塾講師なんだけど、ものすごいモンペにあった&ものすごい児童虐待を見たのが修羅場

2012年11月06日 17:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352105929/
110 :名無しさん@HOME : 2012/11/06(火) 04:04:40.60
長いので分割します。
公文に関連した修羅場。
母。小学生用の受験塾講師(出来る子用)。
私。中学生用の受験塾講師(出来ない子用)。
妹。高校生用の受験塾講師(出来る子用)。
全員教師免許もって入るんだけど、塾講師(不労所得があるので週三とか)で働いています。
母と妹の働いている隣県の隣市は偏差値の高い私立もあるし、教育熱心な感じ。
私の働いている市は基本公立中心で隣県と教育格差がある。
隣の件ではやよくある少人数クラス制塾がうちの塾ぐらいしかない。

この塾でものすごいモンペにあった&ものすごい児童虐待を見たのが修羅場。

私が見ていた子で中2で数学1点のA男がいた。
五教科の合計が70点ない。
さかのぼってどこから出来ないのか見たら、算数から出来ていない。
問題集やプリントは答えを写して生きてきたらしい。そういう風に学校や家で指導されてた。
方針を話し合った結果、英語以前に国語もヤバいので、
公文の問題集と100マス計算をやらす必要があるとなった。あと反復計算プリント。
とりあえず、成績は1点から10点にどうにか上がった。


112 :名無しさん@HOME : 2012/11/06(火) 04:09:48.81
宿題も自力やってくるようになって、公文の問題集を自宅学習用に渡したら、
単身赴任していたらしい父親が怒鳴り込んできた。
もともと公文に否定的でやらせてなかったので、
それ以外で楽しく創造的な勉強で成績あげろって言われた。
ちなみに塾にも否定的だったんだけど、熱心だった当時担任から学校の三者懇談
&父親の知り合いから言われて渋々週二回で来た。
塾長が話し合った結果、父親は怒鳴ってこんなところ辞めさせるって塾を辞めた。
でもこのままでは高校進学も就職もままならない学力、進研ゼミでは無理って
学校で学年主任に言われて二ヶ月後戻ってきた。

志望校市内一の偏差値のB公立高校に受かることが条件で。

本気で一年やれば出来るはずって、真顔で言われて、入塾断りかけたんだけど、
塾長が本人次第だからって再入塾。

ざるに水を注ぐような受験勉強を重ねて数学の点は最初の40倍になった。計算のところと
方程式の文章題一部が解けるように。
もちろんB校受けるレベルではない。
これで進路決定時にA男の祖母と父親がキレて学校と塾に怒鳴り込み。


113 :名無しさん@HOME : 2012/11/06(火) 04:11:49.63
スケート初心者に「真央に勝て」と言うようなもんだな。

114 :名無しさん@HOME : 2012/11/06(火) 04:13:37.64
学校で勧めたところ→B校と滑り止めの偏差値のすごく低いC高校
(不登校だったり補導歴がある子も受け入れている定員割れの高校)。
私塾の勧めためたところ→専願でそこそこの私立D(滑り止めだと落ちやすい)。
就職に強い。途中退学者も偏差値の割にはすごく少ない。

結果B高校と滑り止めC。に決まったんだけど、
Cの受験日(私立の第一受験日だったので講師が何人か出勤していた)にA男が裸足で塾前に来た。
真冬に裸足で、コートなし制服で、だよ。
滑り止めに受かると気が緩んでしまうから受けさせないって祖母に家に閉じ込められたらしい。
学校の中三の担任は父親の知りあいで父方の味方だから
連絡しないでと泣かれた。中三男子に大泣きされて途方に暮れたけど、
とりあえず、筆箱も受験票も持ってきていないけど貸して、遅刻しても車で送って受験に行かせたら、
そもそも受験代が振り込まれていないことが判明。

ここからまたお話し合い。塾長と担当の私とが中学校に関係者として乗り込んだ。

中学校 卒業さえしてもらえば、関係ないので進路いい加減。
学年主任も校長も保護者の対応に手を焼いているのがミエミエ。
責任感のない担任が口先だけ父親の味方。

父親  自分の時はB高校はそんなに難しくなかった、自分がE農業なので普通高校に行かせたい。
私立は馬鹿が行くところだから行かせたくない。の一本槍。

塾長  身長160cm体重40キロぐらいの小柄で基本的な生活習慣
(歯磨き、定期的な入浴、だらしなくない清潔な服装、空気を読む発言等)も
身に付いていないし、友達もいなかった子が普通就職は無理。
どこかに進学させてあげたい。出来れば本人の望んでいる、
旅行関係の仕事に就けるようにしたい(最低でも高卒が求人条件なので)

そして祖母。
祖母  B高校なら外聞良いから通わせても良いが、農家の跡取りなので学がなくてもかまわない発言。
農作業&介護のために育てている発言。



115 :名無しさん@HOME : 2012/11/06(火) 04:17:35.05
この祖母があまりにも斜め上の発言をかますものだから、むかついていた。
腕もつかまれたし、本も投げつけられたし。
とりあえず、塾長が話を誘導して勉強をもっとしっかりさせて
B校のあとに二次募集の高校(校長が塾長と懇意の所)も受けることに。
B高校の受験日前日に塾は退会した。
受験当日A男は祖母から冷水風呂つかるよう言われ、朝食も食べずに、濡らされた制服で受験。
出来なかったと高熱でふらふらしながら塾に寄った。
警察も門前払い(学校に相談と言われて返されたらしい)、病院に行きたい。
お金かして助けてほしいと泣かれた。学校も行政も当てにならない感じだったので、
私が私母に頼んで、A男の従妹と妹の保護者に連絡してもらった。

