夫はパティシエなのでクリスマスが稼ぎどきで私は毎年一人で過ごす

2020年02月05日 06:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1565641842/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op17
992 :名無しさん@おーぷん : 20/02/01(土)17:26:50 ID:sJw
夫はパティシエなのでクリスマスが稼ぎどきで私は毎年一人で過ごす
私の友人の夫もたまたま長期海外出張でいないということで、
去年のクリスマスに女2人で洒落たディナーへ出掛けた



テンション上がってたんだけど、友人から結婚したのにクリスマスに一人って惨めだけど
私は一人なのは今年だけだから良かったって言われたんだ
喧嘩売ってるのなんて笑って済ませたけど、そういえば今まで見逃してきたけど
失礼で幼稚な発言をするところがあるよなと思い出してモヤってFOしようと決めた
友人からバレンタインの日の誘いの連絡が来た
イベントを一人で過ごすのが許せないタイプらしい

993 :名無しさん@おーぷん : 20/02/01(土)18:19:15 ID:D0w
>>992
死ぬほどラブラブする予定だから無理ってお返事w

994 :名無しさん@おーぷん : 20/02/01(土)18:30:31 ID:uUT
>>992
パティシエのダーリンがバレンタインまで毎日お仕事に忙しいのに
お疲れなダーリンのお世話もせずほったらかしで遊びに行けないしー。
ホントに夫が大好きならサポートするのも妻の役目よね!
妻が大変なら夫がサポートする(互いに助け合う)のが夫婦の姿ってもんよねー。
夫が大事ならとんぼ返りだろうと現地に行って顔を見るくらいしたら?
私ならダーリンが何かのイベントで海外に何ヵ月も行くなら少なくても三回は行くわね!
~長くなるから略~
とでも言ってしまえ!
992さんが自宅で夫氏を何と呼んでるかわからないので
ダーリン(仮の呼び方)にしてみました、てへぺろ

996 :名無しさん@おーぷん : 20/02/02(日)00:13:34 ID:hYd
>>992
一緒にいて不愉快になる人と過ごすくらいなら、ボッチの方が断然いいわね。
993さんや994さんみたいな事を伝えて、お断りする方が良さそう。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. ななし : 2020/02/05 07:25:35 ID: 3J7uxF3I

    時期をずらすと宗教的な問題でもあるのかな?
    その日に拘る理由が明言されてないからネタかな?

  2. 名無しさん : 2020/02/05 08:35:50 ID: c55NFCq.

    時期ずらすのはいいが、それだと美味そうな肉とか飯とかケーキとか買えないじゃん
    やっぱ当日前後が商売側も一番美味そうなもんだしてくるもん
    バレンタインは準備期間長いから夜ちちくりあえばいいけど

  3. 名無しさん : 2020/02/05 08:51:32 ID: vbf1MY2E

    ※1
    例えばクリスマスディナーをお店に掛け合って時期外れに出させるの?大丈夫?

  4. 名無しさん : 2020/02/05 09:01:21 ID: VStr9Lnc

    色々嫌味や苦言織り交ぜながらダラダラ返信するより

    >タヒぬ程イチャイチャするから無理

    だけ送った方が相手にはダメージでかそうw
    次からもお誘い来ないと思うけど結果的にはいいんじゃ?

  5. 名無しさん : 2020/02/05 09:28:48 ID: 79Jr4W/.

    ※1
    食事を家でするか、外でするかによって変わるよね
    家でする人はずらせばいいけど、外でしたい人はイブは譲れないね

    レスを見てて思うんだけど、マウントをやり返さないと気が済まないのだろうか?
    そういう対応をしているといつまでも自分の周りに波風が立つような気がするわ

  6. 名無しさん : 2020/02/05 09:50:37 ID: /FMBL5fg

    よく『~~って言ってやれ』式の脚本家が現れるけど、なんかこっちが恥ずかしくなる。たまにすごく笑えることもあるけど

  7. 名無しさん : 2020/02/05 09:55:26 ID: r7qV1UcA

    こんなん言われたら一発で友やめ上等っすわ
    その場は笑いにして済ませるとか大人だわー

  8. 名無しさん : 2020/02/05 10:04:39 ID: XibtU9RA

    ※1が何を言ってるか理解できなかったんたけど、他の人のコメのおかげでわかったわ
    お外に出ないからイベント仕様のお店やレストランのことを全然知らない引きこもりの妄言だったのね

  9. 名無しさん : 2020/02/05 10:33:42 ID: rJIXvwvg

    幼稚で失礼な発言を繰り返す子供の頃からの友人…いるわぁ。
    相手を見下して優越感にひたるのが当たり前になってるんだよね。
    普通は大人になる過程でその醜さといかに相手に失礼か気が付くもんなんだけど。
    でもそういう子って友人少ないからFOしようとしても粘着してくるよ~。

  10. 名無しさん : 2020/02/05 10:36:03 ID: 0ZdRDJT2

    パティシエかっこいい

  11. 名無しさん : 2020/02/05 11:50:21 ID: /lutdLLg

    その友人の感覚だと、友達は自分のステイタスの道具でしかないってよくわかる感じだよね。
    一緒にいて楽しめないなら、早く切った方が良いよ。

  12. 名無しさん : 2020/02/05 12:58:19 ID: AhiQm3nA

    単に一人で居るのが嫌だから誘ってるだけだよな。
    まぁ一人で居ても平気というか、あまり気が合わない人と過ごすのは嫌って人も居る事が理解出来ないんだろ。
    ぼっちって悪いイメージで語られる場合が多いが、大抵は寂しがり屋で周りに人がいないと不安になるタイプの人が、想像してあれこれ言ってるだけで、ぼっち通してる本人は何も気にして無く、むしろ気の合わない人と無理に過ごしてストレスためるのってバカじゃね?って思ってる人の方が多かったりするのが実情。

  13. 名無しさん : 2020/02/05 15:44:00 ID: V2O9EMmY

    ※1
    日本でのクリスマスなんて大多数が世間の雰囲気に乗っかって自分も楽しむことが目的なんだから日時に拘るに決まってんじゃん
    時期はずれのクリスマスなんか意味ねえよ
    逆にむしろ敬虔なキリスト教徒とかの方が当日は無理だったけどせめて別の日にお祝いしましょうってなりそうなもんだわ

  14. 名無しさん : 2020/02/05 15:58:03 ID: PiT4whEA

    余り物で選ぶものも少なくていいのならズレてもいいんだろうけれどね、
    波に乗りたい選べるものは多いほうがいい!って人はドンピシャその日じゃないといやだろうな。
    報告者の場合は時期をズラしてのんびりダンナとイベントを楽しんだりするのかな?w
    逆にシーズン過ぎてまでケーキ作るのいやーでやらなかったりするんだろうか。
    Aは度々ダンナがいないイベントごとあるようだけれどその内「いないのが悪い!」って
    浮気しそうだなぁ。

  15. 名無しさん : 2020/02/06 07:00:33 ID: ND2lJ1PQ

    一言多い友人だな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。