2020年03月16日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581651507/
その神経がわからん!その55
- 570 :名無しさん@おーぷん : 20/03/12(木)15:22:03 ID:BD.zz.L1
- 私は古田新太のファンなんだけど、ママ友同士の雑談の中で
特にアピールするつもりもなく「あー、あの人好き~」って軽い感じで話した。
そしたらAに爆笑されて「あんなのにもファンっているんだねぇ」って言われたんだ。
|
|
- 「え?そんなに変?古田新太って面白い役もやるけど、たまに無茶苦茶カッコいい時あるし」って言ったら
「ないないない。ただの小汚いおっさんじゃん」って言われて、ムッとしたけど
こいつには何を言っても無駄だと思ってそれ以上言わなかった。
「髑髏城の七人」とか「新選組!」とか時代劇でシリアスなの演じたら
バラエティとは別人で本当にカッコいいんだよ。
別にファンになれって言ってるわけでもないのに、嫌なやつ・・・と思った。
こういう、人が好きだと言ってるものをわざわざ貶す人の神経がわからん。
そんなやつが好きなDっくん()は今、役者生命が風前の灯。
Dっくん()を見るたびにその時のこと思い出してたから、消えそうでちょっと嬉しい。 - 571 :名無しさん@おーぷん : 20/03/12(木)16:45:42 ID:Rh.ja.L1
- >>570
Dっくんを好きなスレ住人が見たらどういう気分になるのかと思ったら
ワクワクして大きなブーメランを放ってみたとかそういう動機で書いたのか? - 576 :名無しさん@おーぷん : 20/03/12(木)17:21:08 ID:mw.gm.L1
- >>571
本人に言ってるわけじゃないからブーメランでもないような? - 572 :名無しさん@おーぷん : 20/03/12(木)16:49:23 ID:dU.kb.L8
- (Dっ君っ誰…?)
- 574 :名無しさん@おーぷん : 20/03/12(木)16:59:43 ID:Rh.ja.L1
- >>572
(いや、俺も知らんけどw) - 577 :名無しさん@おーぷん : 20/03/12(木)17:29:14 ID:7z.1o.L6
- >>572
(あれや、イクメンのふりして3人の子供の世話を嫁に押しつけて不倫してたやつ) - 581 :名無しさん@おーぷん : 20/03/12(木)18:36:34 ID:dU.kb.L8
- >>577
ああー、あの不倫の人か。教えてくれてありがとう - 579 :名無しさん@おーぷん : 20/03/12(木)17:32:02 ID:iL.hn.L1
- 東でっくんか
錦どっくんかと思ったわ - 578 :名無しさん@おーぷん : 20/03/12(木)17:29:44 ID:mE.kb.L12
- 古田新太面白いのにね
出てくると場面が白ける棒読みDっくんより見てて楽しいですw - 580 :名無しさん@おーぷん : 20/03/12(木)17:37:23 ID:mE.kb.L12
- >>578
書いた後思った。
「より見てて楽しい」なんて古田さんに失礼過ぎた。
「足元にも及ばない」に訂正させてください…。
|
コメント
古田新太や六角精児がモテモテで常に愛人が途切れないとか
演劇界はわからない
古田新太は舞台袖でセッしてたことがあるらしいね
落合博満が現役の頃、バッターボックスに立った時はカッコいいって言ったら
あんなカエルのどこがwwwwwって笑われたことあったわ。
上手く言えないけど、男の人のカッコ良さをパーツの作りだけだと思ってる人いるんだよね。
面構えのカッコ良さや、何かを極めた人のカッコ良さが理解できない人が一定数いるんだろうと思う。
古田新太は新選組!で有馬藤太をやったとき、回りの役者がいきなり霞んでビックリしたことがある。
それまではオジーぐらいしか知らなかったから、一瞬で印象が変わったわ。
古田新太は舞台を見ると認識が変わる
でも最近はさすがに動きのキレが…だれもが歳をとるから仕方ないんだけど
昔の劇団なんてSトリップの一座と大差ねーからそらそーよ
しかし古田がカッコいいてwww
好きなピアニストが物凄いおデブでどう見ても格好良くないんだけど、演奏してると凄く格好よく見える。格好良さって見た目だけじゃないよなあと思うわ。
片桐はいりファンの俺、苦笑
太ったピアニストを見ると、指をけがするのが怖くて運動できないのかな?といつも思う。
なんかダマされてる…
錦戸くん、風評被害w
古田新太は頭の回転早くて良い男だと思うけどね。
外見だけじゃない。
髑髏城みたら認識変わるわ!
