は何にもしたくないされたくない

    どうかピンポイントで隕石が落ちますように

  137. 名無しさん : 2013/03/15 15:18:22 ID: 6x8aVl/I

    ※94
    シルバー人材はでかすぎる木や危険な場所での剪定はやれない

  138. 名無しさん : 2013/03/30 14:31:03 ID: AurGP3oo

    心狭ーいw落ち葉くらい受け入れろや

  139. 名無しさん : 2014/12/21 22:06:00 ID: qvfs/0Bk

    口ばかりで決して行動に移さないクズ
    迷惑かけて居座るな

  140. 名無しさん : 2018/04/22 15:16:47 ID: wbHg89Wc

    なんかこの人、話し合うとか言いつつ役所にクレーム入れそう・・

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。