私はものすごい癖っ毛なの。しかも多毛だから二ヶ月しか持たない…二ヶ月ごとに一万八千円が消える

2020年01月20日 09:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1575619061/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.25
557 :名無しさん@おーぷん : 20/01/16(木)18:04:03
婆はものすごい癖っ毛なの
しかも多毛だから二ヶ月しか持たない…
施術時間もかかるし、美容師さんの負担を考えれば高すぎなんて言えないけど、
二ヶ月ごとに一万八千円が消えるのはこたえるわ…


563 :名無しさん@おーぷん : 20/01/16(木)21:38:23
>>557
くるんくるんなのかしら?お手入れ大変ね。
婆の友人で前髪の生え際だけ天パで汗をかくと、前髪が浮いてひさしのようになっていたわ。
別の友人の旦那さんが天パでへたに伸ばすと、
漫画にでてくるオカンパーマになるからとスキンヘッドにしたわ。
いきなりゼロに振り切ることにびっくりしたわw

564 :名無しさん@おーぷん : 20/01/16(木)22:18:43
>>563
婆様ありがとう、お言葉が心に沁みたわ…
癖毛は大きく分けると四種類らしいけど、全部入ってるの
美容師さんに「生きた標本にしたい」と言われたわ
それなのに量は人の三倍あるの
スキンヘッドにした方の気持ちわかるわ

565 :名無しさん@おーぷん : 20/01/16(木)22:24:53
>>564
婆もくせ毛よ、毛量も多いしとっても大変
高校生の時に腹が立ちすぎてリセットしたくて坊主にしたんだけど今も無事くせ毛よ……

566 :名無しさん@おーぷん : 20/01/16(木)22:26:43
>>565
女子高生が坊主とは、なかなかの勇気だわ!周りの人逹も驚いたでしょうね。

568 :名無しさん@おーぷん : 20/01/16(木)22:28:04
>>566
担任が婆のことに気づかなかったのは笑っちゃったわ
しばしの無言の後「何かあったのか?」って聞かれたわよ、まぁそう考えるわよね

572 :名無しさん@おーぷん : 20/01/17(金)05:55:47
>>557
天パ婆様、もう見てないかしら?
私も片桐仁系剛毛天パで矯正は伸びたそばから根元が浮くし
コテとか肩こるし疲れるしで諦めてずっと一本結びにしていたのよ
でも美容室で紹介していただいたブラシ型のコテがとっても楽だったの
手で髪を引っ張りながらブラシでとくだけなのよ
コテほど強力ではないけどそこそこ伸びて、ただ縛るだけよりキレイになるわ
使い方動画とかもでてるから良かったら見てみてね
ちなみに婆のはスリムタイプのヒートブラシよ
美容室で紹介されたのはtypeCってのだったわ

584 :名無しさん@おーぷん : 20/01/17(金)12:31:16
>>572
天パ婆様じゃ無いけど、婆は最近うねりが酷くなったから探してみるわ
今、ストレートアイロン使ってるけど傷むのよね
どうもありがとう


586 :名無しさん@おーぷん : 20/01/17(金)13:22:56
>>584
挟むタイプのアイロンは摩擦で髪が傷みやすいそうよ
ブラシタイプだと>>572婆も書いてらっしゃるように強力ではないけど、
摩擦が少ない分傷みにくいらしいわ

595 :名無しさん@おーぷん : 20/01/17(金)18:21:06
>>572
ヒートブラシ良さそうね
人にプレゼントするのにネットショップを見て回ったけど、いろんなメーカーのものがあったわ
その時はリクエスト通りの物にしたのだけど、婆も気になってたのよ
癖っ毛だから効果がないかも…と迷っていたけど、自分用に検討してみるわ

600 :名無しさん@おーぷん : 20/01/17(金)21:16:22
ヒートブラシ婆よ
美容師さんにもコテより髪が傷まないってすすめられたわ
あとブラシの毛?よりヒートの金具が短くできてるから
地肌を直接ジュッとする危険もなくて不器用さんや子持ちにも安心よ
ただとくだけでもそこそこ伸びるし、片手で引っ張りながらかければ尚更よ
お役に立てたら嬉しいわ

