2020年01月11日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1577373250/
何を書いても構いませんので@生活板83
- 491 :名無しさん@おーぷん : 20/01/09(木)00:26:28 ID:bE.9m.L1
- 子供が都会で一人暮らししてるんだけどさ
アラサー女でさ
就職して5年になるんだけど、まぁ元気にやってたのね
私も子育て終わった! って、すっかり安心してたんだけど
|
|
- で、ここ数か月仕事がきつかったらしいのね
LINEも夜8時とか9時になっても既読にならなくて、
夜中に電話したりすると、「今電車降りたとこ」
それがデフォだったみたい
大丈夫?
って聞いても冷たいくらいハキハキした口調で「なにが?」
って。
でも、会社の人いい人ばっかりって言ってたし、残業手当もきちんと出るし、
やりがいがあるならって、安心してたんだ。
むしろ立派になったなーーー。あのボケボケした子が。って思ってて。
そしたらこの前珍しく向こうから電話があって、すごく思いつめた声で、
もう三か月くらい前から会社に行ってない - 492 :名無しさん@おーぷん : 20/01/09(木)00:27:03 ID:bE.9m.L1
- でも、傷病申請の診断書もらうのが嫌で、
病院では診断書に「働けない状態です」って書かないでくださいって言って
だからずっと欠勤扱いになってて給料がないし、
社会保険や共済金を会社に立て替えてもらってる状態でそれも払わなきゃいけないし
家賃も、もう二か月滞納になってて
会社行けるって、思ってたから普通にカード使っちゃってて、その請求がもうすぐ来るし、って
途中から涙声になって
三か月前、会社に行けなくなった時に、すぐに会社は配置転換してくれたんだけど、
でも、それでもやっぱり行けなくて、どうしても行けてなくて
だから、申し訳ないだけど、お金貸してください
一人っ子だから甘えた子にならないように、って必要以上に厳しくし過ぎたかもしれない私も夫も - 493 :名無しさん@おーぷん : 20/01/09(木)00:27:20 ID:bE.9m.L1
- ちゃんとしなさい
しっかりしなさい
自分のことは自分でしなさい
やりかけたら完成させなさい
人に頼るな
ごまかすな
嘘をつくな
誰も助けてくれないよ
繰り返しそう言ったのが悔やまれる
なにより、母親の私が甘えや過ちを許さない人だから
だからあの子も、一度でも失敗や過ちをしたらもう二度と元の輪に入れない永遠に拒絶される
そう思ってしまったのかな
崖っぷちで生きてきたのかな
- 494 :名無しさん@おーぷん : 20/01/09(木)00:27:34 ID:bE.9m.L1
- 仕事なんかやめればいい
いくらでも転職先はある
こっちに帰ってくればいい
あなたの部屋はある
友達だってこっちに大勢いるでしょう
そう言っても「大丈夫」
ついこの前、久々に会った時はなにもそんなこと言ってなかったのに
元気そうだったのに
でも、「あんたも立派になったなぁ」て、ふとそう言った時
一瞬ビクッとした表情になって目をそらしたんだよね
「でも、立派じゃなくていいよ」
そう言ったんだけど
あの時気づいていれば - 495 :名無しさん@おーぷん : 20/01/09(木)00:27:48 ID:bE.9m.L1
-
お正月数日実家に帰ってきていたけど、すぐにまた都会に戻っていった
無理して会社行かなくていいのに
そう言いたいけど、それも追い詰めることになるかも、と思うとうかつにそんなことも言えない
一人で、狭いアパートでなにをしてるのかな
眠れてるのかな
ご飯食べてるのかな
私はどうすればいいのかな - 496 :名無しさん@おーぷん : 20/01/09(木)00:30:16 ID:bE.9m.L1
- 中学の頃部活が辛くて、部活の時間が近づくと頭痛がして行けなくなってた
あんなに大好きだったのに
高校は一年の少しだけ登校拒否(不登校とは言わなかったな)
結婚してからは、仕事も、何度かやめたことがある
どれも人に言えない恥ずかしい
そんな気持ちだった - 497 :名無しさん@おーぷん : 20/01/09(木)00:32:05 ID:bE.9m.L1
- 人に知られたくない
知られたらもっと輪に入れなくなる
つまはじきにされる
そう思ってた
あの子に伝えたい
私もそうだった
人生で何度もそういうときがあった
