「公共の場でいちゃつくな」とか「子供の目があるのよ」って…夫婦で仲良くしてなにがわるいの?

2012年11月06日 19:05

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1347969832/
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]122
960 :名無しの心子知らず : 2012/11/05(月) 15:03:18.11 ID:Z1ll4gNM
同じ幼稚園のママに「言いにくいんだけど」と前置きされたうえで、
育児方法にダメだしされた。…といっても納得できない内容。

うちは夫婦二人共働きなので、仕事帰りが一緒になったりすると二人でスーパーに行く。
子供とも時間があえば三人で行って、夫と私と子供で手をつなぐ。都会みたいに人がいるわけでも
大型スーパーなわけでもないので三人一緒でも珍しくないし、場所もとってない。
ただそのママが言うには「公共の場でいちゃつくな」とか「子供の目があるのよ」とか…。
正直夫婦で仲良くしてなにがわるいの?としか…。
公共の場でべったりキスしてたらそりゃ問題だろうけど
二十代後半の夫婦が手をつなぐだけで“子供の目が~”といわれるのに納得いかずカチムカ。
 
新婚ってわけじゃないんだから…と遠慮がちに付け加えられたけど、
別に手をつなぐくらい放っておいてくれよ…アツアツねwとか思っててくれたほうが楽だ。
他人に注意されるようなことじゃないと思うんだがなあ…


961 :名無しの心子知らず : 2012/11/05(月) 15:12:18.68 ID:HfIqj9pa
>>960
うわっ!
ただのイチャモンだね。手繋ぎがダメって…
その人が旦那さんとうまくいってなくて、八つ当たりされたんじゃないの?


962 :名無しの心子知らず : 2012/11/05(月) 15:14:11.07 ID:e2kyVqUN
>>960
その人、家庭がうまくいってなかったりして幸せそうな姿に嫉妬してるんじゃないのかな?
親子三人で手つないでスーパーなんて微笑ましいじゃないか!
人の幸せをねたんで余裕のない可哀想な人。
変に粘着されてなんかされたら嫌だけど
そいつのために家族の大切な時間が壊されるのはなんか嫌だな。。

963 :名無しの心子知らず : 2012/11/05(月) 15:29:34.76 ID:FQjNvl63
はあ・・・失礼ですがお宅うまくいってないんですか?
子供の前で不仲を見せると将来の性格にも影響しますよ?と
アドバイスしたくなるな。

でもまあ言い難い事を言ってしまえる相手、って見下してんだよ基本。

964 :名無しの心子知らず : 2012/11/05(月) 15:47:43.27 ID:xi3sKWJF
知り合いの五十代のご夫婦は未だに手を繋いで歩くらしいよ
すごく微笑ましい
逆に子供には両親が仲良しラブラブな方がいい影響与えると思うわ

974 :名無しの心子知らず : 2012/11/06(火) 10:04:00.94 ID:jd2AxNs8
>>960
むしろ子供に見せたい姿だがなー

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/11/06 19:09:28 ID: OpIO4TZw

    お姫様抱っこながらのついばむようなキッスでもしてんのかと思ったら・・・。
    愛し合って作った家族なんだから手くらい繋ぐだろ。え?お宅手どころか目線も合わせないの?ふ〜ん・・・。

  2. 名無しさん : 2012/11/06 19:11:43 ID: 1F08iT56

    思ったことそのまま言い返せばいいんじゃないの?

  3. 名無しさん : 2012/11/06 19:12:27 ID: oy97irX2

    どんだけ非常識な夫婦かと思えば…
    微笑ましい家族で羨ましいわ

  4. 名無しさん : 2012/11/06 19:21:08 ID: gdu0SZvw

    仲良すぎるぐらいの両親見せてた方が子供は良い子に育つぞ。

  5. 名無しさん : 2012/11/06 19:21:30 ID: ocne1Yjs

    幸せな家族やーん

  6. 名無しさん : 2012/11/06 19:21:49 ID: 3SFwUKjA

    ネットにグチグチ書いてないで意見しなって
    調子に乗らせるだけ

  7. 名無しさん : 2012/11/06 19:23:16 ID: N3mYTJbs

    その場で言い返さなかったのはこうやって報告という形で見てる側からするとストレス溜まるけど
    特に悪い手だとは思わないよ
    こんな難癖に屈せず、これからも親子3人手を繋いで堂々してる事こそが
    わけわからないイチャモンつけてくる奴への最大の反論になるわけだよ

