2012年10月30日 21:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1350822910/
- 863 :名無しさん@HOME : 2012/10/29(月) 11:57:04.57
- 相談いいですか?
- 865 :863 : 2012/10/29(月) 12:43:02.91
- おねがいします。
只今妊娠6ヶ月、3歳娘有り。
私は掃除が苦手で妊娠前は、半汚部屋状態でした。
このままでわダメだと思い今ではリビングは前とは比べ物にならないぐらい綺麗で、
寝室は畳んだ服が少しある程度、子供の部屋は自分で片付けさせています。
朝は5時ごろ起き、お弁当・水筒・朝ごはん・着ていく服・持っていくタオルを全て用意してから起こします。
以前までは晩御飯の品数も2品ぐらいしか出していなかったのですが、
半年程前からは5品は出すようにしています。
最近は旦那が仕事でストレスが溜まっているのか、毎日イライラして帰ってきます。
そのイライラを解消してあげたりもしています。
数週間前に18万ほどするカメラに買い換えるときも嫌な顔せずいいよと言いました。
色々欠点を改善してきたのですが、1年ほど前から旦那からの思いやりが全然ありません。
やさしくして欲しいと思うのは我が儘ですか?
まだまだ努力が足りないのでしょうか…
- 866 :名無しさん@HOME : 2012/10/29(月) 12:44:59.57
- 俺の嫁にしてぇ
- 867 :863 : 2012/10/29(月) 12:45:28.57
- ちなみに専業主婦です。
- 868 :名無しさん@HOME : 2012/10/29(月) 12:49:28.89
- いくらイライラしてたり仕事が忙しかろうとも、家族サービスをするのは子供をもつ親としては当然。
男は忙しくなると、養うために働いてるんだから文句言うなという考えが
少なからず頭のどこかにでてきます。
あなたは十分してると思いますよ。
子供は保育所とかはまだ? - 869 :863 : 2012/10/29(月) 12:56:19.32
- レスありがとうございます。
子供は保育園に通っています。
知人などにはよくやってると言ってもらえるのですが、
旦那は少し掃除ができてない所をみつけると凄く不機嫌になり
キレて文句を言ってくるのでまだまだなのかと…
ちなみにリビングは生活感がない感じがいいそうです。 - 872 :名無しさん@HOME : 2012/10/29(月) 13:16:08.93
- >>869
旦那がわがままなだけ。こどもがいて生活感ないリビングなんてアホかと。
旦那の帰宅時間、休日の有無、休日&帰宅後なにしてるからへんはどうなのかな - 874 :863 : 2012/10/29(月) 13:26:04.58
- >>872
以前子供がいたら無理だと言ったら、甘えてるだけと言われました。
帰宅時間はバラバラなのですが、平均20時です。
休日は月4日ぐらいで、一緒に写真を撮りに行ったり家でゲームなど。
帰宅後は、ご飯を食べてお風呂入って携帯パソコンいじって寝るって感じです。 - 873 :名無しさん@HOME : 2012/10/29(月) 13:18:12.44
- >>869
旦那はもともとそういう人なの?
だったらなおらないと思うなぁ。
たぶん、イライラをすべて身近な人に向けるタイプでは。
そういうタイプは、身近な人に難癖つけるために
何しても文句言うよ。
どんなに完璧にしても何かしら見つけて文句を言うから。 - 876 :863 : 2012/10/29(月) 13:34:25.97
- >>873
もともと気に入った場所はとことん綺麗にするタイプだったのですが、優しさはありました。 - 875 :名無しさん@HOME : 2012/10/29(月) 13:29:25.55
- 結婚して子供をつくって生活感のない部屋がいいってバカの言うことだな。
まずは、自分はバカと結婚してしまい子供も二人目を妊娠してしまい
とりあえずバカと生活し続けるしかないというのを認識するのがいいかと。
で、バカ夫に優しくしてもらいたいと思っても無駄。 - 877 :名無しさん@HOME : 2012/10/29(月) 13:44:17.89
- やさしさって?
もう少し具体的に書いてほしい。
あなたが求める優しさについても。 - 878 :863 : 2012/10/29(月) 13:50:57.68
- >>877
たとえば話をまともにきいてくれる
体調が悪い時にキレるのではなく、気遣って欲しい
もう少しやさしく話かけてほしい
こんな感じです。 - 879 :名無しさん@HOME : 2012/10/29(月) 13:54:28.85
- >>878
一年前までは優しさもあったけど、それ以降はないと。
それについて話したことはある?