実はA男の名字が珍しいので自宅でその子の話をちらってしたら、
A男の従妹(同じ名字)と妹(違う名字)が母のところに従兄(同じ名字)と姉(違う名字)が来ていた。
この同じ名字は父方絶縁した叔父のでした。
母親はA男が四歳の時に離婚して姉・双子の弟・妹は母方のところに。
長男のA男が父方のところに引き取られて20まで会えないらしい。
双子の弟はB高校ぐらいの偏差値の六貫制の中学。
って言うことが分かってたけど、私の塾では言えなかった。違う塾とかの情報だし。

でも「虐待だろ」って思ったので、母に相談して私が病院で点滴を受けさせて、
自宅につれて帰って連絡。塾前でA男祖母と父に暴れられて他の塾生に怪我とかされたらと懸念したので。



116 :名無しさん@HOME : 2012/11/06(火) 04:22:22.77
迎えにきた母親と一緒に来たA男の一卵性の双子は、
170cmくらいの身長で普通の体系だった。
これでちゃんと食べさせてなかった疑惑も生じ、
母方&A男叔父VS祖母で三ヶ月間もめにもめて、裁判にもなり
A男は本人の希望通り母方に引き取られた。

裁判中聞いたら、A男は引き取られてから一度も病院に行ってなかったんだ。
手を怪我したら祖母が縫い針で縫っていたんだよ。
自然学校も修学旅行も遠足も「祖母が行ったことがないところだから危ない」って理由で不参加。
塾に来たのは父親の知り合いが見かねて入塾金と月謝援助したから。
そのお金の一部も祖母が着服。
父親は単身赴任じゃなく、再婚相手と県外で生活。
可愛いハーフの女の子だけが俺の子供だと思っていると発言。
そしてA男への母方からの仕送りは祖母が使い込んでいた。


母方祖母が公文の先生だった。そして母親はB高校出身の看護師さんだった。
A叔父は中卒後就職させられ、搾取されたんだけど、逃げ出して
お金を貯めて25で高卒の資格を取り、医療関係職に。
それもあって父方は公文も塾も病院も毛嫌いしていたらしい。
というのが後から分かって脱力した。


117 :名無しさん@HOME : 2012/11/06(火) 04:28:11.71
A男と他の兄弟の学力差を見て小学校の勉強環境の大切さを改めて感じた。
A男は中学浪人したけど、B高校に合格。
公務員で観光課のお仕事が決まりましたって挨拶に来てくれた。
けど最初から母方に引き取られていたらなあと考えずにはいられない。
だって

双子の弟さん有名私大医学部にストレートで合格。
お姉さん国立大看護学部。
妹も私立六貫制中学。

私母曰く、小二までの計算力で受験の学力は決まるらしい。
公文の味方じゃないけど、小二までは公文とか珠算でも良いかもしれないと言っていました。
ある程度の速さと正確さが基礎力であって、それからひらめきが必要らしい。
ひらめき具合で中学校受験の偏差値が決まるそう。
速さって言うのが特に大切。最低でも二桁のかけ算は暗算で出来るくらいがいいんだって。
A男はひらめきが全然なかった。図形問題の角度計算も思いつかないから解けなかった。
本人すっごく努力しても計算のケアレスミスが無くならなかった。



裁判後A男祖母に
「跡取りがいなくなったから、私か妹が紹介する農家の男
(50代初婚・長男・両親祖父母同居)と結婚して
男子を2人生んで一人を養子として渡せ。」
「私実家の不労所得分の不動産家賃を慰謝料として毎月寄越せ」
って斜め上のストーカーされたけど、周りの方のご尽力で今は平和です。


119 :名無しさん@HOME : 2012/11/06(火) 04:43:47.94
一部打ち間違いがあった。読みにくくてごめんなさい。
フェイク入れたけど、この祖母がほんとにモンペだった。
生まれて初めて人に「き○がい」って言いそうになった。

A男の母はバイト先で知り合った父と結婚して(この時は普通の父親)
三年後に双子を身ごもった後に同居して(祖母につられ豹変した)
妹妊娠中にもうこれ以上子供はいらないと階段から突き落とされて
絶縁しにきたA男叔父の助けで逃げ出して離婚したらしい。
って聞いて同居婚も怖い・・・てなった。
男の子で跡取りだから大切にされていると思っていたのに、
こんな目に遭わせるなんてってすっごい愚痴られた。

A男父を農業高校に進学、農業用品の会社に就職、
県外に転勤、望まない嫁を連れて戻ってきたので離婚させたのに、
また県外に転勤、望まない嫁と再婚(跡取りのとして役に立たない)
A男叔父を中卒で工場に就職されて給料の8割を管理、同僚の助けを借りて
退職&逃げ出して絶縁で親を馬鹿にする職業??についた。

