2020年02月08日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578356155/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part121
- 742 :名無しさん@おーぷん : 20/02/05(水)21:23:28 ID:Cc.ee.L1
- 友人と同居してるんだけど、相手の食の感覚がおかしい。
もともと収入の多い私が、ほぼ無収入の友に家事をやってもらう約束での同居だった。
意見はまああると思うけど、私は家事がすごく嫌いなので、
毎日しっかり食事を作ってもらえるなら全く苦にならない。
|
|
- が、いつもいつも微妙に量が少なく、物足りない食事をする羽目になってる。
働いてる人間が自炊するとき、人参なら一本、肉なら1パックとかで、
どんぶり勘定で多めに作って何日か食べるってのがよくあると思うんだけど、
友は全くそれをしない。
レシピ見て一人分×2の量をきっちり測って作るから、
肉が三分の一とか、半分とか残ってる状態で冷蔵庫に戻したり、
人参半分とか、玉ねぎ1/4とかをラップに包んで冷蔵庫に入れてたりする。
それで二人ともお腹が膨れるなら良いんだけど、
友も私もたくさん食べたい方だから案の定足りない。
もうないの?って聞くと、いつも、これしか作ってないと言う。
最初は、友が少食になったんだと思ってお菓子とかつまんで我慢してたんだけど、
ついこの間、食べ放題のお店に行って「久しぶりに満腹になって良かった」
と言われ脱力した。
で、よくよく聞くと、「レシピ通りに作ってるから多めに作れない、
倍とかで作って余らせるのも嫌、そもそも量の計算が大変だし、
それをするくらいなら多少物足りなくても我慢できる」らしい。
いやそう言われても私は我慢するの嫌だし……と、
多少味が変わっても良いから、多めに作って、と強めに言っても改善しない。
で、昨日たまたま私が暇で、食事を作った。
多めに作って、満腹食べて、残った分は二人分には満たなかった。1人前半ぐらい。
今日の食事の足しにすればいいと思って置いておいたら、まさかのまさか、
友は今日まったく食事を作らなかった。
「昨日の残りあるからいいと思った」って。一人ならこの量でいいかもしれないけど、二人分。
おかず足りないよと言えば、「ふりかけがあるし……」
情けなくて涙が出そうになった。
これしきのことでって自分でも思うんだけど、
なんで現代でこんな侘しいことしなきゃならないんだって思うと本当に情けない。
私は同年代に比べてかなり稼いでいる。
で、結婚も諦めて友達と楽しく暮らそうと思ってたし、お金のかかる趣味もない。
自慢じゃないけど二人分の生活費くらいは余裕持って出せるし、
家事がそれだけ苦痛だから負い目も感じなくていいよって。
それは同居始めた時から再三言ってた。そりゃ高級品ばっか買うのは無理だけど、
食材は多めに買って多めに作って、お腹いっぱい食べられるようにしてねって、
食費も多めに出していた。
なのに現実は、少ないおかずをちまちま二人で分け合って食べてる。
相手が少食でとかならまだ許せたけど、
「久しぶりに満腹になった」ってにこにこしてるの思い出すと本当にしんどい。
なんで毎日一生懸命働いて、そんな修行僧みたいな生活しなきゃいけないんだ? - 743 :名無しさん@おーぷん : 20/02/05(水)21:26:23 ID:1h.dt.L1
- >>742
同居解消して家政婦でも雇った方がよさそう - 746 :名無しさん@おーぷん : 20/02/05(水)21:51:47 ID:es.cy.L1
- >>742
それ食費抑えて自分のお小遣いにしとるのではないか?
そうでないなら最初から4人分になってるレシピとか本でやってくれっていってみれば?
コメント
こいつもアホ
食費多めに渡してそれなら余ってるよね?余った食費はどうしてるんだろ
なんか騙されてないか
もう縁の寿命が来たんだよ
友人一人なくすのは辛いけど、キチンと同居解消してプロ頼みなされ
まぁ食費削ってお小遣いにされてるだろな
追い出せ
小遣いだよな。
人間おかしなもので、「労働」が大好き。必ず何かの形で「労働」をはじめてしまう。
友人にとっては「食費削って自分の小遣い増やす」という「労働」なんだと思う。
なんにせようまいこと同居解消した方がいい
寄生されてるんだろ、馬鹿だね。
同居剥いてないよ
無職ニートの報告者友人からしたら
報告者は絶好のカモだろうね。
いや、悪気はないんでしょ。
発達障害だと思うよ。
同年代より稼いでいるのに知り合いを家政婦代わりにして金をケチった結果よな
安物買いの銭失いとは正にこれ
一品増やせばいいんじゃない?
