友達のAが「楽しいが持続しない、何かにつけて様々なケチが付く」体質なのに衝撃

2020年03月04日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
557 :名無しさん@おーぷん : 20/02/27(木)23:52:24 ID:Sb.dv.L10
友達のAが「楽しいが持続しない、何かにつけて様々なケチが付く」体質なのに衝撃
楽しいはずの旅行やイベントに行けば
必ず帰るまでに何かしらの不快体験をしてイライラしながら帰ってくるし、
何か趣味を始めれば辞めざるを得ない事があるからすぐに辞めてしまう
好きになる有名人は必ず消えるし、サークルはAが入るとすぐにヤバイ面が露呈した



飽きっぽい・少しの不快体験で大袈裟に騒いでるわけではないのに
各地を転々としていて可哀想
楽しいの後にそれを消し去るレベルの不快体験をするから
プラスの感情を持てなくもなってて生きているのが心から辛そうに見える
理不尽な八つ当たりを受けてるのも頻繁に見かける
助けてあげたいが、ちょっと本当に壮絶すぎて私が何をしたらいいかわからない。
見ているだけでも運気を吸われていきそう

560 :名無しさん@おーぷん : 20/02/28(金)11:25:54 ID:94.uj.L3
>>557
お祓いに行ったほうがよさそうな人だね。

561 :名無しさん@おーぷん : 20/02/28(金)15:13:37 ID:Ho.rd.L10
>>560
お祓いとかじゃないと思う
産まれたときから不幸になるように作られていたとしか思えない
とにかく悪意のある人間に見つけ出される能力がすごい

562 :名無しさん@おーぷん : 20/02/28(金)15:25:46 ID:gi.rd.L3
>>561
ソレがまるで呪われているようだから、
お払い(この字でも良いかな?)したらって書いてくれたんだと思うよ

563 :名無しさん@おーぷん : 20/02/28(金)18:13:46 ID:Iz.ru.L9
うん
おはらいは推奨するよ
>>561が言う通りの状態なら、
人知を越えた存在に助けて下さいとすがることはあリだと思うよ、行ってみそ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/03/04 02:10:42 ID: 9PEMiiA6

    なんかのアニメかゲームでいるね、そういう人

  2. 名無しさん : 2020/03/04 02:13:42 ID: Jzen6TSo

    具体的なエピソードがひとつふたつ欲しかった

  3. 名無しさん : 2020/03/04 02:39:59 ID: VNMdOyJM

    ひがしはら・・・?

  4. 名無しさん : 2020/03/04 03:02:03 ID: lrb8XYMg

    デスノートならぬデスヒューマン

  5. 名無しさん : 2020/03/04 03:39:26 ID: w77KBU9I

    >>1
    そう言うところから持ってきたネタだな

  6. 名無しさん : 2020/03/04 04:10:57 ID: P.vi3vWw

    いや、こういう人は「悪かったこと探し」が大好きなんだよ
    旅行に行けばうまくいかなかったことの一つや二つあるけど
    それも旅行の醍醐味と楽しめる人と
    ケチがついたから旅行が楽しくなかったっていう人がいる
    一度ケチつけ人と旅行に行ったけどマジでずっと文句言ってた
    一事が万事そう

  7. 名無しさん : 2020/03/04 06:30:54 ID: AM07X6Cc

    具体例がないからふーんとしか思えん
    報告者が拡大解釈してるだけかもしれんしその人が悪手ばっか打ってるかもしれんし

  8. 名無しさん : 2020/03/04 06:31:12 ID: rp3lKdpE

    最初はそうかなーと思って読んでたけど、この人のせいじゃないのにサークル瓦解とかちょっと違うっぽいよ

  9. 名無しさん : 2020/03/04 07:58:47 ID: kKNhTspo

    私もこの体質だ
    騒ぎはしないけど、ちょっとでも悪いことがあるとそっちに目がいってしまう
    例えば、旅行でふらっと入った店の雰囲気がよくなかったら、失敗したと悔しい気持ちになる
    何かを成し遂げても、達成感よりそこに至る努力の過程の苦しさの方が勝る
    いつも何かを後悔してる

  10. 名無しさん : 2020/03/04 08:34:01 ID: U4DI9M42

    見通しが甘い人なんじゃない?