602 :名無しさん@おーぷん : 20/01/17(金)21:43:41
ヒートブラシいいこと聞いた!
婆も剛毛癖っ毛で縮毛矯正してるんだけど毛先がもうだいぶ痛んで
すぐに跳ねちゃうのね
美容師さんに一回ショートにしてリセットする?と聞かれたんだけど
アイロン扱い切れる自信がなくて保留にしたのよ
昔ブラシ付きのドライヤー使っていた時もあったけど
それより使い勝手良さそう
教えてくれてありがとう!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/01/20 09:09:50 ID: 7A8idC/E

    幼なじみのお姉さん、すっごい癖毛というかアフロだったわ
    純日本人のはずだけど
    髪が天に向かって伸びてくの

  2. 名無しさん : 2020/01/20 09:16:56 ID: SeucR0hw

    ここに書いても仕方ないのは承知なんだけど
    お風呂上がりにくるくるドライヤーで伸ばしながら乾かしてから、アイロンブラシで仕上げが一番マシよ
    気合入れる時はさらにヘアアイロンで巻く
    どうせ伸びないので巻く方がマシ

  3. 名無しさん : 2020/01/20 09:19:37 ID: sjK0IjPg

    本気で困ってる方にこういう感想は本当に申し訳ないんだけど
    人の三倍の毛の量めちゃくちゃ羨ましい

  4. 名無しさん : 2020/01/20 09:45:02 ID: l2PjrLmE

    持たざれば不安はない。愛着は嫉妬に導く。それは強欲の影じゃ。輝きには遠い

  5. 名無しさん : 2020/01/20 09:48:00 ID: WGkPBt1c

    髪染めたいと微塵も思わない速度と毛量もってる自分も美容室代痛い
    よく分かる

  6. 名無しさん : 2020/01/20 09:48:16 ID: GKa2N.W6

    昔「ひどい天パは一度全部剃れば次に生えてくる髪はクセがない」とかいう嘘くさい(けど試しようがないので一応真偽不明)話を聞いたことがあるんだけどやっぱり嘘だったか…

  7. 名無しさん : 2020/01/20 10:07:13 ID: wC34dMgs

    髪があればなんとでもできそうだけどな。

  8. 名無しさん : 2020/01/20 10:14:07 ID: q0rlXYZ6

    見てみたい

  9. 名無しさん : 2020/01/20 10:28:18 ID: nkMKxMqg

    本気で悩んでるからこの人には言えないけれど
    人の3倍量って羨ましい
    私は凄く少ない&細い&うねってるで
    何をやっても様にならないから切ない

  10. 名無しさん : 2020/01/20 11:16:10 ID: fh/59QUA

    ※3
    ※8
    そういう人もいるんだね
    自分薄毛だけど縮毛はいらないわ禿げのがマシ
    ヅラもあるし帽子もある
    知り合いの女子が黒人レベルの縮毛だけど羨ましいとは思わないわ
    向こうもこっちをそう思ってるだろうけど

  11. 名無しさん : 2020/01/20 11:19:04 ID: UYRMZ11U

    私もまあまあひどいくせ毛(ほっとくと葉加瀬太郎っぽい)だけど、ドライカットっていうので切ってもらってショートにしてるよ。
    カットの可能性もまだかけて欲しいなぁ…

  12. 名無しさん : 2020/01/20 11:41:13 ID: s.BgfJrM

    ※4は何かの台詞?
    ググったけど元ネタわからなかった
    マスターヨーダとか師匠っぽい人が言ってそうだね

  13. 名無しさん : 2020/01/20 12:25:03 ID: IGFbA/cg

    元々癖っ毛だけど、加齢と共にうねりが更に酷くなってきた…
    職場で許されるなら、地頭は坊主にしていっそウイッグ被りたい

  14. 名無しさん : 2020/01/20 12:41:09 ID: X5UOsYe2

    加齢と共に酷くなった陰●ヘアーが、髪につける化粧水で少しはましになった
    本当は美容室とかで売ってる高品質のやつがいいけどお金が無いので安物で我慢してる

  15. 名無しさん : 2020/01/20 12:41:51 ID: NLlAUoJg

    私も縮毛矯正3カ月に一度だわ。高いけど、毎月行ってるおしゃれさんたちと総額はそんなに変わんないし、手間がかからなくなるからやめることはできないんだよねー。。
    そして私も毛量多いので、薬剤代が他の人より多くかかる。そして美容師さんの手が空いているときは2人対応になる。

  16. 名無しさん : 2020/01/20 13:19:57 ID: CjZtImRU

    癖っ毛を活かす方向に持っていけないのか?

