旦那の後輩に誰か私の友達を紹介できないかと言われたけど、会話もできない男に紹介できる友達はいない

2020年02月04日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578356155/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part121
629 :名無しさん@おーぷん : 20/02/01(土)13:33:09 ID:Od.sy.L1
昨日ダンナが後輩Aさんを連れて帰ってきた。
女っ気のない35才真面目な男に誰か私の友達を紹介できないか。
って考えてまず、私に会わせたかったらしい。

もてない男って特有のプライド?っていうか、
会話の時の言葉選びとか、スタンスがおかしいような気がする。



例1
私:Aさんは休みの日には何をしてるの?
Aさん:趣味の事ですね。
私:趣味は何なの?
Aさん:読書ですね。
私:どんな本読むの?何か難しい本?フィクション?ノンフィクション?経済系?自己啓発系?
Aさん:色々です。

例2
私:Aさんは旅行が好きってダンナが言ってたけど、温泉とか好きなの?
  彼女とかできたら一緒に行きたいところある?
Aさん:べつに行っても良いですけど。

って感じで、こちらが気を使って色々聞くけど、会話のキャッチボールにならない。
私が、Aさんに色々質問して、少しずつ情報を集めていく感じになる。
好きな食べ物とか好きな女の子のタイプなども同じような感じ。
自分の事も話さないし、こちらの事も質問しない。

Aさんが凄いイケメンなら色々聞きたいけど、
顔も中の下?下の上位だし、初対面で面白みのないAさんに正直興味はない。

飲み屋なら女の子が色々話を振ってくれるだろうけど、
素人の女の子はそんな事しないし、Aさんは特別興味を持つ対象にもならない。

ダンナが私とAさんの間に入って色々言葉や情報を足してくれて、
ちょっと理解できたけど、一対一でこんな人とデートしても面白くないと思った。

ダンナにAさんに紹介できる友達はいないわ。っていったら
男から見てると真面目で不器用な男なんだけどね。だって。
私から見ると、
自分のポジション理解出来ない王様気分の中年男。
不器用っていうより、簡単なコミュニケーション取れないめんどくさい奴。
って伝えておいた。

男同士の評価ってちょっとおかしいと思った。

632 :名無しさん@おーぷん : 20/02/01(土)14:17:14 ID:Hp.vy.L9
>>629
仕事の同僚だから真面目って評価が出るんだと思う


>>632
職場で仕事に関する事ならちゃんと会話出来てるのか、
男同士なら普通に話してるのか、良く判らないけど、
面白みがないというのが、真面目と評価されてるのかな?
良く判らないわ。

ダンナが彼女が出来ればAさんはもっといろいろよくなる!って信じてるけど、
あんまり他人の事に口出さない様に言おうと思ってる。


634 :名無しさん@おーぷん : 20/02/01(土)15:08:38 ID:Qf.c8.L7
>>629
無理だねー、顔が良かったとしても、こんなつまらない男性は誰にも紹介なんてできないわ。
職場では真面目でいいのかもだけど、
プライベートでは会話もできない面白味もない付き合いたくない人だね。


>>634
私の印象だと、本人のスペック低いのに、祖母とか母親からは、
「Aちゃん、賢い。かわいい。凄い。」って絶賛されて、
本人も自分の事を凄い人物だ。って評価してる。って雰囲気。
Aさんの恋愛対象となる女性の価値観とか、感情とかの存在がすっぽり抜けてる感じかな。
理系でもないのに年齢イコール彼女いない歴だから、前途多難な感じかな。


635 :名無しさん@おーぷん : 20/02/01(土)16:20:54 ID:JZ.ht.L5
交際相手を紹介してもらう上で自分をアピールしておこう。っていうくらいの気が回らないのを
不器用って言うの?

自身の条件と希望を伝えなくちゃいけないのに、ぶすくれてたんじゃ
大切な友達をリスクのある相手に紹介したくない。
こっちが恨まれて友達にきられちゃうじゃん

636 :名無しさん@おーぷん : 20/02/01(土)16:31:30 ID:Od.sy.L1
>>635
私の友達には絶対紹介しない。出来ない。

637 :名無しさん@おーぷん : 20/02/01(土)16:43:01 ID:FO.ht.L1
>>629
それAさんは別に彼女欲しいわけでもないのに旦那が余計なお節介な可能性ない?

