2020年03月25日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581651507/
その神経がわからん!その55
- 802 :名無しさん@おーぷん : 20/03/21(土)21:58:03 ID:t3.gl.L1
- 友人カップルが破局した。
友人と私は地方出身で同じ学生寮に住んでいる。
友人の彼氏も地方出身だが彼はアパートで一人暮らしをしている。
彼氏が何度か、アパートで手料理を作ってくれたそうだが、そのやり方や味付けで揉めたらしい。
|
|
- ・彼が作るあさりの味噌汁の具があさりだけだったので、ししとうを足したら嫌な顔をされた
・友人の実家では味噌汁に醤油も入れるのに、
彼は味噌しか入れてなかったので彼が見てないすきに醤油を足した
・彼が「あれ?味噌汁がなんか黒い?」と訝しんでいたが、
そのまま食べて「マズっ!」「何か調味料足した?」「生臭い。」
「汁にししとうの味がしてまずい。」と好き放題言われた
・「ししとうはあさりの味噌汁には入れないでしょ。」と暴言を吐かれた
・その前にも、彼が作った味噌汁にきゅうりを勝手に入れて喧嘩になったことがある
「彼は料理が分かっていない。」
「男って料理に向いてないのよね。」
「彼は馬鹿舌だから。」
「海がない○○県人だから、お母さんにロクな料理を食べさせてもらえなかったのね。」
とボロクソに言っていたが、味覚も料理方法もおかしいのは友人の方だと思う。
以前、私が寮のレンジで作って、
盛大に失敗したチョコラスク(乾燥に失敗してラスクなのに湿っている)を
「ちょうだい!」と言うのであげたら「美味しい!」と友人が全部食べてくれたことがある。
私に気を遣ってくれたとか、食べ物がもったいないとかではなく本当に美味しかったらしい。
私が卵の分量を間違えて失敗したオリーブオイルクッキー
(クッキーがせんべいのように固く変な膨らみ方をしていた)も同じように全部平らげていた。
しかし、それ以外の料理は寮の食事でも、
人が作ったものでも「美味しくない」といって変なアレンジをしていた。
例えば…。
・肉じゃがや照り焼きの味付けが甘すぎると言って塩を大量に振りかける
・贈答品のチョコレートを甘すぎるといってインスタントコーヒーの粉を大量にかけて食べる
・鯖の味噌煮や野菜の味噌炒めなど味噌系の味付けには絶対醤油をドバドバかける。
友人は外食だろうが、人が作ったものでも「まずい」とはっきり言うし、
他の友人がそれを美味しそうに食べていたら
「え?こんなのが美味しいの?今までどんなものを食べて生きてきたの?」と馬鹿にする。
彼氏さんもそれで付き合ってすぐ愛想が尽きたんだろうが、はっきり言って自業自得だと思う。
いつまでも私に彼氏の愚痴を言われてうざい。
多分、友人と味覚が合う人なんか絶対に現れない。 - 803 :名無しさん@おーぷん : 20/03/21(土)22:03:53 ID:Dc.we.L8
- 海水男を女性にしたような話だね
- 804 :名無しさん@おーぷん : 20/03/21(土)23:35:13 ID:GM.vl.L7
- >>802
味噌汁が薄くて失敗した時の緊急避難として醤油を入れるとか、
冷汁の具がキュウリとかなら間違ってないんだけど、
実家ごとおかしな味覚とアレンジ持ちなんだね…
おかしさを察知できずに結婚しちゃったら所謂メシマズ嫁になって、
しかも実家による矯正の可能性がゼロってことだから、元彼は正しい
周りがおかしいって決めつけて自分のおかしさを全く疑わない人は、多分変わらない
できたら疎遠にした方がいいと思うけど、寮住まいだとそうも行かないか…
いろいろ予定を入れて忙しくするしかないのかな
- 805 :名無しさん@おーぷん : 20/03/21(土)23:52:38 ID:RV.tp.L2
- >>802
友人の味覚がおかしい以前に、
せっかくの彼の手料理に横から手を出して
勝手なアレンジをしてくるのが、
作ってもらう側として完全にマナー違反だよね
作り手がよっぽどメシマズならともかく、至ってまともな味付けだからなおさら
そりゃ彼氏に愛想尽かされるわ… - 806 :名無しさん@おーぷん : 20/03/22(日)00:33:20 ID:cU.k4.L1
- >>802
プロの基本料理のレシピ本とか見せて基本の味を教えてあげないと一生結婚できないだろうね
でもメシマズの家庭で育ってきたから基本の料理の味で美味しい!ってならないか…
|
コメント
大学生か専門学生か知らないが若者が20歳前後のババアと付き合うなよ。料理もできる男性さまなんだから家政婦要員にしたってもっとマシな女いるだろ。
もう十分伝わってるのに、それでもまだまだ例を挙げる人ってなんなんやろ
もういいから次のトピックに進んでくれって思う
この報告者も最後の3分の1はいらんし、変人アッピルのために例を何個も挙げてて嫌な感じや
※1
スリーピース来たよ~皆の玩具来たよ~
>彼が見てないすきに醤油を足した
味覚がどうこうより性格が最悪すぎて引く
ラスクやクッキーで失敗したのは、味というより食感や見た目なのでは…
こういう自称「味にはうるさい」メシマズ女って
本当に迷惑だよね
普通に美味しい料理も不味いと文句垂れるし
味覚おかしい人って性格おかしい人多いよ
味噌味に醤油入れる県って何処だっけ?