  8. 名無しさん : 2012/11/06 19:24:27 ID: S.3EEvYU

    こないだ腰の曲がったじーさんとばーさんが
    手繋いで歩いてたの見たわ。ほんわりした

  9. 名無しさん : 2012/11/06 19:24:28 ID: TLsDTiQE

    手をつなぐだけで何を妄想しとるんだ
    この欲求不満のBBAは

  10. 名無しさん : 2012/11/06 19:24:56 ID: S.3EEvYU

    こないだ腰の曲がったじーさんとばーさんが
    手繋いで歩いてたの見たわ。ほんわりした

  11. 名無しさん : 2012/11/06 19:25:44 ID: l8sa9ZYA

    ※6
    ネットにグチグチ書いてないで意見させに行って来いよ、直接

  12. 名無しさん : 2012/11/06 19:26:39 ID: 3cqa1GTM

    さすがに男が女のけつに股間擦り付けて腰カクカクするのは見飽きたわ。

  13. 名無しさん : 2012/11/06 19:28:18 ID: df7nTHrk

    本当に手を繋いでいただけなのかな

  14. 名無しさん : 2012/11/06 19:29:22 ID: H.sW8pwo

    外で尻でも触りあってのかと思えば…

    文句つけてるババァは完全なる嫉妬か、もしくは度を過ぎた潔癖かだね
    たまーに、異性との接触(手繋ぎさえも)=ふしだらで下品な行為って思い込んでる頭おかしい女っているから

  15. 名無しさん : 2012/11/06 19:29:55 ID: a1wdQ6WA

    人が普通に手繋いでるのを見て悪影響を受ける子供なんていないだろ

  16. 名無しさん : 2012/11/06 19:30:10 ID: TLsDTiQE

    ※13
    これが欲求不満のBBAの発想です

  17. 名無しさん : 2012/11/06 19:30:11 ID: N5.Ro1Ko

    ええやんええやん。
    うちも手くらい繋ぐわ。
    家では娘も入れて3人でかわるがわる抱きしめてスキスキ~しとるがなw
    仲良くて何がダメなのwww

  18. 名無しさん : 2012/11/06 19:33:49 ID: 5Ir3SbbI

    大好きなお父さんと大好きなお母さんが手を繋ぐ程仲が良いと、
    子供は嬉しくて仕方ないだろうに

  19. 名無しさん : 2012/11/06 19:36:55

    自分のところがうまく行ってないから八つ当たりでもしてるんじゃないの?
    今は年齢関係なく割りといるよね~、仲良く手を繋いでる夫婦。

  20. 名無しさん : 2012/11/06 19:41:12 ID: NwAeLPyQ

    あまりのいちゃもんぶりに鼻でワロテしまった
    報告者一家素敵じゃんか

  21. 名無しさん : 2012/11/06 19:41:55 ID: 3SFwUKjA

    ※11
    頭わりいなー
    直接聞いた話だったらそう指摘するわ

  22. 名無しさん : 2012/11/06 19:42:15 ID: IWbs/pAo

    でも辻希美夫婦がイチャコラしてると叩きたくなる鬼女たち

  23. 名無しさん : 2012/11/06 19:46:55 ID: Fzq9fDR.

    小学生男子かよ、そのママ友w

  24. 名無しさん : 2012/11/06 19:48:53 ID: P6jv4kr6

    嫉妬って恐ろしい(ノ´∀`)ノ
    その奥さんはわざわざ自己紹介してきただけだねw
    哀れ也ヽ(´ー`)ノ

  25. 名無しさん : 2012/11/06 19:49:38 ID: vsYD1eQw

    タイトル見て何をやらかしたんだよ…って思ったら手繋いだだけか
    それならほほえましくていいと思う

  26. 名無しさん : 2012/11/06 19:54:15 ID: o/bZyct6

    >>961がすべてだろうなあ

  27. 名無しさん : 2012/11/06 19:54:22 ID: 6HmhIdts

    だからなんだ?っていう記事だなぁ。
    家の中でいちゃつく分にはどうぞと言いたい。
    ただ、いい歳こいた大人が外でいちゃついてるのを見ると、
    お前らもう少し社会常識身につけろよ、とは思うけどな。

