彼氏と結婚後の話になって預金残高を見せてもらったんだけど30才の時に開設した口座だと発覚した

2020年02月03日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578356155/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part121
600 :名無しさん@おーぷん : 20/01/30(木)20:46:38 ID:jU.se.L1
皆さんだったら追及しますか?

結婚前提で付き合っている彼氏がいるのですが、
結婚後の生活や式の話になって彼氏に預金残高を見せて貰いました。

ですがその後、その口座は実は4年前に開設していることが発覚しました。



彼氏は34才ですが、新卒からずっと同じ企業に勤めてるので、
その頃に就職したということでもなく…

ちなみに彼の貯金は700万で、正直私の貯金額と比べても多く、十分ありました。

発覚したときに一度は30才以前の給料はどうしたのかを聞いたのですが、
明らかに言いたくなさそうに言葉を濁されました。

皆さんだったら話してくれるまで聞きますか?触れないことにしますか?

601 :名無しさん@おーぷん : 20/01/30(木)20:59:17 ID:ZS.zk.L7
>>600
結婚前の財産はそれぞれのものですし
新生活のための金渋ってないなら追及する権利はないとおもってきかない

602 :名無しさん@おーぷん : 20/01/30(木)21:07:17 ID:7u.se.L5
>>600
金がこれしかないのかもっとないのか、有るならどこにあるのか知りたいなら黙るべき。
そうではなくて経済感覚や倫理観が一致してるかが知りたいとか、
隠し事をしてる気がして不安とかなら、質問の答えを聞くのではなく、
悩んでることをストレートにぶつけても良いのではないかな。

603 :名無しさん@おーぷん : 20/01/30(木)22:48:38 ID:E0.tq.L1
貯金額自体は十分あるなら、
彼の方から話してくれるまで下手に追求しない方が無難じゃないかなぁ
言い澱んでる辺り、色々複雑な事情もありそうだし

604 :名無しさん@おーぷん : 20/01/30(木)23:15:28 ID:TG.lj.L1
慰謝料や相続ってこともあるのかな
あとは宝くじか

605 :名無しさん@おーぷん : 20/01/30(木)23:31:08 ID:du.cr.L4
>>600
婚前の貯金は共有財産にならないし、
二人で活用するお金として自分の貯金と同等以上を提供してくれるという事なら
口出しする権利はないよ
逆に自分の貯金は開示してるの?
私だったら全額開示はしないよw
いざと言う時のために、それと相手と相手の家族に勝手にアテにされるのは嫌だから
彼氏もそうなんじゃないの?

606 :名無しさん@おーぷん : 20/01/31(金)00:02:29 ID:mE.xt.L1
以前の貯金は関係ないにしても、何でこういう事なのかは気になるわ
結婚前提で付き合ったのはいつからなのかな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/02/03 12:22:56 ID: I9scDuMk

    なんか「彼氏の金は私の物!何処かに隠してるんじゃないのか!?」って気持ちが透けて見える気がするのは、私がバカだからですか?

  2. 名無しさん : 2020/02/03 12:25:01 ID: 9fwmlRF2

    いやんばかん

  3. 名無しさん : 2020/02/03 12:28:40 ID: aaaoKIN2

    逆に、「あなたは何故俺より貯金が少ないの?」って聞かれても不快にならずに答えれるなら追及したらいいんでない?

  4. 名無しさん : 2020/02/03 12:30:04 ID: bnBQtRO2

    結婚する前に通帳分けて隠すのってよくある話じゃないの?

  5. 名無しさん : 2020/02/03 12:33:37 ID: QxOroWF.

    報告者「ポッケに小銭無いか飛んでみぃやw」

  6. 名無しさん : 2020/02/03 12:46:16 ID: opPrCCs.