「なぜキレるのか」「なぜそんな話し方をするのか」と。 - 880 :863 : 2012/10/29(月) 14:01:33.52
- >>879
はい、あります。
掃除のことでキレるのはお前が出来てないからや、
体調悪い時にキレるのわまたかよってなるからやって言ってました。
話し方は前と変わってないと言い張ります。 - 881 :名無しさん@HOME : 2012/10/29(月) 14:03:03.32
- >>880
あなたは、旦那さんがなぜ変わったのだと思ってるの?
人間、不機嫌なときもあるけど、ずっとその状態が続くというのは普通じゃないよね。 - 883 :863 : 2012/10/29(月) 14:06:41.06
- >>881
仕事のせいだと思います。
去年の7月に転職して、共同経営みたいなものなので。
大分ストレスがたまっているのかと…
- 882 :名無しさん@HOME : 2012/10/29(月) 14:04:40.26
- >>880
旦那がキレる理由を言ったのはわかった。
で、あなたはそれに対してなんて言ったの?
「キレられるのは嫌だ」とちゃんと話し合いはできないの?
「あなたは完璧な人なのか」「互いにキレてばかりだと人間関係はできない」
「あなたの周囲には完璧な人間ばかりか」と・・・ - 885 :863 : 2012/10/29(月) 14:13:24.68
- >>882
言い返す事ができませんでした。
旦那は口が達者で誰に対しても自分が良くなるように丸め込んでしまいます。
実際話し合いをしていると、自分が悪いとしか思えなくなって… - 884 :名無しさん@HOME : 2012/10/29(月) 14:13:00.22
- ストレスをあなたにぶつけていると。
「仕事の関係でストレスが多いのは理解しているけれども
それをぶつけられるとしんどい。
他のストレス発散方法を考えてくれ」と話してみたら?
それでも駄目ならまずは、あなたが精神科に行って
夫婦の問題を医者に話してみる。
とりあえずはそれくらいしかできないと思うよ。 - 886 :名無しさん@HOME : 2012/10/29(月) 14:15:17.62
- 言い返すんじゃなく、話し合いだよ。
自分が悪いとしか思えないというのは、相手にやり込められているだけで
それは話し合いとはいえないし。
話し合いができない人間関係は夫婦だろうが友人だろうがまともじゃない。 - 887 :863 : 2012/10/29(月) 14:19:56.51
- >>886
そうですよね。
もうすこしどうしたらいいのか考えてみます!! - 888 :863 : 2012/10/29(月) 14:28:24.83
- ありがとうございました!!
- 890 :名無しさん@HOME : 2012/10/29(月) 14:53:52.09
- 当たり散らしてるのが目に浮かぶな。
奥が全部子どもに目が向いてるから、たまには子どもを預けて綺麗に化粧して
自分の方を向いてるって思えたら少しは期限が良くなりそうだけど。
元々子どもが好きそうじゃない印象を受ける。
- 891 :名無しさん@HOME : 2012/10/29(月) 15:46:02.19
- 以前、夫婦を交換するテレビ番組あったけど、あんなのしたら客観的に自分ちが見えていいんだろうなー
コメント
>体調が悪いときにキレる
この時点で既にクズとしか言いようがないな。
仮にもテメェの配偶者だろうが! 心配する理由はあってもキレる理由なんざどこにもねぇ!
妻を都合の良い召し使いか何かと勘違いしてんだろ、この旦那。
つくしすぎて調子乗ってんとちゃうか
※1
まとめブログの※欄では威勢がいいのうw
外野は好き勝手に喚けばいいだけだからなww
汚部屋のレベルによるな…
のわが気になった
※3
つ 鏡
鬼女速報にいた専業の汚部屋は
ベランダに蛆がわく有機物が散乱した部屋で3歳の子供育成だったな(旦那に原因有り)
小言言われる度に全力でえずいてやれw
流石に体調悪い相手に向かって「またかよ」って…ないわ~。
そんなの最早家族じゃないでしょ。
868の
> いくらイライラしてたり仕事が忙しかろうとも、家族サービスをするのは子供をもつ親としては当然。
この当然って考え方がムカツク
「わ」がどうしても気になって仕方ない
「わ」を何度も読み返した
私も「わ」が気に障る
まともな文章なのになんでなんだろうねぇ
こういった不特定多数の人が閲覧するようなところで
「わ」とか「ゆう」とか書き込みする人って
どれだけ深刻な悩みでもそれだけで同情心が吹き飛んでしまう
※10
八つ当たりされたり、全く構ってくれない父親でもいいと?