    夫婦仲の良さを子供に見せるなら家の中で良い。
    外は公共の場であって、男女のそういう姿は衆目に晒すべきもんじゃないぞ。
    見苦しいという自覚を持て。

  28. 名無しさん : 2012/11/06 19:57:05 ID: RAJfqnHo

    まとめサイトの※欄で直接言えよとか※する馬鹿

  29. 名無しさん : 2012/11/06 19:57:38 ID: NOctcA0s

    DQNバカップルみたいな夫婦かと思ったら、手を繋ぐ程度でイチャイチャするなってw
    むしろ微笑ましいわ(´ω`)

  30. 名無しさん : 2012/11/06 19:58:00 ID: IeIp1Jfk

    独身からしたらどっちもどっちだがなぁw

  31. 名無しさん : 2012/11/06 19:58:01 ID: jV.BnS76

    女からのアドバイスの殆どが足の引っ張り合い

  32. 名無しさん : 2012/11/06 19:59:53 ID: bGRKV2Nk

    ※27
    昭和に引きこもってろ

  33. 名無しさん : 2012/11/06 20:03:49 ID: Z6U9n6lY

    ※28
    あんたがやった
    自分の夫婦生活が底辺だからって仲のいい夫婦をひがんで
    物理的かつ社会的に仲を裂こうとする蛮行に比べたらまだマシだよ
    バカって言葉の語源はたぶんアンタ

  34. 名無しさん : 2012/11/06 20:04:31 ID: GpZVYF4M

    苦笑いでエーソーデスカモゴモゴとお茶を濁しつつ心の中で妬み乙pgrってしておけばいいだけだよね

  35. 名無しさん : 2012/11/06 20:09:21 ID: Was1yixY

    昭和天皇はプライベートで皇后といつも手をつないでお散歩してたらしいんだが……

  36. 名無しさん : 2012/11/06 20:11:31 ID: 6HmhIdts

    ※32
    これがゆとり脳か・・・

  37. 名無しさん : 2012/11/06 20:13:37 ID: mo.0MhBA

    電車の中で旦那が嫁を抱っこして子供を立たせてるの見た時はびっくりした

  38. 名無しさん : 2012/11/06 20:21:52 ID: Vr2kguPE

    おばさんとおじさんが手をつないでいると不快。外人は許せる
    単純に気持ち悪いのはなぜだろう 逆にこれが中学生ぐらいとか
    おじいさんおばあさんなら微笑ましいんだけどなあ

    不倫っぽく見えるからかな

  39. 名無しさん : 2012/11/06 20:23:24 ID: vENnxsDs

    キスぐらいならしててもいいと思う
    人目を気にしすぎていては軽度な愛情表現すらまともにできなくなる。

  40. 名無しさん : 2012/11/06 20:25:24 ID: JdvNjUps

    ※37
    頭が固いと古くさいテンプレの煽りしか出来ないんだね
    ゆとり脳とか久しぶりに見たわ

  41. 名無しさん : 2012/11/06 20:32:13 ID: g1PBPe8.

    わざわざこんな場所に出張ってきてまで喧嘩するこたぁないだろ

  42. 名無しさん : 2012/11/06 20:36:14 ID: YFGcBKTs

    老夫婦が手を繋ぐってのは転ばないため
    という切ない理由もあるんだぜ

  43. : 2012/11/06 20:41:02 ID: 8RCGVDA6

    手を繋ぐ事自体はほっとけばいいじゃないか。ただ子供がギャーギャー騒いでるのに黙らそうとしない親はしね。普段甘やかしてるのにスーパーとかだけで言うこと聞かそうとしてるのも問題。しっかりしてる若者の親もいるが大抵は自分のしつけもなってない親が多い。まあこの話とは関係ないけど…