それを言うのも追い詰めることになるのかな - 498 :名無しさん@おーぷん : 20/01/09(木)00:35:55 ID:bE.9m.L1
- 今日、会社に行ったんだろうか
行こうとして、やっぱりだめだったんだろうか
行かなくていい
幸せになるために仕事するんだから
仕事で不幸になるならやめればいい
仕事なんていくらでもある
自分を不幸にしてまで働かなくていい
- 501 :名無しさん@おーぷん : 20/01/09(木)01:57:03 ID:PR.jd.L1
- >>498
お子さんにご自分もそういうことあったって、辞めればいいって思ってる事言ってあげてほしい
何かあってからじゃ遅いから
出来たらおうちに連れて帰ってあげてほしい
そんなになるまで追いつめられて、
そこまでよく我慢して頑張ったねってもういいんだよって抱きしめてあげてほしい
頑張った分、お母さんに甘えさせてあげてほしい
私、お母さん早くに亡くしてるせいか、
そんな風に何度も書き込むくらい心配してもらえてうらやましいな
今なら間に合うから、私からお願いします - 503 :名無しさん@おーぷん : 20/01/09(木)04:18:06 ID:Hz.zf.L6
- >>498
私も>>501さんと同じ風に思います
想われているお子さんがうらやましい
早く行ってあげて
抱きしめてあげて
コメント
ポエマーやのう
自分に酔ってないで娘と向き合えばいいのに
なにこのポエム…
思いはせるのは結構だけど
思いはせただけで行動したような気分になって
実際には何もしない人って結構いるよね
>誰も助けてくれないよ
これがまずかったんじゃないか?
やや毒入ってる気もするよ……
まず行けよ
ポエム書いてる暇あるなら
※2
せっかく愛情深い母親気分に浸ってたのになんてこと言うのひどい人ねキー!
躾どうこうじゃなくて本人の資質でしょ
学生時代の勉強や部活、利害関係の少ない人間関係では大体上手くきていて失敗したことなかったんじゃない
まつりさんみたいになったらどうすんだ…
こんな素晴らしいポエムを書けるひとなら、さぞかし素晴らしい救済策を思いつけるんでしょうなあ
ここに書くより、直接本人に言えよって内容だなw
本当にポエムでうんざり、書いてるヒマに本人を支えにいけでさらにうんざりだわ
「ポエム書いてる間があるなら、さっさと娘のとこ行ったれや!」と思いながら読んでたので、※欄に納得。
鬱とかなっても頼る場所があっていいよね。ホントのどん底だと鬱なんかなってる暇もないわ。私は十代で家族皆と死別してそこから一人で生きてきた。資格取って死にもの狂いで働いて居場所作った。帰る家も相談する家族もいないって、地獄だよ、自分が動けなくなったらお終いだもの。時々恐怖と孤独感で足がすくんで夜中なんか泣きたくなったわ。
ずっと綱渡りさせてなまじギリギリでいつも進んできたから
限界超えてどうにもならなくなるまで弱音吐けずに頑張るようになっちゃったんだね
子供の元々の気質で頑張りすぎて親からのプレッシャーで相談できずにドツボに嵌る
母親が子供の感情や人格を無視して価値観押し付けたからこうなった
隙あらば自分語り
何でポエム調なん?
※14
自分も似たような境遇で若い頃は苦労したわ(今は落ち着く家庭があるけど)
貴方も何とか居場所を見つけられたみたいでよかった
逃げ場のない苦しみや受け入れてくれる家族のいない絶望は体験した人じゃないと解らないね
常に自分が主人公じゃないと気のすまない人って、周りを不幸にするよな。
俺の両親が姉に対してこんな感じだったな
自分の不出来は棚に上げて、姉の不出来を酷く責めるんだよ
姉も意固地で底意地の悪い女だったけど、学校の勉強は凄く頑張ってやってて良い成績取ってたのにな
姉は早逝して弟の俺は絶縁しているから、両親の子育ては完全に失敗なわけだ
コメント欄は見てないけど、ダメな母親だ、というコメントがありそうだから見たくないな。
この人を批判するのは正しいのだろうか。この人は間違ったかもしれないけど、この人も所詮ただの人で、間違いだらけのただの人なんだよな。この人の言葉で娘はずいぶん追い詰められただろうな。このまま死ぬかもしれない。死ななくても、死んだように生きていくしか生き方を知らないだろうし困難な人生でしょうね。
何が正しいか何が間違ってるのかもうわからんわ。
※14 ※18
すごく判る。
5歳の頃から、ずっと悪夢の中で生きてきたから。
書いてる暇あったら早く行ってやれよ。
なんか気持ちの悪い母親だな
代理ミュンヒハウゼン症候群じゃないの?
