私は姉御肌で頼りない友人の世話を焼いていた。その友人がスペックが上な男性と結婚してショック

2012年11月02日 08:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351571269/
49 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 14:11:31.24
友達が結婚しました。
トヨタのホワイトカラーの技術職の旦那さんだそうです。
友人は看護師の資格を持っていて、パートで働くそうなのですが、
時給もいいそうです。しかも、結婚してすぐ妊娠したそうで幸せそうです。
私の夫は中小企業の営業で、私は、一応正社員で事務をしていますが
手取り13万…。いつも仲良くしていて、一緒にいたのに何だか友達が違う世界の人に
感じて、会ってもよそよそしくなってしまいます。悲しいです。
家庭を持つってこう言うことなんですか?友達は普通に接してくれているのに
私が恐縮してしまう感じです。


50 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 14:15:53.01
よくあることだわな。
結婚だけじゃなくても、友達が転職して管理職になったりとか。
子供が優秀で難関の学校に合格したりとか。
子供がとっとと結婚して孫に恵まれるとか。

気にしだすと大変だけど、気にしてしまう時期はあるよ。

51 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 14:17:19.17
まあそういうことですね たとえば気持ち的に恐縮しなくても、
子持ち・子なしでちがってきたりとか
お茶しにいくお店の選定が違ってきたりとかでズレはできますよ

家庭を持った同士では独身時同士のような頻繁な付き合いは
そもそも次第になくなるでしょう 家庭同士で新しく生まれるつきあいとかに忙しくなるからね

52 :49 : 2012/11/01(木) 14:19:16.15
よくあること…そうですよね。
私は、どちらかというと姉御肌で、いつも頼ってきて
わがままを言う友達の世話を焼くような立場で、友達も実の姉より
姉らしいと言ってくれていました…。
世間から見て彼女は勝ち組で私は負け組ですか?
憎いとか、不幸になれとは思いません。何だかさみしいのです。

53 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 14:21:48.26
>>52
あなた、結婚しているんだよね?
勝ち組だの負け組だのお子様が言うバカみたいなこと言うのやめようよ。
大人がダメな社会は子供もダメになるんだよ。
1人の大人として、しっかり生きて行こうよ。
それが、年取った人間の役割じゃないのかなあ。

寂しさはわかるけどさ、でも昔から言うでしょ。
上を見てもきりがない。下を見てもきりがない、って。
昔から周囲の人を羨んだり寂しがる人は珍しくなかったから
こういう言葉があったんんだと思いますよ。

54 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 14:23:50.31
人生は勝ち負けじゃないけど、それぞれの基準があるよね
でも、努力で解決できないことで僻んでも意味ないし

自分で負けと思うことが負けじゃないかな

56 :49 : 2012/11/01(木) 14:28:39.86
確かに、勝ち負けで人生を考えること自体愚かな考え方ですよね

だけど、気になってしまいます。
皆さんから見て、私より彼女の方がラッキーガール間違いなし!って
感じですよね…。
現実を受け止めたいです。率直な意見を下さい

55 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 14:25:34.18
>>52さんは、10年後も独身の友達がいたら負け組と思うのだろうか。
パート先が倒産してその後もなかなかパートが決まらない友達がいたら
負け組と思うのだろうか。

57 :49 : 2012/11/01(木) 14:30:31.89
>>55
そう言われてみると、負け組とは思わないかもしれません。
ただ、お気の毒に、と自分よりかわいそうな人認定をしてしまうかも
しれません

58 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 14:30:52.89
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」291
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351186572/

63 :49 : 2012/11/01(木) 14:36:56.40
>>58
誘導はありがたいですが、皆さんの意見を頂きたいのです。

自分はずっと、彼女に頼られていると感じて、彼女より上に立っていた
つもりでいたのだと思います。もちろん、傲慢な女だと自分でも思いますが、
彼女がストーカーにあった時は体を張ってストーカーと格闘したり、
友人として彼女はを大切にしてきました。
結婚してお互いの立場が代わって、私の馬鹿なプライドが傷つきました。
客観的にみて、私と彼女は対等ですか?それとも、私は彼女よりレベルがひくいのでしょうか

59 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 14:32:33.99
ラッキーガールというのは失礼な気がするし
友人の身の上をベラベラネットに書き散らすのもどうなの

60 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 14:34:25.48
あなたは他人を下に見て安心する人のようです。
看護師より上だと思える資格を取得してはいかがでしょうか。

64 :49 : 2012/11/01(木) 14:43:23.98
>>59
確かに彼女の努力で資格を取得し、彼女の魅力で素敵な旦那さまを
伴侶に得たのですからラッキーガールは失礼な表現でしたね。気をつけます。
>>60
情けない話ですよね。いつも、人と自分を比べてしまいます。
高卒で頭パーの私に取れる資格なんてあるのでしょうか。
一応調べましたが、正社員を続けていては取得が困難な物が多く感じ、
また、人に対抗して資格を取得しようとしても、資格自体に興味がなければ
結局勉強にも身が入らないと思い、資格取得は具体的には考えていませんでした。

65 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 14:44:04.91
聞いて欲しいだけ、自分の求めてるレスが欲しいだけに見える。
小出しにして誘導してるよね。

66 :49 : 2012/11/01(木) 14:46:52.47
>>65
何というか、友人と比べることを制する意見は頂けたのですが
皆さんが主観的にみて、彼女が私と比べて優っているかどうかの
ご意見が頂きたかったのです。
自分1人では落ち込むばかりですが、誰かに第三者の意見を頂ければ
諦めがつくかと思いまして

67 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 14:51:58.61
それはリアルの知り合いに聞くしかないんじゃない
49のプライバシーはともかく、友人のプライバシーを2chに晒すのは無理なんだから
ネット越しでは49と友人を比べることができない

69 :49 : 2012/11/01(木) 14:56:21.31
そうですな。
ありがとうございました。

70 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 14:58:15.95
ホワイトカラーの技術職て何ぞ?設計や開発する人?
今クルマ乗らない人増えてきて景気どん底なんだけど羨ましいの?

71 :49 : 2012/11/01(木) 15:08:48.93
>>70
設計をしているそうです
トヨタがダメならどの企業も殆どダメだと思います。

72 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 15:11:28.56
つか僻み根性丸出しで気持ち悪い。
貧しくとも家族仲良く思いやりに満ちた家庭なら幸せだろうし
裕福な家庭でも旦那の浮気問題etcで幸せじゃない場合もある。
どちらが勝ち組か負け組かなんて誰にもわかんないんじゃない。
でも人を僻んでばかりいる>>49は、どんな状況でも一生負け組だろうね。

73 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 15:17:11.38
「お姉ちゃん」キャラの筈なのに、お兄ちゃんの結婚に反対する妹みたいになってるよ
一過性の感傷だと思って、気風のいいとこ見せてやれ
今でも大事な友達だと思ってるならね

友達の旦那のスペックが(大した根拠なく)羨ましいと感じるのは、自分の旦那に失礼だと思わないか
旦那に決めた自分の結婚が間違いだとまで思っているわけではないだろうに



74 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 15:25:28.02
>>49
トヨタは給料いいもんねー
設計なら、なおさらいいと思うよ@年収
で、あなたの旦那様は年収はどのくらいなのかしら?