演技が好きか見た目が好きかの違いか
「こんばんは、三重県ですぅ」の頃から大好きですけど、何か?
古ちんはずっと売れっ子だし、シロクロパンダの升さんはかっこいいし、
現基礎世代にはたまらん世の中ッスよねー
なぜか古田敦也を思い浮べながら読んでたから全然ピンと来なかったけどコメ欄のオジーで合点がいった自分...
騙されたと思って新感線の舞台見てくれ…ゲキシネでもいい
そうすれば報告者の言ってることが分かる
なんかのバラエティ番組のゲストに出て
いつもの適当なお調子者キャラやってたのに
舞台の殺陣の話になって、刀持たされた瞬間表情変わって
サッと刀振って鞘に収めた数秒で会場の空気が変わってた。
あれはモテるわ。
劇団⭐︎新感線が好きだから古田新太も好きだわ
私が見たのはデーモン閣下の出てた星の忍者だけど
Dくんとやらの演技力じゃなくて女問題をディスるなら
古田のほうもブーメランになるんじゃ?
新感線メンバーは全て好感もてますわ
あの世代の俳優って、憑依芸人ならぬ憑依俳優みたいなところがあるよね
だから一度役に入ると、年季が入ってるからこその渋さとかそういうものが出たりする
古田新太だから俳優の話だけど、他業種でもプロフェッショナルってそういうもんかもしれんね
芝居が面白いのは分かるが、古田新太、鴻上尚史、
共にモテそうなツラじゃない事を言いたいんだろよ。
昔の新感線の古田新太はかっこいいよ、太ってからの再演でシュっとしてた頃の映像出されていじられてたけどw
舞台も映画も見たことないけど、何かのトーク番組で見たとき本っ当に話が面白くてお腹がよじれるほど笑った。
その時からなんか好き。
古田新太は若い頃の格好良さが半端なくてアイドルが嫁なくらいだし、今のビジュアルでも舞台に立つとイイ男なんだよね。性格は最悪だけどさ。
升毅、生瀬勝久、古田新太、羽野晶紀、山西惇、牧野エミ、立原啓裕
こんなとこ書いとくと世代の人は反応してくるよな
>>24
仕事抜け出してエミちゃんの葬式行ったワイが釣れるで
未確認飛行ぶっといとムイミダス面白かったな
木更津キャッツアイ見てから古田さん好きよ。
舞台とか見に行ったことはないけど。
ファンがまともにいないような俳優なら女食いまくれるわけないじゃんね
舞台メインの俳優さんや女優さんはテレビより劇場で生でみるほうが素敵だと思う
ただ立ってるだけでも舞台映えするもん
古田新太はセクハラモラハラがね…
まあ好きな人は好きでいいじゃないですか芸能人はそういうもんだ
バブル期に関西にいたら人気があるのが分かる
古田さんの五右衛門ロック大好き。演劇が面白いと思ったのはそれがきっかけ。
タチの悪いセクハラモラハラなら、あんなに役者仲間に好かれないでしょ
古田新太は後に奥さんになる人を口説いたときに
「付き合いたいなら女全部整理して」って言われて
言われたとおりに別れ話してるうちの一人に刺されたっていう伝説もある
声が良くてしゃべりが上手いとマジでモテる
※24
槍魔栗三助と書いておくれ。
そっくな中年の俳優がいるんだけど声までそっくりで。
息子なんだろなーと思ってみてる
芸能人・有名人ならどんなにブサイクでも年寄りでも
当然ファンはいるし寝たがる相手も山ほどいるからなぁ
古田さんくらいキャリアがあればそのママ友が思ってる数十倍はファンいるでしょ
>>3
何かを極めた人の凄味が色気に繋がったりするよね。
落合も眼光鋭くピッチャーを睨んでる姿は本当に格好良かったし色気がヤバかった。
造形の美しさに惹かれるのも個人の好みだろうけど、それ以外の魅力を全く解さない人って居るわね。
同じ事言う新太さんファンが多数いて嬉しくて笑ったw
テレビだと容姿の面で色々ごまかすのが難しいからあれだけど、舞台の上でのあの人は本当に格好いい。
悪役を格好いいと思ったのはあの人が初めてだったよ。
誰かのファンになる理由って容姿だけじゃないのにね。
わたしが中学生のとき周りがジャニ系アイドルファンばかりの中
五木ひろし好きを公言したら見事にドン引きされたのを思い出すわ
古田新太を評価しつつも容姿はアレと言われ放題なコメ欄に顔も好きな私涙目