638 :名無しさん@おーぷん : 20/02/01(土)17:05:01 ID:Od.sy.L1
>>637
結婚したいと日頃言っていてるけど、彼女がいない。
Aは真面目だけど不器用な良い奴。
っていうのがダンナの話だったから、Aさんの本音は判らない。

もう、Aさんのプライベートに首突っ込まない様に言うつもり。
Aさんの迷惑になってるかもしれないしね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/02/04 19:52:49 ID: qzSiN2zk

    婚活やってわかったけど、Aさんの女版も凄く多い。
    何を聞いてもキャッチボールにならない。
    教養がない、だから、話をしても面白くない女。

  2. 名無しさん : 2020/02/04 19:52:49 ID: rPR3y6kw

    普通の社会人なら真面目なんてざっくばらんな評価たいしたセールスポイントにならん
    これが仕事に対して職人気質とか、異性関係に対して誠実レベルなら加点ポイントにはなるかもしれんけど

  3. 名無しさん : 2020/02/04 20:07:47 ID: 5Ggvn2is

    ※1
    どうやってもDD論にもっていくって
    お前は韓国人かよ

  4. 名無しさん : 2020/02/04 20:11:48 ID: pfm5D85I

    Aさんの返答は完全に会話をする気がない時の返答だよね
    これで本当に女性を紹介してもらいたいのなら引く
    どちらにしても友人女性を紹介しないで正解だわ

  5. 名無しさん : 2020/02/04 20:13:02 ID: p9VB15q2

    叔母に頼まれて婚活レクチャーしてたことあるんだけど本当に会話できない人多かった
    パーティ形式の時はほかのカップル成立の橋渡しもしてたんだけど、会話のつなぎがほぼ私の振った話題ってどうなんだろうってモヤモヤしてたわ
    だから年もあれなのに男性版サクラの人とグループデート形式にしてカップリングしたい人たちをセットで持ち上げたりしてた
    まあくっついてしまえばお互いお似合いだったりしたけど、話せないってそれだけで目に余る欠点になりうるのは痛感してた

  6. 名無しさん : 2020/02/04 20:22:59 ID: S0PNEg6g

    真面目でも他人とコミュニケーションをとれる人間は山程いる。
    そもそも上司(?)の奥さんとすら、気を遣って会話が出来ない程度の人間に、
    プライベートで付き合いたいと思う人間が男女問わずどれだけいるだろうか?
    ……って考えれば、この旦那さんも少しは分かるんじゃないかなぁ?
    分からないものなのかね?

  7. 名無しさん : 2020/02/04 20:23:07 ID: XKl8YnZY

    ダンナがちゃんと『女性から見たら後輩はそう見えるんだ』だと
    理解してくれて彼女探しを手伝うのであればそれ相応に話をしてくれたらいいけれどね。
    ありのままを見てほしい。そのままで付き合ってほしいって思うのなら
    頑張ればいいと思うわ。年上女性ならかまってくれるんじゃね?

  8. 名無しさん : 2020/02/04 20:24:30 ID: 8oUHlGsg

    つまんない、というより相手を馬鹿にしてる?というか
    自分に関する情報お前に与えたくねえ!みたいな敵意を感じるねw
    友達にもなりたくないし無理だわ

  9. 名無しさん : 2020/02/04 20:29:40 ID: hTpxyYPo

    報告者のこういう会話してくる人って嫌い。
    お前が会話広げるんだぞ。
    ってやつ。

    相手が会話できないやつだって
    事前情報でわかるだろ?バカじゃね?


    結婚したいなら
    アドバイスは2つ。

    圧倒的な金持ちになる。
    趣味仲間で話せる女と付き合う。
    スタコラ帰るだけだわ。

    結婚したいしたいいうのは、
    まわりの雰囲気悪くなるからだね。

  10. 名無しさん : 2020/02/04 20:32:49 ID: PyiRgTbY

    旦那さんが空回りしてるだけな気がするなぁ

  11. 深山幽谷 : 2020/02/04 20:34:52 ID: 5begg0tc

    こういう男はよくいる、男同士だと下手に出て、まあ真面目だが自分語りや言い訳が多くて、仕事が任せられない。マザコンが多いのが特徴。
    部下にこういうのがいて、結婚させたら女に尻に敷かれっぱなしはいいのだが、女に浮気されて離婚したのだが、物凄く固執して面倒だった。
    女にもて無い奴は、仕事も出来ないコマッタチャンばかりだったな。
    報告者のご主人も、こういう類の男を後輩だからと言って可愛がっていると、出世コースから外れるぞ。