要するに、下僕扱いしていた友人が、自分より裕福なのが気に入らないと
看護婦さんが、正社員で13万てのは有り得ないから
年収面で言えば、あなたは完全に負けだよね
でも、人生の勝ち負けってお金だけなのかしら?
あなたは、収入以外に誇れるものはないの?
って言うか、その看護婦友人と比べる以前に
今の時代、高卒で13万の給料で働いている上に
2ちゃんにひがみ根性丸出しの質問しているあなたは
友人と比べるまでもなく、完全に負け組だよね

つか、トヨタの設計夫、妻看護婦、結婚後妊娠まで書いて
特定されちゃうよ、あなたも友人も

76 :49 : 2012/11/01(木) 15:42:48.95
微妙にフェイクをいれているので,特定は大丈夫だと願いたい…
うちは税込で夫400万私は250万て感じです。
確かに負け組ですね。
下僕扱いはしてないです。どちらかというとお姫様扱いに近い感じでした。
約束の時間は守らないし、ドタキャンも当たり前。すぐ泣くし、
感情の起伏が激しい。誰にも甘えたがる。そんな友人ですが、私はなんだか憎めず
世話を焼きまくっていました。私がしっかりしなきゃとおもって接していた相手が
自分より実はしっかりした人生を送っていたことにシヨックでした。

80 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 16:09:08.98
自分をダメだと思ってる人へなら、ヨシヨシのレスがつくけど、
相手を落として自分をあげようとしてる人は、
まず、人として間違ってるからねえ

81 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 16:12:39.01
友人にsageるような要素ないじゃんって思ってたら、
約束の時間守らないetcを閉めた後で出してくるしね
ヨシヨシなんて無理だってw

83 :49 : 2012/11/01(木) 16:25:27.55
すみませんだした。
よしよしというのり殴って欲しかったんです。
友人を下僕扱いしていたと言うレスがあったので、
それは違うよと言う意味でのレスでした。
スレ違いなのに長々と失礼致しました。
もっと、私の立場をpgrされるかと思いきや、性格の悪さは指摘されても、
収入面などでは批判されず、こちらの皆様の人間性を垣間見たように感じます。
人をスペックで判断して勝ち負けを決めていた自分の人間性が恥ずかしいです。
私も、姐さんヅラせずに、友人とは距離感を持って、付き合って行こうと思います。
ありがとうございました。

84 :名無しさん@HOME : 2012/11/01(木) 16:47:14.10
>>49 自分が惨めになるなら、もう付き合うこともないと思うよ FOしたら?
あなたの家庭は普通だと思うよ 卑下するようなスペックとも思わない
旦那とのデートプランでも立てて、幸せになってください

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/11/02 08:16:41 ID: z.fpDWyM

    自分で選んで決めた人生でしょうに。
    傲慢だったり自分勝手だったりってのは好きにすりゃいい。
    けど旦那まで貶してることに気がつかないのかね?
    年収低くても一生懸命働いてくれてるんでしょ。
    結婚したいと思えるほどに魅力を感じた相手なんでしょ。
    てか収入だけでごちゃごちゃ言ってるんだから幸せな人だと思う。
    世の中エネだのマザコンだのDVだのとんでもない男がいっぱいいるのに。

  2. 名無しさん : 2012/11/02 08:29:53 ID: CcQsXI46

    上にもあったけど、結局どんな状況になっても満足したり幸せを感じたりしない人なんだろうねぇ。
    やっかいで哀れだ。

  3. 名無しさん : 2012/11/02 08:33:06 ID: kFZLHuZ.

    >>69の「そうですな。」でふふってなったw

    他人と比べることの愚かさよ。

  4. 名無しさん : 2012/11/02 08:33:11 ID: kFZLHuZ.

    相手看護士、自分高卒事務って時点で気付けよ

  5. 名無しさん : 2012/11/02 08:35:24 ID: Nnr/cTMw

    コンプレックスなんだろうね自分が。可哀想に

  6. 名無しさん : 2012/11/02 08:37:14 ID: LnzQiSws

    優劣決めて欲しいってんなら間違いなく劣ってるよ
    いろんな面で

  7. 名無しさん : 2012/11/02 08:37:43 ID: 8YM74rQk

    無意識で「他人の不幸が自分の幸せ」「他人の幸せが自分の不幸」な人なんだろうね。
    こういう人が無自覚で「一般的な善人たる良識市民」をやっているという事実。

  8. 名無しさん : 2012/11/02 08:39:22 ID: xGh9OXCA

    レベルとか勝ち負けとか、そんなことを気にしている時点でダメ

    マスコミの勝ち組負け組みなんて言葉に踊らされているようにしか見えない

    そんなに嫌なら付き合うな、友人を止めればよいそれだけ

  9. 名無しさん : 2012/11/02 08:42:40 ID: 2o4jQyko

    普段の付き合いで優越感もって接してきたんだから、反対の立場になれば甘んじるか去るかのいずれかしかない
    そう何事も都合よくはいかん

  10. 名無しさん : 2012/11/02 08:43:06 ID: KmRKPj9I

    悲しいってそっち!?wwwww
    テメェの浅ましい思考回路を悲しがれw

  11. 名無しさん : 2012/11/02 08:44:08 ID: xGh9OXCA

    お姫様扱いされているというのを読んだが、
    それが友人の精神的バランスを取っている要因の一つかもしれない。

    友人と縁を切ることで旦那に全て寄りかかってしまい、
    夫婦仲が壊れ離婚するかもしれないなどど悪いことを考えて、
    友人との縁を切るのもおもしろかもしれない。

    ただ逆もありえる。
    世話を焼いているという優越感が自分の精神的バランスを保つ要因だったかも。
    その場合は友人と縁を切ることで、自分のバランスが崩れ家庭不和などになるかもしれない。

  12. 名無しさん : 2012/11/02 08:48:34 ID: WCuBr/Dk

    自分で姉御肌とかサバサバとか言う奴にロクなのがいない良い例

  13. 名無しさん : 2012/11/02 08:48:45 ID: XmRWFGDA

    他人を見下すな、てことで。
    他人と比べて一喜一憂するのは無意味なことがわかって、
    子に対して親をちゃんとやってやれば、それで十分でしょ。

  14. 名無しさん : 2012/11/02 08:49:36 ID: hN34vGvg

    幸せになるためには、自分が一番幸せなんだと信じるチカラが必要
    だけど、これが意外と難しいんだよね

    ママ友さんたち見てても、始終友人と張り合ったり、アレコレ言ってる人は幸せそうに見えない
    自称姉御なら、どーんと構えてマイペースを貫くべきなんだ
    そういう人は幸せそうに見えるものだし

  15. 名無しさん : 2012/11/02 08:50:39 ID: .UBC94Z6

    自分が姉御としていてあげなきゃ何も出来ない我儘底辺クズ女と認定してたから悔しくて悔しくて妬ましくて堪らないんだろうねw
    底辺女と認定してるけど看護師の資格を取っているという事はスルーしてたとかウケるw
    高卒資格なしの女からして、元々のスキルは負けてるじゃん。