のでA男には「家から出さない」「進学させない」「信頼できる友人を作らせない」
を目標に育ててきたって堂々ど答えていたので殺意がわきました。



118 :名無しさん@HOME : 2012/11/06(火) 04:42:11.13
うわ……何という毒父毒ババ
中学も糞だな



そして自分が公文経験者なのに速さも閃きも欠けているのを思い知って(´・ω・`)

120 :名無しさん@HOME : 2012/11/06(火) 04:59:56.96
110だけど、私本人は公文経験者じゃないよ。
公文の問題集みたいなのは自宅でやっていたけど、幼児教室に入ってた。
あと理科の実験教室。
妹は小六まで公文に主に英語で行って英検二級まで取っていたけど。
学校の宿題以外に毎日一時間読書と母親と二時間勉強と(朝一時間・夜一時間)をやっていた。
読書終わらないとテレビが見れないし、ゲームも出来ない。

一回、あらすじだけ読んで読んだことにしてリリアンこっそり編んでたらばれた。
自転車で遊びにいくのとテレビが三日間禁止になって、自転車の友達達とに並んで走っていったら、
私だけバイクにはねられて川に落ちたのが、子供の時の唯一の修羅場。



134 :名無しさん@HOME : 2012/11/06(火) 08:18:38.12
>>110
A男の幸せを切に願う。

138 :名無しさん@HOME : 2012/11/06(火) 08:35:12.51
そういうネグレクトの虐待ってなかなか表にでなさそう
あからさまに殴られたりしてれば助けやすいけどさ
しかも中学を卒業するほどの年の子がだなんて……
無事に逃げられてよかった
報告者さんほんと乙でした

155 :名無しさん@HOME : 2012/11/06(火) 09:55:26.59
>>110
いろいろ教えてくれてありがとう
うちの子2歳だけど、
とりあえず、公文か珠算か何かはやらせようと決めたよ

156 :名無しさん@HOME : 2012/11/06(火) 10:05:27.58
>>110の件について死ぬほどGJと乙なんだけど
直後に実況が来て亀っぽくなってる・・・

ビジネスライクに割り切って退塾したら知らねーも出来るのに
よくここまで関わって一人の人間救ったと思った

>A男は中学浪人したけど、B高校に合格。
>公務員で観光課のお仕事が決まりましたって挨拶に来てくれた
ココ読んで拍手した

>けど最初から母方に引き取られていたらなあと考えずにはいられない
でも他の兄弟にない強さを持ってるかもしれないし、どん底から
這い上がったんだからそれはそれで財産になったと思う
(>>110や塾長という他人の助けを受けた事も精神的によかったと思う)

涙こらえたらのどが痛いわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/11/06 17:24:07 ID: xGMG/7pA

    こんなひどいケースも問題にならないなんて!
    欧米なみに子供をまもれよ!

  2. 名無しさん : 2012/11/06 17:32:40 ID: FPeUPNhI

    何年も前の田舎の話みたいだけど、凄い話もあったもんだな
    うちのばーちゃんたちに心から感謝したくなるよ
    自分はもの凄く幸せだったんだな

  3. 名無しさん : 2012/11/06 17:34:34 ID: SzxXk4qg

    報告者さん達がいなかったら、Aくんは死ぬまで奴隷生活だったわけだ。恐ろしすぎる‥!

    他人の子に、ここまで辛抱強く助けの手を差し伸べ続けた報告者さんには、脱帽しました。

  4. 名無しさん : 2012/11/06 17:38:06 ID: /JxDaZgE

    昨日のまとめ記事のような先生がA男の中学にいたら、まだマシだったかもしれないな…
    A男父はA男をスケープゴートとして利用してたんだな。家業継ぐ気なんてサラサラなかったんだろうな

  5. 名無しさん : 2012/11/06 17:43:47 ID: uk5OqRZ2

    毒父毒ババも当然ながら、学校も警察もクソだな。

  6. 名無しさん : 2012/11/06 17:45:56 ID: oajFvwuM

    ババアの頭が昭和初期で止まってたんだろうなぁ。
    今の世の中、専業農家でさえ頭が良くないとやってけないよ。
    A男くんは頑張ったなぁ。彼の今後の人生が幸せになるよう祈っとく。

