父はイカツイ上に高身長で、乱視があるので目を細めて凝視するくせがコンタクトにしてからも抜けてない

2020年03月01日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675008/
何を書いても構いませんので@生活板84
122 :名無しさん@おーぷん : 20/02/25(火)18:55:43 ID:01.jr.L3
うちの父はイカツイ上に高身長で、乱視があるので目を細めて凝視するくせが
コンタクトにしてからも抜けてない。
そのせいか他の人から見るとガンをつけてるとか、睨んでるようにみえるらしい。



酒で喉が潰れててガラガラ声でよく通る。
耳が生まれつき遠いので、よく聞き返すし、
すぐ「あ??」とか「なんて言った?」と聞き返す。
わたしの実家は関東だけど父は婿入りで××弁で
特に「あなた」という意味で「おまえ」っていうから余計に誤解されてるし
慣れてない人からすると、食ってかかってるか威圧されてる印象らしい。
だけど動物大好きで、車で移動中に動物の死体を見ると
埋めたり道の隅に避けて上に何かをかけてあげる事がある。
なので車にはスコップがある。
私が幼稚園の卒業近くの時、なにかで警察に止められて荷物検査されたら
ちょっと血のついてたスコップみられて、
若い警官がちょっと笑いながら「このスコップなにに使ったんですかw」と聞かれて、
父が「死体埋めたり、売っちゃる(捨てる・のかすの意味)のに使う」と答えたら
もう1人の警官が応援呼んで1時間以上拘束された事ある。
父も短気で興奮してどなり散らすし、
私も怖くなり泣いてしまって本当に嫌な思い出しかない。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/03/01 04:30:54 ID: weOFTfrI

    常時自動メンチビーム状態か。それはキツいな。

  2. 名無しさん : 2020/03/01 04:37:16 ID: dvAhXZoM

    見た目より性格と脳みそに問題があるだろ

  3. 名無しさん : 2020/03/01 05:20:42 ID: 7erSjMj.

    童顔に見えて困っちゃう女の男バージョンなんでしょ。
    本人は怖がられる自分がお気に入りだから改善する気なし。
    FOしとけ。

  4. 名無しさん : 2020/03/01 06:00:06 ID: 0Qg4ax6M

    正直ただのばかだろ

  5. 名無しさん : 2020/03/01 08:16:01 ID: ZC0Clupc

    言われたことが聞こえなかったとき「はぁ?!」という人がいて
    「あのひとのあれはタダの方言、え?くらいの意味だよ」と説明されたけど
    それでも威圧されてるみたいにしか思えなくて不愉快だったな

  6. 名無しさん : 2020/03/01 08:56:37 ID: fNGEuCCY

    西日本だと、スコップは砂場遊びとか園芸用の小さいやつ
    土を掘り起こしたり土木作業で使うのはシャベル

  7. 名無しさん : 2020/03/01 09:07:38 ID: n637gaEQ

    相槌で「だからぁ!」みたいな方言?使っててびびられてた人に
    「それな」って言葉教えて使わせたら印象改善したって話あったな

  8. 名無しさん : 2020/03/01 09:27:14 ID: ccZbL3mY

    自分の言葉足らずのせいなのに短気で興奮してどなり散らすって
    全く誤解なく問題ある人物やん

  9. 名無しさん : 2020/03/01 09:59:00 ID: MlR4NaPs

    ※7
    宮崎か鹿児島かな。最初聞いた時びびったわ。

  10. 名無しさん : 2020/03/01 11:05:38 ID: 2y0ymgmQ

    かわいいものを愛する顔面893
    ただその喋り方はアカン。録音して他人からどう聞こえるか体験してもらえ。

  11. 名無しさん : 2020/03/01 12:06:28 ID: tQQOSv0Y

    報告者には実の父なので
    お父さんは本当はそんなこと無いのにガラが悪いかのように誤解されやすい
    という認識なのかもしれないが

    これは普通にガラが悪いおっさんです
    その目つき、口調、態度、本人にもどうしようもなくそうなってしまう?
    そんなこたあない、相手を威圧するつもりでやってますって
    どんな悪人も自分の好きなものには優しいわな

  12. 名無しさん : 2020/03/01 12:37:45 ID: .k9ZvwS.

    ※6
    ウソつくなよ

  13. 名無しさん : 2020/03/01 12:56:16 ID: X/ew6zGY

    ガラの悪いおじさんって印象しかない

  14. 名無しさん : 2020/03/01 13:10:17 ID: HeV7uROI

    フォローすんのかと思ったら最後の一文で笑ったわw
    動物埋めるのが優しさから来る行動でも一緒だとしんどいよなー。

  15. 名無しさん : 2020/03/01 13:51:33 ID: dKLnkFO6

    小説やマンガだとキャラの立ったいい人になるんだろうけど
    現実で、さらに子供の立場から見ると厳しいんだろうなぁ

    >>9
    宮城出身の人も「だから(=同意)」で使うって言ってた
    九州と東北が同じ表現って、蝸牛考の一例だね

  16. 名無しさん : 2020/03/01 16:18:43 ID: Ag9R1JeA

    ただのガラの悪いおっさんですありがとうございました

  17. 名無しさん : 2020/03/01 16:51:19 ID: ft6kZx6g

    傍から見たらちょっと愉快なおっさんっぽいけど一緒にいる家族はキツイだろうなw

  18. 名無しさん : 2020/03/01 17:46:53 ID: yWCsw1iY

    いや、「やっぱりホントは優しい人」ではないよ

  19. 名無しさん : 2020/03/02 00:02:32 ID: i1ab25Mk

    聞き返すのに「あ?」って言い方はDQNとか老害に多いよね

  20. 名無しさん : 2020/03/02 13:26:36 ID: 0lwVYcr6

    本当に性格が悪いわけではなくとも、
    風貌が怖い、言動が怖い、そのせいで他人への態度も悪い
    それを世間一般ではガラの悪いおっさんと言うのです

  21. 名無しさん : 2020/03/04 15:32:46 ID: buDc9xZ6

    頭掻く動作しただけで勝手に小便チビリそうなビビリのガキ共が気勢を上げてんなぁw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。