2020年03月10日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581499351/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part122
- 702 :名無しさん@おーぷん : 20/03/06(金)21:39:39 ID:Yb.f4.L1
- 先日、職場の後輩が結婚を発表しました。
同じ部署少人数グループに声をかけ、お祝い会を開く事を私が提案しました。
1人の人がその週末を希望しまして、ではその日で調整してみます、、
とみんなが言う感じでその日は終わりました。
|
|
- ですが翌日私の娘がインフルエンザによる発熱、
その週末では参加できないという事になってしまいました。
まだお店の予約もしてないし、他の方の返事も聞いてない状態で、
その旨をお伝えすると、その週末を強く希望していた方が、
じゃあムリをしないでください。ぼくが店とか取ります。
と言いだすのです。
まだ日程調整も完璧に終わってない段階だし、
てっきり別の日にしようと言ってくれると思ったのでショックです。
結局その週末に開催されたようですが、それって普通ですか?
すごい冷たいし、その人の都合じゃないですか。
ちなみにそのグループはお祝い会とか企画するような人はいなくて、
私が言い出さなければ会は無かったと思います。
モヤモヤする私おかしいですか? - 703 :名無しさん@おーぷん : 20/03/06(金)22:15:49 ID:aE.k8.L11
- >>702
週末を希望してた人は自分の都合しか考えてない
他の人は音頭とってくれる人がいるなら何でもいい
あなたが、自分も参加したいから別の日にしてくれと主張するしかなかったんじゃないかぁ - 704 :名無しさん@おーぷん : 20/03/06(金)22:18:03 ID:iW.lv.L3
- >>702
職場の後輩が主役なんだから、それ以外の人は欠席でもなんでも問題無い
そもそもお祝い会のきっかけもあなた以外「まあいいか」程度のテンションなんだから、
そりゃそうなるよねって感じ
欠席せざるを得なかったことを残念に思ったり凹むのは当たり前だけど
最初に決まった日取りを主役の後輩ではなく、
自分の都合で変えようと思うのが間違いだと思う
その意味で週末を強く希望した人と五十歩百歩なレベル
|
コメント
こういう人いるね。
自分の都合で日程かえてくれって平気で言う人。
まあ、気持ちはわかるけども。
納得できなくてモヤるくらいなら、どうしても参加したい旨を口に出して
交渉する努力ぐらいしてみればよかったのにと思う。
何故自分の尻拭いを買って出てくれた人に感謝できねーんだろ
慕われてたら〇〇さんがいないとって祝われる人から言われるはずだし日頃の行いじゃね
ある程度日付固まってんなら主役のアポは取れてたんだろ。言い出しっぺだろうがそれを変えさせようなんて自分勝手極まりないわ
主役ぶってないで引き継いでくれた人に感謝すべき
タイトル見て、てっきり、娘の誕生日会かなんかの
祝われる人がが出席できないってことだと思ったわ
脇役はどこまで行っても脇役。
小学生レベル の相談で草
企画泥棒とでも思ってるんだろうか
自分が報告者の立場だったら、言い出しっぺのくせに事情があるとはいえ何から何まで他人任せにしてしまった上、不参加で申し訳ないと思うけど
報告者の図々しさにワロタ
別にお前さんが出なくても何の問題もないし
何か問題でも?
インフルエンザの看病で感染するかもだし
むしろ不参加でいい
主役の予定が最優先に決まってるやろ
まんまん臭がすごいなこいつ
普段の行いが、報告者抜きで開催されたという意図もありそうな感じがしてきた
お前の為の会じゃ無いのだが?
仲良しグループで祝うつもりだったのに
変な奴が提案してきてみんな戸惑ってたんじゃない
なんでお前が主役みたいになってんだよwウケるwww
コロナで中止になったって言う?
気持ちわかるけどね
冷たいか冷たくないかなら冷たいと思うけど
主役がメインだしどうしようも無いよ
一生モヤッてろ
報告者が、その会に居なくていい人だってことだよ
こんなことでもやもやするような人だから、相手からすれば居なくて良かったと思われていてもおかしくない
変な人やな。この人が主役でもないんだから何がそんなに気に食わないんや?「参加できなかったけど、まぁ今回は仕方なかったなー」くらいじゃないの。
自分で発案した事例を急用でできなくなったけど、
代理の人が受け継いでくれた。感謝スべきなのにな。
世話した男も悲惨だな。恩を仇で返されるんだからな
これだからまん様は社会の迷惑で邪魔なんだよ
一生座敷牢に閉じ込めて産むキカイやらとけよ。クズが。
ま~~~~~んw
自分が企画したんだから主役は自分だとでも思い上がってたんだろうね
リスケしましょうって誰からも言われないんだからいなくていい人なんだよ。
ビデオ通話で疑似参加すれば良かっただけ
世界の中止のあたしってヤツ?
