パートのおばさんと学生バイトちゃんが対立しているらしい。うわさがまわってきていて、怖い

2020年01月14日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578356155/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part121
62 :名無しさん@おーぷん : 20/01/10(金)18:38:45 ID:EH.iu.L4
パートのおばさんと学生バイトちゃんが対立しているらしい。
バイト子ちゃんは現状、体調にむらがあり、遅れたりドタキャンするらしい。
実際すごい顔色で出動しているときもある。



べつにレジが顔色ツヤツヤかなんて見ている客はいない。間違えなければいいわけだし。
ただ、その穴埋めをしたおばさんパートは、またよ!って気を悪くしている。

それでおばさんたちがバイト子ちゃんを裏できつく言ったらしい
そのうわさがまわってきていて、怖い。
それはコンプライアンス案件?複数で囲んでなじっても合法?注意喚起ならいいの?

63 :名無しさん@おーぷん : 20/01/10(金)18:54:31 ID:CR.ko.L4
>>62
>べつにレジが顔色ツヤツヤかなんて見ている客はいない。間違えなければいいわけだし。

それはそうだが遅れたりドタキャンしたりすれば嫌われたり注意されたりはするんじゃね?

>それはコンプライアンス案件?複数で囲んでなじっても合法?注意喚起ならいいの?

らしい、とかうわさとかでそこまで疑問に思って怖いってなるのがよく分からん
コンプライアンス案件(パワハラ?)というなら上が対応すべき問題だし、
合法かどうかっていやぁ本人がなんも言わん限り違法とは言えないんじゃね?

まあ体調にムラがあるんなら気の毒だし、そのバイトは向いてないんじゃないかな
もっとその子にあった仕事を探した方がいいと思う

64 :名無しさん@おーぷん : 20/01/10(金)19:11:43 ID:EH.iu.L4
>>63

学生さんなので、まだ幼いっていうか中2っていうかこじらせているなあ。ってところもあるけど
働いてお金を貰えるようになった自分。っていうのを誇らしそうにしているときもあり
あの年ごろのころ、自分も敬語が正しく使えたか?振る舞いが適切だったかっていうと怪しい。
寛容に対処してもらったという過去がある分
過失を複数でたたくのは、怖い。
ストレスや疲労で不調になったんじゃないか?とも思うし
おばさんの一人は指導係でもないのに、揚げ足取りに夢中になるタイプで
こっちに矛先が向いたらどうしようって恐怖もある

学生だからまだいろいろなバイトが選べるし、
どこでも好きなところで働くことができる売り手市場だし
条件の良いところに移れるといいと思う。
ただ、残される側として、底辺同士でつぶしあいをする人と一緒なのが判明して、鬱々している
私語をしない、付き合いもしないポツンだったので今回の騒動までまったく知らなかった。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/01/14 04:50:52 ID: ot2cMe/Y

    学生バイトを心配してるのではなく、もし辞められた後自分が標的になるのが怖いのね

  2. 名無しさん : 2020/01/14 05:08:23 ID: GSceyVBU

    若いときに敬語を正しく使えたかなんて問題じゃないよね
    遅刻にドタキャンしてしわ寄せがパートさんに行ってるし上はちゃんと指導しないからこうなってるんでしょ
    なんで底辺同士で潰しあってるになるの

