最近やたらとスマホをいじるようになった旦那。隠す気もなく、意図せず見えてくるのはツイッター画面

2020年01月17日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1577373250/
何を書いても構いませんので@生活板83
669 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)01:41:26 ID:uD.am.L1
最近やたらとスマホをいじるようになった旦那
隠す気もなく、真横や真ん前で意図せず見えてくるのはツイッター画面
TVでこんなニュースやってたよーと言えば「ツイッターで見た!」
職場でこんな事あってさーと言えば「そう言やツイッターでさー」
友達から連絡来て~と言えば「ツイッターで粘着する奴がいてー」
って全部ツイッター絡めるんかーい
私の話は聞かんのかーい



何でこんな急にツイッターにはまった?と思ったら、某アイドル?を好きになったかららしい
スマホいじりながら「○○様から返信きた!」「○○様からいいねきた!」と興奮
何のこっちゃか全く分からないので「誰?」って聞けば「○○様だよ!」知らんがな
私はSNS一切しないと知ってるだろ(アカだけは持っている)
いやまぁ好きなものはいいよ否定せんよ
寝る前に見たり聞いたりしたら仕事頑張れる!とかやる気出る!って言うからさ
好きなだけ見たり聞いたりすればいい
たださ、たまの夫婦デートだったり、家族でお出掛け時は控えようよ
何度も言ったよね?外でしないでほしい、と
外出時ぐらい私や子供達と楽しもうよ
家では何も制限してないだろ
それ言ったら「何?俺は何も好きな事出来ないわけ?」って子供かー!
お前寝る前散々見たり聞いたりしてるだろ
んで起きれなくて私が毎回起こしてるだろ
起こしてるのにも関わらず、「何でもっと早く起こしてくれないんだ!」って知らんがな
揺り動かしても、ビンタしても、目の前で電話鳴らしまくっても起きないのはお前だろうが
だから毎日さっさと寝ろ、余計な動きはするな、家事は私がやると言ってるのに
「急にこれが食べたくなった」とかって手間かかる煮込み料理とか炊き込みとかするなボケ
リクエストは土日に応えるとそれも言うてるだろうがアホか
こっちだって日曜以外仕事なんだよ正社員なんだよ
私との休みは合わせないくせに、
某アイドル?がライブなんだかイベントなんだかがあれば速攻合わせたよな
私には「仕事だから休めないって分かるだろ」、
でも某アイドル?のは「○○様が来るから!」
どんだけ人をコケにするんだと思って、
女性ファンも多いと見たしそんなに強烈な魅力なのか?
と旦那のツイッター探したらすぐ出てきたワロタ
すまんが某アイドル?画像だらけで白目向いてドン引きして吐き気がしたわ
そんなに好きなら一生追いかけてろ
40代半ばが娘ぐらいの年齢にキュンキュンとかきもいわボケ

さ、荷物まとめるか

672 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)07:23:34 ID:6J.yr.L2
>>669
荷物をまとめるって事は、別々に暮らせる目処がたったんだろうか
その人はロミオになりそうだから気を付けてね

675 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)09:09:01 ID:mF.j5.L7
>>669
荷物をまとめるって読んで、
離れることが出来るなら人生立て直しの第一歩だよねって自分も感じました
更に、ロミオへ怪物化して追いかけてすがり付いて来るだろうなと感じるのも一緒
です
>>672さんが言ってくれている通り、本当に気をつけて下さいね


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/01/17 07:42:03 ID: DKEXXsEQ

    人を平気で蔑ろにする人を大切にする必要は全くない。

  2. 名無しさん : 2020/01/17 07:42:21 ID: kC/6v6eg

    ファンやってるのが悪いんじゃなくて、趣味が家庭や仕事を上回るようならそいつは結婚してはいけない人間だったと言うわけだ

  3. 名無しさん : 2020/01/17 07:42:24 ID: r9tQrnAA

    二年くらい前にあった、ソシャゲに嵌まり過ぎて夫と子供を蔑ろにして離婚されたアホな嫁さんの話を思い出した。

    スマホは何でも出来て便利だけど、スマホに使われるようになって大切なものを粗末にするようになったらおしまいだよ。

  4. 名無しさん : 2020/01/17 07:50:43 ID: oFGwKan6

    ネットに長文書くのは苦にならないんやね

  5. 名無しさん : 2020/01/17 07:58:41 ID: 25dktRao

    そんな旦那とは別れたほうがいい

  6. 名無しさん : 2020/01/17 08:05:27 ID: ldoHxzP.

    SNSはやらないけど掲示板に長文書くとかどっちもどっちやろ

  7. 名無しさん : 2020/01/17 08:17:35 ID: AeItAt/k

    これはまだまだ全然マシな方だろ。
    生放送とか生配信にハマったりしたらマジで地獄。

  8. 名無し : 2020/01/17 08:26:02 ID: SQ0SCAx2

    どっちもどっちとかアホやろ。

  9. 名無しさん : 2020/01/17 08:26:40 ID: gUVjvpws

    妻子持ちの40代半ばで
    趣味に費やしていい時間配分も考えられないならただのバカだぞ

  10. 名無しさん : 2020/01/17 08:28:01 ID: oJ8yKI62

    特定の人との交流が盛んになるSNSとどこの誰かもわからん人に対してほぼ一方的に書捨てる掲示板混同してる人いてワロタw
    全然違うわぼけwww

  11. 名無しさん : 2020/01/17 08:48:30 ID: Dkocru4U

    >>40代半ばが娘ぐらいの年齢にキュンキュン
    うわあ…
    分からなくもないけど、せめて配偶者や我が子には隠せよ…

  12. 名無しさん : 2020/01/17 08:51:56 ID: Ad4RUZVY

    あれ、この男女逆のパターンどっかで見た事あるぞ…?