若い頃の新太さんはよく演劇雑誌の表紙飾ってたよね
年取って太ましくなったけど本業では今もかっこいいっていうので
ジュリーと同類項な感じある
古田新太は役者としてトップクラスだからプライベートはどうでもいい
渡辺謙も同じく
Dっくんもプライベートの酷さを演技の糧に役者として成長してほしい
古田新太はそんなに好きでもないけど
女性問題で仕事に迷惑かけてないならDっくんよりも格上だわ
舞台方面では絶大な知名度と人気なんでしょ
古田新太であんなの呼ばわりとはさてはママ友わかってねーな
※43
そーだね。Dっ君も開き直って嫁に
「お前のオヤジと同じ事をしたまでだ!」って言って欲しい。
昔、テレビドラマで篠原涼子がなんかの拍子で古田新太の姿に変身するのやってて、古田新太演ずる奥様(見かけは古田、頭脳は篠原)がホントに篠原に見えて「この人すげぇ!」って思ったのよ。
初期メンでありながら全く話題の出ない小暮修が可哀想だ・・・・・・
古ちんのよさは、ルックスそのまんまじゃなくて、仕事で滲みるかっこよさよ
※33
そりゃお仲間だけ残るからね
古田新太もでっくんも変わらんでしょ
女遊びがバレたかバレないかの違い
でっくんはイケメンイクメンよりだったから特に騒がれただけ
古田さんに限らず、何かしら破綻した面があっても演技力と華で全てを凌駕できる人は叩かれない
あー、でもあの人だからな~で終わるし
でっくんはそれがないから居なくてもどうでもいいなーって思ってしまう
※33
俺は嫌な思いしてないしってだけだろ
パートナーには横柄でも友人同僚はいい人なんてありふれてる
投稿者もこのスレにも往年の新感線ファンと小劇場ファンが紛れてて嬉しいわw
既に太り気味だった97年髑髏でも本当にカッコよかったんだよ…アカドクロも大好き。
あと古田氏はああ見えて超絶気遣いの人なので女だけじゃなく男にもモテる(人として、という意味)
若手俳優に彼を慕う人が多いのはそれが理由。
ただ、彼の昔の女関係はでっくんが可愛く見えるレベルだと思う。
ちゃんと女に刺される覚悟があるあたり偉いと思うけど。自分は結婚の時2回刺されたと聞いたよ。
2年前くらいのMステにくっそ久しぶりに和製マイケルジャクソンがでてたけどあれも良い感じのオッサンになってた。
古田と武田てつやは歯が汚くて嫌だ。
遠藤は唇が汚い。
古田新太は超絶イケメンだし、粟根まことは絶世の美形だったよね、舞台の上だと
でもオッサンになって違和感ありまくりの女装でだがしかし意外と美脚なドラマの古田さんも好きだわ
そんなひどいことを言う人はきっと少女漫画しか読まんのでしょう。
女性としてまだまだだな。
※58
俺スカ良かったよね〜。あんなビジュアルだけど惚れそうになった。
ドラマの白石麻衣やんになりたかったわ。
今から30年以上前かなあ、中学生のときラジオをよく聞いててね。古田あらたのラジオがシモネタオンパレードでめちゃくちゃ面白かったんだよ。中にはやらせだろwってのも多かったんだけどね。
あえぎ声をえんえんと出すりすなーとか。
これで、当時ししどるみってマイナーアイドルを知った。彼女にふぇら○おとか言わせた音声をやたら聞いたなあ〜〜〜。
懐かしい、当時のリスナーここにいないものか。結構青春の1ページかも。古田のラジオ。
※58
俺スカ良かったよね〜。あんなビジュアルだけど惚れそうになった。
ドラマの白石麻衣やんになりたかったわ。
※24
現代用語の基礎体力、ムイミダスのDVD、一緒に見ようぜ
古田さんは昔ラジオで大竹しのぶさんと会話していた時
若くして亡くなった大学生の事を批判していてドン引き
した記憶がある、思いやりのない人だなと思ったわ。
※64
聞く側の受け取り方次第って部分もあるし、実際聴いてないからなんとも
※43
わかる
自分が個人的に付き合う(友人知人としてでも男女としてでも)わけじゃないから、「すごい役者」を堪能できればそれでいい
どっちも下半身のゆるさは同じくらいじゃね?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。