私の夫はカレーが食べれない。なので我が家の食卓にはカレーが上がらない

2020年02月12日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675030/
何を書いても構いませんので@生活板84
527 :sage : 20/02/08(土)20:52:38 ID:gJ.p2.L1
私の夫はカレーが食べれない
なので我が家の食卓にはカレーが上がらない
同じように食べれない牡蠣はフライや鍋、生で出す時は生食用を大根おろしで洗ってから
出してくれたりするんだけどカレーだけは絶対に作ってくれない
「牡蠣は食べれないし食べたいとも思わないけど、カレーは食べたいけど食べれないから作りたくない」
夫はそういうけど、作れるなら作ってみた欲しいなと凄く思う
他人からしたら小さな不満かもしれないけど、意外と積もっていくモンなんだよね


528 :名無しさん@おーぷん : 20/02/08(土)20:55:26 ID:nZ.s2.L9
食べる人が作ればいいじゃんカレーくらい…

529 :sage : 20/02/08(土)21:03:36 ID:gJ.p2.L1
>>528
料理当番は基本的に夫ですよ
それに私が作るとしても、夫が食べたいけど食べれない物を作る気にはなれないです

535 :名無しさん@おーぷん : 20/02/08(土)23:33:07 ID:Kg.qh.L1
>>529
えーと詰まり旦那さんが嫌いだけど、貴女が食べたいから作ってほしい
だけど、旦那さんは食べたいけど貴女が嫌いな物は作りたくないって事?

536 :名無しさん@おーぷん : 20/02/08(土)23:36:25 ID:J8.2t.L6
>>535
旦那さんもカレーは食べたいけど、
アレルギーか知らないが食べられないから作ると食べたくなって拷問になるから作らないことを
妻は勝手に不満に思ってる。ってことかと

537 :名無しさん@おーぷん : 20/02/08(土)23:38:49 ID:Kg.qh.L1
>>536
なるほど、それなら外で1人で食べたら良いのにね

538 :名無しさん@おーぷん : 20/02/08(土)23:39:42 ID:Kg.qh.L1
>>536
お礼忘れてた
教えてくれてありがとう

539 :名無しさん@おーぷん : 20/02/09(日)00:02:41 ID:jG.uc.L3
>>536
>>529
旦那のカレーを食べたい気持ちは分かる
でも食べれなくて残念に思うなら分かるけど
仕方ない部分もある事柄について「不満たまるわー」って旦那のせいにしたらいかんでしょ

540 :名無しさん@おーぷん : 20/02/09(日)00:14:05 ID:8Y.w0.L1
食卓にカレーが食べれなくて不満なら、食べたい時に自分で作って食べればいいんじゃないか
食卓で作らないのは旦那への配慮とあるけど、それが結果旦那への不満になるなら全く意味ないよ
食卓で毎食カレー食べるわけでもないのだし
月一ぐらいで食べたい時にレトルトでも凝ったカレーでも、食べたいものを食べればいいと思う

「旦那のカレー」が食べたいならそれは残念だけど、でも食べれないのは旦那もどうしようもない
どうしても食べたいなら、誕生日のプレゼントにカレーをお願いしたらどうだろう?
妻への誕生日プレゼントなら年1の話だし、意外に割り切って作ってくれるんじゃない?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/02/12 13:42:00 ID: qcYLpNXw

    アホな相談者だなとは思うが、こういう報告が普通に
    出るようになったということはそれなりに男女平等が進んできた証だ
    社会全体としては良いことだ

  2. 名無しさん : 2020/02/12 13:46:54 ID: tgs5B1Ww

    旦那が食べたくもないカレーを作るのは良くて、自分が作るのは旦那が食べないから作りたくないって?

    愛してる風に言い訳してるだけで、料理担当は旦那なんだから好き嫌いせずに作れよって言ってない?

  3. 名無しさん : 2020/02/12 13:50:49 ID: lxKXbKBI

    いや作ったら台所にカレーの香りが残るから
    夫に「一人で食べたんだ」と思われたくないって意味じゃない?