  44. 名無しさん : 2012/11/06 20:44:31 ID: V2QTWZSU

    公共の場でいちゃつくってあったから
    下半身の触りあいでもしてるわけでもなく
    ただ単に手をつないでただけだったでござる

    *39
    それは39の中にあるおかしな偏見だから
    外人至上主義に毒される前にちょっと考え方を変えたほうが良い

  45. 名無しさん : 2012/11/06 20:45:47 ID: EyqDmOeQ

    子供の教育にはいいことだと思うな、親同士が仲良くしているっていうのは精神の安定剤だもの。仲良くしていることと、営みはまったくの別物で、これはただの嫉妬でしょ、無視するのが得策。

  46. 名無しさん : 2012/11/06 20:50:27 ID: c04v6rXk

    いちゃもんつけてた人、旦那に手も握ってもらえないんだね。さみしいな。

  47. 名無しさん : 2012/11/06 20:53:02 ID: L7j3uI8g

    微笑ましい家族の光景じゃないか
    マジで嫉妬まみれだろそのいちゃもんつけてきたバカは

  48. 名無しさん : 2012/11/06 21:03:48 ID: Q83rfsog

    ※47
    いや、言葉すら交わしてなかったりして…

  49. 名無しさん : 2012/11/06 21:04:47 ID: YWRqQL6o

    文句をつけてきた奥さんにはチャーミーグリーンを贈呈するといいと思うww

  50. 名無しさん : 2012/11/06 21:04:52 ID: Idm52jZU

    言い返せばいいって人いるけどこのBBAに言い返したら周りにないことないかと言われてめんどくさいことになると思うよ

  51. 名無しさん : 2012/11/06 21:06:53 ID: DYhTdJUY

    この程度ならまだ問題はないわな
    コレ以上は罵声の一つでも浴びせたくなるが

  52. 名無しさん : 2012/11/06 21:07:00 ID: yulM4CQo

    程度によるな

    家でやれと言いたくなる人はw確かにいる

  53. 名無しさん : 2012/11/06 21:17:05 ID: pd3OUNMQ

    どっちも末っ子臭いなw

  54. 名無しさん : 2012/11/06 21:25:29 ID: E/S.CR0o

    ここで愚痴を吐き出して、リアルでは「ハイハイ」スルー案件だな

  55. 名無しさん : 2012/11/06 21:26:13 ID: deqZi.ww

    タイトル見て、旦那に外でベタベタ触られて困るって記事思いだして、そのくらいのレベルなのに夫婦で堂々としてたら確かにウザいよなーと思ってしまった。
    手を繋ぐくらいなら微笑ましいよ。子供も一緒なら尚更。

  56. 名無しさん : 2012/11/06 21:30:16 ID: 7rRARhwc

    手つなぎなら微笑ましいけど…
    むしろ仲良し夫婦で良いなって思うわ。

  57. 名無しさん : 2012/11/06 21:33:08 ID: //tFty/c

    >>55
    わかる
    便所の落書きだから許される話
    リアルで言われたら鼻で笑っちゃうかも
    「どうでもいいよ」って

  58. 名無しさん : 2012/11/06 21:38:50 ID: mMJOJelk

    手を繋いでいる親子って見てるだけで心がポカポカすると思うんだけどな。


    まあ、言ってきた人はよほど羨ましく、妬ましかったんだろうな(笑)

    醜い嫉妬乙。

  59. 名無しさん : 2012/11/06 21:39:07 ID: mMJOJelk

    手を繋いでいる親子って見てるだけで心がポカポカすると思うんだけどな。


    まあ、言ってきた人はよほど羨ましく、妬ましかったんだろうな(笑)

    醜い嫉妬乙。

  60. 名無しさん : 2012/11/06 21:52:35 ID: hL0kbA/I

    手をつなぐのがイチャつくという範疇ってw
    どこの国の人よw

  61. 名無しさん : 2012/11/06 22:06:22 ID: mdsBh186

    うらやましいんだろ

  62. 名無しさん : 2012/11/06 22:13:39 ID: nhH8xHPg

    最近チャーミーグリーン売ってるの見ないからなぁ…。

  63. 名無しさん : 2012/11/06 22:15:24 ID: EG3xIDOE

    実際は端から見れば度を過ぎるほどのイチャイチャなのに本人は問題がないと思っているからマイルドな表現に留まっている可能性も微粒子レベルで存在するな

  64. 名無しさん : 2012/11/06 23:02:21 ID: HQh8Ox9o

    え?手、普通に繋ぐよね?うちは子供いるけど、未だに手を繋ぐよ。
    娘と夫の手を取り合いこ、楽しいよ~
    夫が真ん中に入るのが一番いいんだけど、「真ん中は嫌だ」って夫が言うから、いつも取り合いこ。