  13. 名無しさん : 2020/01/17 08:58:13 ID: mFeHbQPI

    どっちもどっちとかアホすぎ。
    男女逆でも、この夫みたいな妻だったらダメに決まってるだろうが。

    無茶苦茶理論もたいがいにしとけ。
    その支離滅裂、進行したら本格的な基地になるから自分のためにも気をつけろよ。

  14. 名無しさん : 2020/01/17 09:01:27 ID: 2CQk5MbM

    このダンナ、仕事支障なくできてるんだろうか?
    仕事中も、こっそり(のつもりでまわりにバレバレ)ツィッター見てて注意喚起されてそう。

  15. 名無しさん : 2020/01/17 09:39:43 ID: ownqfkno

    これ男女逆で、嫁さんのほうがジャニや韓流にはまってその手のSNSをやりだして、
    家事をしないなら離婚だーって言ったら男のほうが炎上するんでしょ?
    わかります。

  16. 名無しさん : 2020/01/17 09:47:18 ID: hphSS7rk

    どっちもどっちって奴マジでいってんの?大丈夫か?
    どう考えも夫がおかしいだろ…

  17. 名無しさん : 2020/01/17 10:22:43 ID: 83yQWnQo

    子供は報告者が連れてゆくんだよな?
    趣味を持つのは構わないが、家庭を持っているのに趣味一色で家族をないがしろにして家族の生活に支障をきたすような生活してたらそりゃ捨てられるわ

  18. 名無しさん : 2020/01/17 10:50:32 ID: ba9dq5cM

    ちょっと前に離婚しましたってツイートを偶然見たが、そいつはスマホゲー一色のアカウントだった。

  19. 名無しさん : 2020/01/17 10:51:00 ID: Uyd2PZF.

    旦那を擁護するわけじゃないが
    若い頃に女遊びもせず変なオタ趣味にもハマらずみたいな人が歳取ってからハマると
    大変な事になるって傾向はある

  20. 名無しさん : 2020/01/17 11:00:06 ID: NIcQeVBE

    ※19
    「七つ下がりの雨と四十過ぎての道楽はやまない」ってやつか

  21. 名無しさん : 2020/01/17 12:17:06 ID: H2U46P4Q

    40半ばで旦那に構ってもらえないから離婚ってこと?

  22. 名無しさん : 2020/01/17 12:29:07 ID: 5pmWfyXU

    >>21
    アホなの?

  23. 名無しさん : 2020/01/17 12:55:39 ID: H2U46P4Q

    >>22

    どこが違うのか言ってみて?

  24. 名無しさん : 2020/01/17 13:23:57 ID: Z4zsfcMU

    ※23
    40半ばなら金だけ入れていれば夫や父親としての
    役割は果てしていると言えるのか?
    家庭というのは夫婦が「お互い」維持をする努力をしなければ
    簡単に壊れるよ、この投稿みたいに
    だからこの旦那が捨てられるのは旦那が先に
    家庭の一員であることを放棄したから

  25. 名無しさん : 2020/01/17 15:34:23 ID: JHTvZn0Y

    四十路半ばが中学生男子に戻るなんて恐ろしいわ…

  26. 名無しさん : 2020/01/17 16:55:04 ID: .tClqZSI

    年取ってから夢中になると加減がわからなくて余計にどっぷり浸かっちゃうんだろうね。
    で、ふと気がついたら周りに誰もいなくて信奉しているアイドルも
    「俳優○○と熱愛発覚!」とか「○○さんと結婚します」で人の物になったり
    下手したら引退したりしてなんにも無くなっちゃうだよ。
    せっかく手に入れた幸せ(結婚)なのにね。
    人生やり直せるのかも知れないけれど失ったものは戻らないからなー
    ダンナ手遅れだなー

  27. 名無しさん : 2020/01/17 17:40:36 ID: lMsKSdSQ

    夫にとって妻がママになってるんだろうな

    早めに別れた方がいい
    これからもっと母親役を要求されてくだろうし

  28. 名無しさん : 2020/01/17 19:20:17 ID: 4KIuWrOA

    この旦那はもう手遅れだね
    せめて『外出時ぐらい私や子供達と楽しもうよ』って言ったときに反省してれば
    まだそこで改めてくれれば違っただろうに

  29. 名無しさん : 2020/01/17 19:33:53 ID: bmRK7cds

    まとめ楽しんでるくせに4とか6みたいなこというの
    ほんとに神経わからんわ

  30. 名無しさん : 2020/01/17 22:48:16 ID: leDRnlqk

    「俺は何も好きなことできないわけ?」

    これからは好きなことを止める人がいなくなるから旦那も幸せだろう
    熱が冷めた時に悪夢が待ってるけどな

  31. 名無しさん : 2020/01/18 01:14:46 ID: QhfREo9k

    閉経まん「キエェェェェェッッッ!!!」

  32. 名無しさん : 2020/01/18 05:51:54 ID: LAmkoG92

    家族より趣味の方が大事になれば出て行ってくれるのか
    それまではかなり愛されてたみたいだし旦那恵まれ過ぎやろ

  33. 名無しさん : 2021/12/01 12:59:03 ID: XazO6Dg6

    >白目向いてドン引きして吐き気がしたわ

    ここまで来たら修復は無理だろうな
    旦那も家族がいなくなったら誰にも邪魔されずにアイドルに没頭できるから良かったね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。