こんなバカ女の元に生まれてしまった子供が哀れで仕方がないわ。
タッパーにごちそう詰めて帰りたかったのかな
「私が提案しました。」とか、自分が自分がって、主役はあくまで結婚する後輩だろうが
まだ店の予約等を取っていなかったとしても、仮で日を決めたんなら皆がその方向で自分の日程を調整するんだし、結婚祝いなんてずるずる引き伸ばすものでもないだろうに
私が出れないから、翌週でどうですかって聞けば済む話
幹事が交代したから、あんたは員数外
※26
まさに今世界規模で中止が
もうなんかボコボコだけどさ
ちょっとはこの人の気持ちもわかってやろうぜ
自分が発案・企画してたのに、言い方悪いけど横から掻っ攫われて、今週末がいいから
来れないって言うなら別にあんたはいらんwってちと酷くねえか
主役がその日しかもう無理、って事ならしかたないだろうけど一週二週延ばしたりくらいは
できたんじゃないの?
※31
言えよって話。でもこの人の察してで日程変更したら私が主役でないし祝われる人の都合優先だろうし週末でないと困る人もいるだろうに私が言ったわけでもないのに変更されて私のせいみたいでモヤモヤ、子どもについてて疲れてるのに私が手配しなくていけなくて誰か代わりにやってくれればいいのに。とか普通に言いそう。
自分が言い出しっぺでも主役は後輩じゃん
自分の都合に合わせろってヒサシを借りて満足せず母屋を乗っ取るようなもんだろ
他人様のお祝い事なのに仕切って主役になりたがる奴いるよな
割り勘だから懐痛まないのに希望の店で食って飲んで騒いで
目立てて感謝されて最高な日になるはずだったんだw
何でモヤモヤするのかがわからん
しかも冷たく無いですか?って
むしろ言い出しっぺなのに何も出来なくて申し訳なく思うべきじゃないの?
そんなにお祝いしたい後輩なら後から個人的に祝っても良いと思うけどね
自分が主役じゃないのに何故拗ねているんだw
忘年会や飲み会は嫌がるくせに。
週末参加出来なくなったとだけ伝えたんでしょ
そらそういう反応なるよ
週末は参加出来なくなったから来週末にしてほしいって言わないと日程不備の話が欠席の連絡と受け取られただけ
せめて代案は自分で出そう
みんなの参加連絡まだだったって言うけど、その日で調整しますってみんな答えてるんでしょ
それみんなその日で参加するって答えてるじゃん
大人って予定が詰まってるもんだから、そう簡単に一度決めた予定はずらせないもんなんだけどねえ。
よくミステリーで皆〇し目的で孤島の屋敷とかに人を集めてるけど、勝手に日取りを決めて10人呼んだとしたら、既に予定のある人が3人・船酔いが酷い体質なので断る人が1人・直前にどうしても外せない用が入った人が2人・当日インフルなどで欠席1人、で3人来てくれるかどうかだと思うわ。10人程度でも案外、集まらない。
いや全く冷たくもないわ
むしろ気を利かせて引き継いでくれた人に感謝するしかないわ
お子さんがインフルエンザになったって聞いたら、まともな人間は
ああ職場の後輩の結婚祝いよりお子さんに付いていたいだろうなって思うしそれが自然だよ
自分自分じゃんこの人
じゃあお前が別の日をセッティングして延期の連絡しろよ
アホか
ではその日で調整してみます、とみんなが言う感じ
ってことは全員そのスケジュールで調整してたわけでしょ?
主役の都合でもない限り当初の予定でいくでしょうよ
先に都合悪かった人は、この日がいいと具体的に言った
自分はこの日はダメと言っただけ
全く条件が違う
実際、いつまでダメになるのか、もう自分でもわからないでしょ?
悠長に再調整してるあいだに、お別れ会自体がなくなるよ
言い出しっぺなのにごめんね~よろしく。で済む話だよね
まあイベント好きな人だったんだろうな報告者は
この日は駄目、はしょうがないにしても
じゃあいつなら大丈夫、が言えない時点で参加は諦めるもんだと思う
主役じゃないんだし
そもそも
>私が言い出さなければ会は無かったと思います。
って職場の雰囲気からすると
この人がお祝いにかこつけて呑み会やりたかっただけじゃんw
お金出してお祝いの品贈る、あたりをみんな考えてたんじゃないのかw
居てもいなくて持って感じだったんだな。ショックではあるけれどそんなもんだって
これからは割り切れるからいいんじゃない?
もうその人たちのことはそういう人たちだって思えば。
幹事になれば特権あるのよが本音
参加費上乗せ支払いは自分のカード
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。