    カレーこそササッと外食すれば済むのにね

  4. 名無しさん : 2020/02/12 13:53:32 ID: Ra73tK8E

    食べられない理由がアレルギーとかなら気持ちはわかる
    本当は好きなのに食べられないものを作らされて目の前で食べられるのは軽く拷問だろ

  5. 名無しさん : 2020/02/12 13:57:42 ID: mnUHfjEA

    今どき気にするほうが神経質なのは自覚しているが
    文字で食べれないを連発されるとちょっとモヤっとしてしまう

  6. 名無しさん : 2020/02/12 14:11:54 ID: 92kNzeCY

    カレーが食べられない理由を書いてほしいな。
    前世がキレンジャーにやられた戦闘員だったとか、万俵鉄平が撃った銃弾の流れ弾で死んだとか。

  7. 名無しさん : 2020/02/12 14:12:02 ID: C8kpGGtk

    尊敬使役受け身可能…かな?られるで混同するのは
    食べれないで困ることは何もないけど、でも食べられるの方がどうしてもしっくりくる

  8. 名無しさん : 2020/02/12 14:15:57 ID: qDs3F/QM

    積もってるのは旦那の方だろ

  9. 名無し : 2020/02/12 14:18:24 ID: A0rW/5NQ

    さっさと離婚しろ

  10. 名無しさん : 2020/02/12 14:21:06 ID: CwQc9.io

    変な理屈を屁理屈と言おう。こんな女嫌だ。

  11. 名無しさん : 2020/02/12 14:36:31 ID: k/0ZfPlY

    作るものに文句があったり作ってくれないと文句言う間に自分で作れ
    報告者は変な女だけど男女問わず作らない奴ほど文句が多い

  12. 名無しさん : 2020/02/12 14:38:46 ID: MLhAxHSM

    カレー一つも頼めない間柄でよく結婚したなあ

  13. 名無しさん : 2020/02/12 14:50:34 ID: JrMhTDmE

    本当は食べたいのにアレルギーかなにかで食べられなくて我慢している人に作らせることないだろ…
    たまには外食でお互い食べたいものそれぞれ食べたらええやん

  14. 名無しさん : 2020/02/12 14:53:14 ID: I6texqh2

    >>それに私が作るとしても、夫が食べたいけど食べれない物を作る気にはなれないです
    とか相手を思ってる風に言いつつ嫌がってる本人には作って欲しいとかwww
    作るの面倒臭いって言えよ

  15. 名無しさん : 2020/02/12 14:57:33 ID: 9ZBtTgjo

    何言ってるの、この人
    ううん、何言ってるの、このバカ

  16. 名無しさん : 2020/02/12 15:02:21 ID: pzgGtacE

    旦那が食べられないものを作る気はないのに
    旦那が食べられないものを旦那に作らせる気はあるどころか
    作るのが当然で作らなきゃ不満なのね

  17. 名無しさん : 2020/02/12 15:02:22 ID: v0HV4VsU

    夫にも作らせたくないし自分も作りたくないなら
    レトルトか外食でいいよね
    はて??

  18. 名無しさん : 2020/02/12 15:03:33 ID: 1BlEJ8x.

    服従訓練の総仕上げがカレーを作らせることなんだろうな

  19. 名無しさん : 2020/02/12 15:04:44 ID: hs2QA4cE

    レトルトじゃ駄目なの?

  20. 名無しさん : 2020/02/12 15:07:13 ID: l9wwymRs

    自分も好きで作る人でないとどうしたって教科書通りのカレーしか出てこないと思うけど

  21. 名無しさん : 2020/02/12 15:07:23 ID: VnSmFdMs

    これ、文章が悪いな。
    夫は、カレーは好きなんだけど、なんか理由があって(理由は書かれてない)食べることができない。だから作ったら生殺しなんで作らない。
    牡蠣は食べたくないけど妻が好きなので料理するし出す。
    レトルトなりで妻だけがカレー食べてたら横で見てたらやっぱり生殺しでしょ。

    で、なんで夫はカレーが好きなのに食べることができないの?

  22. 名無しさん : 2020/02/12 15:09:29 ID: U5BOXyK.

    旦那が料理上手でその旦那が作ったカレーが食べたいんだろうな。
    とは思うけど何かモヤる。

  23. 名無しさん : 2020/02/12 15:22:11 ID: YqeaRMzk

    男女反対にすれば、ヤな旦那や

  24. 名無しさん : 2020/02/12 15:29:30 ID: GNM3n1r6

    優しい旦那なのに
    今の所唯一の欠点は女を見る目が無い

  25. 名無しさん : 2020/02/12 15:33:15 ID: FC9/hjsA

    朝晩いっしょに食べてるなら、昼だけカレーを外食するとかすればいいのになあ…

  26. 名無しさん : 2020/02/12 15:47:44 ID: goNJqfWY

    男女平等は関係ないね………。

  27. 名無しさん : 2020/02/12 16:13:03 ID: kvDtp2CQ

    旦那さんの作ったカレーが食べたいのはわかるんだけど、なんらかの理由で食べたいけど食べられない人に作らせるのは、理由内容によっては健康被害とか心配ないんだろうか。
    身体的理由であれ精神的理由であれ食べられないものは触らせるのも避けたいけどな。