半年前に比べたら見違えるくらい綺麗になってるのに、ケチばっかりつけるのか
家庭に仕事のイライラを持ち込むとか、経営者の器じゃないな。
今妊娠六ヶ月だとあるけど、里帰りとかできるのかな。親御さんが許してくれるなら早めに帰ってしまうのもありかも。
下手に義理まで家に居たら、おなかの子供にさわりが出来そうで怖いわ
「わ」につきる
※13
すごくわかる
なんかイラっとしちゃうんだよ
文章自体はいたってまともなのにそこだけ気になる
うちも子供2人いて今年に転職してもらった。毎日仕事で辛そうだけど、マッサージしたり、帰ってきたら落ち着くような家にしたいと思ってやってるけど。必ずありがとう等も含めて褒めてくれる。
こんな辛いからって八つ当たりして偉そうな糞ゴミくずみたいな旦那存在する自体考えられない。ビクビクして生きるとか有り得ない。ママが笑顔ないと子供達も不安になっちゃうよ。
いまの彼氏との結婚生活想像したらこのまますぎて泣ける
ラブちぇんだっけか
いい番組だったよな
こういう旦那のプライド、一度ズッタズタにしてみたい
奥さん耳栓買ったら?
やっぱり「わ」が気になる人がいるw
しっかりした文章だから余計浮いてるんだよねー…
最初は打ち間違い?と思ったけど何度も出て来ると
「バカ女じゃしょうがないか…」って思っちゃう、かわいそうだけど
専業なんか夫癒すのが仕事だろ
甘えんなよ
あと何で専業のくせに子供保育園やってんの?
無駄金もいいとこじゃん
わ使う奴はムリ
見返りを求めているのがそもそも・・・
家庭に仕事のイライラを持ち込む男は嫌だな。
仕事のストレスだろ、休みが週一だろ、
奥さんががんぱって家事とか言葉で思いやりを示しても余裕がなくて気づかないこともあるんだな
背中のさあ、肩甲骨と脊椎の間を押してやるだけでも助かったりするんだな
「わ」はないわ。常識のない女は無理。
バカで専業だから旦那もイライラするんじゃないの?金も稼げないニートは家にいらんでしょ。
「わ」…
それはともかく、1年前から旦那がおかしいのに妊娠6ヶ月なのか。
夫婦間もまともに機能してないのにホイホイ子供こしらえすぎ。
しかし世の中馬鹿な男が多いよね
そんなことしても自分もつまらないだろうに
おまとめサイト見ていると、同じ男として器の小ささに毎度呆れるよ
>体調が悪いときにキレる
これだけで旦那もうダメ
自分と同じように大事に思ってる相手にはこういうことしないんだよ
信頼して甘えてはくれてるんだろうけど大事には思ってくれてない
「わ」でこの人もダメw
専業なのに保育園入れるなんて恵まれた地域だな
奥さん、旦那を恐れて行動してないか?
掃除やらそういう改善点は直すよう努力してていいけど、必要以上に旦那が恐怖で妻を脅かしている。
これがエスカレートするとDVに発展したり、歩けるようになった幼児にまであてつけ始まるよ。
旦那のモラハラの手口にまんまとハマって、
いい気になった旦那がエスカレートさせているようにしか見えない。
夫、器ちっさぁー・・・
違ってたらいい・・・ほんと、違っていたらいいんだけど・・・
浮気してるよ。おそらく。
話し合おうとしたところで結局丸め込まれてそうだなこの人・・・
米39
同意
丁寧なのに「わ」とか使っちゃってる文章から、「優しくて頭悪い女」ってのが滲み出てる
このまま言いなりになってDVにエスカレートしそう
毎日弁当と旦那が帰ってくる前の部屋を写真撮っといて、1ヶ月くらい撮り貯めたら旦那の親に見せて意見を言ってもらうってのはどうだろう
この人が言うようにそれなりに家事ができていて、旦那の親がまともな人なら旦那にガツンと言ってくれるはずだと思うが
このままでわで頭悪そうだと思ったから※で安心した
浮気は思った。あとモラハラだと思う。前にこんなのと付き合った事ある。
仮に離婚したところで生きる方法なさそうこの人
言葉のサンドバッグになるだけで生活が保障されてるならお買い得じゃね?
