コロナの影響でウチも「出社して」リモートワークルームと呼ばれている部屋で作業しろってよ…

2020年03月13日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581651507/
その神経がわからん!その55
527 :名無しさん@おーぷん : 20/03/10(火)07:05:56 ID:dn.sg.L1
世間で流行っているコロナの件でウチもリモート()になったんだけど
「出社して」リモートワークルームと呼ばれている部屋で作業しろってよ…
その部屋、10畳ぐらいの部屋に長机とパイプ椅子がポツンとあるだけの部屋で
普段はどうしてもいつものオフィスで作業が出来ない、数人ぐらいしか使わない。
(チック症デブの隣席で、咳払いがうるさくて発狂しかかってた同僚とか、
同様に、周囲の音が駄目でiPhoneで音楽聴いてたら、切れた上司にiPhoneを床に叩きつけられて
壊され、大揉めに揉めた若手の女性社員とか)



そこに出社してやれって言うんだ、ウチのチーム+他チームの有志とやら数人だけで。
そんな狭い上に環境悪い部屋にいる方が、逆に蔓延しそうな気もするんだが、
ワザワザ許可を取って来てやるんだってさ、リーダーが……
「わがチームは病気に負けず、会社を守り抜く為に残ります!」だって。
そんなの自分ひとりでやれよと言いたい。
ちなにも他社員は、パート・派遣も含めてリモート・休業にしてる所が殆ど。

ウチらの為に、ワザワザ来なきゃいけないメンテチームや、掃除のおばちゃん何かも出なきゃいけない。
喜んでるのは、シフトの空きが無くなった掃除のおばちゃんぐらいじゃないのか?
リーダーも大概だが、許可する会社も会社だ。上司を止めろよ。
嫌になったので、落ち着いたらさっさと転職する予定。
もう有給消化して辞めたいけど、それはそれで揉める可能性大だし、引き継ぎの準備もまだだから
どうしても今月中ぐらいは出社して仕事しなければいけないのが鬱。。。

528 :名無しさん@おーぷん : 20/03/10(火)07:10:21 ID:dn.sg.L1
ちなみに上司いわく
・コロナになんかなる奴は貧弱な老人と情弱だけ、うがい手洗いしてたら問題無いから。
・万が一なっても、俺は独身だから関係無い。家でずっと待機して仕事するから安心しろ。
・どうせリモートワークなんかしたら皆サボる、俺が監視しなければいけない……
らしい。
こんなのがいるから、駄目になるんだよな。。。

529 :名無しさん@おーぷん : 20/03/10(火)08:18:58 ID:Yi.sg.L1
突っ込みどころしかないクソ会社だな。転職活動頑張って。

530 :名無しさん@おーぷん : 20/03/10(火)10:03:02 ID:9l.te.L1
無能な働き者か

532 :名無しさん@おーぷん : 20/03/10(火)11:40:11 ID:Zb.az.L1
その糞会社にひとりでも咳をしていたり、具合悪そうな人はいない?
武漢コロナウィルスに感染してそうな人がいるようです
何よりもこのような感染拡大しそうなことをあそこの会社は会社ぐるみでしておるようです
偶然にも知ってしまった外部の会社のものですがとっても怖いです、何とかして下さい!!
と武漢コロナウィルス対策の相談センターか国の組織へ匿名で通報してはどうか
感染を拡大させようとしてると判断されても仕方ないことを実際にしているのだから
勿論他の人も言ってくれているように、転職活動頑張ってね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/03/13 06:28:16 ID: Yi6aJk/c

    そのネタ、ツイッターで見たわ
    作り話もたいがいにせえよ

  2. 広告宣伝偏差値20&21向け 定期 : 2020/03/13 07:08:33 ID: QimhdSKs

    「種子法+TPP」辺りの関連ツイートでも見ておくといい。
    見るとこなくて、5ちゃんねるや5ちゃんねるまとめブログ見てるぐらいだったらな

    国民に知られたくない法案を通す時は、派手な事件をメディア使って宣伝かけて隠すのが定番手法

    日本国民(≒おそるべき量のおそるべきバカ≒普通の日本人)は、
    テレビ視聴者層中心(ネラーもおそバカだぞ)に、絶対に学習しないし何度でも騙されるってのが現状。

    大手マスコミ信者(大手テレビ局信者、大手新聞社信者)は

    国の本体予算の額、その内訳、どんな法律が決まっているか、何が法案化されているか
    ネットに投稿しなくていいから書いてみ

    そしたら少しは20っぷりが理解できるから

  3. 名無しさん : 2020/03/13 07:12:16 ID: l/ySmnpo

    陰謀論w

  4. 名無しさん : 2020/03/13 07:24:13 ID: cZFsrqWw

    男を叩ければ明らかな嘘でも喜ぶ痛い女っているからねー
    食いつくブスが幸せならそれでいいんじゃねーの

  5. 名無しさん : 2020/03/13 07:37:11 ID: 2S6BzPMw

    ふとした疑問なんだけど
    リモートだけで回せる会社なんてあるの?

    最低限の人員は出社しないといけないだろうし
    リモートで作業するとしてもシステムのメンテナンス部門は出社するもんじゃないの?

  6. 名無しさん : 2020/03/13 07:40:09 ID: 1dUng.JA

    「ウチら」で色々と察せられるな

  7. 名無しさん : 2020/03/13 08:48:31 ID: t61HMkyM

    ※2
    種子法は廃止反対をしてる方が胡散臭いからなあ

  8. 名無しさん : 2020/03/13 10:21:42 ID: GGj/4pgU

    馬鹿って目的や手段があさってだから馬鹿なんだなあ

  9. 名無しさん : 2020/03/13 10:22:55 ID: .Oy5RkDQ

    働いたことなさそう

  10. 名無しさん : 2020/03/13 11:11:12 ID: ZQ8dFtAc

    リモートワークはそれをできる業務内容の社員にさせることで、会社内に滞在する社員の数を減らす、てのが目的なとこあるんじゃないかな。
    単純に人の出入りが少なければ誰かがウイルスを拾ってくる可能性は下がるからね。
    10畳くらいの部屋が使えるなら、リーダーが一人で詰めてりゃいいんでは。掃除しやすそうだしさ。

  11. 名無しさん : 2020/03/13 13:21:23 ID: Ndw9YyJg

    文章を読んでると報告者も大概頭がおかしそうだけどな
    他人の事を指して「チック症デブ」って言い方は普通はしないし
    底辺の会社で人格が異常な奴しかいないんだろうなって思うわ

  12. 名無しさん : 2020/03/13 13:52:36 ID: BaTKaZVA

    ※5 リモートできる職種なのに頑張ってるアピールの為にすし詰めで作業するのは嫌だって話だろ
    周りの同僚と示し合わせてずーっと咳してやれば?

  13. 名無しさん : 2020/03/13 15:22:26 ID: rryEruEY

    つまり、トム・ハンクスは「貧弱な老人」であるか、または「情弱」

  14. 名無しさん : 2020/03/13 16:00:55 ID: SAjEFg2U

    出社してリモートワークって斬新だな

  15. 名無しさん : 2020/03/13 18:47:02 ID: 4UOEIKEk

    それなら普通に出社にすりゃいいのに
    remoteワークルーム使う意味はなんなんだ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。