  16. 名無し : 2012/11/02 08:51:41 ID: N5iTm2S6

    ラッキーガールとか言っているけど、友人は努力して看護師の資格をとって8Kと言われる仕事をしているんだから、何もしないでただ妬んでるあなたとは違います。
    幸せになる為にちゃんと努力をしてきたんです。

  17. 鬼女速名無しさん : 2012/11/02 08:52:27

    この女、自分よりも劣ってると思ってた女が自分よりもスペックいい仕事を手に入れ、さらにスペックのいい旦那をゲットしたもんだから、ねたんでるんでしょ?
    普通の友達なら、そういう変な優越感や劣等感は抱かないもんよ。

  18. 名無しさん : 2012/11/02 08:57:14 ID: Y/Wo09mo

    世帯収入650万あったら立派だと思うよ
    それこそ上を見たらきりがないし、下を見てもきりがない

    まぁ、自分は二馬力でキリキリ働いているのに専業主婦でのほほんとしている人が憎くて
    2ちゃんや小町で叩きまくる女性陣もいるので、隣の芝生が憎い気持ちは誰でも持ってるんだろうね
    そこをどう抑えて折り合いつけるかが人間性つーか、自己の向上という人生テーマだと思うわさ

  19. 名無しさん : 2012/11/02 08:58:22 ID: xQeRbx2A

    自称姉御肌の人の本音って、だいたいにおいて
    「友達なら、私より少しだけ不幸でいて」だよな

  20. 名無しさん : 2012/11/02 09:00:08 ID: mZZ.r1kg

    言い訳ばかりして何もしないで、
    他人を嫉んで勝ち組負け組
    働きながら勉強して資格取る人なんてゴマンといるのに
    頭が悪いのね

  21. 名無しさん : 2012/11/02 09:04:21 ID: AimqqIy.

    自分で姉御肌って言っちゃうのはどうかと…

  22. 名無しさん : 2012/11/02 09:06:04 ID: spsHmuME

    あなたはそんなに曲がったプライドを持っているのに、何故初めから勝ち組になれる旦那を選ばなかったのですか?
    あなたぐらい曲がっていれば、結婚相手をお金や地位で選ぶことぐらい出来たでしょう。
    まあ、自分が上だの下だのそんな風にしか考えることができないあなたは、その友人よりも下の負け組だと思いますよ。
    というより、一生、誰と比べても負け組だと思いますよ(笑)
    旦那さんも可哀想ですね。
    あなたのような妻は。

  23. 名無しさん : 2012/11/02 09:10:20 ID: U/2xYJsI

    他に友達が居ないな、これは

  24. 名無しさん : 2012/11/02 09:15:18 ID: SwpiyPoM

    自分で姉御肌とか言うw
    自称サバサバ系並みにうさんくさい

  25. 名無しさん : 2012/11/02 09:19:23 ID: gdvrYB4Y

    サバサバとか姉御肌を自称する人って、むしろ真逆で
    ネチネチしてたり、やたら細かい事に拘る人ばっかりよね。

  26. 名無しさん : 2012/11/02 09:23:22 ID: RcOmsFfI

    本人は友人に対して「ずるい」って思ってるんだよねぇ。
    これがキチとか厨の心理なんだって思ったわ。
    自分からは見えない他人の努力とか全く考えず
    「こいつに自分の幸運を奪われた」って思い込んでるというか。

    なんだろうね。親から姫・王子扱いされて育った結果なのかね。
    自分で思うほどお前は世界の中心にいるわけじゃないんだよ、と教えてやりたいよ。

  27. 名無しさん : 2012/11/02 09:26:09 ID: aBvt0tF6

    自分で自分を姉御肌とかwと思ってたら案の定w
    お姉さんな自分、というより、友達をずっと下に見てきただけだろうねぇ

  28. 名無しさん : 2012/11/02 09:28:23 ID: pYVZWq02

    これが自称姉御肌か。
    すごいよくわかった。

  29. 名無しさん : 2012/11/02 09:33:38 ID: AK7e/f9Q

    自称姐御肌って「コイツは頼りないな、寄りかかってくるな」って人間見つけて構って気持ちよくなってるだけだよね
    で、報告者の場合は見事に賢い友人に体良く利用されていただけというw

  30. 名無しさん : 2012/11/02 09:34:05 ID: unHa5IJM

    昔こういうオバサンに粘着されて憂うつだった

    頼んでもないのにあれこれ口出しされてドヤァ
    断ってるのに世話やかれてドヤァ

    その癖こっちがブランドものの財布やら買っただけでナンデナンデフジコフジコ
    ほんと疲れるババァだったのをこれを見て思い出した

  31. 名無しさん : 2012/11/02 09:35:03 ID: qhY2UedA

    姉御肌って相手からの高評価であってお前が自称するもんじゃないような・・・・
    そんなんだから底辺なんだよ

  32. 通りすがり : 2012/11/02 09:36:47 ID: xljm3OWQ

    姉御肌じゃねーな。

  33. 名無しさん : 2012/11/02 09:41:27 ID: 5wAlUMh2

    自称姐御肌(ドヤッ

  34. 名無しさん : 2012/11/02 09:42:17

    「私より格下の下僕女が私よりスペック高い男と結婚した!許せない!フジコッコー!」まで読んだ。

  35. 名無しさん : 2012/11/02 09:45:50 ID: vDalNZqE

    格下と思っていた友人が自分より幸せそうで悔しいんだな
    旦那にショックだの悔しいだの泣いて訴えたら?

  36. 名無しさん : 2012/11/02 09:50:30 ID: IEkbmRkA

    そもそも、友人目線から見るとこの人の方が下僕だよね。
    むかついたときのサンドバックにしたり、ストーカーから我が身を守る盾にしたり。
    「頼れるのは、あなただけなの」つーだけで、機嫌良く色々頑張ってくれるなんて、
    すごい便利だ。
    それを認めたくないから「私は姉御肌ダカラー」って言ってるだけ。

  37. 名無しさん : 2012/11/02 09:50:54 ID: kuh9SKpY

    「自分が世話焼かなければ友人が成長せず幸せにもなれなかった」
    「友人の幸せは私のおかげ」と思えば優越感持てないか?
    まあ友人のためにも距離は置いて欲しいが

  38. 名無しさん : 2012/11/02 09:52:29 ID: nQqFSVQo

    女の敵は女ってやつか

  39. 名無しさん : 2012/11/02 09:54:31 ID: N3fJLt3w

    性格もきっと負けてるよ。
    先にスレ主が結婚したんだろうけどその時は自分勝ち組と満面のドヤ顔だったことだろうww

  40. 名無しさん : 2012/11/02 09:56:38 ID: 6A/i5hvI

    自分が苦境だろうが、頼られたら/気になったら、他人のために骨折るのを厭わず
    昔世話した相手が幸せを掴んだら自分のことのように喜ぶ
    そういうのが本物の親分肌、姐御肌ってもんだろ

