義姉が32の時に結婚して翌年には子供が生まれた。うちは子供が出来なくて「逆転したねw」って言われた

2020年01月13日 06:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1565641842/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op17
824 :名無しさん@おーぷん : 20/01/09(木)15:41:06 ID:vT9
私の場合、幸い義父母に孫のこと言われることはなかったけど
義姉からのマウントは凄かったなー。
私24、夫26の時に結婚して、その頃義姉は丁度30。



口さがない親戚が、義姉に対して「弟に先越されたか」
「30じゃ早く結婚しなきゃだめじゃないか」「子供産めなくなるぞ」
等と言われてたのは可哀想だったとは思う。
だけど、私は一言もそんなこと行った事は無い。もちろん夫も。
たぶん、親戚に言い返せないぶんが私に向かったんだろうな。
義姉が32の時に結婚して、翌年には子供が生まれたんだが
うちは子供が出来なかった。
「逆転したねw」って言われたのが最初だった。
それからは「まだできないの?w」「早くしないと産めなくなっちゃうよw」
「早く結婚した意味がなかったねw」・・・と、
語尾に必ず草生えるような感じの言い方されたわw
不妊治療を諦めてからは、それまでの治療費を取り戻さんばかりに
必死こいて働いたんだが、
そうすると「そんな人生、女に生まれた意味ないじゃんw」って。
義母がずいぶん代わりに怒ってくれたけど聞きやしないし、
途中からは義母に「大丈夫です。気にしてないですから」って言っておいた。
状況が変わったのは、義姉の一人息子が県下でもぶっちぎりのアホ高校に落ちて
そのまま引き籠り街道を驀進してから。
さすがに人を馬鹿にできるような自分の状況じゃなくなったらしく
ウンともスンとも言わなくなった。
以来、会えば「お義姉さん、色々大変そうですね」とねぎらうフリしたマウントを
時々取らせてもらってるw
まぁ私も性格悪いんでw


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/01/13 06:33:39 ID: LqGm8.Xs

    すぐ離婚離婚言うなって言われるけど、そんな義姉つき、かつ目の前で妻がバカにしても会わせる夫の何が良かった?離婚して会わないだけでも良かっただろ。

  2.   : 2020/01/13 06:35:12 ID: MjUSjllg

    親は言わないのに親戚とか会社の人が結婚は?子供は?ってうるさいパターン結構あるみたいだね
    暇すぎて話題に飢えてんのかな

  3. 名無しさん : 2020/01/13 07:10:13 ID: G/tgK9lQ

    報告者の子でのマウントはどんな感じであったのだろうか

  4. 名無しさん : 2020/01/13 07:33:13 ID: qN6scEvo

    ※1は何を言ってるんだろう
    書かれて無ければここまでトンチンカンになるのか
    恋愛も結婚も縁のない人生なんだろうか

  5. 名無しさん : 2020/01/13 07:46:47 ID: Av/zE8RI

    ※4
    子供部屋から出てないんだろ

  6. 名無しさん : 2020/01/13 08:53:38 ID: lgxnisfA

    全体的に悪意っぽいのが漂う家族、親族、
    親族間の悪意をは年蹴られない家庭に子供が生まれてくると、結構影響受けて
    子供の方が気の毒だから、これはこのまま終わっていきそうで安心した。
    報告者は義姉から離れて暮らせたら、その方が幸せだったと思うけど、
    もう遅いんだろうなあ。

  7. 名無しさん : 2020/01/13 08:55:49 ID: PoI7DPPA

    まぁこんな人が親なら引きこもっちゃうかもな
    マウントが取れるだけの存在って印象を受けるわ。子どもが都合のいい道具みたいな。
    ろくな教育してない。

  8. 名無しさん : 2020/01/13 08:58:18 ID: h22BxsEM

    母親がクズだから子供に悪影響でもあったんかね

  9. 名無しさん : 2020/01/13 09:11:21 ID: a2.UIfCc

    ゲスパーだけど、この人はこの人で知らず知らずマウントしていたのでは?
    やっぱり家族っていいですよ、お姉さんもいい人が見つかるといいですねーってさ
    さりげなく老後の心配をしたりだとか
    ま、全部私がやられたことなんだけど
    自分のことは自分じゃ分からないからね

  10. 名無しさん : 2020/01/13 09:16:31 ID: zX6MjuqY

    >>9
    ゲスパーだけどと言えばゲスコメも平気なタイプ?

  11. 名無しさん : 2020/01/13 09:17:27 ID: ICk09ilk

    全員もれなく嫌な感じの一族だ

  12. 名無しさん : 2020/01/13 09:54:19 ID: ssLkwx7I

    ゲスパーだけど、※9は※9で知らず知らずマウントしていたのでは?
    自分のことは自分じゃ分からないからね

  13. 名無しさん : 2020/01/13 10:14:43 ID: Yt.zbCdo

    今50くらいの婆が20数年前のことを嬉々として書き込んでるのか…

  14. 名無しさん : 2020/01/13 10:29:42 ID: 6f13fSuE

    小梨ババアに引きこもり製造機ババア。ゴミ同士お似合いの争いやん

  15. 名無しさん : 2020/01/13 10:40:26 ID: 7aOxs7ek

    >>14
    お前は引きこもり製造されちゃった側のゴミじゃんw

  16. 名無しさん : 2020/01/13 11:02:10 ID: 4XWMJMY6

    ※13の読解力の無さに絶望

  17. 名無しさん : 2020/01/13 12:07:39 ID: atAqJ4C.