  7. 名無しさん : 2012/11/06 17:46:29 ID: Kyf/CtK2

    糞な学校の先生もいれば
    こんないい塾の先生もいるんだね
    厳しいけどいい人なんだろうな

  8. 名無しさん : 2012/11/06 17:57:15 ID: GN6J1SmY

    公文のステマ。

  9. 名無しさん : 2012/11/06 18:01:36 ID: r0JRsXdo

    壮絶すぎるだろ

  10. 名無しさん : 2012/11/06 18:04:12 ID: gm4QIFD6

    私立の医学部行ける時点で相当金持ちだな。なんでそんな金があるのに母親が子供引き取らなかったかが謎だわ。

  11. 名無しさん : 2012/11/06 18:16:45 ID: G03A5EgM

    頭のおかしい相手だけではなく、臭いものにはフタ的に我関せずと子供を見離す連中に負けずくじけず、本当によく頑張ってくれたと思う。

  12. 名無しさん : 2012/11/06 18:16:47 ID: zCeqszQA

    A男もいい人に出会って良かったな。

  13. 名無しさん : 2012/11/06 18:17:20 ID: Sz54ZXoI

    これって拙くないの?公文には御世話になったし
    不幸せな子供を救出したのはgjだけど、この報告にはちょっと…

  14. 名無しさん : 2012/11/06 18:22:23 ID: S5V1rzBM

    塾講師やってるけど、こういうケースってうちだけじゃなかったのか・・・
    この男の子は自身に危機感あって、打開しようと思ってたからまだいい。

    米10
    〉男の子で跡取りだから大切にされていると思っていたのに、
    〉こんな目に遭わせるなんてってすっごい愚痴られた。

  15. 名無しさん : 2012/11/06 18:26:04 ID: MAAww2jY

    A君は鬼婆へのスケープゴートだったんだな…。
    逃げ出せて、希望に近い職に就けてよかった。110さんに出会えてよかった。

  16. 名無しさん : 2012/11/06 18:41:36 ID: LAgd6v2Q

    膿家もびっくり(怯え)

  17. 名無しさん : 2012/11/06 18:44:47 ID: uHbjTSx2

    A男のポテンシャルは高かったんだな

  18. 名無しさん : 2012/11/06 18:52:32 ID: ZbxgbCzg

    ヒイィ…怖すぎる。
    壮絶すぎだろ…。
    ただただAくん幸せになってほしい。

  19. 名無しさん : 2012/11/06 18:54:33 ID: y/.DVYdA

    これで酷い祖母と父親はお咎めなしなんだろうか・・・

  20. 名無しさん : 2012/11/06 18:54:52 ID: d7mMIGsA

    まさしくやれば出来る子だったって事か
    これはすごい

  21. 名無しさん : 2012/11/06 18:56:16 ID: t20Nor7Q

    塾講師にしちゃぁ拙い文章だな

  22. 名無しさん : 2012/11/06 19:04:21 ID: j/aVymLU

    双子なのに父方に引き取られたってだけでこんな目にあって可哀想。
    一度根付いた劣等感とか恐怖、駄目なセルフイメージはなかなか抜けないよ。
    虐待された経験も糧になるなんて嘘くさい。

  23. 名無しさん : 2012/11/06 19:04:55 ID: uCHmaj.o

    学校に警察、公的機関も本当に動かないんだな

  24. 名無しさん : 2012/11/06 19:05:36 ID: hcXY/QtI

    中学浪人とか憐れだが浪人してB校行けたなら頭は悪くないんだね
    A男が幸せな人生送れると良いなあ

  25. 名無しさん : 2012/11/06 19:16:36 ID: YhGQ2wHA

    ごめん 私も公文のステマかと思った。
    公文は講師によるんだよな・・・月給制だし アシスタントはバイトだらけだし。
    あと確かに 塾講師にしては拙い文章で 子供たち大丈夫かなと不安になったよ。

  26. 名無しさん : 2012/11/06 19:21:45 ID: kij69NHQ

    こういうジジババは子供苦しめてないでさっさと逝けばいいのに

  27. 名無しさん : 2012/11/06 19:27:45 ID: NAmKXnzs

    塾講師とは思えない文章

  28. 名無しさん : 2012/11/06 19:36:03 ID: JD.VTcqo

    報告者よ、他の兄弟と比べてやるなよ。職業病なのかな。
    底辺レベルから1年浪人して、B高校に行けるなら大したもんだ。
    ひらめき云々じゃなくて最後はやっぱり努力だと思うよ。

  29. 名無しさん : 2012/11/06 19:42:38 ID: Hqt3G2DY

    私も速さも閃きもなく、算数数学はどん底だったよ。
    それはともかく、A男は本当によかった。
    出会いと、本人のやる気や諦めないって気持ちは大事だな。

  30. 名無しさん : 2012/11/06 19:44:38 ID: E6hndlPc

    ぞっとする

  31. 名無しさん : 2012/11/06 19:44:40 ID: nNuUjsrU

    えらいとは思うけど誰も聞いてない自分の勉強法を語りまくるのってどうかと思う
    変な人。

  32. 名無しさん : 2012/11/06 19:47:54 ID: IqdmdyPM

    この人の文章読んで「頭悪そうなのに塾講とかpgr」ってなんかズレてる
    別に塾講師って皆が皆地頭がいいってわけじゃないから…
    言っちゃあ悪いが「たかが」塾講師だし

    人並みの学力があって子供に勉強のノウハウを教える技術に長けていればそれでいいわけで
    京大東大ストレート合格みたいな秀才でも指導が下手な人だと子供は伸びないし、高卒の主婦でも指導力があれば子供は伸びる

  33. 名無しさん : 2012/11/06 20:01:14 ID: iTzT8Vzo

    年老いたBBAのフラついた手で怪我したところを縫い針縫合とか怖すぎ
    A男は今幸せになってるといいな

  34. 名無しさん : 2012/11/06 20:02:47 ID: iTzT8Vzo

    赤の他人の個人情報をこと細かに話す…

  35. 名無しさん : 2012/11/06 20:02:51 ID: fm7da.U.