    誰かを「弟分or妹分=格下」と認定して、その面倒を「見てあげる」自分に酔っているなんてのは
    ただの劣等感の塊じゃねーかw
    自分から見ても上下関係がひっくり返った途端に掌返して陰口叩くなんて最低にも程がある
    本当に実の兄弟姉妹のように思っていたんならこうも口汚く罵らねーよ

  41. 名無しさん : 2012/11/02 09:57:31 ID: w7koCsAw

    体よく使われてるのを姉御肌とか思い込んでてワロタww

  42. 名無しさん : 2012/11/02 09:59:29 ID: olIjRmoM

    男に置き換えると、要するに低学歴ブルーカラーの兄貴分キャラだろ。寅さんとか無法松とか。
    そういう路線で行けばいいのにと思うが。

  43. 名無しさん : 2012/11/02 10:02:23 ID: TxT4z3Zk

    見下してきた相手が良いの捕まえてきて嫉妬しています
    姉御肌のワタクシかわいそう
    まで読んだ
    バカなんじゃないですかね

  44. 名無しさん : 2012/11/02 10:06:16 ID: i4/Bekrs

    看護士でワガママ気質って、メチャクチャ強かやんwww
    どう考えても書き込み主が下僕だよねぇ。

  45. 名無しさん : 2012/11/02 10:08:54 ID: dBLrP6Uo

    こういう勘違い姐さん気取りってグループに必ず一人は居るんだよね
    常に誰かを「手の掛かる子」認定して「面倒見が良く器のデカいアテクシ」に酔いしれてる。まぁ適当に煽ててれば良いから、面倒事があった時には良い肉壁になってくれるけど

  46. 名無しさん : 2012/11/02 10:12:01 ID: I15r84/w

    友人は甘え上手な人なのかな?
    姉御肌な人ってだめんずうぉーかーが多いよね。
    看護師とか。

  47. 名無しさん : 2012/11/02 10:12:42 ID: 0n6dFYpI

    じゃあそういう金稼ぎの良い旦那を見つければいいじゃんwww
    自分もパートでも金稼げる看護職やればいいじゃんwww
    なんでそれなりに雨風しのげてご飯食べられるって状況に感謝して生活しないんだろうか。
    うちはうち、よそはよそでしょw

  48. 名無しさん : 2012/11/02 10:20:24 ID: BJ76MxA6

    自称姐御肌って本当に地雷が多い。

    ホワイトカラー、ラッキーガール、高卒で頭パー・・・
    発言内容に幼さを感じます。中学生ですか?

  49. 名無しさん : 2012/11/02 10:22:41 ID: M/sdv7D.

    頭悪いな

  50. 名無しさん : 2012/11/02 10:32:33 ID: R7d1oUfQ

    「上を見ればキリがない、下をみれば後が無い」が心構えとしては正しいんだがな
    この報告者、人間性って点だけ見れば後が無い

  51. 名無しさん : 2012/11/02 10:37:48 ID: yOOIjp5Y

    お姫様扱いすることで相手を「自分がいないとダメダメでワガママな女の子」というポジションに
    自分の脳内で置くことで相手を見下し精神的な安定を得ていたんだとよくわかった
    毒親が自分の子供を甘やかすことで自立させないプロセスとそっくり

  52. 名無しさん : 2012/11/02 10:39:24 ID: xwOzTk8E

    みじめったらしい。

  53. 名無しさん : 2012/11/02 10:41:14 ID: nNL8YqeU

    どうでもいいが、旦那さんの気持ちになって考えるべきだよな。

  54. 名無しさん : 2012/11/02 10:47:18 ID: 2bquSxuc

    なんで「じゃあ夫が昇進できるように頑張ろう」とならないのか

  55. 名無しさん : 2012/11/02 10:55:06 ID: gO9seoJI

    自分が高卒事務で相手が看護師の時点で負けてるのに旦那同士を比べて初めて負けたと思うあたりがまたタチ悪い感じ

  56. 名無しさん : 2012/11/02 10:57:29 ID: Q29tyJ3U

    そんなことで勝ち負けだとかスペックだとか気にしないといけないのなら付き合うのやめれば良いのに。

  57. 名無しさん : 2012/11/02 10:58:27 ID: dJyeYYxg

    友達って難しい。つい比べちゃうんだよな。
    この相談者のことを馬鹿に出来ないのがつらい

  58. 名無しさん : 2012/11/02 11:06:20 ID: EpxXfUNM

    きもいきもいきもい
    ほんと気持ち悪い女だな

  59. 名無しさん : 2012/11/02 11:08:48 ID: FPsUyjD6

    自分で姐御肌とか言うなww

  60. 名無しさん : 2012/11/02 11:09:03 ID: ARaaVClE

    旦那が医師で本人が小説家の友人がいる私に謝れよw
    学歴や年収を比べる気にもならんわ
    ほんと、気にしたってキリがないって

  61. 名無しさん : 2012/11/02 11:11:57 ID: Rvti300k

    どこが姉御肌なんだろう

  62. 名無しさん : 2012/11/02 11:17:31 ID: jiblUQlU

    こんな品性下劣な精神構造が人として負けてるんだよ
    貧すれば鈍するのと違いただの僻み

  63. 名無しさん : 2012/11/02 11:17:43 ID: rmdmTfqE

    姉御肌って自称する割に器ちっせーな
    誰かと比較しなきゃ自分が幸福かもわからないバカが
    人の面倒見れる器量があるとは思えないんだけど

  64. 名無しさん : 2012/11/02 11:17:55 ID: 9/4AUvsU

    この人 世帯年収650万円なのに 何言ってんの???

    自己卑下しつつ 実は自慢しているのかなぁー

    うちは 旦那年収300万 自分年収120万の 合計420万で 中学娘2人いる
    収入が少ないから 学費を公的支援少し受けてるけど きちんと税金、保険健康、年金払っているし借金無し コツコツ貯めた貯金はもうすぐ900万になる。

    家族4人毎日笑って暮らせて満足してる。周りのママ友は皆 うちより裕福そうだけど
    羨む気持ちあまり湧かないなぁ  
    心の問題だろうねぇー

  65. 名無しさん : 2012/11/02 11:18:48 ID: 2/LW7LOA

    姉ww御ww肌ww

  66. 名無しさん : 2012/11/02 11:28:23 ID: gtmhRrRM

    こういう記事をまとめてやるなよ…
    友達本人がのちのち見る危険だってあるじゃん

  67. 名無しさん : 2012/11/02 11:28:32 ID: 7aPjp03c

    まあ気持ちは分からんでもないし、まあたいていの人間も本音はこんな感じだと思うが。
    どうにか頑張って自力で追いつこうという方向に気持ちがいけばいいわけで。

    ただ看護師資格については友人が努力して得たもんで、それを無視して「ラッキーガール」と揶揄するのは
    クソだな。

  68. 名無しさん : 2012/11/02 11:29:47 ID: wxNoMMb6

    相手がアラブの王子様だとかならわかるが、旦那で勝ち組負け組ってなんだよ。
    誰と結婚しようと自分で稼ぎゃいいじゃねーか。
    稼ぎを気にするんなら稼ぎが悪いのに親分肌すんじゃねーよ。

  69. 名無しさん : 2012/11/02 11:32:54 ID: 6EldW.GQ

    生活じゃなくて性格が僻み根性丸出しの負け組だな。自分が叩かれだしたら友達がいかにダメなやつだったか後出しするし。

  70. 名無しさん : 2012/11/02 11:35:23 ID: tFPwcew2

    一般的なスペックだけで男に優劣つける女ってなんなの。

    ダメンズだろうが好きになったらその男が一番じゃないのかよ。
    人としてダメな部分は再教育すりゃいいし、
    今の時代女が生活支えるくらいわけないだろーが。

    自称姉御肌とかサバサバ系とかデキル女って同性から見ても大抵不愉快だわ。

  71. 名無しさん : 2012/11/02 11:35:38 ID: /7u/5UC.