    なんかヤバイ借金とか浪費癖とか婚後の生活に悪影響あるような事情があったら怖いからそうでないかどうかは知りたい
    遺産とか宝くじ当選とかかなりの預金があってそちらは個人の物としてるならそれはそれで構わない

  7. 名無しさん : 2020/02/03 12:50:12 ID: cwdvp0Gc

    地方銀行の統廃合とか金利や投資商品の兼ね合いとか
    いろいろ考えられるじゃん…そんなに気にするかね

  8. 名無しさん : 2020/02/03 12:54:47 ID: mnaESnts

    そういえば転職したついでに口座開設したなぁ…
    前職の貯金は何かのためと思って手を付けないためと思ってそういうことをしたんだけど、これを確認されるとがめつい印象になっちゃうから報告者は気をつけた方がいいと思う

  9. 名無しさん : 2020/02/03 12:59:13 ID: 9/a0nx2w

    100歩譲ってまとまった貯蓄は濡れ手に粟的な収入で
    新卒時~30までは貯蓄出来ないような浪費癖があるのではという危惧なら
    不安はわからないでもないけどそれはまた違うアプローチもあると思うし
    なんだかこの人の管理感は息苦しいな

  10. 名無しさん : 2020/02/03 13:00:11 ID: KcmsCWEw

    なんか怖い女だわ

  11. 名無しさん : 2020/02/03 13:01:03 ID: gLykNzTA

    1000万越えたから新しい銀行で通帳作ったんじゃない?

  12. 名無しさん : 2020/02/03 13:03:43 ID: bc1V4QTI

    タイトルだけ見た時は口座作るのって年齢制限あったっけ?って一瞬考えてしまった
    何が問題なんだか分からん、お前の物は俺の物ってやつ?
    俺は気分で解約しては新しい銀行で口座を作るから、この人に宇宙人扱いされそうだww

  13. 名無しさん : 2020/02/03 13:05:47 ID: gW0hHsos

    30才以前の給料はどうしたのか、ってことだから預金を隠してる云々とかじゃなくて、
    単純にそれまでの金銭管理をどうしていたのか(まさか親に任せっきりだったんじゃ)
    とかいうことが気になってる話じゃないの?

  14. 名無しさん : 2020/02/03 13:07:46 ID: e5uNrRzo

    女だけど何にモヤモヤしてるのか全く理解できない
    他にも大金があって見せ金用に通帳作ったんじゃないかってこと? 思考回路怖すぎでしょ あったとしても報告者には関係のないことだわ ジャイアンかよ

  15. 名無しさん : 2020/02/03 13:09:31 ID: vUq7kf96

    負の歴史がないかどうかだけは知りたいけど、相続などの別の預金に興味はないんだ、と伝えつつ知るにはどういう言い方が揉めないんだろうな

  16. 名無しさん : 2020/02/03 13:17:34 ID: cbqpdJMw

    就職すると銀行口座は開設すると思うから、それまでどうしていたのかは気になる。だって四年で700万貯金できるならあまり無駄遣いはしなさそうだけど、それまでは金遣いがあらかったのか?何か借金があるのか?実家への仕送り金額がおおきいのか?これから結婚を考えているのなら気になると思う。結婚前の貯金をただ隠しているだけならそれで構わないけれどお金の使い方、考え方は知っておきたいと思う、聞きにくいけど。なぜこの人は相手の貯金を狙っている前提にされてこんなに叩かれているの?

  17. 名無しさん : 2020/02/03 13:19:46 ID: roArZfH.

    20代までは浪費家だったとして、その過去を持つことが自分の結婚相手として相応しくないと思うなら身を引けよとしか
    身近に20代は借金こさえるくらいの浪費家だったけど30歳になって独身だったことに
    突然危機感をおぼえたとかでいきなり浪費家をやめて節約生活に楽しみを見出だしてあっという間に1000万円を貯めた人がいるけどね
    未だに結婚しないけどひとまず老後は自分ひとりだけなら困らないといって楽しそうに生きてますよ

  18. 名無しさん : 2020/02/03 13:25:31 ID: FYMB3Gdw

    『隠し事がない関係』ってこういうことではないんですよ。
    結婚向いてねーよ彼氏逃げてー

  19. 名無しさん : 2020/02/03 13:30:26 ID: uVWcNvsk

    報告者叩いてる奴は「金にがめつい女w」にしたいからだろ
    問題はそこじゃなくて一般的とは言い辛いプロセスで貯金してるからそこが気になるのは普通だわ
    理由をはっきり言えないのも
    相手の金じゃなくてそこから見える「何か変」ってところが引っかかるんだよ