    死ぬとこだったんだから、凄い進歩だよね子供の可能性の高さを見た
    祖母と父親は前科付いても執行猶予でのうのうと生きるんだろうからやるせないよな
    日本は子育てに関してのインフラは一向に進化しないよね、島国根性って言うか閉鎖的

  36. 名無しさん : 2012/11/06 20:04:52 ID: iTzT8Vzo

    塾講師といっても、みんながみんな文章上手い訳じゃないよ
    しゃべりと文章は違うし
    理系なんでしょ

  37. 名無しさん : 2012/11/06 20:08:28 ID: tQhvDhuw

    そんな子もいるんだってことを世間も認識するべき
    無責任に手を差し伸べることはできなくても、行政に訴えることはできるはず

  38. 名無しさん : 2012/11/06 20:08:48 ID: lojxAgtY

    東大卒の塾講でも東大合格させられるしね。あくまで道しるべよ。
    実力云々よりこういう親身になってくれる講師は最高だね。

    本当よくがんばったよ。キチに絡まれて無事でいるだけで何よりだ。
    下手すりゃ襲われるよ

  39. 名無しさん : 2012/11/06 20:09:43 ID: sssbDIpc

    虐待父親と祖母もだけど行政も糞すぎる…
    こんな問題抱えた子を保護するのが役目だろうになにやってんだよ

    報告者の言うようにちゃんとした家庭で育ってたら
    このA君も他の弟妹達みたいな人生があったのかもしれないって思うと
    やりきれないわ

  40. 名無しさん : 2012/11/06 20:13:01 ID: Kf.XNNjY

    >私母曰く、小二までの計算力で受験の学力は決まるらしい。

    そんなことはないと思う。

  41. 名無しさん : 2012/11/06 20:20:05 ID: R5KSgE2Y

    縫い針でド素人ババアに手を縫われるって何の拷問だよ・・・
    文は確かにちょっと読みにくかったけど内容が濃すぎてそれどころじゃなかった
    ババアは呆けずに最後まで意識はしっかりしたまま苦しんで氏んでほしいね

  42. 名無しさん : 2012/11/06 20:23:36 ID: bTxlAb8E

    ■背が低い
    マトモな食事を与えられてない
    ■父は後妻と異母妹と
    父は育児を無責任にも遺棄
    ■農家
    おそらく毒祖母自体もマトモな学校に行かせてもらってない。
    農家は他人に頭下げないで生きて行けるから、「独立不羈」の大人物も生まれるがこういう非常識で野蛮、野卑な欲望むき出しの人物も生まれる。しかも後者のが多い。
    ■縫い針で怪我縫合
    この一点でネグレクトじゃなくて虐待。暴行傷害。
    ■制服に水かけて
    暴行傷害。
    ■小2ぐらいまで
    俺もそれぐらいまでに習ってれば良かったなぁ。全然勉強する習慣身につかなかったわ

  43. 名無しさん : 2012/11/06 20:37:04 ID: BBnUmIXg

    針で縫うなんて最近の時代劇でも見ないような虐待だわ・・・・

  44. 名無しさん : 2012/11/06 20:43:34 ID: cYSoje4g

    公文のステマって言うけど話が壮絶すぎて霞むわ

  45. 名無しさん : 2012/11/06 20:46:46 ID: dpT3fAPI

    他は頑張って読んだけど
    >A男の従妹(同じ名字)と妹(違う名字)が母のところに従兄(同じ名字)と姉(違う名字)が来ていた。
    誰がどこに何人いったのか理解できない
    あと仮にも人に読ませようとする文章ならもうちょい推敲してほしいな
    誤字脱字多すぎ

  46. 名無しさん : 2012/11/06 20:57:18 ID: n8uv5bEw

    もっと上手な文章で読みたかった。

  47. 名無しさん : 2012/11/06 21:17:44 ID: 4rPB/sZc

    実際のところ、塾行ったりしなくても、算数ってできる奴は出来るんだよな。ちょっとしたパズルみたいなもんだし。
    逆に珠算やって塾行っても出来ない奴はできない。俺とか。