  28. 名無しさん : 2020/02/12 16:13:38 ID: v0GsfzOg

    >>6
    22年前和歌山にお住まいだったとか、笑えない理由の可能性が大だから
    あんまりつつかない方がいいと思うよ

  29. 名無しさん : 2020/02/12 16:46:49 ID: JSEyxQso

    結局、自分で作るのはいやってことでしょ

  30. 名無しさん : 2020/02/12 17:07:48 ID: XVcBPWcs

    食べたくないと食べられないは全然違う話なのに
    鬼かよこいつ

  31. 名無しさん : 2020/02/12 17:16:09 ID: yiq2W6Pw

    食べたいけど食べられないものを作らせるのはさすがにひどいだろ
    カレーなんて自分で作るなりレトルトなり外食なりどこでも食べられるんだから

  32. 名無しさん : 2020/02/12 17:21:06 ID: VnSmFdMs

    いや、報告者だって、旦那が食べられないのにカレーを作る気にはならないって書いてるから、作ってないし一緒の時に食べてもいない。気遣いはちゃんとしてるよ
    ただ愚痴として、それでも、旦那の手料理のカレーが食べたいなって言ってるだけ。

  33. 名無しさん : 2020/02/12 17:23:23 ID: zS0OT/Co

    男女反対にして嫁がカレー食べたくても食べられないから作ってくれない、作ってくれないかなあとなると嫁ひどいってちょっと思うよね
    私は旦那がキムチ鍋大嫌いだから、食べたいときは旦那が仕事や飲み会でいない時に一人鍋で作って食べて、旦那が帰宅する前に片付けて生ゴミ捨てて換気するよ
    旦那さんが普段仕切ってる台所を、領分を侵してるみたいで使いにくいならわかる

  34. 名無しさん : 2020/02/12 17:31:19 ID: bicNv6J2

    ※32
    それなら不満が積もるなんて言い方はしないでしょ。

  35. 名無しさん : 2020/02/12 20:10:18 ID: 95REz2LM

    男女逆になっても同じような不満を抱くって面白いね。女だからわかるだろ?と思うけど、やっぱりやらない方は性差関係なく理解できないというか理解しようとしないのかなんなのか。

  36. 名無しさん : 2020/02/12 21:22:55 ID: COruXwgc

    カレーが食べられない人っているよ
    従姉がそう
    味と油が濃すぎてダメなんだって

  37. 名無しさん : 2020/02/12 21:47:52 ID: RTaVt42I

    カレー如きで愚痴とかガキかよこの女

  38. 名無しさん : 2020/02/12 22:09:46 ID: h4XguCsM

    お腹くだすんでしょ

  39. 名無しさん : 2020/02/12 22:25:12 ID: qQ1zmiTo

    540いいな

  40. 名無しさん : 2020/02/12 23:32:45 ID: N3bJ95kc

    自分しか食べないなら小鍋で良いんだから作りゃ良いのに
    作ったら死ぬって訳でもないんでしょw

  41. 名無しさん : 2020/02/13 00:54:19 ID: DqlJKYcU

    お外で食べればいいと思うの。インド料理はカレーっぽくないカレーも多いから旦那も食べられるんじゃない あれか、一人ではお外でご飯食べられない系の人かな?
    レンチンで作れるカレーレシピもググればいっぱいあるし、めんどいなら自分だけレトルトでもいいのでは
    あとうちは全員好みの辛さが違うから、激辛=インドの激辛スパイス入れたディナーカレー、ジャワ辛口、バーモント甘口でカレー鍋がいっぱい。香りも色味も全然違って面白い

  42. 名無しさん : 2020/02/13 09:22:56 ID: m6WvfzrE

    牡蠣のくだりがよくわからない。
    誰か解説プリーズ

  43. 名無しさん : 2020/02/13 10:39:28 ID: OnQVqJpk

    旦那「カレーは食べたいけど食べれないから作りたくない」


    もういいや、夫婦そろって基地と言うことで。

  44. 名無しさん : 2020/02/13 10:58:49 ID: HvyxeA4A

    ※43
    自分が食べられないものをわざわざ作りたくないなんて
    当たり前だろ。
    アレルギー発症して海老食べられなくなったけど
    海老は大好きだった人に海老料理だけ作るの拒否しただけで
    基地とかほざくのはお前みたいに頭おかしい
    妖怪どっちもどっちだけだわ

  45. 名無しさん : 2020/02/13 14:47:57 ID: WjIIoVek

    アレルギーなの?
    どうして理由を書かないの?

  46. 名無しさん : 2020/02/13 15:34:19 ID: /60fpdiQ

    ※45
    「食べない」と「食べ(ら)れない」という言葉の意味を調べてから
    もう一度ゆっくり報告者の文章を読んだらどうでしょう?

  47. 名無しさん : 2020/02/13 21:14:33 ID: 0/DVgwjs

    まっっったく意味が分からない。食べたいなら自分で作れ。食べられない夫に作らせようとするな。

  48. 名無しさん : 2020/02/14 20:04:57 ID: mwY.whug

    食べたいけど食べれないってアレルギー?
    アレルギーなら作らすのは酷じゃね?そうでないんなら夫のことは気にせずに自分だけ作って食べればいいんでね?

  49. 名無しさん : 2020/03/01 02:26:34 ID: sPbcu.bs

    一般的な食事に対して「食べれない」っていうのは何なの?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。