  20. 名無しさん : 2020/02/03 13:35:20 ID: wzCZeK1Y

    全額開示したくない気持ちはわかるけど隠すならうまく隠せよなーと思う

  21. 名無しさん : 2020/02/03 13:57:48 ID: jGqBfaJ2

    貯金隠すタイプだとわかってよかったじゃん
    借金やら何やらの可能性もあるし事故物件かもよ

  22. 名無しさん : 2020/02/03 14:00:05 ID: F7HMCPik

    おまえのものは俺のものをオブラートに包もうとして包みきれずジャイアニズムこぼれ出したようにしか見えないw

  23. 名無しさん : 2020/02/03 14:14:06 ID: wztYvi7c

    >>1
    いいえ、あなたはバカではありません。
    この報告者がクズなゴミなだけです。

  24. 名無しさん : 2020/02/03 14:22:06 ID: MMf2zrbQ

    追求とか発覚したとか報告者は書いてるけど、どちらも悪事を働いて隠している人に対する言葉だよね

  25. 名無しさん : 2020/02/03 14:36:45 ID: Gs9GX/LU

    別に30以前まで使ってた銀行が微妙だから30になってから別銀行に新たに開設して、資金を移しただけとか違うの?
    何にしても700万ちゃんと貯めてるのは立派だし、婚前の貯金だから関係もない。

  26. 名無しさん : 2020/02/03 14:39:49 ID: kFrkKbVw

    相手の全てを支配しようとする怖さを感じる

  27. 名無しさん : 2020/02/03 14:40:14 ID: HAC/E/y.

    別に金よこせって訳じゃなくて、10年分の支出に関して濁されたら普通に何があった?って思うと思うけどな
    その間のお金を別口座に移したってわけじゃないなら、4年で700万貯められるは純粋にすごいと思う

  28. 名無しさん : 2020/02/03 14:40:30 ID: qB8mlaRk

    この女の貯金が700も無いくせにこんなこと書くから
    がめつい女だと思われちゃうんだろ

  29. 名無しさん : 2020/02/03 14:43:21 ID: RRVr9T3I

    その通帳の明細が分からないから何とも言えないよな
    ほぼ休眠状態で、昨日700万の振り込みがあったのか
    4年前から給料の振込口座で、毎月給料と公共料金の記載があるのか

  30. 名無しさん : 2020/02/03 14:55:14 ID: 3Fs2e292

    ※11
    真っ先にそれを考えたよ
    あと利率の良い定期ある銀行とかあったらある程度で区切ってそっちに移しちゃうし

  31. 名無しさん : 2020/02/03 15:00:15 ID: wjXnOzVc

    気になるのはわかるけど、言い方がひどすぎるよ…彼氏のお金狙ってるようにしか聞こえない
    「30の時に口座作ったの?副業とか始めたの?」って聞けばいいじゃん

  32. 名無しさん : 2020/02/03 15:28:34 ID: 4YRN0XvU

    30歳まで超浪費家の過去があったのか、一千万超えたので別口座にしたのかじゃ天と地だろ
    本人に追及はしないけど浪費癖がないかだけはやんわり確認したいところ

  33. 名無しさん : 2020/02/03 16:00:55 ID: HfyEed0M

    負債がないかって事だけは調べておきなさい

  34. 名無しさん : 2020/02/03 16:21:56 ID: hIsJ3VAQ

    器が小さい女だな

  35. 名無しさん : 2020/02/03 16:35:40 ID: 9rtk6PFc

    ほしいとか自分のものにしたいとかいう意味じゃなく、
    30才以前はどうしていたのか、借金でなくなってるとかではないのか、ぐらいは聞きたいかなー
    親に預けてるとかならそれはそれでいいしな
    (うちの親は弟が結婚するときに嫁さんに離婚で身ぐるみはがされると困るからと貯金の一部を預かっていたw)

  36. 名無しさん : 2020/02/03 17:01:39 ID: EJxRSFLs

    隠したいならうまくやってほしいなw
    もしくは教えたくない、と素直に言ってほしい
    あなたに知られたくないので誤魔化しました、てバレバレなのは不愉快w

