2020年01月13日 10:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1575619061/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.25
- 440 :名無しさん@おーぷん : 20/01/10(金)07:15:48
- 婆は去年の秋頃に結婚式あげたんだけど、今って凄いのね。
ブーケをプリザーブドフラワーにして後から送ってくれるっていうオプションがあったの。
それなりの金額だし悩んでいたら、
爺が「いい記念になるよ」ってプランナーさんにお願いしてくれたの。
|
|
- そのブーケは義母が凄く褒めてくれて気に入ってくれてたから
内緒で爺に義母のもお願いしたのね。(3つまでお願い出来たの)
式終わってから義母の家に行ってお茶してたら
「ブーケも本当に綺麗だった、プリザーブドフラワーにして残せるって聞いたから
欲しいなーって思ったんだけど嫁子ちゃんのブーケだし私もバタバタしてて
すっかり忘れてた(´・ω・`)」ってなったから
頼んでよかったと内心ほっとしてたわ。
それが昨日届いたからサプライズで週末義母に渡しに行くの。
婆もプリザーブドフラワーのミニブーケを見て爺に感謝しかないわ。
今って色んな形で残せるから本当に凄いわね。 - 442 :名無しさん@おーぷん : 20/01/10(金)09:15:57
- >>440
ブーケをプリザーブドにできるなんてすごい技術よね。
婆の頃にはそんなオプションなかったわ。
お幸せそうで羨ましいわ
義母さんとも仲良くしてらして本当にお優しいのね。
爺が優しく思いやりのある人なら、義母さんとも仲良くできるわよね。 - 447 :名無しさん@おーぷん : 20/01/10(金)16:18:15
- >>442
びっくりしたわ。押し花にして額縁に絵画のように飾れるタイプもあったわ。ありがとう婆様。
義母さんは本当に良い人で婆も大好きなの。爺がたまに呆れてるわ。 - 443 :名無しさん@おーぷん : 20/01/10(金)13:21:55
-
ンジやってるからプリザは作れるのよ
だけど、アレも劣化はするからケースに入れて日の当たらないところに置いてね - 444 :名無しさん@おーぷん : 20/01/10(金)13:30:06
- >>443
ンジ? - 448 :名無しさん@おーぷん : 20/01/10(金)16:19:22
- >>443
婆様もありがとう。一応ガラスケースに入ってはいるんだけど
つい窓際とかに置きたくなるからなるべく日陰に置くようにするわ! - 449 :名無しさん@おーぷん : 20/01/10(金)16:58:37
- 素敵な義母さんなのね、ほっこりしたわ
うちもプリザーブドフラワーにしたけど婆がズボラだから気付いたらうっすら埃かぶってるわ
押し花にして壁掛けで飾れるようにすれば良かったと少し後悔しているのよ
コメント
ンジ?
アレンジかな
結婚して届けを出しに行く役所で、義母が花束をくれたのを思い出した。
見ただけで元気が出そうな、力強い感じの花束で、めちゃくちゃ嬉しかったわ。
写真の中でしか残せてないけども…
わあ、コメントの花束もいい話だねえ。
すべての人がこういういい関係を築いていけたら本当はいいのにね…
ガラスケース掃除しない人は額縁も掃除しないから、それならガラスケースの方が埃かぶった後でも掃除しやすい。
ズボラな人はプリザーブドフラワーの方がいいよ。
20年前には既にあったよ、わたしもブリザードにしてもらった。立体の立派な額縁にはいってて、ほんとうにいい記念になる。お義母さんのぶんもって思いつかなかったな...いいお嫁さん、素敵ね。
うちもプリザーブドフラワーにしたけど同じくズボラでホコリかぶるから、もうしまいこんでる
でも収納するにも場所とるのよね
そういう意味で押し花の額縁タイプにすれば良かったわ
>>5
ブリザードじゃなくてプリザーブドだよ
PCやスマホでは分かりにくいだろうけど、ブの濁点じゃなくてプの半濁点
ブリザードじゃ暴風雪だ。昔よく見かけた間違いだけどさ
ちなみにプリザーブドは保つ、維持するって意味な
良い話だけど、板方言とはいえ結婚したばかりの人が一人称に『婆』を使うのは違和感強い
結婚直後ならまだ人生折り返し地点前の若い人を想定する話だし
書き込みたいなら「なにを書いても構いません」でいいやんけと絡んでみる
婆スレは住人が優しいから好意的な米が貰えるつー考えが透けて見える
せっかくの婆ちゃんたちのスレッドに空気読めないバカがわんさか…
元々婆スレは既婚女性なら何歳でもオッケーだったはずだよ
※6
お前の事は聞いてない
内容からして二十歳前後で下手すりゃ10代の鬼女も「婆ね」って書いてた事あったよ
ずっとブリザードフラワーだと思ってた
ンジはやっぱりアレンジのことなのかな
そもそも年齢書いてないから晩婚の可能性もあるが
若くないと結婚式あげてはいかんのか?
レジンフラワーの事ではなかろうか…
UVレジンは巨大なのも作れると聞いたので
結婚式のブーケってトスするのが普通じゃないのか…
今は独身女性さらすなってことで下火なのかな?
ええ話や…
おしあわせに!!
※17
花嫁が持つブーケとは別にトス用のミニブーケを用意して投げることが多いんじゃないかな
※17
生花のブーケって一個3~5万、ヘタすりゃそれ以上の値段になるのよ。
だから挙式の段階で投げる人は今はほとんどいなくて、トス用に小さいブーケを用意するのが主流よ。
式に持つ本物のブーケは披露宴まで使って花嫁自身が持って帰ったり親族に譲ったりするパターンが多いわ。
※7
マジか!!!
ありがとう、ググった。ひとつ賢くなりました。
ずっと、ブリザードで凍らせたみたいに保存出来るからなんだと思っていました
※8
わかるわ
婆っていってるのにあきらかに若いってのわかると冷める
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。