嫁が時々菓子を作ってくれる。オーブンが鳴って、菓子が焼きあがるのだが、すぐに食べれないのがつらい

2020年02月18日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675030/
何を書いても構いませんので@生活板84
631 :名無しさん@おーぷん : 20/02/11(火)14:28:03 ID:FT.hy.L1
うちの嫁さんは時々菓子を作ってくれる
結構美味いと思う

それはいいのだが、ケーキ類をオーブンで焼く時にはすごくいい匂いがしてくる。
においが絶頂に達したか? ってな時にオーブンがチーンと鳴って、
菓子が焼きあがるのだが、すぐに食べれないのがつらい



嫁さんに言わせると、少し冷ましてから食べるんだそうだ。

もちろんマフィンやスコーンのように焼き立てを食べるものもあるけど、
パイとかについては焼き立てではなく、少し冷ましたぐらいがいいらしい。

この待ち時間が結構つらい。
さんざんいい匂いで期待値を上げておいてお預けを食らった気持になる。
自分が犬だったらよだれ垂らしてしっぽ振りながらおねだりしていると思う。

今まさにその待ち時間でこうやって書き込みして早く食べたい気持ちを抑えている。

633 :名無しさん@おーぷん : 20/02/11(火)14:34:33 ID:Ok.gk.L7
>>631
冷まさないとカット出来ないという理由もあるしね。

634 :名無しさん@おーぷん : 20/02/11(火)15:00:19 ID:B0.il.L1
>>631
スフレチーズケーキやロールケーキなんかは
冷蔵庫で一晩ねかせた方が美味しいやつとかを待つのはつらいよね。

うちのダンナもケーキやパンを焼いてると匂いにつられて台所にのそのそやって来るよ。
端っこだけでも食べたい。ってうるさいし。ww

だからなるべく昼間に焼いて、食べれる頃になってから、
声を掛ける様にしてる。

637 :名無しさん@おーぷん : 20/02/11(火)15:39:28 ID:ce.lv.L7
>>631
自分で作ってしまう、という手もあるぞ
焼きたてアツアツのマフィンやパウンドケーキのふっかふかな事といったら、
別次元の美味しさがある

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/02/18 15:10:19 ID: .ro0AmdQ

    少し可愛いと思ってしまった
    こういう人だと作りがいがあるよね

  2. 名無しさん : 2020/02/18 15:12:01 ID: oYHm7IQA

    焼き上がりは出来上がりではないんだぞww

  3. 名無しさん : 2020/02/18 15:14:28 ID: jGMlEEMk

    ※2
    わかってるんだけど、炊き立ての米とか焼きたてのパンとかのイメージが強くて「オーブンから出てきたばかりのお菓子」=「今まさにこの時が一番おいしい瞬間」って思っちゃうんだ…

  4. 名無しさん : 2020/02/18 15:21:13 ID: EGcKQJDA

    ホットケーキでも自分で焼け?

  5. 名無しさん : 2020/02/18 15:27:02 ID: rycdFxWA

    なんか卑しく感じる…

  6. 名無しさん : 2020/02/18 15:30:50 ID: nYuofeEI

    パウンドケーキも1日おいた方がバターがしっとりして美味しいよね

  7. 名無しさん : 2020/02/18 15:41:46 ID: piic3D5E

    自分で作ってても焼きたてに惹かれる事あるよ
    でも実際焼きたては熱いから我に返る

  8. 名無しさん : 2020/02/18 15:44:09 ID: UuFITxtk

    「贅沢なお悩みランキング」があったら
    県予選くらいは軽く突破しそうなおめでたさだな。

  9. 名無しさん : 2020/02/18 15:49:39 ID: RVFkbKwE

    白人は猫舌だから信用するな
    日本人なら焼き立てが美味しいに決まってる

  10. 名無しさん : 2020/02/18 15:53:59 ID: g/kx5ss6

    焼きたてのアップルパイは凶器
    パイそんなに熱くないから食べられるって思って齧った中身はマグマ

  11. 名無しさん : 2020/02/18 15:57:43 ID: 0aTgCHP6

    好みだと思うけど、マフィンとかパウンドケーキとかバター多めなやつは、
    焼き立て→ふわふわアッサリ
    しばらくおく→しっとり濃厚、と結構別物感ある気がする
    お酒使うやつも時間の経過でどんどん味変わっていくから楽しい

  12. 名無しさん : 2020/02/18 15:58:18 ID: zi2I9Yyg

    焼き菓子は二日くらいおいた方が味が落ち着くよ。

  13. 名無しさん : 2020/02/18 15:59:07 ID: mes0N18g

    お菓子には出来立て熱々が美味しいのと
    時間をおいて馴染ませた方が美味しいのと色々あるからねえ
    種類によって一番美味しい食べ頃を教えてくれるいい奥さんじゃない

  14. 名無しさん : 2020/02/18 16:01:21 ID: h7EwPovM

    パウンドケーキ、自分で作って焼きたてを食べてしまうからちょっとわかる
    ほろほろと焼きたての香りが口いっぱいに広がる幸せはたまらない
    まあそれは好みだから、最終的に自分で作れが最適解になるんだよね