  48. 名無しさん : 2012/11/06 21:18:23 ID: o3y4RZyM

    この3人連れて離婚した母親も、結婚中はさぞかし苦労しただろうなと妄想した

  49. 名無し : 2012/11/06 21:24:13 ID: C6O6ItaY

    膿家脳のくそみたいな婆あだ

    学校も警察も黙認なんて、誰を信じたらいいかわからなくなるなぁ

    塾長さんと、レス主さんが居なかったら、この子、殺されてても不思議はない

    大切に育てないのに引き取るな

    跡取りじゃなくて搾取用の奴隷兼サンドバック扱いじゃん

    夢だった観光の仕事につけて本当によかった

    全力で幸せになってほしい

    そして、幸せな家庭をもってほしい

  50. 名無しさん : 2012/11/06 21:28:19 ID: o3y4RZyM

    あと、28に同意。
    ひらめきはきっかけに過ぎないと思う。
    長い人生を左右するのは、結局は日々の小さな努力だと思う。
    A男がんばれ。

  51. 名無しさん : 2012/11/06 21:43:48 ID: DdULx0TM

    フェイクは勿論込みなんだろうけどこんだけ書いたら特定してくださいと言ってるようなもんだなww

  52. 名無しさん : 2012/11/06 21:49:08 ID: gxr58PA2

    子供の人生は周囲の大人の質で決定してしまうな。
    自分自身で人生切り拓くにはあまりにも足りないものが多すぎる。

    それにしても、この公文の先生
    まるで頭の良さは遺伝で決まるとでも言いだけな。
    努力できる環境にあったか無かったかの差じゃないかね。

  53. 名無しさん : 2012/11/06 21:52:26 ID: SPXkThug

    ※51
    フェイク入れてるにしてもそこまで細かく書く必要ねーだろって書きっぷり

  54. 名無しさん : 2012/11/06 22:00:55 ID: WfGtS2Os

    ネタじゃなければ書き込む神経を疑う話だわ

  55. 名無しさん : 2012/11/06 22:02:35 ID: mHVIBl3M

    >A男の従妹(同じ名字)と妹(違う名字)が母のところに従兄(同じ名字)と姉(違う名字)が来ていた。
    >この同じ名字は父方絶縁した叔父のでした。
    >母親はA男が四歳の時に離婚して姉・双子の弟・妹は母方のところに。
    >長男のA男が父方のところに引き取られて20まで会えないらしい。
    >双子の弟はB高校ぐらいの偏差値の六貫制の中学。

    フェイクの入れ間違い?
    それとも理解できない私が文盲なのか・・・

  56. 名無しさん : 2012/11/06 22:11:40 ID: o3y4RZyM

    A男 塾通いの従兄弟→A男の糞親父と絶縁した叔父と同じ名字
    同じく塾通いしていたA男の姉妹は違う名
    あとは本文のままと思ったがどうだろう。

  57. 名無しさん : 2012/11/06 22:45:49 ID: lhs1Jfjc

    この状態から浪人したとはいえそこそこの高校に進学して
    固くて安定した職業に就くなんて、この子本当にすごいね
    (働く前から観光課って決まってるのは疑問だけど。
    観光協会ってことか?)
    最初から母親に引き取られてれば国立医学部くらい行ったかも

    しかし母親の方が裕福みたいで良かった
    母子家庭で生活保護みたいな環境だったら未来閉ざされてたろうな

  58. 名無しさん : 2012/11/06 23:02:05 ID: vHMqjSEY

     毒キチババ:「家から出さない」「進学させない」「信頼できる友人を作らせない」跡取りにはこれがよろし!  怪我したら縫い針で縫っとけばよろし! 跡取りの養育費なんて結局家の金だからアタシ一人使い込んでもよろし!! ムカつく嫁、女は暴力を振るってもよろし!!!

     こんなにババアが憎らしく思えたのは尼崎以来だ・・・今すぐ地獄に堕ちてくれますように

  59. 名無しさん : 2012/11/06 23:32:12 ID: RwNUeIEw

    投稿者さんや周り(毒2匹と行政以外)の尽力で抜け出せたというのもあるがA男の意思もあったからだと思った。
    毒2匹と行政を思うと現実は勧善懲悪とはいかず悔しい憤ろしいが、とにかく良かった。

  60. 名無しさん : 2012/11/07 00:14:08 ID: jzbzXt9c

    二桁の掛け算を暗算・・・だと・・・?

  61. 名無しさん : 2012/11/07 01:07:10 ID: 9boWVdis

    ※52
    いやだから環境が大事だって書いてあるじゃあないですか…

  62. 名無しさん : 2012/11/07 02:40:58 ID: PKUYsKCk

    ネタだと思いたいレベルの虐待じゃないか、なんだこれ
    怪我を縫い針で縫うとか何事だよ…
    A男くんはどうか今までの分も幸せになってくれ、
    いや幸せになれるよう呪ってやる、そして孫に囲まれて大往生しろ

  63. 名無しさん : 2012/11/07 04:39:19 ID: r0pbq4uM

    すっごい話だね。欧米の話みたいだ。
    報告者お疲れさん。そして、ありがとう。
    あなたみたいな人がいてくれて、本当にうれしい。

    学校の担任は糞だね。
    係わりたくないのは良く分かるけど、あまりにもA男がかわいそすぎ。
    人として、よくそこまで見ないふりが出来たものだ。

    それにしても、報告者は塾教師にしては、国語能力が低すぎないかい?

  64.   : 2012/11/07 04:54:46 ID: .6Il5OI2

    フェイクありとはいえ
    ネット上に特定できる顧客情報をこう事細かに書く講師は完全アウト
    一発即解雇

  65. 名無しさん : 2012/11/07 05:08:24 ID: cPpVIwdg

    中高一貫を六貫という地域から
    ぼんやりと県単位でなら特定できる…

  66. 名無しさん : 2012/11/07 05:48:32 ID: 9q9G2MvY

    >>60
    できないよ・・・
    東大とかいける人の話だよね?そうだと言って!