  12. 名無しさん : 2020/02/04 20:35:34 ID: CxN9n5Vo

    どういう意図で自宅に招いたのかってとこだよね。
    この男性は「先輩嫁さんが女性を紹介してくれるから会って根回ししておこう」という状態だとわかっているの?
    ただ突然連れて来られて根掘り葉掘り聞かれて不愉快に感じているのでは?
    旦那さんに問題はないのかな?

  13. 名無しさん : 2020/02/04 20:52:52 ID: Mz6lgImo

    基本、自分が無理って思う人を大事な友人に紹介は出来ないわな
    結婚したい誰か紹介してって日頃言ってる友人がいるなら考えるけど

  14. 名無しさん : 2020/02/04 20:58:04 ID: AsZfJS4Y

    ※3
    貴方もそんないきり立ちなさんなよ
    ただの体験談じゃないか

  15. 名無しさん : 2020/02/04 21:09:14 ID: WlAEwRZc

    ※9
    違くない?
    質問にさえ、まともに答えないから「お前がちゃんと言わないと、こっちは知らん」
    って事じゃん。
    例は二つしかないけど、それでお開きになる訳ないから
    帰るまで、ずっとこうだったって事でしょう?
    「温泉好きだけど、一人旅が好きな人」だっている訳だし
    逆に「彼女と温泉巡りしたい人」だったら
    知人友人の中から温泉巡り好きな人を選ぶ事が出来るし
    興味なくても「そういうのが趣味な人」って後輩の説明出来る。

    まぁ普段の「結婚したい」は口合わせかも知れないし旦那の余計なお世話かも知れないから
    関わらないのが一番だよ。

  16. 名無しさん : 2020/02/04 21:13:06 ID: 3dyDhhIU

    どっちにしろ、自分の知人友人を交際相手として紹介したい男ではないよな

  17. 名無しさん : 2020/02/04 21:26:40 ID: Kqak1YhE

    これって彼女を紹介してもらいたい人がとる態度じゃないよね
    旦那が先走ってるとかじゃない?

  18. 名無しさん : 2020/02/04 21:27:36 ID: pTCO1wr.

    こう聞いてるのに広がらない人は確かにつまらんなあ…
    読書にしても、この作家が好きだジャンルが好きだとかあればまた違うだろうに
    てか仕事は真面目にするの当たり前だから、評価としてはなんとも。

  19. 名無しさん : 2020/02/04 21:30:35 ID: YrRnprH.

    そういう会話の仕方だと女は「あ、私と会話する気無いんだなこの人」って思われるよ。

    って旦那に伝えてもらえば?

  20. 名無しさん : 2020/02/04 21:45:12 ID: NSRTv49w

    報告者の書き方だけかもしれないし、年齢差もあったかもしれないけど、
    報告者がタメぐちなのが少し気になった

  21. 名無しさん : 2020/02/04 22:00:49 ID: YrPSpIXg

    ※17
    「彼女が出来ればAさんはもっといろいろよくなる!」っていうあたり、それっぽいと
    私も思う。結婚しなきゃいつまでも半人前とか思ってそう。

    本人はさして彼女欲しいと思ってないけど、あれこれ言われるのが嫌で
    欲しいけどできません、と言ってるだけかもね。

  22. 名無しさん : 2020/02/04 22:11:49 ID: t94dh/ZM

    真面目って言葉は、褒めるとこないやつに言う言葉

  23. 名無しさん : 2020/02/04 23:04:24 ID: 4j9EOVdU

    結婚生活に自分は向いていないと気づいていないのがやべえな
    就活なら自己分析とかやるのに、結婚には夢を見ちゃうのはなぜか…
    むかしの強制お見合いで結婚して当たり前の世界じゃあるまいし

  24. 名無しさん : 2020/02/04 23:40:34 ID: ejjyLR7c

    他人に人間一人を何とかして貰おうという思考では一生何ともならないまま終ると旦那がまず気付け
    パートナーは万能薬じゃない。
    万人が利用できる福祉施設でもないしトロフィーでもない。ただの他人だ。

