2020年03月09日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581499351/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part122
- 707 :名無しさん@おーぷん : 20/03/06(金)23:52:30 ID:MP.hl.L1
- どうにもならない愚痴
3月21日に北海道で夫の親族の結婚式の予定があった
そのために3月20と3月22日に飛行機と、宿に2泊抑えてたんだけど、
ついさっき結婚式が延期になったと連絡があった
|
|
- キャンセル料を調べたら、貸衣装とかペットホテルとか細かいものまで
諸々全部含めると、最低5万は飛んでいくみたい
3月はコロナの影響で収入が15万ほど減るの確定だから、かなりの痛手
一番辛いのは新郎新婦、それは分かってるんだけど、
新婦からの可哀想な私アピールが激しくて、煩いなと思ってしまう
「皆が来てくれないからキャンセルするしかなかった!」てすっごいゴネてる
招待されてた人に幼い子持ちや高齢者との同居者、
保育園や病院で働いてる人が多数いたから、そりゃ皆キャンセルするわな
新婦は今回延期になったせいでかかる諸々の費用を
招待した親戚達にカンパして欲しいんだって
子無しで夫婦共働きの私のところには5万のカンパをお願いしますときたわ
2月の半ば(一ヶ月以上前)に延期の決断をしておけば、
新婦も周りもここまでキャンセル料を払わなくても済んだのに
周りが説得しても新婦がどうしても3月にやるんだとゴネにゴネた結果なんだよね
旦那には悪いけど、延期された結婚式には行きたくない
新婦を祝う気が失せたわ - 708 :名無しさん@おーぷん : 20/03/07(土)00:13:22 ID:Z1.dh.L1
- >>707
まあ・・新郎新婦は確かに気の毒だけど、しつこいアテクシカワイソウ!アピールは確かにうざい。
祝いに行く気力なくなっちゃうよね・・
理不尽なことだし、準備にも時間かかってるだろうし、
愚痴吐きたくなる新婦の気持ちはわからんでもないけどねぇ・・
>>707です
>>708
愚痴吐きたくなるのは分かりますよー
私も結婚式のとき、なぜかウエディングケーキの完成品が披露されることなくカットされて出てきたり
集合写真で私の半目写真が10セット届いただけで式場にブチ切れそうになりましたから
写真は作り直しでしたが、ケーキは謝罪のみで、狭量だけど今でさえそれ恨んでるほど
怒りのやりどころがない新郎新婦はあげた拳の振り下ろす先が無くて辛いんだと思います
それでももっと早くに決断してくれていればと思わずにいられません
新婦は、ブーケは生花で○○の花を使って、会場も○○の生花で彩って、
バルーンの飾り付けも、等々こだわったので
式場と提携の無いところで注文してたらしく、キャンセル料もほぼ全額払わなければならないそうです
更に式場のみでみるなら、一ヶ月前に延期の決断をしていたら、費用が15万以上安くついたそうです
式の費用をご祝儀で賄う予定だったらしく
100万のお金なんて即金で準備できない!と泣きつかれました - 711 :名無しさん@おーぷん : 20/03/07(土)03:24:13 ID:93.9u.L7
- >>707
まさか旦那さん、そのカンパ払うつもりなの?
だったら延期の式には行かなくていいよ
披露宴って、新郎新婦を「披露させてやる場」じゃない、
これから二人が夫婦として出発するのでよろしくお願いしますって
お互いの関係者に「相手を披露」する場だよ
出席者は「招待して来ていただく人」だよ、「来させてやる人」なんかじゃない
いろいろ準備してきて延期になったのはお気の毒だけど、
出席者側にも都合や出費があるって当たり前のことが分からないようなのは
結婚して一人前の人間ですって披露する資格なんかない
カンパ払ったら、その失礼人間への義理は果たしてるよ
大体、その新婦の親はそれをそのまま言わせてるの?
