2020年03月17日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675008/
何を書いても構いませんので@生活板84
- 849 :名無しさん@おーぷん : 20/03/13(金)17:30:36 ID:q1.cg.L1
- 人の不幸話や噂話が大好きな知人がいる
離婚不倫整形学歴家柄職歴その他諸々。
基本大人しくて真面目っぽい人なんだけど
その手の話題になるとスッと寄ってくる。
- なになにー!?聞きたい!って感じじゃなくて、
黙って近寄ってきてニッコニコで聞いてる。
で、その話題を引っ張って詳しく知りたがる。
自分からワーッと話すことはないんだけど、
なんかこう、黙って近付いてきてニヤニヤ聞いて
上から目線で最もらしく意見するその感じが
ある日急に嫌になって疎遠にしてしまった。
私が他の人と話してて、その人はちょっと離れた場所にいたのに
冗談で「私整形しててー」って言った途端にすごい速さで
こっちにきてニッコニコで聞いてる。
こんな感じの顔(画像)で。なんか気持ち悪くなっちゃった。
独身だし学生ノリなのか?とも思ったけど
その人もう40過ぎてるんだよね。なんかなあ。 - 853 :名無しさん@おーぷん : 20/03/13(金)18:02:25 ID:MI.dj.L12
- >>849
絵が上手い - 859 :名無しさん@おーぷん : 20/03/13(金)21:08:28 ID:kk.b0.L22
- >>849
自分のことみたいなんだろうけど
この絵も…
コメント
若林と春日が合体した化け物…?
絵が上手いし笑えるしこんなん反則だw
絵が上手過ぎる!w
最後にめっちゃいい話になるように持って行って反応見てみたい
ささっとラフに描いただけで特徴良く掴んでる。
よくそんなのに付き合ってたなw
本当に絵が上手い、すげぇ。
うちの会社の先輩(男)に似てて草
こんなとこに出入りして読んでは書き込んでるのも似たようなもんだ
自分も含めてな
※1
オードリー融合体分かる
以前何かのまとめで見た兄嫁(だったか?)の顔が奇面組みたいなレベルで歪んでいる似顔絵を思い出した
※9
ここ覗いてる皆このおっさんだから絵に関する感想しか言えん模様
こんな性格のおっさん嫌よねとは口が裂けても言えない
※12
これ、たぶんおばさん
だからこそ鏡なのよw
悪意の塊のような絵
他人の良い話にはスルーかほぼリアクションしないけど、
不幸話にはものすごい反応示して、ノリノリで食いついて来る人が
身内にいるけど、良い話の時のリアクションの仕方知らないんだなって思った。
多分、自分のことを客観的に見たり考えたりしたことのない(できない)人w
お前自身も話とるやんけw
他人の不幸にはやたらと詳しい人がいる。
※9
「他人の不幸は蜜の味」という言葉がある以上、度を越さない他人の不幸は多くの人が気になるもんだ
ただ、それを己のひそかな楽しみに止められるか、周囲にバレるレベルの下世話さなのかは大きな違い
人間の内面なんて大差ないけどそれをよりよく見せられるのも才能の内
※9
いやー私実際に知ってる人の噂話はしたくも聞きたくもないし、親しくもない人から身の上話されてもトゥーマッチ個人情報ノーサンキューってなるけど、こういうまとめサイトなら縁もゆかりもない赤の他人の話だし、どうせほとんど創作だから安心して読めるわ。
※18
言える。
多かれ少なかれみんななかみはゴミだろうが、多少見栄えに気遣うのと、フルオープンなのとじゃ、
「多少見栄えに気遣う心」「しったこっちゃねぇ」というそれ自体が個性なのよな
最後のレス、ご本人登場したのかと思ったけどニュアンス違うか。
にしても絵がうめーよw
絵が上手いな!
859がなにを言いたいのかわからん
※9
だね。気持ち悪いコメント。
こんなところに出入りしてる時点で「私は他人の不幸が楽しいゲスです」って自己紹介してるようなもんですわw
それを「わ、私は違うわよ!一緒にしないで!」って言い訳するコメのみっともなさよw
書き込む阿呆に読む阿呆、同じ阿呆なら煽らにゃ損々
イラスト、辛淑玉に見える。
こんな人いるわー。特徴ものすごくとらえてるんだろうな。
見る人が見たら誰だかわかっちゃうんじゃない?大丈夫?身バレ。
※12
おっさんと思える根拠がわからん
読んでて報告者がたぶん女で相手も女でしょwイヤリングでほぼ確定でおばさんやんww
※28
イヤリング見てなくて短髪と顔の印象でおっさんかと思ってたわ
イヤリングしてたらおばさんか
家庭板の鑑のような話
サッって擬音(と言っていいのか?)がまたいい味出してる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。