そうだ!3にんぶんつくってはどうだろう
レシピ通りの分量で全部の材料を測ってるなら料理の味もブレないし
量も少ないわけじゃなく適量のはず
報告者と友人の体重が気になる
報告者が、とんでもないデブなんじゃないの
確かにレシピ通りに2人分作ってそんなに足りないのが謎
ご飯でも多めに炊くかデパ地下で惣菜でも買ってったらいいじゃん
※15
さすがに総菜買ってくくらいなら友人叩き出した方がいいだろ
家政婦の方がなんぼもマシ
ただの財布だよ
友だと一切思ってないよ^^
この件で他人との同居は苦痛ということが分かったんだから得たものはあった。まぁどんなに仲のいい友人でも、同じ家で暮らすとなるとまた別の話だというのは若くても想像がつくと思うものだけど…。
既に書かれているように同居解消して家政婦雇うのが良いね。
何品か出すことが前提での「一品料理のレシピ」とかあるからな。レシピ何人分というのはちょっと状況が良くわからん。
二人で米何合、麺何グラム、肉野菜それぞれ何グラムみたいに具体的数値で説明して欲しい。
二人で「肉半分」とか、漠然としすぎている気がする。
あと働いてない人は、あんまり食わなくても大丈夫だったりはするからな。
お金多めに渡されてて何度ももう少し多めに作ってくれってお願いされてるのに
頑固にレシピ通りの二人前しか作らずに、少食かと思いきや友人?も我慢してて
外食したときに「久しぶりに満腹になった」とか言われても…って感じだよね。
もしかしたら冷食とか買って置いたほうがいいかもね。すべて手作りじゃないと嫌って
わけじゃないよね?
足りなければレンチンして食べればいいさ。だから渡してる食費も少なくしていいと思うよ。
渡した食費の余った分ってどうなってるのかねー?
なんか間抜けすぎて読んでて可哀相になった
馬鹿なの?
こんなバカみたいな友達と同居して何が楽しいんだろう?
お金出してるんだからこの量作れよバーカって言って作らせればいいのに
この人もバカなのかな?多く作れないなら出て行けって言うだけじゃん
友達にはこのお皿とこのお皿山盛りになる量作って!
量の計算とか出来ないなら2人前を何回も繰り返して山盛りになるまで作って!
とにかく山盛りに作って!じゃなきゃ出てって!って言い続けるしか無さそう
レシピ通り2人前なら
体格が非常に恵まれてるか肉体労働でもなければ
適切な量なんだがな
金はこのやり方なら食材が非効率だから
そんなに余らないんじゃないか
レシピ通りの量使うならそれほど少なくもないし
食費をちょろまかしてるんじゃないの…
※25
このようなアスペと同居してしまったのかはたまた単に食費を小遣いとして横領しているだけなのか
どのみち切り捨て安定
個人的には前日のものは食べたくない
発達障害系なら、「昨日の残りがあるから今日は調理しない」
という予定変更には抵抗を覚えるはず
それを積極的にしたがるのは、単なるケチか怠惰でしょ
煽りではなく、こういったのが本当の発達障害なんだよ
数字が書いてあったら厳密に数字通りに作る
臨機応変や応用は苦手
少量でも残りがあれば「あるからいいと思って」になる
空気読まず笑顔でとちくるった感想伝えちゃう
それを聞いて相手がどう思うか全然推測もできない
解決策は冷凍食品のストックを何種類も常備するか、
3人ぐらしをしている設定を強引に刷り込むか…
※29
発達障害の特性に「回避する理由」「逃げる理由」「やらなくていい理由」を積極的に探すというものがあるよ
普段は自発的になにかしたりしないし積極性も微塵もないのに、回避にかける情熱はすごい
本人は無意識だし悪気ないし積極的にそうしてる意識もないし情熱もないのだけどね
普通なら二人分に満たない前日の残りを見てなんらかの対応をするはずだけど、
量とか働いて帰ってくる友達のこととかスっぽ抜けて「あるからいい」に直結してしまう
もう食事別々にしろよ
そんなセコケチ池沼と一緒に食事作るだけで苦痛だろ
※31
それはただのクズの話で発達障害の話じゃないだろ
初日ならともかくずっと少ない分量で作り続けるってただのアホやん
うちは家族3人のときも4人分、2人になってからも4人分作ってる
超薄味に作っておいて、食べる分だけ塩コショウや醤油で味の調整をする
薄味だと残った分は翌日にべつの料理に混ぜ込んだり、味噌汁にしたりできるよ
そもそも何かあるからこそ「ほぼ無収入」なんだろうしな
常人の行動を期待してはいけないのかもしれない
お金出してるんだから、自分の分がっつり食べて、残りを友達にあげれば?(笑)
もしくは、アスペっぽいから多めの分量のってるレシピ本渡せ
レシピ通りに作っても、カレーのルゥの6皿分って4皿未満にしかならないな。
友達は絶対昼間食べてるし着服してる
金出してるんだから「この量食べたい」って先に食べたい分だけ取ったら?
さすがに報告者が我慢するのはおかしいから友達だけ我慢させろ
ぶっちゃけ「量作らないなら出てけ」って言ったら一発で改善される気がする
でもそれだともう友達ではいられないね
大目に作って、と言っても頑なに「少な目2人前」を強行されるなら、「もう1品足して」もしくはできた食事のうち2/3を報告者が取ってしまえ!と思った。
バーカw
なんか・・・食費の余剰分はどこに??
そこを気を付けた方がいい気がする
なんでこんなん飼ってるの
こんなにバカなのになんで稼げるの?w
別にお菓子食べてるのなら食事も自分の分だけ多めに何かしら用意したらいいんじゃね?
仕事の帰りがけにおかずを買ってみるとか。
それで友達が手を出そうとしたら「これは私の分!何度言っても多めに作らないんだから
あんたは我慢できるんでしょ」って食べさせなきゃいい。
それで多めに作るようになるならいいし、逆ギレしてなんかするようなら
追い出せばいい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。