  67. 名無しさん : 2012/11/07 06:50:05 ID: K0ar1VJE

    法律で制限があるので、警察や児相のネグレクトとかへの取り締まりや介入はほぼ不可能。
    しかも、警察の体質がそれこそ死人が出なけりゃ動かないので期待してもムダ。

  68. 名無しさん : 2012/11/07 07:30:01 ID: o4ZSo1xU

    こういう婆が長生きできる土壌をなんとかしたいね

  69. 名無しさん : 2012/11/07 08:06:34 ID: d5smnlmg

    公文のステマ

  70. 名無しさん : 2012/11/07 08:41:46 ID: I8AgCMHE

    こんな文章しか書けない講師いらねえ

  71. 名無しさん : 2012/11/07 09:32:21 ID: gsVRkE2k

    老害という言葉がこれほど似合う奴も珍しい

  72. 名無しさん : 2012/11/07 09:32:58 ID: eu1Nd7to

    他の兄弟と同じように育ててれば、それなりのエリートになれたよな
    本人の資質と努力でそれなりにリカバリできたけど、やっぱ環境は大事だなー

  73. 名無しさん : 2012/11/07 09:37:10 ID: hoJ9T7PY

    マジモンの児童虐待じゃん。A男は母親の元に行けてよかったな。

    虐待ババアは不労収入(養育費)+跡取りなくす で制裁受けてるっぽけど
    虐待親父は再婚家庭でぬくぬくと過ごすと思うとなんだかなあ…
    まあ跡取りがいなくなった以上ババアから親父戻ってこい云々位は言いそうだけど。

  74. 元O塾の講師 : 2012/11/07 11:23:24 ID: dgdVW2gk

    この報告者より、話の内容についてきちんとコメントしてる人に拍手したいw
    こんな読みにくい文章はギブだわ。
    支離滅裂な文章を書く塾講師に国語能力が~って言われてたA君や子供達が可哀相だな。
    報告者の話が理解しづらい方がいても、それは正常な読解力があるって証拠だから安心していいですよw

    子供を救ったことは非常に素晴らしい誉れ事だけど、もう少し文章を分かりやすくして欲しいな。

  75. 元O塾の講師 : 2012/11/07 11:37:19 ID: N8HTVbP6

    最後にひとつだけ。
    勉強はひらめきが大切だ云々って報告者さんは言っていますが……。
    実は、ひらめきというのは二種類あります。
    天賦の才のような先天的なものと、経験値を積んで得る後天的なもの。

    様々な問題を解くと、経験知というものができてくるので、それが後者のひらめきです。
    あ、これ、進○ゼミで見たやつだ!というのはその良い例です。
    彼女は、前者のことばかりを言っていますが、後者はコツコツ勉強すれば誰でも身につくものなので、安心してくださいね。

    と、もしかしたらこの記事を見て、我が子の勉強方針に焦りを感じた親御さん向けに書いておきますw
    以上!

  76. 名無しさん : 2012/11/07 11:50:39 ID: FPeUPNhI

    ※75というかID: N8HTVbP6
    報告者の文章を叩くなら自分は正しい日本語使ったら?
    ※75の下から2行目とか、自分で見返して恥ずかしくならないのか?
    句読点の使い方も酷いもんだなw

  77. 名無しさん : 2012/11/07 12:14:53 ID: 0azzV8hE

    これ欧米だったらニュースか番組で取り扱われてもおかしくないよね

  78. 名無しさん : 2012/11/07 12:27:13 ID: 5LnJlRE.

    塾の講師なのに文章力がこの程度とか、使えねぇなぁ。まともに主語は無いし、そこらの専業主婦と変わんないじゃないか。
    しかも「六貫制中学」。半年ごとに卒業と入学を繰り返すのかよ。バカだな。

  79. 名無しさん : 2012/11/07 13:37:33 ID: yj4scLSc

    数学の事を主に話してるから数学担当じゃないの>報告者

    昔、お世話になった塾の数学担当の先生は教えるのは得意だけど、漢字とかは苦手だった
    ただ、数学は文章問題、図形問題が大切という信念の先生だったので
    伝える力、読み解く力、文章力は完璧だったから、この人の文章を読んでると不安になる

    全体的にとっ散らかり過ぎだし、過不足があるすぎる情報(そこはいらない、そこは足りないが多い)の発信ばかりだから
    自己完結が多く、恐らく人に教えるのが苦手なタイプだと思う

    >公文の問題集みたいなのは自宅でやっていたけど、幼児教室に入ってた。
     あと理科の実験教室。
     妹は小六まで公文に主に英語で行って英検二級まで取っていたけど。
     学校の宿題以外に毎日一時間読書と母親と二時間勉強と(朝一時間・夜一時間)をやっていた。

    ここまでやってるって事は、割と地頭は良くないと思う

  80. 名無しさん : 2012/11/07 16:33:45 ID: /2lLC63s

    児童相談所に相談できなかったのかな

  81. 名無しさん : 2012/11/07 19:00:36 ID: kzHT1K9.

    糞父と糞婆が逮捕されてますように。

  82. 名無しさん : 2012/11/07 19:38:29 ID: diLbRbiA

    公文なんて小さいうちにやらんほうがいいよ。もともと学力高い奴は早期教育いらん。

  83. 名無しさん : 2012/11/07 20:32:54 ID: 3zIDE092

    補正掛けて読むから意味は通じるけど「てにをは」がしっかりしてないので読みにくかったよ。

  84. 名無しさん : 2012/11/07 22:51:31 ID: 9bDjQpE6

    酷い生活だった彼に、心の片隅で憂う報告者がいて、奔走する。
    彼はその姿を見ていたのでしょ。GJ

  85. 名無しさん : 2012/11/08 04:45:56 ID: P54VK5tY

    >>76
    本人乙
    読みにくいのは事実だろうが。

  86. 名無しさん : 2012/11/08 14:21:33 ID: imV9sX7M

    双子の境遇の差がモロに出てて不憫だ

  87. 名無しさん : 2012/11/08 15:44:20 ID: y425.FTc

    ちょっと待てよ

    小二で二桁の掛け算を暗算で?
    出来ないと話にならない?
    確か九九習うの小二じゃなかったか?