普通に考えて女できたんだろ
嫁が今更何しようがうざいだけ、の状態なだけ
諦めて証拠つかんで相手有責でがっつりもらって別れな
なんか女目線ばっかだけど、男からみたらこの状況は簡単に理解できるよ
結局汚部屋をつくる女に冷めたんだよ
んで一度冷めたら男はもう元には戻らない
どんなに努力しても
仕事とか関係ねえよ
専業で子供保育園入れてる屑だろ
本当女って自分らに甘いよな
専業で何の悩みがあんの?
文句あんなら自分が働けよ 半ニートに気使う必要なんかアンのか
人間って面白いもので、一度当たって平気だとどんどん増長してっちゃうんだよね
舐められるようになるというか…奥さんが尽くし過ぎたねこれは
きっと何やっても文句言われないと思ってるよ、旦那さん
自分が一番思考になっちゃうとなかなか戻らない
専業のくせに子供も育てないカスなんだろ
しっかも頭悪い
自分だけ当然のようによく言ってるだけだろうな
バカすぎて旦那がイラついてると見た
いわゆる真面目系クズって奴だな この女は
家事とかすごく段取り悪そう
モラハラ。その男といても幸せにはなれないし、男の方もする気なし。これは変えられんのだから、幸せになりたいなら自活する手段探して別れたら?としか。
一切見返りのないボランティアに人生捧げたいなら止めはしないけど、
バカは本当モラハラとDVしか言わないなw
他に言葉知らねえのかよ
何を言い訳にしても
>体調が悪いときにキレる
って時点でおしまい
見事なモラハラです
これエスカレートするよ
旦那が妻に冷めたのが理由だとしても
怒鳴っていい訳がない
まんま同じコースで最終的にはレスられて病気の時に延々と
怒鳴られた私が言うから間違いない
共同経営とやらの仕事がうまくいってなかったりして・・・
え?自分の事に配慮して欲しいと思いつつ、相手の事に配慮してないだけじゃん。
妊婦だしたまに具合悪くなるんでしょ?旦那は毎日仕事でイライラの頻度が多いんだよ。
平等に比較出来るものでもないし、あなたが今やってる事はあなたに求められてる当たり前の事。
であれば後は話し合いで解決するしかない。モラハラだの何だのって、そんな酷い奴ならカメラに18万も出さねぇよw
イライラを身近な人にあたるタイプなんだろうなあ、この旦那。
多分友達いないと思う。
子どもが成長したら今度は子どもにもあたるようになるよ。
自分を気遣って欲しいとかいう人に限って自分はそれを怠っている事が多い気がするし
この人もそのタイプなんじゃないの?仕事で帰ってきた旦那に労いの言葉とかかけてないんでしょ?
読む限り旦那が圧倒的に悪いんだけどそれだけではない何かを感じる
子育てと家事の仕事量は家計出すだけじゃ釣り合わないからね
奥さんかわいそう
妊娠中にそれだけ家事を頑張ってるのなら御の字だよ。
とことん話し合って旦那が自分の悪いところを気づいてくれれば良いが話では分からん人だろうね
我が家もこの旦那と同じタイプだった。最初は我慢していた。子供が二人とも喘息持ちでしょっちゅう入院して私はその度に仕事を休んでいた。
そして旦那は病院に来ても薬ひとつ飲ませてくれずずっと携帯をいじり飽きると「休みの度に入院しやがって。休みが台無しになるのはお前らのせいだ」と度々いい放った。
ある日我慢が限界に来て入院中病室でキレて 付き添いどれだけえらいかやってみろ。ちびたちも好きで病気になったんじゃないと言って車の鍵を奪い帰宅した。
翌日、一睡も出来なかった。今まですまなかったと言っていた。
ぶつかるのは怖いだろうけど、今後旦那の態度が子供たちの成長に影響するから逃げずに頑張って欲しい。子供達が親の顔色見ながらビクビクするのは可哀想だよ
旦那の目からは汚嫁だったことでマイナスからのスタートになっている。家をキレイにしてもゼロになっただけ、出来てない部分があったらマイナスに戻る。元からプラスに評価する基準を厳しくしてしまってたんだよ。
家事で評価をあげるより旦那のくすぐりポイントを探して家でリラックスできるようにするのが先
今の状態は旦那も家族といてリラックス出来てない
努力が足りないんじゃなくて努力しすぎなんじゃない?
