中学高校からの友人がいたが宗教にハマったのを見て私としても仕方なく絶縁した

2020年03月20日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
友達をやめる時 inOpen 4
710 :名無しさん@おーぷん : 20/03/16(月)21:57:57 ID:jF5
中学高校と一緒で中年になってもたまに会っていた友人がいたが
宗教にハマったのを見て私としても仕方なく絶縁した。



別に宗教にハマるのは構わないのだが
「勧誘だけはやめてくれ」と何度言っても「今月の会報誌なんだ」と持って来る上に
「ありがたいものだから読んだ後に捨てたりしないでくれ」とバックナンバーまで持って来た。
どうしようもないから捨てましたよ、会報誌。
そういうやりとりを何度もした。
トドメになったのが「○○の手順がわからない」とメールしてきて言うから
「◇◇すると□□でわかりやすい」と返信したら
「ありがとう」のメールにやたら重いPDFが添付されていた。
今で言うギガホみたいな契約していなかったから
その重いPDF一発で容量超えるか超えないか?だったので私はキレてしまった。
その時までは「私は着信拒否しませーん。設定がわからないから」と言っていたけど
怒りのあまり設定がわかってなかった着信拒否を済ませてしまったから
どれだけぶちギレていたんだってくらいキレた。
勧誘さえないなら友人でいられたのに残念だ。

711 :名無しさん@おーぷん : 20/03/17(火)01:46:13 ID:bZb
〇〇さえなければいい人=〇〇があるから駄目な人の法則だねー
元友人にしたらあなたにいい事をしてあげてるつもりだから本気で分からないんだよな
いい友人を失ってしまって残念だったけど、縁の寿命だったんだよ

712 :名無しさん@おーぷん : 20/03/17(火)07:01:19 ID:dFR
宗教活動する時間や手間を環境保護に使えばいいのにといつも思う。
自治体によっては歩道に落ちているゴミや枯れ枝を拾うならゴミ袋支給してくれるようだし。
布教活動したからと身近な環境が良くなったなんて聞いたことない見たことない。
あの人達は何のために布教してるんだか。

713 :名無しさん@おーぷん : 20/03/17(火)07:52:45 ID:zLK
>>712
周りの人にも幸せになって欲しいからかと。
彼らは本気でその宗教で幸せになった、なれると信じてるから。

714 :名無しさん@おーぷん : 20/03/17(火)20:28:47 ID:dFR
競合(?)している宗教に対してサゲ発言しないならいいんだけど、必ずするから。
そういうところもついていけない理由。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2020/03/20 04:14:33 ID: qL0Se0SA

    会報は捨てるんじゃなくて着払いで送り付ければよかったのでは

  2. 名無しさん : 2020/03/20 07:23:45 ID: dxQJEPeQ

    パケ死の概念があったころのメールボムは確かに絶許案件

  3. 名無しさん : 2020/03/20 07:52:31 ID: P7TLliIM

    朝の5時くらいに集まって掃除してる宗教団体いるよ。
    それはそれで気味悪い

  4. 名無しさん : 2020/03/20 08:02:04 ID: 0SqmErxI

    他の人を幸せにする(宗教に散財させる)と自分が幸せになれる(金銭潤う)と思い込まされてるからね。
    実際幸せになれるのは上層部、なんなら教祖とか代表一人だけだから、全然幸せになれない(お金持ちになれない)!もっと幸せにしない(散在させない)と!
    ってなる。

  5. 名無しさん : 2020/03/20 08:15:08 ID: pphv7A3w

    報告者が日本語ヘタクソ過ぎ

  6. 名無しさん : 2020/03/20 09:19:01 ID: tEf8CiW6

    何がなんでも投稿者を叩きたい病の人は宗教にでも入って心を平安にすれば些細なことでイライラしなくなるんじゃないの。

  7. 名無しさん : 2020/03/20 12:27:21 ID: nzAYheXI

    宗教に限らず趣味主張イデオロギーでもそうだけど、他人に強要しない・それに絡んだ愚痴を過剰にしない。そのほうがむしろ理解を得られるのにね。
    知人に動物愛護のヴィーガンいるけど、他人の食生活には全く口出さずで、食べるもの分ければ同じテーブルにも着けるし、こちらも菜食に興味沸いてきたよ。

  8. 名無しさん : 2020/03/20 21:21:08 ID: 7i0iNRUk

    そんなに拒否してても止めなかったんだから『まだ大丈夫だろう。押せばいけるかも』って
    舐められてたのかもね。

  9. 名無しさん : 2020/03/20 22:24:30 ID: 5uuem9O2

    自分は高校生の頃から、それぞれそこそこ研究した上での各種宗教嫌いなんだけど
    中学時代の友人:そ○○の人だった
    高校時代の友人:大学に入ってからプロテスタント系の信徒に
    大学時代の友人:一番たち悪い系の宗教の信者だった
    家族:自分が高校生の頃に某宗教の洗礼を嬉々として受けその信者として死んだ
    社会人になっての初カレ:某宗教の人だった
    上司:また別の新興宗教の人だった
    弟嫁:数年前に某宗教の信徒に
    …なんなの!?ワタシは宗教と名の付くモノは全部大っ嫌いだし嫌悪してるんですけど!?
    唯一、まあいいかあ、と思って自分もそれなりにしてるの神道だけ。それも新年に初詣行く程度。
    …この程度は普通にみなさんの身の周りにもある話なんだろうか…

  10. 名無しさん : 2020/03/21 13:35:43 ID: o5ZvpJ06

    みんなも各種セミナーやサークルには気をつけてね
    私の親なんか統一教会の連中におだてられて
    私からお金借りてまで
    賀来千香子のジュエリーブランドのクズ宝石買ってたよ
    友達や親が勧誘してくると本当に嫌な気持ちになるよ



  11. 名無しさん : 2020/03/21 22:04:55 ID: 2Pf5NycI

    母の友人が宗教ハマって「宗教の話ししたら絶縁」って前もって言ってあるそうな
    それが効いたのか一度も勧誘はないらしいが、その程度には理性がある人ってのも宗教やってる人でどのくらいいるかというと

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。