娘の危機に気付けなかったダメな私アピールで注目を浴びたがってる感じ
女は辛くなったら辞めればいい、結婚すれば何とかなるという選択肢があるだけ恵まれてる
家事育児で自〇までする人は少ないけど、仕事で追い込まれて自〇する人は多い
腰掛けで仕事出来る人間と、辞められない人間の差が、そのまま男女の自〇人数の差に表れている
辛い時は転職しなよと、パートナーに優しく出来る女性が世の中にどれだけ居るのだろうか。生活どうするのと詰め寄る人の方が多いのではないか
こんな話をすると、鼻息荒く私の周りでは女性はこんなに苦労してる!男は楽! とデータの信憑性も母数も少ない特殊なケースを持ち出す鬼が出る
何を今更
手遅れかもしれんけど、自分がいかに駄目な母親だったかしっかり懺悔してこい
もう甘えるなよ
色々言ったうち
>人に頼るな
>誰も助けてくれないよ
これは余計だよなぁ。
無知で無力な子供から親を筆頭に他者への信頼まで奪うなんて。
あてには出来ないけど、頼れば、声を上げれば、
快く助けてくれる人も実在するし、最悪を避けられる事だってあるのに。
ポエム書いてる暇あったら娘の命の安全を確保したいと思わないのかな…
こんなの不意にあちらへ行ってしまってもとかしくない状態だと思うんだけど…連れ戻すか自分が行くかして見張ってないと危ないのでは…
ここでは自分の良いようにしか書かないだろうな
治療が必要なのは娘より母親
近づかないのが思いやり
ポエム書いてるより迎えにいけってのもお花畑よなぁ。
こんな母親が診れるわけない。
母親も完璧主義でダメになったんだろ?そのクローンを造ったんだ。プランなしに連れ帰っても共依存になるだけ。ダメの吹き溜まりで立ち上がれないぞ。
母親が行けよ。行って泊まって様子見てこい。再起を支援しろ。
なんで病気の娘を実家に呼ぶんだ。動く気ないだけだろ。
頼る実家があろうがなかろうが鬱になる人はなるしならない人はならんわ
なる人はそのまましぬか、行政頼るなり病院通うなりしてどうにか生きてるんだよ
ならない人が凄いわけでもないし、なる人が甘ったれなわけでもない
こんな状態でもヒロインに浸ってんだな
いい母親とは言えないかもしれんけど別に責められるべき程の事もしてないだろ
逃げ道色々あるのに自分でつぶしていく娘なんて面倒くさすぎる
はーーーーーー??
思うだけネットに書き込むだけで何もしない糞婆は本当に娘を失った時に自分の過ちに気づくといいよ。
言っておくけどおまえはまだ過ち続けてることに子がついてないからな。
押しかければいいだけ
※24
あんたもろくにデータない話書いてるやんw
産後の肥立ちが悪くて寝たきりになったり、忙しい忙しいと病院も行かず過労で倒れる母親は見えてないの?
そもそも男女ともに生涯未婚率高いし、結婚しても共稼ぎばっかりなのに、オンナは仕事から逃げラレルー!って
その発言正気?w
昭和初期から脳味噌アップデートしてない老害かよw
※33
気付かないだろうね
ますます自分に酔うだけじゃないかな
まぁ、こうして「こんなダメな、追い詰める子育てしないようにしよう」って
反面教師になってる価値はあるね
でもこんな状態でこういう関係の母親がアパートにおしかけてきたら結構しんどいな
自分だけの唯一の場所じゃん
それこそ誰の手も届かないところに行ってしまいそう
※24
>> 腰掛けで仕事出来る人間と、辞められない人間の差が、そのまま男女の自〇人数の差に表れている
確かに男のほうが自◯率が高いが、いちばん比率が高いのは「50代」「80歳以上」と「70代」
ほとんどが、とうに退職している年代やんw
仕事が理由じゃなくて、人間関係の構築に失敗した孤独感や病気に耐えきれなくてでは?