  37. 名無しさん : 2020/02/03 17:05:38 ID: 58nZMB8Q

    何に対して何を言いたいの?隠し金がありそうって?
    それはお前の金じゃないから気にするところじゃない。
    結婚前に相手の貯金を知りたがるのは
    「貯金がないわけじゃない」
    「問題になるような借金がない」
    を確認するためで、全部でいくらなのか知るためではない。

  38. 名無しさん : 2020/02/03 17:31:36 ID: yjgC/n52

    ※37
    ほんとこれ
    借金がないことと貯金がある程度あることを確認するのは大事だが
    全額でいくらあるかまで知りたいとかゲスい
    結婚前の金は個人のもの

  39. 名無しさん : 2020/02/03 18:04:42 ID: .rY0jLXE

    金額が知りたいんじゃないよなんでそうしたのかでしょ
    単純に口座を分けただけとかなら別にいいしそう言えばいいのに

  40. 名無しさん : 2020/02/03 18:08:41 ID: WtaWhhdY

    それまで口座開設したことがなかったとしたら、その貯金はいったいどこから現れたのか、公開できる口座をそれまで持ってなかったのかと、不安になるよね。
    普通の生活してたら、4年前に口座が無いなんてことあるわけないし。
    口座リセットしなければならない何かがあったんだろうか。

  41. 名無しさん : 2020/02/03 18:12:44 ID: JE.9qpKU

    ざっくりとした収入と貯金額の報告でいいのに
    通帳開示を要求されじっくり確認されるとか怖いわ
    やましいところがなくても昔の金の出入りなんて見られたくないなー

  42. 名無しさん : 2020/02/03 18:39:08 ID: 5amSk80.

    銀行変えたなら銀行変えたって言えばいいだけだし
    貯蓄用の口座と振り込み・引き落とし口座をわけてるならそう言えばいい
    嫌がるってのは何故?という点では確かに気になるかも

  43. 名無しさん : 2020/02/03 18:53:52 ID: k8FvJahI

    ※30
    ※11を俺も思った
    新卒~30歳までで一千万円貯金
    そこで新しい口座を作って、30歳~34歳までで700万円貯金って考えると辻褄が合うもん
    ただ一千万を隠す時点でなにか理由があるんだろうなあって気はする
    見せたら報告者が全部使ってしまうって思われてるとか

  44. 名無しさん : 2020/02/03 19:00:08 ID: mSjJicqE

    ※19
    わかる
    ずっと同じ会社に勤めてるのに
    30歳以前の貯金が全く無かったら浪費家疑惑もあるしそれはそれで怖いよね

  45. 名無しさん : 2020/02/03 19:14:04 ID: 5VOPepx2

    私の「すごいよね、30歳からでこんなに貯めたんだ!」という感じで聞けば良かったのに
    でもカレの貯金はゼロで祖父母などが貯めてくれた可能性も否定はできないよね、深くは追求しないほうがいい

  46. 名無しさん : 2020/02/03 20:00:40 ID: rPLc/SUs

    ※32
    30から700貯めて浪費癖は無いでしょwwwww

  47. 名無しさん : 2020/02/03 20:58:46 ID: NOWSwZLU

    >>19
    本質はお金の話じゃないのに、お金が絡むとそればっかりになっちゃうのが困るよね
    実は別に家庭があるとか、そういう言えないことがあるんじゃないかって心配しちゃうw

  48. 名無しさん : 2020/02/03 21:39:05 ID: 8ySELqgg

    俺は個人トレーダーで4億持ってるけど、世間から見たら
    「無職でなんでお金持ってるの?」って、白い目で見られるのか

  49. 名無しさん : 2020/02/03 21:41:35 ID: 8ySELqgg

    男側からしたら、有り金総額探ってくる女のほうが、
    よっぽど事故物件だぞw

  50. 名無しさん : 2020/02/03 21:49:18 ID: Dl77iM7g

    なんで四年前に口座開設した=その口座はその四年ぶんしか貯金してない になるの
    結婚視野に入れたからそれまで使ってた口座は自分のへそくり用にして
    そこから大半の金を引き出して彼女との共有資産用の口座を新しく作ったんじゃないの

  51. 名無しさん : 2020/02/03 22:02:26 ID: 3V3o0UQA

    口座を見せてもらうとかこちらも見せるとかいう観念は
    自分はないからある種驚きだわ

  52. 名無しさん : 2020/02/03 22:19:49 ID: jQZ1MZ5Q

    隠し財産wがあるのが嫌だからまるっと全部見せろやい!ってことなんだろうけれど
    彼氏もテキトーに誤魔化せばいいのにねぇ。
    言いよどんだら不信感しかわかないぞ。

  53. 名無しさん : 2020/02/04 00:07:03 ID: Eco.TlJ.