だから夫がすっかりそれに胡坐かいてふんぞり返ってる。
並レベルに片づけて、キレられたら
「これ以上を望むなら自分でやるか業者を呼ぶか、ご褒美クレクレ」くらいは言わないとな。
疲れてると余裕が無くなるよね
大人になると注意してくれる人っていなくなるから、良い時はいいけど悪い時に修正するのが難しい
職場→家を往復してるとその世界だけが自分の全てになりがち
狭い世界で自分しか目に入らないようになっちゃう
疲れてると悪いところばかり目に付く→更にイライラという悪循環
夫がワンマンで妻が大人しいと夫が悪いほうに行った時、修正が難しい
マジレスすると、疲れて帰って来たときに家でダラダラしてるの見るとイラっとするよ
旦那が見てないところでどれだけしていようと、帰って来た瞬間にテレビ見ながらゴロゴロしてたりすると全てが台無し。
この人の場合「自分はこんなに頑張ってるのに旦那は!」って感じだけど、その頑張りを全て旦那が見れてるのかな?
旦那の前だけでやれば良いってわけじゃないけど、旦那の見てる前でもやらないと意味無いと思うよ。
特に帰って来た瞬間が大事だから、それだけでもやってみれば?と思う
仕事で疲れて帰ってきているのにバカ女の相手もしなくちゃならない旦那さんが可哀相って話ですよね、わかります
通勤もない仕事で疲れたとはいい身分だな
お前がダラダラしてる時旦那様は必死に働いてんだよ 専業主婦のくせになに勘違いしてんだよ
この程度で尽くしてるとかどんだけ過大評価だ
この嫁中卒っぽいからなにやらせてもダメ臭い
専業に大変アピールされたらそりゃムカつくわ
そんだけ楽させてやってんのに俺にこれ以上どうしろって感じで
文読むとバカっぽいしそんな感じでウザい嫁なんだろうな
3歳児に片付けさせて自分では家事完璧なつもりなんだろ
只の池沼ってよく分かる
旦那のほうがいらついてんだよこいつに
少し前まで汚部屋+娘三歳って事は
少なくとも旦那に三年四年、子供に三年汚部屋暮らしさせてきたって事だよね
とっくに愛想つかされてんじゃない?
これで女叩いてるヤツってどんだけ哀れな人生おくってんの…他人より自分の人生を見直せよ
正直DVシェルターやってる団体の場所とか確認しておいた方が良いよこれ
※70みたいな幼稚な感情任せな人間が多いから女が叩かれる
自分等が幼稚だということぐらい自覚して頂きたい
専業なのに子供は保育園
しかも掃除は三歳児にやらせてる
自分ばっか楽して週一しか休めない夫への気遣いはゼロ
自分の不手際言わないだけでなーんもしてないゴミ嫁だとすぐバレるな
家事ぐらい完璧にしろよ
6カ月なんか普通に働く人がほとんどだ
ダメ人間の言い訳って本当イライラする
散々言われてるがなんで子供保育園預けてるわけ?
それで家計に負担がかなりかかるよね
それて朝5時に起きてるからとか言われても当たり前だろボケとしか思えないわ
子供保育園なら昼は一人だよな
そいつに働いてる人間が配慮すんの?
こいつって女ってだけで守られて当然とかの頭の弱い人間が
一度イスラム圏でも行って鍛えてもらったのがいいよ
誰のお陰でニート生活できてるんですかね
散々出てるが保育園入れてるのが理解不能
専業主婦が食事を作るぐらいで良い妻扱いなんかずいぶんハードル低いんだね 稼ぎにしたら5万くらいの内容だろ
※52
でも女が生理やホルモンwで気分がわるい時はあたくしに配慮しろ
サンドバッグになれ!なんですねわかります
旦那が苛つかない方法教えてやるよ
仕事やめてもらって毎日家にいればストレスの種もなくなるわ
そんで嫁がメインで稼ぐだけ
ガキの面倒も見ないで家でゴロゴロしてる豚がいて家の中汚かったらイラつくわ当然
専業主婦なんだからハイだけ言ってりゃいいんだよ
女叩きの発狂ぶりにワロタwお前に何があったんだよw自分の母ちゃんに言ってこいw
すぐ自分の母ちゃんとか言い出す奴はマザコンかなにかか?
※78
うちの母親は専業主婦なんか女の敵と言ってたけど?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。