男やもめでウジがわくのは、自業自得であって女のせいじゃないw
いきなりこうなったならまあ気の毒って思えるけど、部活とか高校とか今までも強い子じゃないってサイン出てるやんって思うと同情しづらいな…まあ他人だから言えるんだろうけど
反面教師にしよ…
※24
妊婦の自札率は意外と高いよ
ボケボケだとか言ってる地点で…
アホみたいにと言わされてたあの5歳児思い出した
助けるべき子供を助けないで他人にはいっちょ前に慰めてもらおうとする
本当にこういう人多いよね
若者の未婚率が増えてるのは恋愛に興味がないとか貧困より
親世代を見てこういう親になりたくないって学習してるからでしょ
うちの母も姉が失踪騒ぎを起こしたときなぜ親を頼らないんだって言ったけど
口だけだして何も助けてくれない親なんか頼るわけないわな
警察に失踪届出して事情聴取受けて管理会社に交渉したのもぜーんぶ私
親は失踪届出そうとしたのを止めやがったのを警察の人が説得してくれた
外面と口だけなんだよこういうBBA
酒でも飲んでんのか
自分だって失敗してたのになぁ
自分みたいになって欲しくないのはわかるけど
なって欲しくないからこそ単純に「なるな」じゃなくてもっと言い方とかあったと思う
あとこの母親が躓いたときって出席できなくても学生である身分とか
転職繰り返しても夫がいる主婦とか結局生活していけるしステータスが変わらない状態なんだよな
立派な私の娘が病気になって、私は悲しいヨヨヨ…ていうポエムかよ
自分もこの報告者みたいな母親に育てられたから、完璧にしなきゃ自分でなんとかしなきゃ…ってやり続けて鬱になったわ
娘さんが報告者と離れて穏やかに生きられたらいいなあ
母親も不登校ですぐに会社辞めてる役立たず
なのに娘にだけは一人で何でもやれ、甘えは許さない、頼るな、自分でなんとかしろって言い続けたんだね
不登校になる子なんて相当な豆腐メンタルだし
娘も母親に瓜二つじゃん
娘さん、放っといたらジサツしてるところだったよ
心底悩んでるのかも知れないけれど改行して行開けすぎ。
ポエミーに見えるわ。
悪いと思ってるのならちゃんと話し合わないと。
自分が恥ずかしいと思ってる過去も話して完璧にならなくていい、一人で抱え込まずに
相談してほしいって伝えないと。
娘さん自分のこと恥じて次連絡来るときはもしかしたら警察で「○○で発見されました」とか言われちゃうかもよ?
こんな母親に抱きしめられても気持ち悪いだけだわ
こういう人って娘が自さつしても
苦しんだ娘、どんなに辛かったことだろう?
そして娘をなくした私、ひとりぼっち
みたいにポエムかまして娘の死すらも「悲しい思い出」アイテムとして消費するんだよね
つくづく心臓に毛が生えてるというか神経がワイヤーでできてるというか
愛してるとか抱きしめとかじゃなくて
頭かち割る覚悟で全力土下座が必要な場面だと思う
下げた頭を蹴り飛ばされる覚悟も必須
~たい
~のに
あっ、これは結局何もしないで見頃すタイプだ
実際母親のこの女ですら助けてくれそうにないし、でもこんな女に借金を頼んでるってことは他にも助けてくれる当てもないわけだ
ということはこの女の「誰も助けてくれないよ?」は正しい教えだったとなる
ネットに書き込んだって自分の親が書いてるとかわかんないよ。
子供だって他人なんだから、言葉にしないとわからないよ。
一人で大丈夫とか言っても家に連れ戻した方がいいと思う。
せっかく母親にも挫折した経験あるんだから、話してあげればいいのに。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。