  25. 名無しさん : 2020/02/04 23:53:56 ID: eG4cNl5c

    福祉施設にいたけど、会話の仕方が女性陣は報告者で男性がAなんだよ
    簡単な受け答えができない男性しかいなかった
    たまたまかもしれんが女は障害者でも誠実なコミュニケーションする人しかいなかった

  26. 名無しさん : 2020/02/04 23:55:32 ID: eG4cNl5c

    あ、つまり男のコミュ障のパターンとしてあるあるって言いたかった
    それでも自己評価が高い男性陣、低い女性陣という分かれ方もはっきりしてた

  27. 名無しさん : 2020/02/05 02:01:27 ID: Tj9I2kz.

    男でも女でもどっちでもいるだろうが
    個人的な経験をクソでかい分母で語るって自分が賢いと思ってるアホのすることだぞ

  28. 名無しさん : 2020/02/05 02:26:39 ID: rlQfF0.I

    Aさんは特に彼女が欲しい訳でもないのに旦那が勝手に彼女はいいぞ作れ作れとうるさいパターンにしか見えない
    それに先輩の嫁さんと初対面で器用に会話するのはハードル高めだわ
    まぁ紹介しないのは正解だから優雅な独身ライフを祈ってくれとしか

  29. 名無しさん : 2020/02/05 03:21:20 ID: nqOrqgc.

    ※28
    それはないなwww
    この手のタイプは彼女欲しくてたまらないタイプだよwww
    そうじゃなきゃ上司の家とか行きたくないしwww

  30. 名無しさん : 2020/02/05 03:29:28 ID: F.8CiPys

    あーわかるこういう男いるいる
    それで世の中の女が馬鹿だからDQNがモテて
    真面目で優しい男がモテないとかヘーキでネットに書くの
    ほーんとバカみたいにいるよいるよこういう男

  31. 名無しさん : 2020/02/05 04:06:03 ID: f7Vg/2eM

    人付き合いが全般自分の身内との関わり方と同じな人って
    子供って言うか、バカ?って思うw

  32. 名無しさん : 2020/02/05 08:29:08 ID: 1NLmNkeQ

    賢くて「この子が彼女(彼氏)作らないのは勿体ない!」と思う子ほど、彼女(彼氏)欲しいとも言わないし紹介しようかと言っても「自分はまだまだ」と綺麗に断る。

    報告者は旦那さんの手綱をしっかり握った方が良い。人の見極めが出来ないのは確実だし、そういう人は全般的に見極めが出来ないからね。

  33. 名無しさん : 2020/02/05 09:59:12 ID: z7qoOi1U

    コレ読んで
    「報告者旦那が勝手に空回ってる!
     Aはイヤイヤ旦那に付き合ってるだけ!」
    だと思う人、それじゃAが
    「同性である職場の先輩に自分の意思もロクに伝えられない」
    余計にヤバい奴みたいだろ…

  34. 名無しさん : 2020/02/05 09:59:52 ID: o6TrjG3.

    こういう男性には際限なく自分の話だけしゃべり倒して
    人の話をなーんも聞かない女性が合ってると思うよ

  35. 名無しさん : 2020/02/05 10:30:16 ID: NhhxwLkA

    ※22
    真面目が褒め言葉になるくらいのレベルの真面目な人もごく偶にはいるぞ。
    この男の場合はそうとしか褒めようがない、の類だと思うが

  36. 名無しさん : 2020/02/05 13:17:57 ID: UAmDvaug

    ※34
    自分もそう思った。
    その手の女性は近くに誰かいさえすりゃいいから、相槌すら不要だもんな。
    男性も会話する気ないからぴったりだ。

  37. 名無しさん : 2020/02/05 15:41:50 ID: /YJ0U6M6

    ※33
    ほんまや…
    でもあり得そうで怖い

  38. 名無しさん : 2020/02/05 19:53:57 ID: TJQe39kQ

    ※33
    普通にそうだと思う。先輩の意見に異議があっても唯々諾々と従うから
    真面目で不器用なやつという評価になり、
    俺が何とかしてやらんと、みたいなことで先走ってるだけな気がする。

  39. 名無しさん : 2020/02/06 09:02:21 ID: V0IOmnik

    もし顔だけいいなら、相手も一つだけマシなところがある程度の女なら合うんじゃない
    そんなのを紹介してと言われても困るけど

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。