2020年02月15日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1576472847/
その神経がわからん!その54
- 924 :名無しさん@おーぷん : 20/02/11(火)14:53:50 ID:Cx.vh.L1
- 俺が子供のころ、女作って逃げた親父がしんだという連絡が来た
お袋との離婚は成立してるから、俺だけ葬式に顔を出した
親父と逃げたバカ女やそこから生まれた異母弟妹の顔を見ておきたかったんでね
|
|
- 女や弟妹は俺と目を合わそうとしなかったが
何十年かぶりに会う、親父の親戚が俺を見つけて、にっこにこしながらみんなで寄ってきた
「まあ~××(俺)ちゃん、大きくなって」
「元気にしてたか?立派になったなあ」
「お母様はお元気?たまにはお顔を見せてちょうだいな」
「そうそう、二人(俺とお袋)で遊びにいらして」
うんうん、わかるよ
お袋の一族は親父の一族よりはるかに裕福だからな
親父も逆玉を狙って一緒になったらしいが
お袋の父親(俺の祖父)が厳しくて、思ったより金を引き出せなかったんで
嫌になって逃げたんだ
本気で親父を好きだったお袋が可哀想だった
いろいろ言われたなかで、秀逸だったのが叔父(親父の弟)の一言
「もう○○(親父)もいないことだし、昔のことは水に流してまた付き合おう」
自分の兄がしんだ葬式の場で、よく言えるよね - 927 :名無しさん@おーぷん : 20/02/11(火)15:32:48 ID:yT.vh.L9
- >>924
きっつい人生体験して来たんだな
そのせいかな?
そんな場所へ行って冷静に対処も観察もなして来るなんて立派な男だと思うよ
だけどそいつら元父の一族は決して関わったらアカン奴らだ
しっかり永遠に縁切りしてね
|
コメント
言っちゃ悪いがお母さん相当惨めだな
金づるとしか思われてない上女作って自分を捨てた男を本気でスキルだったって
まだ金づるが切れてなくてネギ背負って会いにきたと思われたのかな
親族は別に悪いわけではないし
経緯を知ってれば親父をそんなに尊重して発言しないんじゃない?
気持ちはわかるけどね
罪の無い親族まで卑しい連中であるかのように言うのは
ちょっと違うかな
>>1
金目当てで結婚したのにロクに金も引き出せずスゴスゴ退散した挙句
実弟からも慕われていない男の方がよっぽど惨めだと思う
親父側親族をそういう目で見る気持ちはわかるが、叔父さんからしたら逆玉で婿に行った兄に婚家と実家両方のメンツ潰してドロ塗って逃げられたんだから相当尻拭いさせられてると思うぞ。
水に流す発言も報告者と同じく「血縁だからいるだけで兄の味方というわけじゃ無い」という趣旨だと思う。
叔父さんが甥っ子は可愛いって思うのも普通だからな
小さい頃に会ったきりの親戚が出来ることなんて居辛くならないように声かけるくらいよ
>>4
慕われていないというより兄貴のした不始末忘れて俺たちにいい目見させてくれよと金持ちに近づくクズ実弟だろ
まあ幸い元凶の父親はタヒんでくれた訳だし、あとは相続放棄したら一切縁が切れるよ
わざわざそんな場所に出向くとかバカじゃないか
せっかく縁切れたんだから無視してればいいのにな
新しい厄介ごとを吹っ掛けられなきゃいいな
金目当てで婿養子に入った商売してて資産もある家を、自分は全く働かず、
自分の道楽であっという間に食いつぶして、家土地全て銀行に取られて、
一家を離散に追い込んだ、うちの叔父みたいなのがいるから、
追い出しに成功した祖父(母親のお父さん)さんが有能だと思う。
父方はみんなクソなのか
捨てられた女にデマを植え付けられたバカ息子による精一杯の松か
憐れだな
疎遠で良いと思うが、親戚に対してもひねくれすぎ
>親父と逃げたバカ女やそこから生まれた異母弟妹の顔を見ておきたかったんでね
プリはともかくその子供に罪はない
なのにこの言い草じゃいまいち同情しきれないし親戚の話も相当バイアスかかってそうだな
外道の一族だな。
縁が切れますように。
親戚に関しては被害妄想なんじゃない?
今後の連絡で金目当て臭い話が出るようなら投稿主の印象通り、葬祭関係の連絡程度なら結構恥ずかしい部類の思い過ごし。
報告者がひとりで気まずくないよう声かけてくれていい親戚じゃん
※14
子供に罪は…って言うけど、この人にしてみれば、自分が得られるはずだった子供時代を代わりに持ってった連中でもあるしなぁ。
まあ、中には親の関係より兄弟姉妹の縁の方が強いのか、子供同士付き合いが続く人もいるんだろうけど。
この人の場合、当時の憔悴した母親の姿をはっきり覚えているみたいだし、心情的にも「仇の子」だろう。
あと、案外この後妻母子はクズ親父の親戚からは「(先妻一族と違って)金にならない女」と軽んじられてたりしてね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。