リサイクルショップで使いかけのコスメでも買い取るところがあるんだけど、そんなもの誰が買うんだろう

2020年02月21日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675030/
何を書いても構いませんので@生活板84
849 :名無しさん@おーぷん : 20/02/18(火)02:29:09 ID:zz.kb.L1
とあるリサイクルショップの謎をだれか知ってる人いたら教えて

そこはいわゆるブランド品買取がメインだがノーブランドでも買い取ってくれる
着用感あるユニクロなら10円、セレクトショップのオリジナルでも100~300円とかなり安いが
捨てることに罪悪感を感じるタイプで汚部屋になりがちな身としてはとてもありがたい



気になっているのは「使いかけのコスメでも買い取ります!」なところ
シャ〇ルの香水とかならまだしもドラッグストアで売ってるものでもOK
実際に捨てるよりはと思って持っていったら
10個まとめて50円くらいの値段だったが買い取ってくれた
ちょっとしたホテルでよくロクシ〇ンのアメニティセット置いてあるが
それはもうちょっといい値段ついた、1~2回分使っちゃってるのに
お店のサイトによると試供品でも買い取りできるらしい
買い取るってことは売れるってことだよね
そんなもの誰が買うんだろう
中国語のサイトもある店なんだけど中国人は買うんだろうか
大人なお店の多いエリア(※高級店は多分無い、外国人多い)にあるんだけど
そういうお店で働く女の子への店内支給品だったりするんだろうか

ちなみにブランド正規品だけど汚れちゃってる財布持っていったら買取不可で返された
ってことはなんでもかんでも全部買い取りってわけじゃないんだよねここ

851 :名無しさん@おーぷん : 20/02/18(火)07:52:08 ID:bO.wq.L1
>>849
むかーし安キャ○クラのレジやってたんだけど
店長のお友達っていう人があやしいブランド品を女の子達に売りに来てたよ
バッタもんの財布とか使いかけの香水とかもあってみんな安く買ってた
中古の靴とかドレスも持ってきたりして、体験入店の女の子用にって店長が買ってたよ

868 :名無しさん@おーぷん : 20/02/18(火)21:04:06 ID:zz.kb.L1
>>851
なるほどやっぱりそういう感じなのね
衛生面さえ気にしなければお得だものね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/02/21 13:38:52 ID: 3cZwRm6U

    化粧してない顔は汚くて衛生面で問題があるのか…

  2. 名無しさん : 2020/02/21 13:41:06 ID: l0ja1cw.

    こないだテレビでやってたな
    使用部分を切り取って売るらしい
    アジアで大人気とか。

  3. 名無しさん : 2020/02/21 13:41:59 ID: J970BSr2

    使用感なんかを試すため…というのは聞いたことある

  4. 名無しさん : 2020/02/21 13:48:13 ID: 5QSAb/HU

    聞いた話だとコスメのお試しとして購入する人がいるみたい。
    自分の体質に合っているかどうか確認してちゃんとしたのを購入するんだとか。

  5. 名無しさん : 2020/02/21 13:49:38 ID: B0dFBTPU

    売っといて誰が買うのかとか無いわ

  6. 名無しさん : 2020/02/21 13:52:28 ID: wxTUGtjs

    メルカリも開封済みの化粧品普通に売ってるし、デパコスはバンバン売れるからね、お試しやケースだけ欲しいとか色々ある

  7. 名無しさん : 2020/02/21 13:57:57 ID: m/xz3bEI

    駅のドラッグストアで
    サンプルでがっつりメイクしていく女性よく見るから別に驚かない
    混んでる時間帯だと順番待ちしてるもんw
    誰かの使いかけどころか不特定多数が使ったものでも
    平気で顔や口に塗りたくっていくよ

  8. 名無しさん : 2020/02/21 14:05:03 ID: WRyj5GdE

    アジアの方では「日本の化粧品」ってだけで買う人たちがいるらしい
    なので使いかけでも格安ならOKなんだと
    正規品を買うと結構高いからね

  9. 名無しさん : 2020/02/21 14:21:18

    売られた中古化粧品を犯行現場に置いてきて元の持ち主を犯人に仕立てようとする漫画を最近見たな
    変に悪用されたら怖い

  10. 名無しさん : 2020/02/21 14:29:19 ID: n.ipyG02

    いやなんか外国人が買いたいことにする流れになってるけど、
    外国人のほうが新品ほしがると思う、
    メルカリとかで普通にプチプラコスメでも買ってるのは日本人だろって思う。

    一度プチプラで、4色アイシャドウのうち1色使い切ったけど2色はほぼそのまま、1色はけっこう減ってるのを買った人が言ってた理由は、その人と色の好みが逆で私が使い切った色はほぼ手つかずだけど残り2色ばかり使っていてすごく気に入っているのでほしい、だった
    こういう人はレアだと思う、プチプラだと中古でだれがどういう風に使ったかわからなくても安くほしい人が買う、でパコスの使いかけは試供品として試して買うって感じみたい

  11. 名無しさん : 2020/02/21 14:29:41 ID: /XgsSLsQ

    お酒もあるよな
    価値がわからないから他人の家に置いてあった酒とかちょっとやだ

  12. 名無しさん : 2020/02/21 14:50:26 ID: evL6bY0s

    化粧品として使うとは限らんのでは
    画材として使うとか

  13. 名無しさん : 2020/02/21 14:59:22 ID: DGxKp7q.