  17. 名無しさん : 2020/01/20 14:07:28 ID: trsi.SyM

    男性なら短くしてしまえば解決だけど
    女性は大変ね

  18. 名無しさん : 2020/01/20 14:50:56 ID: N2WTPWsc

    毛量の悩みが尽きない
    いつかは少なくなるかな?と美容師に聞いたら70歳位で量は減ると言われて絶望した

  19. 名無しさん : 2020/01/20 15:25:18 ID: /9THSlfw

    最近は全く行ってないからまだやってるか知らんけど、
    数年前まで行ってた美容院はてたまに割引券を配っててそれ持っていくと
    縮毛矯正が5千円だったわ。会員にならないといけないからプラスで500円も
    払わないといけなかったけど。
    天パだけでも大変なのに多毛だともっと大変だね。
    緩い猫っ毛程度に収まってくれたらいいのに。下手するとチリチリになるわ。

  20. 名無しさん : 2020/01/20 15:55:14 ID: 5AnvEs6A

    髪の毛って多くても少なくても苦労が多いわね

  21. 名無しさん : 2020/01/20 16:40:39 ID: Ig2wwieA

    私はー
    うちはー

  22. 名無しさん : 2020/01/20 17:04:39 ID: 1wHgLRzM

    凄い癖毛で1か月おきだから、見栄張らずに1000円カットになったわ。

  23. 名無しさん : 2020/01/20 17:44:29 ID: TpSISOMk

    自分は報告者さんほどではないけど、もっさり広がるタイプのくせ毛。
    しかも量も人より多い。湿度の高い日はうんざりする。
    定期的に縮毛矯正かけてるけど、ちょっと伸びてきた頃がまた根元だけモサモサして嫌なんだよねー
    ヒートブラシっていいこと聞いた!

  24. 名無しさん : 2020/01/20 20:02:18 ID: ur1o.EjI

    カットや長さでどうにかなるのは癖毛だけ。うねっているだけ。
    天パは、生え際からすでにチリチリくるくる。太さまで不均一だったりする

  25. 名無しさん : 2020/01/20 20:46:02 ID: ET8IObfs

    やっぱ一度はいっそ坊主にしてぇ…と思う人はいるんだね。でも坊主って頭の形が露骨に出るんだよなぁ…頭蓋骨に自信なんか無いわ

  26. 名無しさん : 2020/01/20 21:46:14 ID: au6ZBwFA

    ありがとう、教えてくれてありがとう!!!!早速アマゾンでポチりました。

  27. 名無しさん : 2020/01/20 22:21:07 ID: ZIUqhgSA

    ヒートブラシ初めて聞いたわ
    速攻ポチりそう

  28. 名無しさん : 2020/01/21 00:20:16 ID: MHeb2022

    出産すると体質変わってストレートになるかも、という話に期待をかけて
    2回出産したけど駄目だったわ
    ぬれた髪にムースつけるとくるくるしてパーマかと思ったといわれるくらいの
    癖毛でほんとストレート羨ましい
    ドライヤーで頑張って伸ばしてセットしても汗かいたり湿気があるとクルクルしてきて
    梅雨時から夏は最悪

  29. 名無しさん : 2020/01/21 12:02:39 ID: NLlAUoJg

    ヒートブラシについて美容師さんに聞いたら、私みたいな癖強多毛剛毛にはお勧めしません、おとなしく普通のコテ買ってくださいって一刀両断されたわ。飛びつくのは危険だぞ気をつけろ!

  30. 名無しさん : 2020/01/21 19:43:45 ID: Ghv8gN3I

    あるうちに大事にするんやで……( ;∀;)

  31. 名無しさん : 2020/01/22 20:28:49 ID: gM3bG6UY

    剃ってストレートのかつらにした方がお安いのではなかろうか
    二か月ごとにその金額はさすがにきついよねえ

  32. 名無しさん : 2020/01/23 13:41:13 ID: UsQ9iczI

    幾ら何でも二ヶ月毎ってのは美容師の腕が悪いのでは?高いから上手いとは限らない。
    そして、剛毛多毛ならロング一択。ショートかセミロングは諦めて髪の重さで落ち着かせるしかない。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。