  65. 名無しさん : 2012/11/06 23:14:46 ID: Epgl/vrQ

    最初からその環境で親がいちゃこいてるのが普通なんだったら平和で幸せな家族だと思うけどな。
    歳食ってから親が再婚していちゃこいてるの見るよりよっぽど子供にはいいよ。

  66. 名無しさん : 2012/11/06 23:21:47 ID: p6./bAg.

    天皇陛下と皇后陛下も、若いときから人前で手をつないだりしている
    紀宮さま(黒田清子さん)は、小さいころ、海外から帰った両親を出迎えるとき
    人前で美智子さまにキスしていた
    テレビでキスシーンをみてびっくりしたのだけど、幼い子が久々に母に会えてよっぽど嬉しかったと思われる

  67. 名無しさん : 2012/11/06 23:22:23 ID: eNzf2eI6

    真ん中に子供挟んで手を繋げば文句つけようが無くね?

    家族愛を見せつけてやれー!

  68. 名無しさん : 2012/11/07 00:22:50 ID: FGf1uooU

    タイトル見て、公共の場でキスとかペッティングとかおっぱじめる馬鹿の話かと思いきや
    夫婦手を繋いでるのを見たくらいで「公の場でいちゃついてて見苦しい」って感想はないわ。
    ほんと、文句付けてる奴の方に引くっていうか、よっぽど夫婦仲冷えてるのか?嫉妬?wって
    邪推したくなる。

  69. 名無しさん : 2012/11/07 00:36:10 ID: H.sW8pwo

    その文句言ってきたババアってイスラムの女なんじゃねえの
    手を繋いでるだけでイチャイチャとか頭おかしい

  70. 名無しさん : 2012/11/07 00:36:49 ID: eSpl5M0o

    タイトルでDQNの自己正当化話かと思ったら報告者のほうがマトモだったでござるw

    とりあえず※28がとんでもなく昔気質な人なのか
    たかが手ぇ繋いでるだけでリア充爆発しろの人なのかkwsk聞いてみたいものだ。

    十中八九、後者だと思うが。

  71. 名無しさん : 2012/11/07 00:57:56 ID: Qr4rQOD.

    アホにはこれがまともに見えるのね

    旦那が働いてる平日の真昼間に2chでレスしてるような奴がW

  72. 名無し : 2012/11/07 01:22:26 ID: Q3sqI49Q

    米72
    サラリーマンと主婦の働く時間、休む時間の違いだろうよ

  73. 名無しさん : 2012/11/07 01:40:41 ID: MBi.MZlA

    ※72
    主婦だとしたら旦那の仕事前後にご飯の仕度等しているので、旦那の勤務時間中ずっと働いていたら休む暇がないと思うのですが、それに関してはどうお考えですか

  74. 名無しさん : 2012/11/07 01:41:58 ID: LmrBH2aY

    ※39

    おじさんとおばさんで手を繋いで歩くけど、
    私の足が悪いからだよ。
    人にはいろんな事情があるんだよ…。

  75. 名無しさん : 2012/11/07 01:55:54 ID: /3K8OLxE

    チャーミーグリーンを知らない世代なのかな
    あのCMからおじいちゃんおばあちゃんになっても手をつなげる夫婦っていいねって人増えた気がする

  76. 名無しさん : 2012/11/07 02:26:35 ID: VswCNxL.

    ※72

    関係があるのは人前で手を繋ぐのがイチャイチャしていて見苦しいかどうかだろ?

