彼氏の私物が増えすぎて扱いに困ってる。私のことが好きなら嫌がることはして欲しくない。放置なら別れる

2020年02月02日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578356155/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part121
560 :名無しさん@おーぷん : 20/01/29(水)20:45:11 ID:3w.ps.L4
彼氏の私物が増えすぎて扱いに困ってる
彼は土日が休みで私は不定休と、休みのすり合わせが難しいので、基本的にお家デートが多い
私物の使い勝手がいいのは分かるけど、最近私物が増えすぎだと感じる
私が住むアパートは利便性重視で選んだので、お世辞にも広いとは言えない
2人分の荷物を置くには狭すぎる



最初はたまに週末に泊まっていく程度だったのに、
この頃は週半ばにいきなり泊まりに来るパターンが増えた
基本的に一人暮らし用の賃貸だから、2人で住んでると思われたら困ったことになる
最悪、大家さんから退去を求められるかもしれない
このことを彼に話をしたら、「俺は気にしてない」と返されて思わず頭を抱えてしまった
彼「狭くても居心地がいいし、会えない日が増えるのが嫌だ」
じゃあ同棲しようかと提案したら、「それはちょっと…」と渋る
実家からは出たくないらしい
いやらしいこと言うと、彼が遊びに来る頻度が上がって困ることは
私物による占有だけじゃないんだ
食事の提供や、水道光熱費が地味に上がって家計が圧迫されてる
私からは何となく言いづらくって、彼から言い出してくれるのを待っていたけれど、
同棲を断られたことで「都合のいい女」扱いをされている可能性に思い至った
距離感を正したくて荷物を引き上げるよう要請中だけど、
あんまり本気で受け止めていないのか、
「イライラしてるみたいだから」と気遣うような台詞を残して実家にスタコラサッサ
もちろん荷物は置きっぱなし
とりあえずダンボールにまとめて引き取りやすくしてあげたけれど、
ダンボール大サイズが3箱分にもなった…
トップス6枚にデニムが2本、パンツやアウターなど衣類が主で、
あとはパジャマや歯ブラシといったお泊まりグッズ
プレステなどのゲーム機、漫画が数冊
すっっっごく邪魔
私のことが好きなら嫌がることはして欲しくないし、
どうでもいい存在だと言うなら早く荷物を持って帰って欲しい
ほとぼりが治まるまで放置という考えなら別れようと思います

561 :名無しさん@おーぷん : 20/01/29(水)20:49:31 ID:27.ti.L7
>>560
〇日までに私物全部引き取ってくれないと、
期日すぎた時点でリサイクルショップ呼んで全部売り、今までの経費にすると宣言したらどうか

562 :名無しさん@おーぷん : 20/01/29(水)20:56:32 ID:N2.gt.L5
>>560
実家に郵送で良いのでない?

563 :名無しさん@おーぷん : 20/01/29(水)22:08:46 ID:J6.ps.L1
>>560
ほとぼりがさめるまで待ってても邪魔には変わらないんだから
相手の意思なんか訊かずに着払いで自宅に送りつけな

564 :名無しさん@おーぷん : 20/01/29(水)22:15:02 ID:Y8.bi.L2
>>560
水道光熱費全部待ちか…かなり都合の良い女って思われてる気がする。
実家知ってるなら電話でも手紙でもいいから連絡して
○日までに連絡なければ捨てますって捨ててしまえば?

とりあえず「ほとぼりさめたら」なんて気長に待つのはやめた方が良くないかなぁ

565 :名無しさん@おーぷん : 20/01/29(水)22:52:12 ID:3w.ps.L4
とりあえず、今月中に荷物を引き取らないと処分するって送った
既読はついたけど返事なし
嵐がすぎるのを待つつもりかもしれない
多分、期限がすぎて荷物が処分されたら大騒ぎするパターン

563さん、556さん、ほとぼりが~は彼のことだよ
彼がスルーしてなかったことにしようとするなら別れるって話

566 :名無しさん@おーぷん : 20/01/29(水)22:54:46 ID:3w.ps.L4
間違えました、563~564さん宛てです
556さんごめんなさい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/02/02 00:09:14 ID: WGDPk6RU