  15. 名無しさん : 2020/02/18 16:01:42 ID: 2mcVLASY

    個人的に一番暴力的な香りを放つのはシューの皮を焼いている時。
    異論は認める。

  16. 名無しさん : 2020/02/18 16:01:54 ID: B0p7LLwM

    幸せな家庭の予感

  17. 名無しさん : 2020/02/18 16:05:15 ID: WOAncwrM

    寝かせた方が美味しくなるのは分かるんだけど、食べたい気持ちが最高潮の時に食べてしまうのもアリだと思うわ。
    空腹は最高のスパイスと言うし。

  18. 名無しさん : 2020/02/18 16:16:44 ID: V.RfG3Pk

    うちも、パウンドケーキとか焼くときは、焼き上がりの両端を少しカットして
    アツアツのを食べてから、ラップでグルグル巻きにして寝かせてる。
    台湾カステラとかは焼きあがって速攻で食べちゃうけど。

  19. 名無しさん : 2020/02/18 16:27:02 ID: cMCmR3qw

    とても平和な悩み
    お幸せに

  20. 名無しさん : 2020/02/18 16:35:30 ID: eLtHJbgo

    ちゃんと待ってて可愛い

  21. 名無しさん : 2020/02/18 16:44:43 ID: f8VnHesY

    クッキーの焼き立てなんて別もんやからな

  22. 名無しさん : 2020/02/18 16:58:43 ID: t4fuOu1k

    焼き立てを食べたいのはわかるけどなんか気持ち悪く感じる
    なんでだろう

  23. 名無しさん : 2020/02/18 17:04:06 ID: rMzuLN2k

    確かこれ、本スレでは「胃腸が弱くて食べたくても少ししか食べられない体質が辛い、せめて来世はたくさん食べたい」みたいな
    悲痛な書き込み直後に書かれてて「このタイミングで鬼かよ」って並びだったな

  24. 名無しさん : 2020/02/18 17:16:14 ID: NxAoReNY

    気持ちはわかりすぎる
    でも焼きたては匂いほど美味しく感じなくてがっかりするなあ
    馴染んでから食べると匂いは控えめなのに美味しい!ってなる
    好みとはいってもやはり食べごろってあるよね

  25. 名無しさん : 2020/02/18 17:47:06 ID: u1qGM1Gs

    うちの旦那かと思った
    でも報告者はきちんと待てるから偉い
    うちのは「熱いのもうまい!」と言って聞かない

  26. 名無しさん : 2020/02/18 18:34:08 ID: k4ChUWmI

    米10
    すっげーあるある過ぎて笑ったw
    マグマて例えが上手いわww

  27. 名無しさん : 2020/02/18 19:10:03 ID: 9vxJaVxw

    わかるけど何か食い尽くし系みたいで気持ち悪い

  28. 名無しさん : 2020/02/18 19:51:33 ID: v9MsRjIc

    燻製も少し置いたほうがおいしいよなー
    カレーの1日置いたほうがおいしいはよくわからないんだけど(できてすぐが好き)

  29. 名無しさん : 2020/02/18 20:01:19 ID: ydtT2QdM

    ※23
    あのうざいメンヘラ女がこの書き込みを読んだならせいせいする

  30. 名無しさん : 2020/02/18 22:11:23 ID: rMzuLN2k

    「いい匂い」って、食べ物に使う言葉なの?普通は「いい香り」でわ

  31. 名無しさん : 2020/02/19 00:07:11 ID: sKBO91tA

    焼きたても一切れだけ食べるけどなあ
    みんな食べないの?

  32. 名無しさん : 2020/02/19 00:35:35 ID: cfVhWIrw

    待てッ!

  33. 名無しさん : 2020/02/19 01:55:49 ID: IqRS7W3A

    ※31
    切ったらボロボロになるタイプの菓子は無理やね
    型からはみ出たとこがあればつまむくらい

  34. 名無しさん : 2020/02/19 06:44:38 ID: KlilM4P6

    とっても気持ちわかる
    粉が焼けた時の、何とも言えない香ばしい香りは食欲をそそる
    熱々のクッキー大好き

  35. 名無しさん : 2020/02/19 09:27:04 ID: fuHRv8dg

    アメリカのホームコメディとかで、
    奥さんが窓辺にパイを置いて冷ましてるのを、
    旦那さんや飼い犬が狙って盗むってよくあるよねw

  36. 名無しさん : 2020/02/19 09:59:28 ID: x9lEhZ5E

    焼き立てが美味しいのはホットケーキと
    スコーンぐらいだと思っていた

  37. 名無しさん : 2020/02/19 11:11:33 ID: ZeGbKmfQ

    食べられる時間までどっか出かければいいじゃん卑しいな

  38. 名無しさん : 2020/02/19 14:25:04 ID: Wgn99cb6

    義母が焼きたてを袋詰めして渡してくれたことあるが、当然大変なことになっていた
    冷ますんですよと言えば「あらそうなのね」で素直に聞いてくれるんだが、滅多にやらないので次に焼くとまた忘れてやらかす

    >>30
    以前テレビの料理を見かけでレポートして上手にできた人が食べられるって企画で、「食欲をそそる香り」と言った人を料理人が気に入って指名してたの思い出した
    「他の方は匂いって言ったけど、香りと言ってくれたのが嬉しかった」とのこと

  39. 名無しさん : 2020/02/19 14:48:56 ID: 8gBOY7rM

    ビアードパパとかステラおばさんクッキーとか焼ける匂い大好きw
    胸やけする人も多いみたいだけど

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。