    見事に意見が統一されてますなw
    友人はこの人が思わず手助けしてお姫さま扱いしてたのと同じように男性にとってもほっとけない人だったんだろうね
    要するに欠点以上に魅力的なんだねきっと

    殴ってほしかったって言ってるけど性格じゃなく立場、収入面を叩かれたかったってよくわからん心理だな
    私惨めかも・・ ←そーだ惨めだ!惨め!惨め!
    て言われたかった…?なんでやー

    自分にはそれほど格差のある友人いないけどもしいたら妬む気持ちはきっと生まれそう
    でも認めちゃえばいいだけな気もするけど

  72. 名無しさん : 2012/11/02 11:37:01 ID: W8yi3RkE

    >>66
    私も思った。この投稿者はバカだから投稿しちゃったんだろうけど
    個人情報だしまくりだよね?フェイクをいれたとあるけど、社名とかは
    そのままだろうし。2ちゃんだったら流れるの早いけど、まとめにのせるのは
    如何なものか。モラル低くないですか?友人に許可とってないだろうし。

  73. 名無し : 2012/11/02 11:37:08 ID: bTyz2nkU

    「自称サバサバ」なんてあてにならんという良い例ですね。

  74. 名無しさん : 2012/11/02 11:39:46 ID: 7aPjp03c

    確かにこの人どんなレスが欲しかったんだろうな。
    散々な言われようだけど、趣旨としては「旦那の年収で勝ち負けが決まるわけじゃない」ってことで、
    広義にはヨシヨシと同じだからなぁ。

    本気で「負け組負け組」と叩いて欲しかったのか?

  75. 名無しさん : 2012/11/02 11:41:46 ID: Rx4GSmqI

    報告者がウゼーよ
    本当に頼りになる姉御だったのか?
    押し付けがましい人に思えてならない。
    有能でも距離おきたい感じ。
    デモデモダッテチャンが本当に姉御肌なのか?
    姉御どころか世話を焼く側の依存タイプじゃないのかこれ?

  76. 名無しさん : 2012/11/02 11:42:59 ID: AH0ShVBc

    自分もホワイトカラーの技術職で?になった。
    で、結局のところ設計って白襟? 青襟?

  77. 名無しさん : 2012/11/02 11:43:43 ID: VB8Adg7o

    こういう人って、要らない世話を焼いて、
    世話焼きの自分に酔ってそう。
    現に相手の事下だと思ってたんでしょ???

    本当に親切に世話を焼く人なら、友達の幸せを喜んであげるもんね。

  78. 名無しさん : 2012/11/02 11:46:21 ID: USmfU78A

    比べ癖のある人は幸せになれないねえ

  79. 名無しさん : 2012/11/02 11:47:10 ID: 33I52agA

    この報告者とは絶対に結婚したくない
    旦那逃げてー

  80. 名無しさん : 2012/11/02 11:48:38 ID: bAihi/7.

    姉御肌って・・・こういう女性の事言うんだっけ?
    俺の知ってる姉御肌と違うんんだが

  81. 名無しさん : 2012/11/02 11:50:22 ID: w1Av2rEI

    自称姉御肌
    自称サバサバ系

    これ系は100%地雷
    周囲が「○○って姉御肌だからねー」ってウンザリしてるのが目に見える

  82. 名無しさん : 2012/11/02 12:00:40 ID: tL0ChPWU

    ※74

    同情じゃない?「散々世話を焼かせた下の存在のくせに、自分より“ラッキー”な人生はムカつくね!」と
    自分じゃない誰かに書いて欲しかったんだよ。

    この人はたぶんジャイアンタイプなんだろうね。大人になったのび太が出世してしずかちゃんと結婚した
    ときに思う感情だとしたら分かりやすいかもw

    それにしても夫婦で年収650万は負け組か……。

  83. 名無しさん : 2012/11/02 12:01:42 ID: NAI6Rgqc

    こういうことをグズグズ言ってる時点で姉御肌とは違う。

  84. 名無しさん : 2012/11/02 12:02:01 ID: qYqbTk1k

    自称姉御肌www
    姉御に失礼だ

  85. 名無しさん : 2012/11/02 12:02:38 ID: V.vltb2o

    夫婦で年収それだけあったら、自分たちなりの幸せを見つけられるだろうに。

    この相談者の「幸せ基準」がわからない。

    夫婦仲がよくないんじゃないかな?とゲスパー

  86. 名無しさん : 2012/11/02 12:05:01 ID: 2R1fwzbs

    姉御キャラwってだけで自分が上だと勘違いしてたんだね…。
    元々、何一つ友人に優ってないじゃん。

  87. 名無しさん : 2012/11/02 12:13:23 ID: 7aPjp03c

    ※82
    なるほど、その同情を受けるためには自分が「負け組」である必要があるのか。
    だから「いやいや負け組じゃないでしょ」という前向きな慰めを受け入れないと。
    こういう状況で嫉妬する気持ちは分かるが、さすがにそこまできたら歪んでるなぁ。

  88. 名無しさん : 2012/11/02 12:24:58 ID: 9wUGtruQ

    自称姉御肌(笑)
    そういうのは自分で言うものじゃねぇから^^;

  89. 名無しさん : 2012/11/02 12:32:05 ID: NWtzAS.U

    姉は大企業の旦那捕まえて年収も1000万以上、マンション持ちで子どももいて、不妊で年収300万×2の共働き貧乏の我が家とは全然違うけど、比べることもないし、負け組とか勝ち組とか考えたこともなかったよ。
    うちは一般的には底辺なんだろうけど、仕事も家族も旦那も義両親も大好きなので幸せだよ。人と比べてしか幸せを見つけられない人は、ずっと幸せにはなれないよ。

  90. 名無しさん : 2012/11/02 12:38:09 ID: gO5.5Y4g

    嫉妬乙でええやん

  91. 名無しさん : 2012/11/02 12:38:42 ID: gbaJUgPA

    >私の立場をpgrされるかと思いきや、性格の悪さは指摘されても、
    >収入面などでは批判されず、こちらの皆様の人間性を垣間見た
    姉御、世帯収入はそんなもんだからですよ^^
    性格は普通じゃないから指摘されるんです。
    人の人間性垣間見る前に自分の人間性を頑張って垣間見てください!