    もっとあるなら残さずよこせってか?

  54. 名無しさん : 2020/02/04 02:37:09 ID: 0DwlJP9I

    彼氏逃げてーーー!!
    コイツただの寄生虫ーーー!
    「正直私の貯金額と比べても多く、十分ありました。」
    そういうさもしい性根を見抜かれてるんだよ

  55. 名無しさん : 2020/02/04 07:44:55

    結婚する仲なんだし、雑談程度に前の口座どうしたん?ぐらいは聞くでしょ
    新卒から同じとこに勤め続けてるのに口座は四年前に開設でしょ?
    銀行潰れたとか、不信感持ったとか、やましい事が無いなら言い渋るなんてありえないよ
    なのに相談者が有り金全て見せろと言ってる、なんて思うとか君らの方がちょっと怖いな

  56. 名無しさん : 2020/02/04 08:26:28 ID: lc4HNJGk

    >>55
    同意。有り金全部見せろと言っているんじゃなくて、30歳以前の金銭管理はどうしていたのかと聞いているんだよね。それを聞く理由は、ほかの人も言っているように、浪費家じゃないかどうか、借金があったんじゃないか、実家に仕送りしていたんじゃないか、一応知っておきたいってことなんだと思う。

  57. 名無しさん : 2020/02/04 08:29:59 ID: lc4HNJGk

    >>56の続き。
    見せてくれた通帳は、本当によく見たほうがいいと思う。最終の残高だけじゃなくて。もしその700万が過去四年間に少しづつ入金したものの積み重ねなら貯金のできる人と思っていいだろうけど、一括あるいは分割でもまとまった金額で入っているなら、やんわりとどうやって手に入れた金か聞いた方がいいかも。もしかしたらどこからか借りた見せ金かもしれないから。

  58. 名無しさん : 2020/02/04 10:02:56 ID: tM/UgfHU

    借金がないかだけの確認でいいと思うんだけどなぁ

  59. 名無しさん : 2020/02/04 10:22:05 ID: XDHwpSuY

    私は見せなかったな
    先に夫のを確認して、60万しかなかったから
    結婚してから私が管理して、生活の穴埋めに100万使って、
    毎年100万ずつ貯めて家を買って、その時に私の貯金から200万だして、これで最後!って言ったけど
    実はまだ残ってる、言うつもりはない

  60. 名無しさん : 2020/02/04 14:40:06 ID: 2yd/uYMo

    車のローンでも奨学金でも遊びまくった末の借金でも、今後返済していかなきゃいけないものがあるなら教えてほしい
    それ以外の個人の貯金額は個人のものなので別にいいけど、隠すならもうちょっときちんと隠して欲しいよね
    「銀行の窓口対応が酷すぎて、その場の怒りで即別の銀行で口座開設して前のところは解約した」とか理由なんてなんでもいいじなん…

  61. 名無しさん : 2020/02/06 00:26:09 ID: qBPJBRug

    なんで彼氏の口座がその銀行一つしかないという前提なんだろう
    あちこちの金融機関に口座を持っている方がむしろ当たり前だし
    何かしらの理由でメインバンクが別なところにあることだって珍しくないから
    その口座が今のメインバンクってことなのでは

  62. 名無しさん : 2020/02/07 16:58:58 ID: gRntRseY

    ※59
    先に相手のを確認して自分のは見せないのねぇ
    ずぼらな旦那でよかったねw

    ※60
    ん?それは嘘を付けって事かな?
    旦那が嘘をついて信頼関係が崩れた!!!って騒いでる話いっぱいあるよ?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。