弟は妻子もいてそれなりの収入があるのに、親は私に弟を世話させようとしている

2020年01月17日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1577373250/
何を書いても構いませんので@生活板83
678 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)10:13:17 ID:LR.mr.L1
たまに、ニートの兄弟を親がひいきしたり、ニートの将来の世話を
親が自分に期待してくるっていう愚痴をネットで見かける

一種の「きょうだい児」なんだろうなあ、良くない事だけどいちおう理屈はわかる



うちの親がわけわからんのは、うちの弟はそれなりの収入でしかも同じ会社のヨメと
共働きしていて、子どももちゃんと二人いてなんの申し分もないのに
私に弟を世話させようとしていること
親とわたしと三人でいると、まあまあふつうの親なんだけど、弟がいると
「弟にあれしてやれーこれしてやれー!女なんだから」ってこき使おうとしたり
「弟にぜんぶ遺産は渡すから、お前は放棄しろ!」といってきて、
なんかわたしを「弟が受け継ぐべき財産を狙っている性悪姉」設定の”仮想敵”のように扱ってくる
無事、彼らはジャマなわたしを追っ払うのに成功したわけだが、
それでわたしと連絡が取れなくなったとたん
「弟に何かあったときにアイツ(わたし)が使えない!」となってアセっているようなんだけど
わけわからん

そもそも、うちの親は財産なんてもってない
一応土地はあるけど、値段がつかない、固定資産税をとられるだけの
マイナスの資産

なんか必死に「家族なんだからせめて弟に連絡しろ」って言ってくるけど別に何の
用事もないし、自分の大事な家族(夫子供)に「自分さえ良かったらいい」という人間性の
弟と関わり合いにならせたくない
(ちなみに一度も「孫(うちの子)は元気か?」と言ってきたことはない)

なんであんなに都合の良い被害者意識が強いんだろう

親戚がだいぶ憤慨していて、逃がしてくれて幸せにくらしてる
もうほっといてほしい

679 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)11:17:16 ID:S9.de.L4
>>678
弟の世話しろという割には近くにいると財産狙い呼ばわりして寄るなってわけわからんね。
旦那さんとお子さんとで仲良く幸せに暮らせますように



680 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)11:24:59 ID:fD.mr.L2
ひどい親だなあ
敵ではなく貶めて自尊心奪ってただ働きさせる奴隷ってポジションなんだろうな…

681 :名無しさん@おーぷん : 20/01/14(火)12:08:14 ID:nC.yr.L2
>>680
親・弟(家族と言いたくない)にとっては>>678が都合よく動く奴隷ってのが
当然すぎるもんだから、自尊心を奪ってるという認識もないよ
でも実際は>>678はしっかり自分の意思を持った個人だって薄々分かってて、
簡単に言いなりにできない、当然の権利を侵されるかもしれないって思うから
被害者意識になるんだよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/01/17 12:11:00 ID: GoVpiLoU

    兄弟あるある

  2. 名無しさん : 2020/01/17 12:35:34 ID: iTW3ACjg

    統合失調症なんだろ、単に

  3.   : 2020/01/17 12:36:45 ID: ck8enrsQ

    固定資産税でマイナスになる土地ってどんなだよ

  4. 名無しさん : 2020/01/17 12:53:12 ID: FVRXVqno

    親族に変なのがいないだけで幸せなんだなぁ

  5. 名無しさん : 2020/01/17 12:56:21 ID: C/Go/jg.

    ※3
    持ってるだけで金が出ていくだけの土地
    更地なら草刈りしなきゃならん
    自分でやらないなら業者に依頼するしかない
    油断すると雑木生えてて鎌一本ではどうにもならん

  6. 名無しさん : 2020/01/17 13:19:11 ID: hMRGjR.w

    家庭内で敵を作ってそれを結託して叩くことによって家族の絆(笑)が深まるってやつ。いじめと似たような構図。社会性を獲得した人間っていう動物の習性みたいなもの。

  7. 名無しさん : 2020/01/17 14:23:26 ID: R5eo3yDE

    こういう時に弟が一切何もしてないというね。
    まずは弟から親がおかしいのを切々と語り、これ以上俺に対して姉に何かさせるのならば、お前らとは縁切りだって言わせるのが早い。

  8. 名無しさん : 2020/01/17 14:39:27 ID: Svrv16hk

    ※7
    「自分さえ良かったらいい」という人間性の弟  だそうで

  9. 名無しさん : 2020/01/17 14:39:55 ID: P24q3Vfc

    ※3
    よく言われるのが竹林とか。崖っぷちで崩れそうな雑木林とか。
    役所に貰って欲しいと言ってもお断りされる。
    崩れたら問題だから持ち主が整備をしなければいけないし、どうにもできない土地っていうのが世の中には存在する。

  10. 名無しさん : 2020/01/17 15:06:40 ID: Mb.1DM6Y

    ※3
    うちもそんな感じの土地持ってるけど、法律で保護されてる種類の鳥とかがいる山だわ
    家も建てちゃいかんし畑やるくらいしか使い道がないが遠すぎて通えない、売れない

  11. 名無しさん : 2020/01/17 18:05:08 ID: TK9q0cqo

    売るに売れないレベルの土地って自治体に寄付しようとしても断られるらしいね

  12. 名無しさん : 2020/01/17 18:57:31 ID: /V9OHkyI

    愛玩子と搾取子(この場合は特に搾取はされてないようだから奴隷子?女中子?)だろ。
    「姉弟なんだから仲良くね」「長男に託す」とかってんならよくある話だけどな。
    弟がどういうスタンスかにもよるけど、親がクソなのは明らかだから
    ふーんへーんほーんでいいと思うわ。
    それこそ次会うときは遺影でねって感じで。

  13. 名無しさん : 2020/01/17 19:52:59 ID: QpnK7k7A

    ※1
    姉弟あるある

    一応↑に直しとく。
    本当、クズ親が姉をパー太郎の奴隷て思ってるパターン大杉。
    (姉の同意・非同意とも)

  14. 名無しさん : 2020/01/17 20:01:58 ID: 9E2ZyU4E

    売れないレベルの土地なんだろうなあ
    それをありがたがって子供の一人を他の家族全員でいじめることで団結して
    家庭の問題から目をそらすその場しのぎの対処しかできないような
    そんな崩壊直前のダメ家庭
    逃げ切ってね~

  15. 名無しさん : 2020/01/17 21:47:54 ID: /RyLFPDg

    ※11
    自治体だってそんな土地もらっても困るだけだからなあ
    使い道のない土地でも持ってたら管理しなきゃいけないし、そんな土地のために税金を使えと?ってなるし
    相続税に限り物納できる制度があるらしいけど、国も現金で収めてほしいから審査がかなり厳しいと聞いた

  16. 名無しさん : 2020/01/18 00:45:03 ID: yr4p5Il2

    ※3
    公道が通ってないとか地形が悪いとかで売るに売れなくて
    税金ばっかり出て行く土地なんか腐る程あるんだけど…

  17. 名無しさん : 2020/01/18 21:25:41 ID: HibAfo76

    生け贄がいてはじめて家族が成り立つタイプなんじゃない?
    悲しいけどたまにあるよね
    だから大事にはしないし、いじめるけどいなくなると困る・・・みたいなね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。