    自分で姉御肌と言うやつはただの仕切りたがりだろw
    最初、結婚出来ない女の僻みかとおもたけど、くだらねーこと気にする奴だな。

  92. 名無しさん : 2012/11/02 12:48:07 ID: 54OtCMiA

    読んでみたけど、この人は自分の持ってる物に自信を持つ時期だよねきっと。
    頼りにされるという心意気はある。人並みな生活もある。
    が、その生活にまず自信がなくなり、それを比較している自分にも自信がなくなり、
    自分の性格の非は認められるけど形として見える収入の悪さは認められない。
    比較はすごく大事。でも幸せは自分の中にしかない。比較して今の幸せに満足して、次の目標に向かってがんばろうと思うべきところを、普通の考えでは比較して勝手に負けたと感じ、不幸になっていく。
    という意味では、今のこの人の収入が悪いのかそうでもないのかみんなの意見を聞きたかった、はすごく理に適っているかもしれない。

  93. 名無しさん : 2012/11/02 12:50:01 ID: 5oGP0xCA

    器の小さい姉御やね(笑)

  94. 名無しさん : 2012/11/02 13:04:14 ID: sb9pkZdk

    看護士って時点で下手な大卒よりも勝ち組だろう
    自分だけがそう思ってただけで実際は、って感じじゃないのかコレ

  95. 名無しさん : 2012/11/02 13:04:31 ID: 46tpvPBg

    私の周りにも自分を姉御肌だと思ってるただのKYいたわ

  96. 名無しさん : 2012/11/02 13:16:11 ID: INq5Ax6U

    サバサバ系ってのを自称する段階でその真逆だからな。

  97. 名無しさん : 2012/11/02 13:24:55 ID: 8v.VW2oU

    本当に姉御肌だったら、頼りない友人が素敵な男性と結婚して
    幸せな家庭を作ったことを素直に喜びなよ
    みっともない

  98. 名無しさん : 2012/11/02 13:39:47 ID: AmWPBAYE

    誰かを見下していないと自分を保てないタイプの人間なんだろう。
    つまらない女。
    一番付き合いたくないタイプだ。

  99. 名無しさん : 2012/11/02 13:43:36 ID: yYid9Ank

    小町の釣りレベルwwww
    つ…釣られないぞっ(`・ω・´) 

  100. 名無しさん : 2012/11/02 13:43:56 ID: qmuVj59k

    ぜんっぜん姉御肌なんかじゃないじゃん
    ちっせぇ人間だこと

  101. 名無しさん : 2012/11/02 13:45:47 ID: w1Av2rEI

    本当の姉御肌なら友人の結婚を心から祝福してあげられるものだ

    本当の姉御肌なら友人との貧富の差なんか全く気にせずに、友人関係を大切にするものだ

    本当の姉御肌なら          こんな女々しい愚痴なんてかかないわ

  102. 名無しさん : 2012/11/02 13:49:31 ID: Y3DVP8oM

    ウチの夫は割りと早い出世をして年収800以上あるけど、
    結婚10年経っても子宝に恵まれないまま、こないだ40歳になった。
    そんな私は周囲からたいそう可哀想がられてるんだろうか。
    それとも夫の出世や金銭面だけをみて羨ましがられてる?

    35歳超えた頃に悟ったよ。
    ヒトは無いものを欲しがるからこそ辛いんだって。
    自分が欲しくて欲しくて手に入らなかったものだけを
    考え抜いて生きていくのはやめようって。
    そしたら、人生が辛いものではなくなったよ。
    楽しそうな子連れの親子を見て、胸が痛むこともなくなった。
    まぁ、夫が同じように悟ってくれているかどうかはわからないけどね。

  103. 名無しさん : 2012/11/02 14:01:38 ID: OJ9fUpvY

    逆に考えるんだ、私のアドバイスで友人はこんなにも良い人と結婚出来たんだと!
    まあ、実際こういうのは友人本来の能力が大半なんですけどね…気にしなきゃハッピーよ

  104. 名無しさん : 2012/11/02 14:14:51 ID: 35507AG6

    人と比べるなって、子供の頃に教えられなかったのかな

  105. 名無しさん : 2012/11/02 14:23:54 ID: Uo7MP2J2

    姉御www 姉御的な女性はもっとしっかりしてるよ。

    この人は心根が貧しくて幸せに慣れない女性だな。

  106. 名無しさん : 2012/11/02 14:31:46 ID: brl.bji.

    >>70みたいな世間知らずな馬鹿が偉そうに人に説教してるのかと思うと笑えるな

  107. 名無しさん : 2012/11/02 14:36:27 ID: //fg11gU

    まあ、この人は本音をストレートに書いて叩かれてるけど、
    実際友達と言いつつ同じように心の中で自分より上か下かで見て、
    優越感に浸ったり、劣等感持ったりする人は多そう

    こうならないためにも、身の丈を知るとか分をわきまえるって大事なことだね
    常日頃から分不相応な望みは持たないよう気をつけてるつもりだけど、
    改めて自分に言い聞かせておこう

  108. 名無しさん : 2012/11/02 14:40:59 ID: GlOdCG62

    ※107
    同意
    気をつけよう

  109. 名無しさん : 2012/11/02 14:59:06 ID: R2STZvpc

    立場が逆転した時に互いの人格は試される・・

  110. 名無しさん : 2012/11/02 14:59:42 ID: sYHY1eCI

    女の友情はあるって女は言うけどさ、皮一枚はがしたらこんなもんよ?
    だから女友達いらないし、いなくても全然困らない。
    いて困ったことはたくさんあるけどw

  111. 名無しさん : 2012/11/02 15:11:01 ID: LUFU46EU

    匿名とはいえ自分の恥部をこんな風に他人に晒すなんて絶対無理だわ

  112. 名無しさん : 2012/11/02 15:32:07 ID: RpzIw86Y

    まあ、よくあることだよね。

    その友達は「猛禽ちゃん」。

  113. 名無しさん : 2012/11/02 15:48:50 ID: 5AmlDCSY

    このスレ主みたいな人って一般的なの?
    自分より格下女が幸せな結婚して悔しいってorz
    nhk朝ドラのイトシ君に本性見抜かれたら逆キレしそうで怖いわ。
    格下女さんはきっと スレ主みたいに結婚相手を条件で選んだりしないタイプね。
    幸せとかお金って 同じ匂いにつられて集まるものよ。
    スレ主のような貧乏根性には不幸が付いて来るからどんどん不幸になるってわけ。

    姉御風吹かせるのも迷惑だし 嫉妬心丸出しも気持ち悪いし
    負け組みとかわけわかんないし
    もう少し 綺麗な心を持てるように 神社でも行って御参りしたほうがいいと思う。

  114. 名無しさん : 2012/11/02 15:58:54 ID: 39F3TFxc

    社名と職種はフェイクだと思いたい。

    >こちらの皆様の人間性を垣間見たように感じます。
    自分の悪い面を知っていて、それを素直に出すことが出来て、自分の人格否定している人達の人間性を肯定でき、反省することができる。相談者は充分人として魅力的に感じる。自分の負の側面から目を背けてる人よりも、こういう人のが好きだ。