赤飯に砂糖かける所と一緒?
いつも思うけど、こういう話出るたびに謎なんだけど
味覚おかしい人って外食やお弁当や惣菜は買わないの?
子供の頃から自分の家以外で食べた事ないの?って疑問
その味覚の圧倒的な自信はどこからくるんだろうね。
それともお金払った物には自前の絶対自信の味覚が出ない仕組みなのかな。
凄い不思議じゃない?
冷や汁(冷たい味噌汁)にキュウリは南九州?
なんでも醤油さして塩味たすのは青森?
味噌汁にししとうは初耳だ
今やメシマズ嫁ってキモ男の妄想スレと化してるけど、これは正しい意味のメシマズ嫁ならぬ彼女だったのでは…
・シンプルに味覚がおかしい
・しかも人のにも独断で手を加える
ただ味覚がおかしいだけなら個人の好みの問題ってだけだけど、今までの人生で実家の料理以外を美味しいと思った経験なんてほんの数回しかないだろうに、なんで自分が異端だと気付くことができないんだ…
>>9
単に余計なひと手間加えたいだけだと思う
○⭕ではこういう料理があると聞いて、前提すっ飛ばして実行する感じ
傾向の無いメシマズ話は盛ってるか作り話
この人の話の場合は、エグ味と塩分を足す傾向が強くて、極端に甘めの味が嫌いなのかな?って傾向は見えるから、微妙なんだけど
自分の食べる分だけアレンジするにはかまわないけど、鍋まるごとアレンジされたらキレるわ。
金沢のヤ〇ト醤油味噌のHPにお味噌汁の隠し味として「醬油…仕上げに入れることで味に深みがでます。」とあった。私には無理。
味覚以前に性格が悪い
おいおいししとう味噌汁のレシピ結構あるぞw
ttps://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%91%B3%E5%99%8C%E6%B1%81%E3%80%80%E3%81%97%E3%81%97%E3%81%A8%E3%81%86&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=6544&aq=-1&oq=&at=&ai=BHRHvEi6TfydSXgkhrK.NA
味覚おかしい人っているね
昔付き合ってた彼氏がやっぱりちょっと味覚おかしかったな
流石に人のにまで手をかけることはないんだけど、濃くて塩辛いのが好き
パンはやたら甘ったるいのが好きって人で、一緒に食事行くとちょっといい店を「上品ぶってるだけで味がない」とよく言っていたので別れた
読んでるかぎり普通に作ったものはマズく感じるってことらしいけど
レシピ本とか見て作ったことないのかなその友人
その通りに作ってもマズいものしかできない!と思ってる?
コメ欄でも言われてるけど味覚以上に性格が悪過ぎて無理
味覚も変だけど性格も変
だからなんでそれを友人と表現するのかおよび友人なら指摘してやれよ定期
アサリの味噌汁ってアサリ以外の具材を入れたことないんだけど
入れる人もいるの?
誰もその人の舌のほうが特殊だって指摘しないんだろうか。
地域性とかそこんちの家庭の味とか諸々理由はあるんだろうけれど、
明らかに少数派だろうに。
友人も同意されたこと無いんじゃない?苦笑いとかスルーとかでしょ。
しかし、自分の舌に合わなかったからといって相手の食べてるものをボロクソに言うとか
性格悪そうだね。いつまで友人してるの?料理失敗したらもったいないしこの人食べてくれるからそのままなのかな?w
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。