2020年03月14日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581651507/
その神経がわからん!その55
- 535 :名無しさん@おーぷん : 20/03/10(火)13:12:46 ID:UL.lg.L1
- 私の叔父(59歳)が初婚でこの度38歳の方と成婚した。
この叔父さんはとても良い人で手堅い企業に勤めているんだけど、
押しが弱いというか「いい人」の範疇を越えないというか、
その前に女性と近くことも苦手でなかなかお付き合い・結婚に至るいい人に
巡り合わなかった。
|
|
- そんな叔父が結婚すると聞いて家族でよかったね~と言ってたのが5日前。
昨日、母が勤めている会社のアラフィフがなぜか嬉しそうで不安だと聞いた。
「やっぱりそうなんですよ、頼れる大人の男の価値はプライスレスですから」
なんか良からぬ自信をつけたかも・・と母。うん。なんか、そう思ってしまう・・・・。 - 536 :名無しさん@おーぷん : 20/03/10(火)13:27:47 ID:oz.3w.L1
- 高齢の芸能人が結婚したと聞いて
同じような歳の俺にもチャンスはある!と勘違いするのと同じ臭い感じる - 537 :名無しさん@おーぷん : 20/03/10(火)13:31:10 ID:Xz.kl.L12
- そしてなぜか38歳の情報が抜けて20代を狙い出す
- 538 :名無しさん@おーぷん : 20/03/10(火)15:59:39 ID:S2.eb.L7
- 同じなのは人類って所だけなのにね
- 539 :名無しさん@おーぷん : 20/03/10(火)19:21:16 ID:Pq.az.L2
- 色々すっ飛ばして勘助にならないように祈る
- 541 :名無しさん@おーぷん : 20/03/10(火)19:41:20 ID:t3.eb.L7
- >>535
そのアラフィフのスペックが分からないけど、
叔父さんのように巡り合わせが悪かっただけってことは…ないのか…な…?
まあ結婚願望があるのにアラフィフ独ってだけでもある程度お察しではあるんだけど、
年齢=頼りがいって簡単に思い込むようではなあ
選ばれるポイントはそこだけじゃないんだけどねぇ
|
コメント
勘違いする奴が悪いってだけの話だし
歳の差婚する人は何も悪くないんだけど
なぜか歳の差婚そのものに嫌悪感抱く人いるんだよなぁ
数少ないケースでも当人がよければいいじゃんね
母の会社のアラフィフとかいうめちゃくちゃ遠い誰かさんの動向で締められてて謎。
普通に「叔父さんおめでとう」じゃダメなのか
笑顔で相槌うっただけなのに勘助予備軍みたいな言い方するのもなんだかな
しかも伝聞だし
※2
ただおめでたいだけで終わる話だったのに、「全くもって無関係なはずの誰かさんが、勝手に乗り気になってて引いた」っていうのがこの話のオチだってことくらい、読んで分からんかね…
※1
嫌悪感抱く人がいるのは仕方ないと思うよ
59ってアラフィフでなくてアラ還やろが。頭悪いの。
※5
まぁそうだよね
態度に表さなきゃ別によかったわ
縁がなかっただけの59歳が38歳と結婚て
なんか現実味が薄いな…
いくら高スペックでもあと数年で定年の男と喜んで結婚する女はなかなかいないと思うが…
物凄いイケメンとか、開業医とか弁護士とか売れてる小説家とか定年のない仕事ならありえるのかな
でもそんな男なら、いくら縁遠いったってその歳まで他の女が放っておくわけがないしなぁ
※8どうしようもない人でも、身内の欲目でそう見えるんじゃないの
※1
さすがに20歳差は特殊せー癖のジャンルだわ
スカ吐露も江洲エムも本人たちが満足してるなら何も悪くないけど聞いた人が嫌悪感持つのはしょうがないでしょ
※8
年の差結婚ジャンルの夫婦ブログで検索すると、20歳差もちらほら見かけるから無くは無いのかと…
自分が一時期読んでたブログ主の所は、妻アラサー・夫アラカンの29歳差の初婚どうしで結婚してた
どちらかといえば妻の方が押して結婚して、のちに子供も産まれてる(夫は確か建築士だかの自営業)
年の差婚が気持ち悪いのは、精神的に偏って未熟な者同士が気持ち悪いやり取りをしている…のを一瞬にして感じてしまうから?つまり他人の未熟さを許せない
別に全否定してるわけじゃないんだよね。絶対数が少ないからよほどスペックのいい人じゃないと
無理だって言ってるだけで。
その妙に自信を持っちゃった人は若い子にアプローチしようとしてるんだろうか。
するのはいいけど、振り向いてもらえないからと言って逆ギレして暴れないことを祈るわー
叔父さん結婚おめでとー!騙されてないといいね。
※10
59歳が同い年にそういう気持ち持つ方がまともだと思うの?
性ヘキというなら38歳対象にする方が59歳対象にするより余程まともだと思う。
※14
その理屈で言うと、38歳女側はあり得ないほどのへ○○イだってことになるね。
やっぱ特殊なんだよ。
※15
片方が59歳の結婚を性的なことと結びつけて考える人が異常なだけ
なるほど、50代でも勃たなくなる人は多いし、
むしろそういうのが嫌な女性は下手に子供を焦せる40代男性選ぶより
いいって可能性もあるな
うちの会社の重役の人が、50過ぎで15歳年下の女性と結婚して(重役は初婚だが、嫁さんは再婚)、翌年だったか子供が生まれて。。みたいなことがあったんだけど。
露骨に嫌悪感示す人と、「俺にもチャンスあるかもw」と色めき立つ人といろいろいて面白かったよ。
嫌悪感持つ人って何がそんなに嫌なんだろうね。
他人と自分の価値観が違うのが許せないのかな?
※8
なんで女が男の顔か高収入めあての前提なの?
自分は専業主婦養える程度の収入あるから定年過ぎた彼と意気投合して一緒になるのに不安はなかったよ
同世代にこれだけ気の合う人はいなかったからね
行為や子供は望んでないし義両親がいないのも気楽
本人の介護はいずれ覚悟してるけど知識経験もまとまった貯金もあるから過度な不安はない
嫌悪感持つ人は何が嫌なのか?って、そりゃあ勿論、子供と同じ(下手したら子供より年下の)年齢の相手を恋愛対象にしてるってことじゃないかね?
そしてそれで巧く行ってるのはもうどうでも良いやってなるけどそれを見て自分も行けると思っちゃうバカがもっと下の年齢の相手を恋愛対象にして自分より年下なのに対象年齢より上の相手を年寄り扱いするから蛇蠍のごとく嫌われるんだよ
上手くいってる人と勘違いバカを区別して考えられないキチがいるから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。