  3. 名無しさん : 2020/01/14 05:13:20 ID: GOFTQFns

    この人が同じ職場の方が、私は薄ら怖いわ。

  4. 名無しさん : 2020/01/14 05:17:28 ID: Hvg3qLUk

    そういう職場だと争いに巻き込まれないかどうかヒヤヒヤするなぁ

  5. 名無しさん : 2020/01/14 06:39:31 ID: LMf0S76o

    いやレジ係の顔色なんかよりバイトドタキャンの方が問題やん
    働いてお金を貰えるようになった自分。っていうのを誇らしそうにしているなら尚更

  6. 名無しさん : 2020/01/14 06:56:31 ID: hoA/Fpn6

    ズレまくってるこいつの方が怖いよ。
    こいつが底辺であることだけは確かだな。

  7. 名無しさん : 2020/01/14 07:30:34 ID: e/4OHpSA

    遅刻やドタキャンを繰り返す奴なんて迷惑なだけだわ

  8. 名無しさん : 2020/01/14 07:35:28 ID: EhqojAHs

    お金貰ってるんだから遅刻やドタキャンはダメでしょ。どこの社会だってそう。

  9. 名無しさん : 2020/01/14 08:21:42 ID: 7gEVmo.o

    上長がキチンと指導しないから底辺同士潰し合うしかなくなるんやで。可哀想に思ってるなら遅刻やドタキャンのフォローもオマエがしてやれよ。責任感じて指導も穴埋めもしてるオバチャン怖〜いじゃねーよ。

  10. 名無しさん : 2020/01/14 08:24:38 ID: lYfrwtJ2

    なんか、色々経験して勉強した方がいいような感じの人だよね、報告者って。
    だからそういう境遇になっていくんじゃない?ってだけ思った。

  11. 名無しさん : 2020/01/14 09:00:58 ID: B/NKHSY2

    囲んで説教ってのも見たの?らしい、こわい、底辺でつぶしあいとか
    自分がかかわってもいない、見てもないことを想像であれこれ想像して言葉だけ上滑りしてる

    スレ主がどの立場なのかわからん。バイトちゃんとかパートのおばさんと言うくらいなら本人は社員なのか?と思うけど、それだと底辺発言が上からすぎて怖い。
    とにかくドタキャンや遅刻が日常的にあるなら被害被る人が良く思わないのは当然だぞ。
    本人もパートでみんな同じなんだから仲良くしようって精神ならバイトちゃんの肩代わりを自分から率先して受けてあげればいいんじゃね?
    社員ならパートさんに負担偏らないように別の人に振ってあげるとかさ

  12. 名無しさん : 2020/01/14 09:01:18 ID: 5M0IjGzI

    そんなにちょいちょい体調崩すなら
    バイトに体力使わずに学業に専念したほうがいいと思う

  13. 名無しさん : 2020/01/14 09:28:45 ID: ag.9TOHk

    よくない職場だな
    以前働いてたところを思い出す
    そういうところってちょくちょく労働法違反してるブラック職場だから、別の働き場所があるなら早い所辞めて転職したほうがいいよ
    ギスギスした職場で勤めるのは自分が思う以上に精神が摩耗する

  14. 名無しさん : 2020/01/14 09:46:35 ID: 01jaS95.

    報告者本人はバイトなのか
    君も辞めたらいい

  15. 名無しさん : 2020/01/14 11:51:52 ID: VRbFoGmE

    何度も遅刻とドタキャン繰り返すのを過失とは言わない
    尻拭いしてる人が怒るのは当然のこと
    これを底辺同士のつぶし合いとか思ってる報告者の方が変だよ

  16. 名無しさん : 2020/01/14 15:37:47 ID: iGlZkXMs

    ドタキャンが続きゃ、そりゃ怒られるよね、体調不良とか中二とか関係ないし
    むしろこの報告者も中二病が治ってない感ある。

  17. 名無しさん : 2020/01/14 15:50:38 ID: TYSfCsYc

    らしいということはドタキャンの尻拭いを直接被る立場にないわけだ
    当事者じゃなきゃきれいごと言えるわな

  18. 名無しさん : 2020/01/14 16:09:18 ID: PsTogxro

    報告者が学生バイトの尻拭いしてあげればいいじゃん

  19. 名無しさん : 2020/01/14 20:36:23 ID: v3qUj5nI

    このバカが遅刻常連のクズバイト本人だろ
    何がバイトちゃんだよ

  20. 名無しさん : 2020/01/15 12:20:48 ID: Qfzgctxg

    報告者が男か女かはっきりしないんだが、もし男だったらこれただの「女ってこえーw」話では。
    業務上、ドタキャンは支障があるからそりゃ男女関係なくしりぬぐいさせられる人は怒るだろ、て話なのに、女ってこえーwになってそれ以上の思考が停止するよくあるあれでは。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。