  115. 名無しさん : 2012/11/02 16:42:01 ID: MTX6axa6

    その場での勝ち負けなんぞ短絡的過ぎて意味が無いよな
    小町であったことだが
    医者と結婚して勝ち組かと思ったら姑の嫁いびり+エネ夫なんてことも

  116. 名無しさん : 2012/11/02 16:59:37 ID: SZDdltfg

    この手のスレなんか見てると
    多少低収入でもまともな配偶者がいる人が勝ち組みで、
    高収入でもちょっとアレな環境にいる人は負け組だよな

  117. 名無しさん : 2012/11/02 18:11:23 ID: uKZIdP/s

    年収で負け組認定されるよりも、性格で負け組認定されることの方が
    よっぽど酷いって気づいてないのか…

  118. 名無しさん : 2012/11/02 18:35:44 ID: suuMYwD2

    さもしい人だね。
    人に依存しないと生きられないタイプだわ。

  119. 名無しさん : 2012/11/02 18:48:10 ID: 4SyfmPHs

    トヨタがだめならどこもだめって、本当に頭パーなんだなー。BtoCの企業しか存在しないとかおもってそう

  120. 名無しさん : 2012/11/02 18:50:34 ID: sfj9TuWA

    姉御肌のくせに小さなことをいつまでも気にしてんじゃねーよ、何が姉御肌だよ。

  121. 名無しさん : 2012/11/02 18:55:53 ID: 70ci1e02

    今ある幸せに満足できないんだね。

    きっと、旦那に対しての愛情も冷めてるんだろう。

  122. 名無しさん : 2012/11/02 19:19:32 ID: 4Jhf96pU

    自称姉御肌なんてろくなもんじゃないってw
    友人がちょっとダメ人間なところで
    結婚前は優越感くすぐられて
    気分よかったんだろうな

  123. 名無しさん : 2012/11/02 20:04:22 ID: DBKlvFG6

    他人と比べてしまうってのは自分もあるから理解できるけど
    相手も相手で言わないだけで苦労してたり不満はあると思う。
    そこを人に気づかれないようにしてるから輝いて見えるだけ。

    てか、仕事内容とか収入より自分の旦那さんとの相性が大事じゃない?
    この人はすでに旦那さんと仲良くなさそうだけど…。
    お金は稼げばいいけど相性はどうにもならんよ。

    私の知ってる超大手勤めの人は飲みのあとに仕事するため午前3時に会社に戻っていった。
    もちろん給与もすごい。
    でも身体壊すよ。

    私は給与が少なくても出来るだけ早く帰ってきてくれて家族の時間持てて
    みんな健康で笑顔の絶えない家がいいけどな。

  124. 名無しさん : 2012/11/02 20:06:19 ID: DkUh1e5c

    衣食足りてない域なら別だけど
    スペックで内心の幸せなんか測れないよ

  125. 名無しさん : 2012/11/02 20:09:48 ID: .4acyMsA

    女は結婚相手のステイタスで生活変わるから
    全部他力本願で勝ち組負け組気にするんだよね
    自分の努力をしないから全部が不安になるんだよ

  126. 名無しさん : 2012/11/02 20:29:31 ID: DBKlvFG6

    ※125
    >自分の努力をしないから全部が不安になるんだよ

    この言葉本当だね。
    自分ももっと頑張ろう。ありがとう125さん!

  127. 名無しさん : 2012/11/02 20:34:34 ID: 8Ae1Kz2.

    つまり、見下してた人間が自分より社会的ステータスが上になったから気に入らないってことでしょ?w

  128. 名無しさん : 2012/11/02 20:43:48 ID: J9asJGAc

    この人自分の事棚に上げて旦那叩きそうだなー
    こんなぐちぐちしつこい性格だからこういう人生になるんだと思うよ

  129. 名無しさん : 2012/11/02 20:44:05 ID: xueyM4ww

    「上になった」のではなく「上だと気づかされた」んだけどねw

  130. 名無しさん : 2012/11/02 20:56:26 ID: T9bbidg2

    勝ち負けを言うなら、自分が高卒なのに相手が看護師になった時点で何かの差に気づこうよ

  131. 名無しさん : 2012/11/02 21:16:07 ID: yvKDA8Vw

    自称姉御やサバサバは信用できないってつくづく思うわ

  132. 名無しさん : 2012/11/02 22:07:03 ID: 7aPjp03c

    確かに、人を妬むような思考はたいていの人間が抱くだろうが、資格みたいな当人の努力で得られるものを
    「ラッキー」とくさす思考ってのはなかなか抱かないんじゃないか?
    その点、かなりクズだと思う。

  133. 名無しさん : 2012/11/03 00:30:25 ID: D9lHQ3IY

    気に入らないというより収入差とか考えて凹んでいただけでは。友人達が出世が早かったら自分が能力不足に思えて凹むとか羨むとか、男女問わずいくらでもありそうだけどね。いっそ2chで低収入pgrされたかったんじゃないの。
    友人や旦那に直接何か言ったわけでもないんだしさ、そこまで叩けるほどの人格者もそういないでしょ。

  134. 名無しさん : 2012/11/03 03:03:41 ID: JrkwMWfk

    自称姉御肌・自称サバサバ系は総じてクズ
    ただ優位に立ってる気になってるだけだ、周りに気遣われて持ち上げられてることに気づけよ
    迷惑なんだよなこういう女

  135. 名無しさん : 2012/11/03 08:17:25 ID: eNGXZKCQ

    私も一切妬みの無い友達関係なんざないと思うなぁ
    人生歩んで行くうちに就職だったり、結婚だったり、夫婦関係の良さだったりそういうことって増えてゆく
    距離が離れれば余計にね
    どこかモヤッとする気持ちは分かる
    このままFOになるか、関係が持続するか分からないけど後悔しないようにね

  136. 名無しさん : 2012/11/03 08:58:22 ID: 0sCajrlA

    運、運
    可愛い、美人、ブスも運

    でも小さな努力が重なって運を引き寄せるんだよね

    人を見て「いいな~」とは思うことはあるけれどすべては自分次第でしょう。

  137. 名無しさん : 2012/11/03 10:00:05 ID: uu8dEzto

    あるある~。

     身体が弱いから正社員は無理ですーパートも2連勤は無理ですー。
     身体が弱いから力すごとも無理ですー
     精神にプレッシャーがかかるから、叱らないでくださいー。

     って職場に多大な迷惑をかけた女。

     隣の売り場のボスとセツクスして子供作る体力はあったそうで、いきなり「子供出来ちゃったのでもう仕事いけませーん」
     でブチりやがった。

     女に関しては、頼りない方が魅力的だからな。

  138. 名無しさん : 2012/11/03 12:08:52 ID: 1bKgEWXc

    これ読んで、いくら友人でもあんまり深入りした仲にならない方が良いんだな、と思った。
    人間関係、距離感って大事だよね。
    つかず離れず。
    そうすれば僻む気持ちも羨む気持ちも起こらない。

  139. 名無しさん : 2012/11/03 13:19:14 ID: T9bbidg2

    ※110
    お前も報告者と大差ないから、自称男っぽいサバサバ姐さん()

  140. 名無しさん : 2012/11/03 13:46:54 ID: ANNIwzzM

    高卒と看護士の時点で決まってんじゃん

  141. 名無しさん : 2012/11/03 14:26:49 ID: Lczg8uFs

    自分より下に見てた人間が自分より幸せな環境になって嫉妬まるだしってところか
    それを認めたくないんだよな

  142. 名無しさん : 2012/11/03 16:02:08 ID: knEUuPgs

    「友人夫婦は、ワシが育てた!」といった発想はしないのだろうか?

