仕事したくない。今日もほったらかして昼休憩で帰ってきた。タイムカードはちゃんと押してる

2020年02月09日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675030/
何を書いても構いませんので@生活板84
458 :名無しさん@おーぷん : 20/02/06(木)14:00:28 ID:vT.zw.L1
仕事したくない。
今日もほったらかして昼休憩で帰ってきた。
タイムカードはちゃんと押してる。
上司は居るけどどれだけ頑張ってもちゃぶ台返すから、
期日ギリギリに仕事持って行って「すみません時間がないんですよ~」で通す。



何故か通るしそれで問題無いみたいだから否定したいだけなんだろう。
別上司に頼んで他の部署に転籍をお願いしたら、
仕事量を減らすから考え直してくれ。と言われて少ない仕事を更に減らされた。
仕事がしたいんですと別上司に頼んだら
仕事はあるはず、お前が見つけてやらないだけと言われたので
仕事を見つけて仕事をしてたら直上司に「それはお前のやる仕事じゃない」と取り上げられた。
暇でしょうがないから、草むしりとオフィスの掃除をしてたら
「お前(資格持ち)がそんな雑用するから俺の部署が暇だと思われた」と会議で指摘された。
ネサフするにもネタが無い。
会社のシステム作ってこういうの使ったら便利になりませんかーと自動化プログラム見せたら
「あのね、これだけ大きな組織でお前の個人のシステムが採用されると思う?」そうですね。
じゃあ何で雇ったのかなぁ。最近堂々とサボるようになった。
オフィスでコーヒー飲みながらオヤツ食べる。
何もさせたくないんだろうね、無能社員だから。早くどっかに飛ばしてくれんかなー。
無能社員だから受け入れ先が無いって言うけど、
何で○○支部や中国支社は毎月転勤募集掛かってるのに、
申請書すら受理してくれないのかなー。
外に出すのが恥ずかしいレベルなのかな。

459 :名無しさん@おーぷん : 20/02/06(木)16:30:56 ID:uA.7u.L9
>>458
よくわからんけど、直上司に過保護に育てられてるんだねw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/02/09 06:59:17 ID: 6m2geYQE

    自分も同じ様に仕事取り上げられてて、涙出た。
    仕事ないのいいじゃん!としか言われないけど、
    存在価値ないのを突きつけられてる感じ

  2. 名無しさん : 2020/02/09 07:01:28 ID: s5C0X8no

    この人なんの資格持ちなんだろう
    会社が望んでることとこの人のやってること、釣り合ってるんだろうか

  3. 名無しさん : 2020/02/09 07:02:32 ID: itQ9ByJw

    窓際族って事?

  4. 名無しさん : 2020/02/09 07:04:15 ID: XkNrKYxM

    過保護じゃなくて飼い殺し

  5. 名無しさん : 2020/02/09 07:44:35 ID: 40flOiLY

    縁故採用だったのを、本人が知らないだけってケースかね?

  6. 名無しさん : 2020/02/09 07:52:03 ID: 7ll0fc8c

    転職が選択肢にないのが不思議

  7. 名無しさん : 2020/02/09 07:55:21 ID: x9wsyFb2

    こういうのはいくら待遇良くても病む可能性高いから
    家族のためにここの収入が必要
    みたいな理由がない限り辞めた方がいい

  8. 名無しさん : 2020/02/09 07:59:00 ID: KfebcgCI

    自分だけがそういう扱い受けてるなら一回自省してみた方がいい
    (資格持ち)とか書いてるけど、そういうことじゃなくて自部署の人間がやるなってことでしょ
    自虐はポーズで自己評価が高いイメージだわ

  9. 名無しさん : 2020/02/09 08:25:50 ID: Eiqw3Mzk

    資格者の名前だけ欲しかったのかな?

  10. 名無しさん : 2020/02/09 08:39:12 ID: .ZajJC5Q

    異動させないのは何故?

  11. 名無しさん : 2020/02/09 09:38:18 ID: cfLEBZKM

    459はアホなのかな?

  12. 名無しさん : 2020/02/09 09:50:37 ID: ttlvtBsg

    なんか裏ありそうで怖いわ

  13. 名無しさん : 2020/02/09 10:17:51 ID: 0gGvPSnw

    自主退職を促されているのに報告者が気付いていないパターン?

  14. 名無しさん : 2020/02/09 10:21:01 ID: 1X/0RJmg

    これに近いのが「ヲタクに恋は難しい」のヒロイン

    あれを絶賛する腐女子の人間性は終わってる

    やっぱり腐女子は生きていたらダメです

  15. 名無しさん : 2020/02/09 11:05:03 ID: ofCmmQgY

    自動化プログラムって所からIT系と推測
    元々いた管理者が退職して代わりの名前が必要だったのでしょうね
    干されてるなら上位資格の勉強して転職すれば良いのでは

  16. 名無しさん : 2020/02/09 13:16:12 ID: RXVjXYT.

    社内ニートあるある

  17. 名無しさん : 2020/02/09 15:05:26 ID: yIOTn73g

    資格持ちの名前が欲しかっただけだろうな
    転職しても同じ扱いされる可能性の方が高い

  18. 名無しさん : 2020/02/09 15:05:47 ID: 60zeKWbU

    同じ部署に何人同僚がいるのか知らんけれど上司が上司であるために捧げられた
    イケニエなんじゃねぇの?
    とりあえずいきなり手のひらがえされても困らないように周りを観察してどういう
    状況なのか知っておいたほうがいいだろうな。
    あとは暇な時間があるなら資格の勉強とかしててもいいかもしれない。

  19. 名無しさん : 2020/02/09 16:36:41 ID: uKyY7/Nk

    結構キツイ
    どうしてこういう状況なのか周り観察して情報収集しとけ

  20. 名無しさん : 2020/02/09 17:40:23 ID: TFeKa0HE

    周囲から迷惑社員扱いされていることにも気づかない無能だから
    自主退職待ってるんだろうな
    こういう無能は解雇されたら逆上するし

  21. 名無しさん : 2020/02/09 17:40:54 ID: Si2wnlYY

    ※14
    人物紹介見ただけでひいた
    こんなもん読んだことのあるお前気持ち悪いわ

  22. 名無しさん : 2020/02/09 20:47:30 ID: tnACNhnM

    能力のピークは30代っていう話もあるから転職したほうがいいのでは…
    この先その職場ではスキル磨くこともできないだろうに

  23. 名無しさん : 2020/02/10 09:41:05 ID: RYEFB/ok

    あまり大きな声ではいえないけど似たような境遇だったから
    始業1時間で仕事終わらせて残り時間に小説書いてプロになった
    しかも展開に悩んだり編集から戻ってきた赤字を直したり
    必死にやってたら「頑張ってるな!」って評価された

  24. 名無しさん : 2020/02/10 13:03:09 ID: yIOTn73g

    資格持ちって書いてあるのに窓際とか退職待ちとか言ってる人達ってどういう仕事してるんだろ?
    特殊な資格持ちって居るだけで良いって職場が多いよ

  25. 名無しさん : 2022/02/11 22:13:15 ID: 60zeKWbU

    よくわからん職場だね。何かあったときの切り札とか?
    新たなる資格取得のための勉強するとか、ひっそりと内職するとかいかがだろう。
    仕事したいみたいだし。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。