そんなことしたら今後その家ごと親戚から距離置かれる可能性高いのに - 712 :名無しさん@おーぷん : 20/03/07(土)07:53:45 ID:oA.90.L1
- >>711
旦那は3月が一番忙しい月なんですが、コロナの影響で人手不足の他県に急遽出張になり
忙しいのか電話しても繋がらず、まだ詳細は話し合えてません
メッセージは送ったんですが、見ているのかどうか、今朝の時点で返信はありません
私と新婦は学生の頃の部活の先輩後輩の仲なので、個人的なLINEで繋がってます
旦那と新婦はイトコチガイという続柄になるようで、
親戚同士の関係は強固ながら、血縁でいうとかなり遠いです
私のほうが新婦との関係性は濃いかもしれません
新婦の両親に関しては、私は学校生活で関わった間でしかわかりませんが、
部活でふざけていた新婦が怪我をして前歯を折り
それに対して新婦親が部活中に乗り込んできてゴタゴタしたため、モンペの印象が強いです
明らかに新婦が悪いのに、部活を中断させて、顧問に土下座謝罪を求めていました
新婦と同学年の先輩たちも新婦に謝罪するように言われてて、
それ以来新婦の親はヤバい親として伝説扱いです
今回の愚痴とカンパの件は私から義両親に伝えようかと思っています
昨日は何分遅い時間帯だったので、本日昼にでも電話してみます
|
コメント
行くのは構わないのであれば(休みとか確保できてるんなら)いっそ旅行しちゃうのもありかも知れない。
お金もったいないし。
新婦の親がめんどくさい人たちなのかー。ダンナの親族だから巻き込まれそうだね。
自分がごねてたくせにキャンセル料カンパしてほしいとか延期になった結婚式するとき
誰も来てくれないんじゃない?
この状況でいっそ旅行しちゃうのもありかもしれないってアホか
金がどうこう言ってる状況じゃねーだろ
だから他の招待客も行かないって選択してるんだろうがボケ
100万のお金も無いのに結婚式なんかするなよw
100万即金無理とか、カンパくれとか非常識すぎでしょ。縁切り覚悟で突っぱねとけよ。
元々ドキュな新婦っぽいし、付き合い続けてもろくな事なさそう。
他の親族もお断りなんじゃないかと思うけどね。
今の時期ならコロナウィルス関連のキャワセルなら飛行機やホテルのキャンセル料取られないんじゃないのかな
あれ?北海道の結婚式って会費制でご祝儀いらないんじゃないっけ?
※6
親族だと別にご祝儀として5万とか包んで渡したりする
この時期に結婚式強行しようとしてるうちの親戚とどっちがマシかしら…
どっちも気の毒だが対応はまずいな
※6 会費+ご祝儀だよ。
関係性が薄くて義理で招待レベルの人ならご祝儀無くてもいいけど、親族・友人・職場関係なら渡す事が多い。
お車代無しなのか元々
こっちもキャンセル料5万かかるんだけど?って新婦に言ってみていいのでは
つかご祝儀でまかなう披露宴てかなりショボイことになるんだけどなあ
一週間後のイベントがコロナ感染症の関係で中止になったので、飛行機と宿をキャンセルしたけれど、政府からの指導要望があるからキャンセル料はかからなかった。
確か4月5日くらいまで適用じゃなかったかな?
情報をちゃんとチェックすることをお勧めする。
こっちはもうあなたたちを祝いたい気持ちはありませんって
着拒でいいんじゃないの
単純に中止にしとけばいいし
後でウエディング衣裳の写真でも撮って披露宴代わりに送っておけば
ここまで角が立たなかっただろうに
こういう場合、中止だと「結婚祝い(祝儀)だけでも送るよ」って
そこそこ補填できる程度の額が集まるんだけどな
※2
ダメかなぁ。
だってあんまり経路わかってないじゃんよ。
どこへも出かけなくても生活必需品買いにちょろっとでかけただけでも
感染する可能性あるでしょ。だったらどこ行っても変わんないと思うけど。
おたくさん問題解決するまで家に引きこもってるの?
遠方の人には新郎新婦が足代やホテル代を出すもんじゃないの?
持ち出しさせる場合はご祝儀をお断りするもんだと思ってたわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。