2020年03月13日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675008/
何を書いても構いませんので@生活板84
- 736 :名無しさん@おーぷん : 20/03/10(火)20:36:10 ID:AS.az.L1
- 会社に男女で態度が変わる女性社員がいる
男性にはズケズケものを言って、女性には気を使った発言しかしない
役職とか立場とか関係なくそう
|
|
- 738 :名無しさん@おーぷん : 20/03/10(火)20:47:39 ID:AS.az.L1
- 例えば他部署のAさんがミスして迷惑をかけられた時
男性の部下や上司には「Aさん以前からこういうミス多かったですよね?本当に迷惑」
「そもそもあの部署はトップダウンができてない。管理責任者の〇〇さんも以前から云々」
(多分こちらが本音)
女性の同僚や部下には「まあ誰でもミスはあるよね、フォロー頑張ります!」
みたいな感じでその態度の差を全く隠してない
電話対応も、コールセンターや役所などの匿名性が高い所に対しては
クレーマーレベルの高圧的な言い方で責めまくり、
自分の名前を出す取引先や下請けには声色まで変わって途端に可愛い女の子と言った話し方になる
それも一切隠してないので同じエリアの人たちはみんなそれを知ってる
そんな感じなので男性にも女性にもあまり好かれていないんだけど、
本人はどうやら職場の人間関係に悩んでるらしい
自分があからさまに態度を変えてる事に周りが違和感や不信感を感じてしまう結果だと思うんだけど
何を思って彼女がそんな態度でいるのかよくわからない - 741 :名無しさん@おーぷん : 20/03/10(火)22:47:15 ID:IH.1p.L2
- >>738
「上に噛みつく自分カッコいい」
的な話かな。 - 746 :名無しさん@おーぷん : 20/03/10(火)23:48:19 ID:AS.xe.L1
- >>741
私が書いた例だとそんな風に見えますが、全体的な印象だと
男性には自分の思ったこと感じたことをそのままストレートに表現してる気がします
カッコいいとまでは思ってなさそうですが、単純に言いたいことを口にしてる
何も包み隠してなさすぎるため、語気が強く、男性陣は引き気味
男性の前では本音をズケズケと言っているにも関わらず、
女性と話す時は優等生的な発言しかせずいつもニコニコ
それをまったく同じ場所で、堂々としてるのが謎 - 747 :名無しさん@おーぷん : 20/03/10(火)23:54:56 ID:t3.5s.L7
- >>746
本人的には態度変えてるつもりがないから周りの評価に気が付かないんじゃない?
そうするのが当たり前と言うか、ごく自然な態度と言うか
そうでなければ周りの状況を感知する能力が低いとか
話をしている目の前やすぐそばの人しか認識してないから、
ちょっと離れたところにいる人が自分の発言を聞いていると理解できていないし、
引かれても気付かない
|
コメント
育った家庭環境(両親との関係など)の問題かもね
普通に男嫌いなんじゃないの?
男に負けたくない!って気持ちが強いのかもしれない。
逆よりずっと良いだろ
女性の管理職にこのタイプは収まりが良いよ
シゴトも出来るならって条件付きだが
片方が明らかに悪くてもどっちもどっちとか言い出すような人たちが
ネットの外でも同じように振舞ってどうなるかって報告だね
まあ、テンプレのあれこれを現実の存在として見せるって使い古されてはいるけどね
本人的には上手く立ち回ってるつもりなのかもね
男性相手や匿名の方が本性に近いのでは?