    仕事している奴だってこっそりスレ立てする奴いるんだから時間は関係ないじゃん。

  77. 名無しさん : 2012/11/07 03:40:14 ID: tGmCk6yQ

    米76
    なつかしい
    今ならこの幼稚園児ママみたいな欲求不満鬼女にボコボコ叩かれそうだな

  78. 名無しさん : 2012/11/07 06:11:57 ID: qf/Zv6UE

    これは嫉妬でしょうねwww両親が仲良くて嫌な子供なんていないでしょうに。

  79. 名無しさん : 2012/11/07 06:46:14 ID: 2xUowFHo

    もっと見せ付けてやりなさいな

  80. 名無しさん : 2012/11/07 07:59:44 ID: 1FOdygY6

    激しく嫉妬乙だね
    電車でベタベタぶちゅっみたいなDQNかと警戒してたら、なんてこたない微笑ましい仲良し家族じゃないか

    報告者の旦那狙いからの嫉妬でないことを祈るよ

  81. 名無しさん : 2012/11/07 08:37:38 ID: XfTr00vI

    イスラム教徒なんかね?

  82. 名無しさん : 2012/11/07 08:40:16 ID: c5PHDIPY

    両親の仲がいいと嬉しいもんだったけどな。
    友達にも仲いいね、と言われて嬉しかった。

  83. 名無しさん : 2012/11/07 08:51:11 ID: BZ3l3Qqk

    イスラム教徒だって、国によっては普通に公園とかでいちゃつきまくってんぞ。

  84. 名無しさん : 2012/11/07 09:16:45 ID: he22h6Y2

    ジョイやキュキュットのせいや・・・

  85. 名無しさん : 2012/11/07 09:23:55 ID: ZI.R7kdg

    手をつなぐのがいちゃついてるように見えるなら、
    目が合っただけで不倫扱いされるな…

  86. 名無しさん : 2012/11/07 09:32:33 ID: 62tQwHbA

    夫婦手を繋いでくれていた方が子供扱いするなと怒る幼稚園児に手を繋がせるにはいいと思うのに。

  87. 名無しさん : 2012/11/07 09:34:44 ID: 9ZYkhLkQ

    ※36
    それどころか足の爪は常に皇太后陛下に切って貰っておったのだ<昭和天皇

    手の爪は侍医が切るのが仕事なのだがな。

  88. 名無しさん : 2012/11/07 09:54:29 ID: O.9sb6kA

    報告者がキチネタかと思ったら違った

    これ異性の従兄弟とか兄弟と2人で歩ってたら浮気・不倫認定されかねんなw

  89. 名無しさん : 2012/11/07 10:34:31 ID: ZLw.pF7Y

    まさに鬼女らしい嫉妬に満ち満ちた行動でした
    73点

  90. 名無しさん : 2012/11/07 11:06:36 ID: cNjRBDdw

    羨ましいんでしょー?w
    って言ってやればいいw

  91. 名無しさん : 2012/11/07 11:35:35 ID: P3XxVN0A

    スーパーで旦那と手を繋いで歩いてたら見知らぬオバサンが手なんて繋いでみっともない!って後ろで騒いだ事あるよ。
    そのオバサンの旦那がまぁまぁ微笑ましいじゃないかと宥めてたけど。
    旦那も私も二十代前半なのにみっともないのかとしょんぼりした(´・ω・`)

    年をとると手を繋ぐのってそんなにみっともない事に感じるのかな

  92. 名無しさん : 2012/11/07 11:36:48 ID: fKu09QS.

    嫉妬乙~って言ってやれよ

  93. 名無しさん : 2012/11/07 11:43:35 ID: VnZJ5CEo

    そもそも子供も一緒にいるのにいちゃついているように見えるってどういう頭なんだw
    自分の夫婦仲が悪いもんだから八つ当たりしているようにしか見えないw

    ・・・実は>>960の旦那狙いとかってキチ事案かもしれないから
    他のまともそうな人たちに愚痴ってみて、軽くどういう人か探っておいた方がいいかもね
    色キチじゃなくても斜め上の暴走をしたりする人だったりすると、粘着されたら怖いし