    化粧品は海外で売るって前にテレビで見たなぁ
    日本製は特に人気なんだって。表面をティッシュで拭いて削ればいいだけだから結構儲かるらしい。
    電車の忘れ物で化粧ポーチも多いから保管期間過ぎたら業者が買い取るみたい。

  14. 名無しさん : 2020/02/21 15:16:18 ID: aGZp1kQU

    メイクの勉強をしている人が中古の化粧品をメルカリなどで購入するってテレビで言ってた。

  15. 名無しさん : 2020/02/21 15:16:56 ID: nMB24sWo

    商品券と引き換えの化粧品下取りいったことあるけど、何に使うのかわからなかったな。
    リサイクルらしいけど、成分変わったりとかしてないのかな?
    削って殺菌して固めなおすとか、別の成分抽出して資源にするのかと思ってた。

  16. 名無しさん : 2020/02/21 15:27:47 ID: wz1fYlTk

    2000年代からヤフオクでも使いかけ化粧品売ってた
    昔の化粧板でもそんなの誰が買うんだ?→サンプル感覚で使うんじゃない?
    という予想されてた
    懐かしコスメのスレ見てると思い出を求めて買いたくなる気持ちもわかる


  17. 名無しさん : 2020/02/21 15:31:01 ID: GMgNIIzs

    ドラッグストアのテスターが万引きされるくらいだもの
    中古に抵抗がない人が一定数居るんだよ
    自分は絶対にごめんだけどね

  18. 名無しさん : 2020/02/21 16:34:23 ID: SmiW5bug

    ※11
    ウイスキー買取とかあるよね
    危険な物まぜてないってどうやってわかるんだろう
    売る時に身分証を提示しても偽造かもしれんのに
    故意じゃなく家族が別の物を入れたとかさ

  19. 名無しさん : 2020/02/21 16:43:16 ID: 7vPsC/pU

    器目当ての人もいるね

  20. 名無しさん : 2020/02/21 17:03:09 ID: DGxKp7q.

    お酒は飾ったりするから需要はあるよ。バーの後ろの棚とか埋めるためにいちいち新品買ってられないし。

  21. 名無しさん : 2020/02/21 17:56:48 ID: SgVv4coc

    容器欲しいはあるよね
    口紅を自作する人、意外といるみたい。クレヨンみたいなもんだから溶かして固めるだけで簡単そうだったな
    中身は作れても外身はやっぱり市販品の出来には敵わないからねえ

  22. 名無しさん : 2020/02/21 18:32:06 ID: Q9z1bf82

    容器欲しくて買ってる保育士です
    ラベル剥がして綺麗に洗って乾かして、保育園の玩具(年少~年長さんのおままごと用)にしてます。
    中にビーズ、ビー玉、色水入れて、グルーガンで蓋を止めたりすると可愛い。

  23. 名無しさん : 2020/02/21 19:00:36 ID: asjRWwII

    使いかけのコスメと言っても、買ってみたけど肌に合わなくて何年も引き出しに放置してたのとか、100均にあるようなよくわからないブランドでもいいんだろうか。

  24. 名無しさん : 2020/02/22 08:55:23 ID: 5uj2UDAw

    亡母の引き出しから30年前のディオールの未使用の口紅とか出てきたんだが、無理か

  25. 名無しさん : 2020/02/22 15:03:36 ID: H9WpZSOU

    ファンデやおしろいなど固形の粉物(プレストパウダーのもの)なら
    プチプラコスメ買ってデパコスの容器に詰め替えて使う人が一定数いるみたいよ
    5chにスレがある
    液体系や、粉でもアイシャドウなどは無理そうだけど

    ※24
    オクやフリマアプリ使用前提になるけど
    デパコスで特に現行では売ってないデザインなら売れるんじゃね
    化粧品は容器がかわいいの多いから、集めて眺めるだけでも好きという層はいる

  26. 名無しさん : 2020/02/22 16:31:13 ID: AVwbQlnw

    >>22
    なるほど、そういう使い方もあるんですね。
    園児さんたち喜ぶだろうなあ。

  27. 名無しさん : 2020/02/22 17:21:54 ID: VIw6zArY

    フリマサイトとかでも扱い多いみたいだけど、やっぱお試しだと思うわ
    うちみたいなド田舎とかだとそういうの使わせてくれるとこないんだよねぇ…
    香水だと香りを実際に試してみたいし、顔に塗るものならカブレないか試したい
    気になってる香水あるんだよねそう高くないしとは言え1万捨てるのは勿体ない

  28. 名無しさん : 2020/02/22 19:56:32 ID: kGnw.58k

    化粧品の中古品って、容器だけ目当てならまだしも
    誰が使ったかもわからないし、失礼だけど病気もってる人が使ったとか
    悪意で何かしらの薬品混ぜたとか考えたら、怖くないのかな?

  29. 名無しさん : 2020/02/23 00:56:09 ID: W1y6w80A

    ※28
    それ気になるよね
    売る人に悪意が無くても一回開ければなんか入っちゃってる可能性あるし
    温度湿度で変質することだってあるし
    私は見た目綺麗なら中古の靴でもOKなくらい衛生面気にしないタイプだけどコスメは嫌だなあ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。