    着払いで送ってしまえ
    光熱費、食費は明細出して請求

  2. 名無しさん : 2020/02/02 00:10:43 ID: ey6Uus9E

    どう考えてもその彼氏さん、嫌なことからはさっさと逃げて嵐が過ぎ去るのを待つ日和見主義のヘタレだよ

    さっさと荷物を着払いで実家に送りつけてから、キッパリ別れた方がいいと思うな

  3. 名無しさん : 2020/02/02 00:13:21 ID: 4CeEzbhQ

    アレか、相方は本気で別れを考えてて不満をはっきり言ってるのに
    ちょっと機嫌が悪いだけ~と謎の前向きさを見せるマンか

  4. 名無しさん : 2020/02/02 00:17:05 ID: cwqNHNHg

    そりゃあ遊んでればただで飯が出てきて光熱費も掛からない別荘は手放したくないよね

  5. 名無しさん : 2020/02/02 00:51:12 ID: gyn3c96Q

    二月になったことだし、食費光熱費他の請求書付けて着払いで送ってしまえ。

  6. 名無しさん : 2020/02/02 01:48:25 ID: NqZ3mAQg

    今更だけど甘やかしすぎたね
    甘やかして甘えた分感謝するタイプの相手はレア
    大抵どんどん調子に乗ってエスカレートするのみ

    あなたを尊大で図々しい人に育てたつもりはないけどそうさせちゃったのは謝って
    お引取り願っておk

  7. 名無しさん : 2020/02/02 04:08:31 ID: synlYHiQ

    実家暮らしの恋人の住所って普通は知らないんじゃないの…?
    実家に呼びにくいから彼女んちに入り浸るようになるんだし
    もともとご近所でもない限り、知らないパターンがほとんどのように思う

  8. 名無しさん : 2020/02/02 04:38:48 ID: 2I78q9fc

    男あるあるのセリフ「俺は気にしない」

  9. 名無しさん : 2020/02/02 04:57:41 ID: Oc25jjdk

    ※8
    性別は関係ない

  10. 名無しさん : 2020/02/02 05:23:16 ID: k/ZIa/VM

    こんな都合のいい扱いされて、それでも付き合ってられるのかな?
    さっさと別れればいいのにと思う。一方が我慢したり負担になる付き合いならしないほうがまし。

  11. 名無しさん : 2020/02/02 06:20:44 ID: WY49qhuk

    ぼくの別部屋扱いじゃん
    行為も出来るしご飯も出るし
    コンビニ以上に便利な女に成り下がってる
    親が泣くから1秒でも早く別れなさいな

  12. 名無しさん : 2020/02/02 08:28:51 ID: Mrp86NGc

    夏場のエアコン19度ガンガン、テーブルに菓子の食い散らし、一番イラっとしたのは飲みかけペットボトルを蓋しないで放置。なんかの拍子に倒したらどうしてくれるんだよ怒
    初っ端からコレやらかしてくれたんで3日で鍵は返してもらったわ

  13. 名無しさん : 2020/02/02 09:38:27 ID: 0kcYBNPo

    実家に着払いして、アパートの鍵は変えなさい。

  14. 名無しさん : 2020/02/02 11:09:34 ID: guvynb6o

    衣類じゃ大した足しにならないけどPS4なら光熱費のちょっと足しになるかな

  15. 名無しさん : 2020/02/02 11:15:56 ID: nAUv4amY

    ずいぶん舐められてるな~
    交際続けてもロクな事ないから実家に送り返したほうがいい

    >私のことが好きなら嫌がることはして欲しくないし

    どう見たって「彼女」より「自分」のほうが大大大好きだろ

  16. 名無しさん : 2020/02/02 12:14:48 ID: FmcFxW1s

    続報を待つ

  17. 名無しさん : 2020/02/02 15:10:21 ID: NUk7T7To

    同棲や結婚しないうちに本性出してきてまだ良かったじゃん
    金も労力も出さず整理整頓もしないで私物浸食してくる汚部屋製造寄生虫タイプは最悪中の最悪
    置くスペースにもそれだけ金がかかるという事を理解していないからいくらでも散らかし我が物顔で積み上げてくるぞ
    躊躇なく汚物溜め込み男ごと捨てろ

  18. 名無しさん : 2020/02/02 18:19:55 ID: PVWsswuQ

    続報楽しみだな。
    彼氏がなあなあにしようとしてのらりくらりと荷物引き上げないのなら着払いで
    彼氏実家に送っちゃってもいいと思うわ。そのままお別れで。
    少しずつ人んちに荷物増やしていって自分の都合のいいセカンドハウスにしようと
    してるようにしか思えないよね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。