女性相手や非匿名になると共感力や愛想を発揮して集団で孤立しないよう、敵対しないような態度に切り替えてるだけ
全て丸見えだから周りからは切り替えてるのがバレてるんだけど、地続きの一人の人間としてどう見えるかって気にしてないんだろうね
本人がそもそも他人が他人に何やってても自分に優しければそれでOKみたいな価値観なのかも
私もそうだわ。
何か女性は怖いのよね。
男性だと嫌われてもいいかと本音を言ってしまう。
結局職場での人間関係自分でズタボロにしてるんだから世話ないわ
別のまとめサイトで女子高上がりで女先輩には絶対服従するくせがついてるんじゃないかって言われてたけど、じゃあ素の性格が男性にズケズケ物申したり役所や店へのクレーマーやってる性悪って事になるし
男は無関係な存在で何を言っても大丈夫だと思ってるんだろう
男ばかりのガテン系の職場とかでいてその後事務系に転職したとか
おっさん相手にはオラオラのノリでガツガツいっちゃうけど
慣れない女性相手には同じ対応は悪手ってわかってるから慎重だけど
その対応の差には気づいてないみたいな
男嫌いじゃなくてむしろ女が怖いんだろ
同性のコミュニティから弾かれるのは、特に女性の場合は危険だからな
過去に弾かれた経験があるのかも知れない
だから同性の女に対してゴマスリしてるわけだが
にも関わらず女性から嫌われるから
本人としては状況が理解できなくて人間関係に悩んでる、って事だろ
俺は好きだなそういう人
男の前だと可愛い子ぶって、と思ったら逆かよ、珍しい人だな
お局さんにゴマすってる女の人いるわ
それも処世術なんだよ
うちの会社はその子のお陰でうまく回ってるわ
この報告者のはあからさま過ぎてダメだね
なんつーか、喜びー!
両親との関係が原因の場合もある、ソースは私
父はどんな小さなことでも隠し事や嘘を許さないタイプで、母は自分の中に常に正解(それが一般的に正しいとは限らない)があって、それに沿わないとキレるタイプ
それぞれ対応を間違えると殴られてきた
社会人どころか小学校に上がる頃にはもうそれが体に叩き込まれてたので、
社会人になった今も、どんなに努力しても、人に嫌われてるとわかってても治らないし治せない
本気で気づいていないなら録音録画してみるのも手かもね
※15
アダルトチルドレンのカウンセリングおすすめ
アダルトチルドレンとは、「家庭環境のせいで、子供の頃に子供らしく出来ずに大人になってしまった人」という意味です
周りに言っても理解されない、なんとなく生きづらい、そんな感じでしょう
この人は極端だが、これのマイルド版なら美人に割とよくいるタイプ
男は多少雑に扱っても(美人だから)許してくれるが
女からは何もしなくても嫌われやすいのでめっちゃ気を遣う
イケメンにも↑を男女逆にしたような人がいた
女は雑に扱い、男には気を遣う
逆より良いとか私もそうとか俺は好きとかなんで肯定的な奴がいるのか意味不明
普通にゴミだろこんな奴。パワハラ案件にも成り得るってわかってる?
女に対してやクレームで高圧的な男は嫌いじゃないの?逆になった途端好きになるの?
差別主義者のクズだな
自分もこの人は女性が怖いんだと思った
もともと攻撃されるのには弱い人なんだと思う
立場を利用してある程度守られる、防御できる、本人の本質そのものに攻撃して
こないであろう相手には気を遣わず(あまり悪気なく)素を出して
ズケズケものを言ったり細かいストレスをそのままぶつけるような言動ができるが
女性相手にそれをやると必ず報復されたり自分がショック受けたり傷つくやり方で
叩き返されるし防御できないダメージ負うから戦う気ゼロで最初から降参してるんだと思う
男が嫌いなんでしょ
ぶりっこはよくあるが逆は珍しいな
前世男だったんちゃう?
女が怖いんだろうなというのは私も思った。
男にキツイのは、ぶりっ子だと同性から思われたくないからだと思う。
ぶりっ子だってイジメられた経験でもあるのでは。
23と全く同じこと思った
多分トラウマあるよその人
女性が怖いんだよねこれ
男嫌いじゃなくて女が怖いから
当たり障りのないことしか言ってないやつだな
慣れたら女にも雑になる(そっちが本性)けど
敬遠されてるし本人も歩み寄る気はないから無理だろうな
※21
恐怖症って方向もあるな
学生時代に勘助にストーカーされた子が酷い男嫌い兼恐怖症で、男の人相手にはすごくつっけんどんだった
女の人相手には本当に優しいんだよね
態度変えてる自覚ないから動画にとって具体例何例か
見せるとか
動画を文字起こししてこれってどうしてこう言ったの?と
討論する
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。