    根本的に何かおかしい

  88. 名無しさん : 2012/11/08 17:09:37 ID: bSoD6weI

    ※87
    いや小二で二桁やるとは書いていないよ
    中学受験のころには最低でも二桁の掛け算が暗算で出来るくらいほしいってことだと思うよ
    自分は今でも二桁の暗算はきつい。余計に時間かかる自信ある

  89. 名無しさん : 2012/11/08 19:56:43 ID: M2ZHSA3E

    酷い話だなあ…でも文章下手だなあ…と思いながら読んでたけど
    最後のほうで小さい頃に計算をさせるといいですよみたいに
    公文の宣伝が入ってきて笑ったわ
    上手いもんだねえw

  90. 名無しさん : 2012/11/08 21:10:35 ID: 1Atb4ErQ

    公文とか名前出す必要あったんかいなw

  91. 名無しさん : 2012/11/09 12:41:41 ID: Lg5PNv9.

    毒ババ毒父は最期
    肥溜めに顔から突っ込んでタヒぬ

  92. 名無しさん : 2012/11/10 06:11:25 ID: 3usMQ5Uk

    助けてってちゃんと言える子でよかった。本当に。

  93. 名無しさん : 2012/11/17 00:42:24 ID: X8oZWwts

    2桁積の暗算が出来ないと辛い、っていうのは
    中受算数の話でしょう。

    公文の肩を持つ気はサラサラ無いけど
    受験算数(not数学)に関して言うなら、計算力=基礎体力みたいなところは確かにあるよ。
    算数の基礎体力に欠ける子の多くは、眼前の作業(計算)に体力を使い果たしてしまって
    「ひらめき」だのを得る時間も余裕も持てない。
    これが数学になるとちょっと話は変わってくるんだけれども、受験算数はそんな感じ。

    音楽だと「絶対音感の年齢壁」、国語だと「幼年期の読み聞かせ」あたりの教育論は
    誰はばかることなく声高に語られてるのに
    なぜか「基本的な計算能力は幼年期のうちに鍛えぬいたほうがいい」みたいな考え方は通りにくいのよね。
    おそらくまあ、そういった現在の風潮もまた公文の功罪なんだろう、と個人的には思ってるんだけど。

  94. 名無しさん : 2012/12/06 15:46:20 ID: S3wP5muE

    ケアレスミスが多いのは性格も大きいよ。本当に小さい頃からやって上達するならみんな天才になるよ

  95. 名無しさん : 2012/12/07 22:31:11 ID: E6hndlPc

    A男が東大じゃなくていいじゃない。
    苦難を切り抜けて世間に親以外の味方がいることを知った。
    それ以上の財産が何かと劣るの?

  96. 名無しさん : 2013/02/06 10:23:35 ID: ft2M1D2I

    文章が分かりにくいよう
    できない子用の中学の塾講師なら仕方ないか

  97. 名無しさん : 2013/02/23 19:49:09 ID: /H84Mh0M

    この程度も読めない馬鹿の読解力が圧倒的に低いだけだろ
    延々報告者に粘着してるキ○ガイは何がしたいのやら
    釣りにしてもレベルが低すぎる

  98. 名無しさん : 2013/06/18 23:43:55 ID: z6r7HPXE

    創作にしても、ここまで酷く書かないだろうなと言うくらい酷い状況だったな。
    読んでいて、いらいらしてしまった。

  99. 名無しさん : 2013/08/10 19:35:26 ID: d2.dkwGM

    文がわかりにくいけど、こんな常識を越えた出来事確かにまとめて話せんわ

  100. 名無しさん : 2014/06/24 01:40:52 ID: l3mpBnNI

    農家ってこんなケースたまにあるよ。
    怪我した時に、おまじないのような治療して悪化させて、
    手の施しようがなくなってから病院に来させるやつ。

  101. 名無しさん : 2014/06/24 02:10:45 ID: lbdFIv9E

    読みにくい長文ほど苦痛なものはないw

  102. 名無しさん : 2014/06/24 13:51:58 ID: 3c3vxigw

    こういいうのはモンペとは言わない
    人畜生ってうんだよ
    心が既に人じゃない

  103. 名無しさん : 2014/06/25 00:29:03 ID: 4po99BXs

    こんなババアは死刑にしてほしいわ
    A男が可哀想すぎる

  104. 名無しさん : 2014/06/26 01:03:43 ID: x2NUzkA6

    A男がその後元気にやってるならいいんだけどさ
    私がA男なら毒父毒祖母だけじゃなく、母親のことも許さない
    毒祖母が基地外だって解っててA男を置いてきたんだろ
    女手一つで子供三人育てて大変だったろうが、A男が虐待されてる間に姉弟妹は立派に育てられて
    A男がスケープゴートにされたようなものじゃないか
    私なら絶対に母親の事もきょうだいのことも許せない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。