    だって「結婚して子供を産む」だけが目的なんだもん
    その子供をしつけて育てるってことは目標に入ってなかったんじゃね

  18. 名無しさん : 2020/01/13 12:16:51 ID: f3AAlXh.

    禍福は糾える縄の如し

  19. 名無しさん : 2020/01/13 12:42:54 ID: JO8Ceny.

    地元では進学の意思さえあればどっかには引っかかるので
    こういう状況が不思議

  20. 名無しさん : 2020/01/13 13:12:50 ID: YzZrVwbA

    15年以上前だとまだまだ女は子供産んで当たり前の時代だったから義姉の態度はしゃーない

  21. 名無しさん : 2020/01/13 13:15:31 ID: jOnribQM

    こういうことがあるから、子持ち家庭は小梨家庭を馬鹿にしないほうがいいんだよね
    「勝ち組」「負け組」とかいう言葉ももう意味がないんだよ
    人生の幸不幸なんて、死ぬ間際までわからないからね
    家族にも見放されて、気が付いたら自分の傍には金しかない、そんな孤独な老人もいっぱいいるから

  22. 名無しさん : 2020/01/13 13:54:43 ID: bolNfOS2

    これ報告者たちが子供いないなら
    可愛い甥っ子のために財産クレクレにチェンジする序章だろ

  23. 名無しさん : 2020/01/13 14:05:35 ID: yHW4W1DY

    ※20
    小梨に対して「将来うちの子供が納めた税金に乗っかるくせに」って書き込みを見ることがあるけど、
    いつも「子供なんて将来どう育つかも分からないのに、随分自信があるんだなー」とは思ってる
    (引きこもりニートになっちゃったら税金収められないし)
    勿論、産んだ子供を立派に育て上げて、社会に送り出した親御さんには頭が上がらないが

  24. 名無しさん : 2020/01/13 14:06:35 ID: yHW4W1DY

    ※23は※21宛てでした

  25. 名無しさん : 2020/01/13 14:51:17 ID: ZqucsP5g

    報告者や義姉親子が何歳か知らんけど
    何が起こるかわからないっていうなら
    引きこもり息子が社会に出る可能性もなくはないわけで

  26. 名無しさん : 2020/01/13 15:31:55 ID: DHTr30MY

    ※2
    以前勤めてた会社のパートが酷かった
    未婚の人には「恋人は?付き合ってどのくらい?結婚はいつ?」でいないというとそりゃもう必死に同僚の未婚の人勧めたりナンパしろだ合コン行けだ絡みまくる
    結婚してる人には「早く子供作れ、最低2人は作れ、年子はやめておけ」等々グイグイ行く
    これが酷すぎて辞めた人までいるくらい
    クビにしろよ…と何度思ったか

  27. 名無しさん : 2020/01/13 15:33:19 ID: ckhKlEbk

    似たもの同士じゃんw

  28. 名無しさん : 2020/01/13 16:45:24 ID: chMkVFO.

    日本が凋落するわけだ

  29. 名無しさん : 2020/01/13 17:50:36 ID: wk5ZadYs

    よほど根に持ってたんだな。
    元はと言えば親戚どもが余計なこと言ったから義姉が思いつめて
    コンプレックス感じてマウント取るようになっちゃったんだからいい迷惑だよね。
    しかし子供って産めばいいってもんじゃないものなー
    せめて自立して親が居なくても生きてけるように、そして欲を言えば老後の
    面倒見てくれたらなーって思うけれど義姉はどういう育て方したんだろう。
    義姉子立ち直ってくれるといいね。

  30. 名無しさん : 2020/01/13 18:15:00 ID: /zkTGSwU

    この親戚みたいに勝手に優劣つけて無神経発言する人たまにいるけどなんなんだろうね
    誰も笑ってないのに本人だけがめちゃくちゃ愉快そうで、なんか優位に立ってる気になるのかな

  31. 名無しさん : 2020/01/13 22:25:09 ID: OZbIHo6E

    これぞ因果応報だね
    意地悪な人間は人をいびっただけ自分に帰ってくるよ

  32. 名無しさん : 2020/01/14 14:03:01 ID: bY9yrWHE

    また逆転しちゃったね

  33. 名無しさん : 2020/01/14 14:27:29 ID: LGLsuT6Q

    こんな状況でもなんだかんだ「やらなければいけない」って思い込んで親戚に会うのを止めず勝手にストレスためて
    あげく「大変でした」的なこと言われても「そっすかw」としか思えない。

    これが少なくとも40歳は超えてる人間が書いてるかと思うと嘆かわしい。
    世代的な問題なのかな?バカなババァってこういうの好きだよな。
    自ら状況を打破しようとせずに「やらなければいけない」つってストレスためるの。
    ほんでこんなのが「女って大変」って言ってるかと思うと
    きっと若い女の人からしたら、俺のようなオッサンからのそれ以上に嘲笑の対象だと思うわ。

  34. 名無しさん : 2020/01/14 15:41:00 ID: EHxthXUg

    親戚にまったく会わずに人生を過ごせる大人って、天涯孤独な人か高齢引きこもりぐらいでしょ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。