  143. 名無しさん : 2012/11/03 16:06:17 ID: pgXTWo7g

    頼りない妹ちゃんタイプに見える子って、実はしっかり者が多いよ。人生キメるとこはきめる。しかもこの子、看護士さんか。
    報告者さんもご自分の家庭を大切になさって下さい。あんまりよそを見る必要はないよ。夫婦仲がいいのが一番。

  144. 名無しさん : 2012/11/03 16:45:12 ID: .HD3zIRg

    女がよく上下関係をつけたがる端緒な例だな。
    こういうのがハッテン…もとい、発展すると、
    よくキチママが「ずるい!」や「あんたは私に●●してくれて当たり前!」とか
    言うパターンになる。

  145. 名無しさん : 2012/11/03 18:19:24 ID: aoNy10UM

    こんなグダグダウジウジしたのが「姉御肌」とか大笑いだな。

  146. 名無しさん : 2012/11/03 18:52:09 ID: uu8dEzto

    あーそうなんだ※143 それよそれ。

     周囲が思わず手を出しちゃうほど頼りなさを全面に出し続ける子、守られれる子って、ちょっとアレで強かだよね。

     サバサバさんや姉御肌が叩かれるのはここならではの文化。

  147. 名無しさん : 2012/11/04 01:33:30 ID: lYbMcsR6

    勝ち組負け組って本当に嫌な言葉だな。

  148. 名無しさん : 2012/11/04 02:02:48 ID: i56IushY

    結局なんて言って欲しいのかね
    その友人と比べて勝ち負けだけで言うなら負けですよって
    言われたいんじゃなく、どうにか
    向こうのデメリット?みたいな粗探しをしたかったのかな
    としか思えないんだけど

    比べてしまってみじめになるのはわかるよ
    でも自分が下だからプライドが気付けられたとか
    そんな事が言えるほどあなた大層なお人ですか?と思うわ

  149. 名無しさん : 2012/11/04 09:35:30 ID: 4uLsNn7E

    なんで自分の支えがあったおかげで友達が幸せになったって考えられないんだろう。
    あ、それやったら恩着せクレクレになりそう

  150. 名無しさん : 2012/11/04 17:19:39 ID: UiMMDuwg

    世の中で一番醜い事は人の生活を羨むことである・・・・やっぱり福沢諭吉の言葉は重みがあるわ。

    でもこの後輩ってなぜか女子アナの田中みな実の顔が浮かんだ。

  151. 名無しさん : 2012/11/05 15:08:45 ID: 6gqX9/2k

    姉御肌の人に謝れ!
    ほんとの姉御肌の人なら、その人が貧乏だろうと
    みんな慕ってやってくるだろうが
    貧乏でも尊敬される人間になれ!

  152. 名無しさん : 2012/11/05 17:14:19 ID: bdJ1H/8E

    友人のこと本当に正しく理解しようとしてたのかなあ?
    勝手に脳内で頼りないお姫様と決め付けて悦に入ってただけ

    看護師って優しい人がなる職業じゃない
    精神的肉体的に強く冷静で的確な判断の出来る人が努力してなるもの
    友人は辛い実習を乗り越えてる時点でか弱い姫じゃない、賢く強いよ

  153. 名無しさん : 2012/11/05 18:32:48 ID: WHej6QqQ

    ものすごく幼稚なお子様って印象。
    とっても単純な指標でもって自分より上か下か位置づける。
    相手が下なら余裕をもって接することができるが、上になったと感じた途端、
    自信が総崩れになってまともに接することもできなくなる。
    で、そういう自分の傲慢さには気づいているが、自分でただすことはできない。
    自分が傷つかないようにうまく叱ってね、って甘えながら相談。
    近くにいたらめんどくさいだろうなあ。

  154. 名無しさん : 2012/11/05 22:42:34 ID: 7Z2zdfOs

    友人のこと「世話のかかるやつ・私がいないと何も出来ない奴」
    って見下して優越感に浸ってたんだろうなー。
    実際はしっかり出来た人だったのにね。

  155. 名無しさん : 2012/11/06 15:00:35 ID: J8LxnlWk

    すごいゲスい考え方だけど、自分もこういう思考になりがちだから気持ちはわかるな~
    人と比べたってどうにもならないし、自分の周りの小さな幸せに感謝する事こそ大切なんだ、と思うようにはしているが…

  156. 名無しさん : 2012/11/07 00:39:42 ID: GK.iu/AM

    やっぱり自称姉御肌は頭おかしいな、品性の欠片もない
    本当の姉御肌は人様を見下したり妬んだり僻んだりしない

  157. 名無しさん : 2012/11/07 03:11:23 ID: x9b.IU0U

    私はこの相談者の気持ちとてもよくわかる。
    勝ち負けで言ったら私の方がこの人より底辺だけど、状況ににてるもの感じる
    人と比べるのが愚かしいってわかってても止められないときもあるよね

  158. 名無しさん : 2012/11/12 08:06:55 ID: eNGXZKCQ

    本当の姉御肌なんてドラマの中にしかいないんじゃない?

  159. 名無しさん : 2012/11/13 13:58:25 ID: M51yn50k

    もっとプラスに考えればいいんじゃないかなぁと思うのは私だけ?
    頼りない友人がちゃんとした人と結婚して一安心ってとこじゃない?
    これから頼られたら
    もう私には頼ってくるな、あなたには旦那がいるんだから
    でいいんじゃない?
    世話を焼いていたというのは上から目線だけど
    自分から友人の旦那さんに世話役はバトンタッチ!と考えようよ

  160. 名無しさん : 2012/11/28 12:52:24 ID: .JzBD/6c

    豊田中研ならすげぇなw
    でもメーカーは転勤とかあるんじゃ?
    中小なら転勤無いから、出産育児での親のバックアップや
    友達もいるし、将来設計が比較にならないほど楽だと思うんだが
    いいところを考えよう

  161. : 2012/12/08 05:20:51 ID: w8sLa1Xc

    相談者の気持ち、わかるけどなあ。妹みたいに思って大事にしてた人間が、ある日ふっと自分の手を離れて、しっかり自立して生活できてしまったら、さみしいよ。あとやっぱり姉貴分・妹分という認識だと、「庇護するもの」として妹を下に見るよね。決して見下すなんて悪い意味じゃなく。

    この相談者は、その友人と凄く仲が良かったんだろうと思った。

  162. 名無しさん : 2012/12/29 20:12:11 ID: 1ikGnwQ2

    こういう女も親になっちまうんだよなあ
    怖いっちゃ怖い

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。