    うまく言えないけど、鋭い人なら「泥舟だな」、
    普通の人でも「何故かわからないけど不安な舟だな」って感じるところを
    何も心配せずに泥舟に乗っちゃう人いるじゃない
    「舟が沈むなんて考えたことなかった」ていう

    で、万全に行くのが当たり前と信じてるから
    ちょっとした不運を「予想もつかない不幸な出来事」って言うんだよ

  11. 名無しさん : 2020/03/04 08:56:07 ID: i0DpAb9E

    外食に行けば自分のオーダーだけ忘れられる
    オプションは常に忘れられる的な人だろうか

  12. 名無しさん : 2020/03/04 09:03:01 ID: EQigEwB2

    ※9
    だからもうちょっと本文をちゃんと読めとしか…

  13. 名無しさん : 2020/03/04 09:11:24 ID: 3YMkbd2g

    うちの姉みたいなパターンかな。
    ちょっと些細な不快な出来事をずーっと根に持っていて
    楽しい事よりも不快な事の方に気を取られる人。

    ちょっとしたレストランで美味しい料理楽しんでいたのに
    ウェイター呼び止めても聞こえてなかったのかスルーされてイライラ
    紅茶とコーヒー間違えられて数分飲み物出されるの遅くなっただけでイライラ
    帰りの電車が事故でダイヤ乱れて混雑したらイライラ大爆発で「今日一日最悪!」

  14. 名無しさん : 2020/03/04 09:47:21 ID: /qxRnXMw

    理不尽な八つ当たりをよく受けてる、悪意ある人間に見つけ出される、っうから
    運とか巡り合わせの悪さもあるだろうけど、
    逆らわなさそうに見えるのかなー

  15. 名無しさん : 2020/03/04 09:49:19 ID: .LJmQlLw

    ファッションショーの人、いっつも同じネタばかり話してる
    この時も本人指摘されたら他スレをコピペで荒らすし最悪

  16. 名無しさん : 2020/03/04 09:59:37 ID: tME5bvUM

    饅頭怖い、お金怖いと公言したら舞い込んできそう。
    また旅行は行き帰りだけ調べて計画立てずにふらりと行けば大丈夫かもしれない。

  17. 名無しさん : 2020/03/04 10:40:17 ID: vfGYDIe2

    ※11
    それ幽霊かなんかでは

  18. 名無しさん : 2020/03/04 12:17:58 ID: 5VBnqsZM

    わあ不思議だなあ(棒)

  19. 名無しさん : 2020/03/04 12:31:15 ID: uum/5tYc

    ※12
    間違ってないよ。※9と報告者の友人は同じ考え方なんだと私も思った。
    旅行なんてアクシデントのひとつふたつあるのが普通で、大体はそれもいい思い出になるものなのに
    たぶん傷ひとつあるともうそれで全てが嫌なものになってしまうんだと思う
    応用力のない完璧主義みたいなw

  20. 名無しさん : 2020/03/04 13:52:02 ID: I5DfHyVM

    行って「みそ」って30年ぶりくらいに聞いた
    何々するなを「何々すな!」と言うアレみたいな

  21. 名無しさん : 2020/03/04 14:02:06 ID: I5DfHyVM

    なんでお祓いを否定するんだろう?と思ったけど
    報告者のオカルト観は
    「運のなさは生まれつき決まっている」「近寄ると自分まで運を吸い取られる」
    というもので
    お祓いは報告者の世界観にそぐわないから却下してるって事か
    なんか宗教の対立みたいで興味深いw

  22. 名無しさん : 2020/03/04 15:14:59 ID: Jv7ePtvA

    Aさんには是非その体質を活かして欲しい
    ただ○○社を潰したいとして、Aさんがそこのサービスを使ったり入社
    したりしても、それだけだとAさんがひどい目に遭うだけだから、
    入社かつ出世してもらわないといけないのが難しいw

  23. 名無しさん : 2020/03/04 16:34:07 ID: Wc6sVNqM

    「悪意のある人間に見つけ出される能力」って書いてあるし
    多分メンタルやられてる人に目をつけられやすいんじゃない?

  24. 名無しさん : 2020/03/04 17:27:21 ID: OBKdXCYE

    ※19
    だから間違ってるってばw
    分かんないのならいいけど

  25. 名無しさん : 2020/03/04 19:43:58 ID: QHVgJMHo

    神社仏閣が好きだけど絶対参拝しないマンさんですか?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。