  94. 名無しさん : 2012/11/07 12:11:34 ID: 6IiU64ek

    バカップルばりのイチャイチャだろ、と思って報告者叩きにきたら
    普通に仲良しだったw
    いちゃもんつけてきた人は夫婦関係が上手くいってないんだろうね

  95. 名無しさん : 2012/11/07 12:20:54 ID: Q7AeSc8Q

    それただの僻みだから。

  96. 名無しさん : 2012/11/07 13:30:58 ID: Y9nwcufs

    その忠告してきたママは おそらくイスラム教徒だろ

    そのての事には かなり厳しいらしいぞ。

    だけど男同士で 手繋いでたりするから?? 不思議よくわからん。

  97. 名無しさん : 2012/11/07 13:48:33 ID: Id71RvTo

    公共の場でいちゃつくなってキスとかハグの類かと思ったら手をつなぐだけって

  98. 名無しさん : 2012/11/07 17:53:40 ID: RCDFufUg

    歩道なんかで横三人で並ばれると邪魔ではあるけどな

  99. 名無しさん : 2012/11/07 18:13:41 ID: uUrusfpg

    手つなぐくらいはいいだろ。
    むしろ注意なんかしたら嫉妬丸出しで恥ずかしいレベル。

    狭い通路で横並びになって邪魔になるなら注意したくなるだろうけど、
    その場合は子どもの目が…という表現にはならないよな。

  100. 名無しさん : 2012/11/07 19:10:24 ID: eOGO3hl2

    こんな仲のよさそうな両親見て育つ子供は羨ましいが
    いい夫婦じゃん

  101. 名無しさん : 2012/11/07 19:50:39 ID: W4aVjjHQ

    お年寄りが手をつなぐ、腕を組むのは
    お互いにバランスを取るためでもあるw
    ソースは祖母

  102. 名無しさん : 2012/11/07 21:51:15 ID: HTLEAMpY

    手をつないでる夫婦を見て悪影響を受ける子供ってどんな子供?
    普通のこどもじゃないよね

  103. 名無しさん : 2012/11/07 23:58:10 ID: 11YDamVA

    自分が夫と上手くいってないから嫉んでるだけだからね。丸分かりすぎて笑えるわ。

  104. 名無しさん : 2012/11/08 13:04:09 ID: tCwGX9Rs

    スーパーで手つなぎ夫婦って正直邪魔…

  105. 名無しさん : 2012/11/08 13:56:52 ID: onyUG9xc

    米37
    老害はさっさと氏ね

  106. 名無しさん : 2012/11/08 15:50:06 ID: t0SuGNQs

    とりあえず街で手をつないで歩くカップルにも言ってやれ

  107. 名無しさん : 2012/11/09 13:35:40 ID: UXSRgukE

    兄弟で手を繋いだらさぞ禁断の愛に見えるんだろうな

  108. 名無しさん : 2012/11/09 17:00:33 ID: 0jvhKQmg

    パパと手をつないでた娘の手をバシッと払って娘を押しのけるように旦那に腕をからめたオバサンみたときは唖然としたが、手をつなぐぐらい微笑ましいじゃないか
    ただよっぽどスペースが無いと三人横並びは邪魔だが邪魔なのよっていう注意じゃないんだよね?
    邪魔って言いにくくて違う表現にしたとか?

  109. 名無し : 2012/11/12 16:08:34 ID: .3YYfjaY

    私は母親と父親が離婚していていつ離婚したかは小さかったから覚えてないけどいつも喧嘩してたことは覚えてる ずっと母子家庭で今では新しい父がいるけど、喧嘩ばかり見てきたから年寄りになっても手を繋いで歩く夫婦になりたいと婚約者に言っているけど
    こういうの微笑ましいと思う
    さすがにちゅーしてたりベタベタって感じだとあれだけど手を繋ぐぐらいいいだろ

  110. 名無しさん : 2013/01/15 22:10:05 ID: q0iIQlKg

    夫婦仲が良いことは結局、家族仲が良いにつながる
    自分の経験上、家族の仲が良いことは本当に大切なことだと思う

  111. 名無しさん : 2013/03/06 20:53:51 ID: ZchW4JPI

    手繋ぎたいけど旦那に払われる(;_;)

  112. 名無しさん : 2017/04/03 21:31:45 ID: CrTjBXS6

    都会でもないしって書いてあるけど、都心でも親子で仲良く手繋いでる人いるし、仲良さげな夫婦も年齢問わず大量にいるから心配すんなw

  113. 名無しさん : 2021/03/04 22:24:08 ID: 4pHx/OhE

    俺兄夫婦も手つないでたら基地に絡まれたらしいけど
    「手つないで何が悪いんじゃババァ 羨ましいから言うて絡むなヴォケ 視界に入んなカス」
    って言って撃退したらしい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。