2020年02月02日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1576472847/
その神経がわからん!その54
- 695 :名無しさん@おーぷん : 20/01/29(水)20:23:15 ID:bZ.pj.L7
- 5年前に東京の23区に4LDKの中古マンションを買って住んでる。
子どもがいないので4LDKは贅沢ではあるんだが、
夫婦共に自宅でも仕事をすることがある為、それぞれの部屋を持てるようにした。
|
|
- 昨年の丁度今頃、バツイチの義姉から
「この春から息子が東京の大学に行くので4年間下宿させてほしい」と言ってきた。
「もちろん下宿代は出す」と言うのだが、
こちらが返事をする前に「食費込みで3万円でどう?」と。
「うちは無理です。学生寮でも探してください」と断ったら、
言い終わらないうちに「弟に代わって」と。
夫にお義姉さんがこんなこと言ってるけどと伝えながら代わったら、
受話器を持つなり「無理!」と言って切った。
「元々姉弟仲が良いわけでもないのに、何を寝ぼけたこと言ってんだ」と夫はあきれ顔。
「だいたい甥だって滅多に顔を合わせない遠くに住んでる叔父と
一緒に住みたいなんて思うもんか」と言ってたが
私からしたら、二度しか会った事のない義理の甥なんて、
そこらへんの赤の他人の男の子でしかない。
たった二度会っただけで、粗暴さに嫌悪感しかなかった子なのに
そんなのが家の中をうろちょろしてるなんて嫌過ぎる。
お風呂だってトイレだって落ち着かないし、夫が出張中なんかふたりっきりとか正直怖い。
そういうの、義姉が何故理解できないのか理解不能。
とにかく絶対受け入れないつもりでいたら、
結果どこの大学にも受からなかったみたいでセーフ。
義母が生きてた頃は、義姉が何か非常識なことをする度に窘めてくれたけど
義母が亡くなって、義父は同棲中の女性との生活のことしか頭になく、
子供たちには無関心。
義姉からすれば「あんたたちばかりいい暮らししてるんだから、
少しぐらい協力してくれてもいいじゃない」
って言うけど、玉の輿狙って托卵して結婚して、
バレて放り出されて慰謝料請求されて貧乏生活
それ全部自分が撒いた種だから。
こういう無茶苦茶な生き方してきた人に、
あんたたちばっかりだの、いい暮らししてだの言われるのって
ものすごく腹が立つ。
そして先日再び同じ内容の電話があった。
「昨年は受からなかったから仕方ないけど、
ランク落として今年は大丈夫そうだから合格したら頼むね」と。
「昨年了解した覚えははい。断る!」と言って切った。
全くもって神経分からん。
|
コメント
「了承した覚えははい」って言っちゃってるから
ある日報告者が家に帰ると荷物と共に甥がドアの前に座り込んでるな
「遅えよ!」とか言いながら
↑
ちゅまんね
なんで絶縁しないのか
そんなの義理でも家族と呼ぶの恥ずかしすぎる
※3
こちらは絶縁したつもりでも向こうから突撃してくるんだろ。
こういう芯から図太い奴は都合の悪い言葉は急に聞こえなくなったりするんだよね
電話番号変えてもええんやで
とんびから鷹は生まれなかった…
※6
住所知られてる以上それは悪手では
てか甥本人はどう思ってんだろ
仲良くもない叔父夫婦下宿より学生寮のが楽しそうだけどな
※8
普通に考えたら学生寮の方がよっぽど気楽でいいと思うけど、
・自分で自分のことをしないできない。してもらって当たり前だと思ってる
・なので同年代の他の普通の子とは仲良くできない。馴染めない
・その反動でよけいに身内には威張り散らす
タイプのクズなんじゃないかなこの甥っ子
うちの子寮に入ってるけど「帰省したい」ってたまに言うけど寮には文句なさそうよ。ちな、寮費4500円。食費他として5万毎月送ってる。国立だけどね。
寮があるなら入れたほうがいいよ、先輩とのコネも出来るし。でも、たまに一人になりたいとか云うから「ネカフェでもカプセルでも好きに行け」って言ってる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。